注目の話題
家に帰るのが苦痛、ストレス。離婚したい。
どうしたら干渉される?どうしたら関心持たれる?
飲んでないからいいよ!‥?

鯉のぼりいらないのに

No.38 11/01/24 18:22
専業主婦8
あ+あ-

≫37

もしかして、近い将来同居ですか?

そうならば、はじめから義宅に立派な鯉のぼりでも、まぁ我慢って手もありますね。


ですが、同居の予定が無いのでしたら、やはりお子さんの住んでる家に飾っる鯉のぼりも欲しいですよね。誰が買うとかこの際関係なく。

義親には「折角の気持ちは嬉しいけれど、毎年息子には、身近に鯉のぼりが見られるように、住んでる家に飾りたいです。
義宅に立派な鯉のぼりが有るのも嬉しいですが、団地の方でも程よい大きさの鯉のぼりを用意しますね。ちょうど実家の方も選ぶのを楽しみにしていますから」
と、二つ鯉のぼりを準備することを伝えてはどうですか?
どんな反応が帰ってくるかな?

「ご実家には兜を買ってもらって」とか言うかしら?

38レス目(47レス中)

新しいレスの受付は終了しました

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧