注目の話題
どうしても結婚したいです。
湯船のお湯が黒くなる。
彼氏に誕生日を偽られ?ました。

養育費減額

No.365 10/06/10 00:02
ベテラン主婦131 ( ♀ )
あ+あ-

変なの。本気でいっているんだ。じゃあ旦那さんにそういえば❓旦那さんの親の介護は無償ですか。家を引き替えに介護するとか決めるんですか。ご自分が病気や介護状態になるのは想像の中にはないんですか。自分の介護や看病の代償は何で返すんですか。世の中すべて平等に金で換算してできないでしょう。別に養育費減額しようが何だろうが構いませんし、友達や旦那さんの親にも旦那さんにもそのようにお話すればいいでしょう。減額決まったんですし主さんの持論があるみたいだからもういいでしょう。ちなみに今の生活を苦しくしてまで元カノの子優先しろとかいっている人は少ないですよ。養育費払ってなく逃げている人だって多いんですから立派だと思ってました。でもこんな考え方する人いるんですね。お子さまは親の背中みて育つもの。癒しの存在なんてわずかな期間です。損しかない時期もきます。それは将来自分の世話をすることで子供の面倒みると結論づけるんですかね。子供は親の金くれれば主さんの介護するんでしょうかね。なんか旦那さんにもお子さんにも旦那さんの親にも愛情まるで感じられないです。

365レス目(438レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧