注目の話題
離婚しても構わないでしょうか
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚の申し出、無視出来る?

この姑の心理が分かる方✋

No.27 11/04/18 02:12
ベテラン主婦14 ( ♀ )
あ+あ-

≫24

横レスごめんなさいね。
どんな姑でも、結婚したら、上手な距離感を保ちつつも仲良くした方が良いと思いますよ。
子供は親の背中を見て育つから。
みんな自分を中心に考える。だけど、息子を生み、息子が結婚すればみんな姑になっていく。
姑だからではなくて、だてに人生を歩んできたわけじゃない年配の人。そう思って、割り切りながら付き合っていかなければ、夫婦間もひびが入ることもあるのではないでしょうか?
みんないたらないところは人間ならあります。
じじばばに可愛がられる環境を疎ましく思う気持ちも分かりますが、それも孫が小さいうちだけですよ。大きくなってまで孫を溺愛する人は少ないと思います。
私も主さんに意見を言えるほど、できた嫁ではなかったとは思ってます。でも、長い人生の中では、自分たち家族でどうにもならないことも起きたりします。
そんな時に、助け合ったり、励まし合ったりできるのは親族だけだよ。多少我慢しても上手く付き合った方が賢いと思いますよ。
姑がお金で迷惑かけるとか、きちがいみたいに意地悪するのは別として、気にかけてくれているなら、ありがとうで良くないかな?って思ったので💦
自分の親を毛嫌いされて嬉しいとは誰も思わない。お互い様なんですよ。

27レス目(30レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧