注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
ピルを飲んで欲しい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

家事しない嫁

No.333 10/05/03 02:26
専業主婦333 ( ♀ )
あ+あ-

≫307

ちょうど私達の母年代は時代の変化の境目におり損な役回りを背負っているんですよ。よく母や母年代の女性がぼやいてますよ。

母年代のさらに親の時代は亭主関白だが夫がしっかり一家を支えていました。男気のある男性が多かったようです。でも母年代の夫達は亭主関白気質だけを受け継いだ反面、家族を支えきれない男性が増えました。

なぜ熟年離婚が増えているか… 妻側が一方的にわがままになった訳ではないはずです。

あなたのお母様の苦労を例え本人が『当たり前』だと言ったとしても、完全に間に受けて当然だと思うのは息子としていかがなものでしょうか。あなたのお父様がお母様をあまり労ってこられなかった様子が見て取れますね。

333レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧