注目の話題
彼氏が他人の子供を面倒みています
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

発達障害、自閉症傾向

No.38 10/02/17 22:57
♂ママ5 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫37

ありがとうございます😢✨

療法士さんも、ハッキリ言わず💧うやむやな感じなんですよね⤵

お医者さんは、正反対の言い方というか、「追いつくと思いますよ☺(アッハッハッ)」みたいな感じで…

この何とも言えない差がモヤモヤします💧

私も、1才半なんてまだまだ差がある時期だし歩ける様になったら追いつく部分も大きいだろうと思ってますが☺

今日はなんだか凹んでしまい😠凹む自分が息子に悪いなと悪循環でした😢

でも✨主さんの言葉で何だか救われます☺

寮育園も入れず、児童館でも、もう一つ浮いてしまい💦
本当、中間地点の悩みでぶつける所がこちらしかないです😢
🏠の児童館では、名札は名前のみで息子の年を言うと一学年くらい大きくみえる(体格)と言われるので💧その体格でのずりばいは結構、異様かも💦
息子が近づいて行って、何気なく離れて行かれるお母さんもおられました⤵
殆どの方は優しく接して下さいますが☺
こんなとこでめげてちゃ駄目ですよね💪☺

38レス目(139レス中)

新しいレスの受付は終了しました

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧