注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
助けてください、もう無理です
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない

中学受験?

No.14 11/03/07 19:11
♂ママ14 ( ♀ )
あ+あ-

都内大手N塾に四年生から通わせています。

小学校は公立ですが、学年の三分の一くらいが塾に通っている模様。中学受験は…『当たり前』という感じではないけど、『特別珍しい』という感じでもなく、みたいな雰囲気です。

私も特に受験受験…と用意周到にしていた訳でもないんですが、公文で国算英の中学教材を終了したのがたまたま三年生の冬だったので、社理もやりたいという本人の希望から、四年生(三年生2月)に入塾しました。(塾の新年度は2月から始まります。)

難関校を目指すクラスとそうでないクラスで、扱う問題も時間数もだいぶ違うようです。1番上のクラスにいないと、必要な知識が入らずに上位校を目指すことが難しくなります。うちの息子の塾は公開模試などの偏差値60以上がクラス分けの基準です。模試を受けられたのなら、偏差値が出てると思うので、入塾出来るかだけじゃなくて、難関校クラスに入れるかを確認した方が良いと思います。

2月から新五年生がスタートしてるので、途中からだと穴を埋めるのが大変かもしれません💦(五年生の一年間で受験に必要な知識の全てを習いますので、その12~11分の1はもう終了しちゃってます💦)

14レス目(18レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧