注目の話題
不倫して心入れ替えたパートナーっています?
義母が好きじゃない。皆さんはどうですか?
バージンロードを1人で歩いてはいけないのでしょうか。

オウム返しは……

No.5 09/10/14 17:32
専業主婦5
あ+あ-

自閉症の特徴とあげられているものは、幼児期に成長過程の段階で見られるものも多いです。
・オウム返し
・手をヒラヒラさせる
・クルクルまわる
・つま先立ちをする
…などなど。
これらの行動があったとしてもイコール自閉症ではなく、成長の段階で通る道や遊びだったりします。問題はこれが3~4歳以上になっても続いて治まらない場合です。
また、自閉症の特徴にあるものがあるからといって、その他の要素(多動・パニック・コダワリ・自傷行為などの問題行動)などが重なってなければ今の段階(二歳九ヶ月)では問題無いと思います。

とは言っても、実際お子さんを見ていませんし、ここだけの話なので断定はできません。もし心配のようであれば、小児科や保健センターで相談してみて下さい。

5レス目(34レス中)

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧