注目の話題
お金がないって言う人どう思いますか?
スーパーで走りまわる子供
されて嫌なことを相手にしてしまう

学級崩壊

No.31 10/12/11 15:56
♀ママ7
あ+あ-

≫30

主さん…

主さんがお一人で「問題提供の責任を負う」必要はないと思います。

まずは 今のクラスの現状を保護者がきちんと把握する事。担任の考えを把握する事。子供達が 今のクラスをどう思い感じているのか理解する事。

きっと 今は 些細な出来事も 問題化してしまうくらい敏感になっていませんか…蓜

一人では 何も解決には繋がりません クラス 学年 学校 家庭が しっかりと子供達に目を向け耳を傾ける事では…蓜蓜

母親でダメなら父親の意見もあるでしょう。

家庭単位 クラス単位で じっくりと話し合う事です。

子供と向き合いクラスの話しをするだけでも 多少なりとは 子供達は安心するのです。

子供達が こうして欲しい…こうなったら安心する…と言う状況作りに 親が力を貸してあげるのです。

親目線ではなく
親の体裁ではなく

毎日 楽しく 学校生活を送る子供達の為に。

31レス目(38レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧