注目の話題
洗濯干しについて
どうしても行動に移せない…
喧嘩がなかったことに

授かり婚✨

No.19 10/03/21 22:10
ベテラン主婦19
あ+あ-

でき婚でも普通に結婚でも、要は男性側の家庭や育児に対する責任感が全てを握ってると思いますよ。

でき婚で、正社員じゃなくて貧乏でも、一生懸命家庭や子供を守ろうとしてくれる男性なら、妻として母として女性も頑張れる。

しかし最近は『家族の主』という“責任”が持てない男性が多いため、離婚率が高いんだと思います。


そしてそれを見抜けないとかじゃなく、『できる』と言わんばかりに口だけは立派だから騙される傾向…。

主の彼も家庭をきちんと守ってくれる男性なら、『でき婚だから』等と非難されないし、夫婦も長く続くと思います。

ただ支える妻の技もそれなりに必要。

主自身が悪い方に考えず、自信持っていけたらいいですね。

19レス目(34レス中)

新しいレスの受付は終了しました

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧