注目の話題
捨てることがやめられない。
義母の愚痴です。皆さんも聞かせてください。
価値観の違いについて

中学2年 学年末テスト

No.4 11/03/01 20:20
匿名さん1 ( ♀ )
あ+あ-

苦手なのは数学だけですか❓(・ω・)
他の科目はできるとか、自分なりに勉強する習慣があるんなら、環境変えてもあんまり意味ない気が…😣

数学ってもろに算数からの積み重ねだし、1つ躓くとその後もどんどんついていけなくなる…😫
お子さんも実は自分でも気づかないウチに躓いちゃってるのかも❓❓
そのポイントさえできるようなれば、後は面白いように簡単に解けたりもしますよ🎆

数学は高校の内容にも繋がるから、今のウチに得意科目にできればしめたもんですよね🎵

極端な例ですが…、
高校受験3ヶ月前にマイナスの計算ができてない事に気付いた友達がいました💦
それまでのテストはほぼ毎回30点台…( ̄▽ ̄;)
よくそれで30点取れてたね💦て逆に皆びっくりでしたが、
マイナスの概念がわかった途端、ぐんぐん点数伸びてました⤴

先生も なんで⁉何したの⁉ て驚くほど💦w


50点取れるなら計算は出来るんでしょうし…
図形を想像するのが苦手❓問題慣れしてなくて(ドリルやり切ってないとか)試験時間が足りないとかかな❓(・ω・)

昔のテスト引っ張り出して、弱点発掘してみて下さい✨🙌
意外と楽しいですよ🎵

4レス目(6レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧