注目の話題
友達ってなんだろう
店員が水分補給してたら怒りますか?
これって脈ナシですかね…?

学校の対応に不信感を持っています

レス44 HIT数 1868 あ+ あ-

相談したいさん
20/05/02 20:25(更新日時)

支援学級の生徒が、中学2年の娘を好きで毎回追いかけてきます。相手は男子の2年です。
軽度の知的障害なのでランク?が低いらしく毎回先生方は付きっきりではありませんし、部活は柔道をしているので体格もいいし力も強いです。
去年の10月頃から娘に抱きつく、相手はハグしたいと言っております。
数日前の登校日の帰宅途中に抱きつかれ、娘が激しく嫌がっていると、たまたまパトロールしていた警察官が助けてくれ、私と相手側の母親に連絡がきて、迎えに行きました。相手側の両親は息子が好きみたいなので仲良くしてやって下さいと頭を下げてきます。毎日娘の事を家で話していると言ってます。
私は学校に話をし、社会勉強として受けるべき負荷があるのは承知していますが、今回の相手生徒の行いはそれから逸脱していると思います。障害があるとはいえ、思春期で性的な感情もでてくるでしょうし、何かあってからでは遅い。障害という弱者を盾に何でもOKにされては困ります。「相手が嫌がる事はしない」と言うことを指導して頂けないでしょうかとお願いしました。
学校は遠回しに相手は支援学級の子供なので、我慢して欲しいと言ってました。
娘はクラスメイトにからかわれて止めて欲しい、気持ち悪いと言ってます

No.3048341 20/04/27 07:38(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 20/04/27 07:44
匿名さん1 

今、休校じゃない学校、あるんですか?

  • << 10 休校ですが1日だけ、時差で登校する日があったのです。

No.2 20/04/27 07:53
匿名さん2 

子供同士だから何でもいいでは済みません。
仲良くの度合いを超えていますし犯罪ですよ。
学校が指導しないなら、娘さんに携帯を持たせてまた同じ事があったら即警察を呼んで助けてもらった方がいいですね。
大ごとにしないと分からない人はいますから、本気で嫌ならそれくらいしないと!
指導して下さい程度では言うだけ無駄な気がします。

  • << 11 携帯は持たせていますが、娘が気がつかない時に後ろから抱きつかれ身動きがとれなくなってしまうことが、多々あるので、即通報は難しい状況です。

No.3 20/04/27 08:11
匿名さん3 

今一度受診され、相手の親御さんが抱き付き行為について相談するのが一番ですが相手の親御さんは相談出来そうですかね?
無理なら学校へ悩んでいることを今一度伝えて受診を勧めて下さい。

程度によっては支援学校へ転校になる可能性になる事例だと思います。

  • << 12 保健室の養護教諭が受診と支援学校の転校を数回勧めたようですが、相手の両親は「ウチの子には必要はない」と拒んでいます。

No.4 20/04/27 08:15
通りすがりさん4 ( ♂ )

警察沙汰になった経緯も含めて、教育委員会へ報告したら?
その前に再度校長に相談に行き、具体的な対応をお願いすること。
それをメモでいいから文書にすること。
その際に「我慢しろ」と発言したら、それを書き漏らさず残すこと。
その上で納得いかないなら、話し合いの内容をもとに教委に相談に行くのがいいと思います。
教委にしたら、支援学級のありかたについて問題があると認識してくれるかもしれないし

  • << 13 教育委員会への報告は迷っていますが、校長と話をしてダメだったら、教育委員会に行こうと思います。 教育委員会に詳しいメモとありましたが、録音テープは・・・と一瞬思いましが、録音テープはやりずきでしょうか?

No.5 20/04/27 08:18
匿名さん5 

その学校の対応はおかしいですね。
こちらが被害者なんですから、向こうに、保護者の登校付き添いを要求してもいいと思います。

  • << 14 保護者の登下校の付き添いを要求は、相手の両親と学校の両方に何度もしましたが、共働きを理由に拒否されてる状況です

No.6 20/04/27 08:30
匿名さん6 

相手の保護者がおかしいし、学校もおかしい。
娘さんの心の傷になれば、何もしない(結果がでなければ何もしないのと同じ)母親の責任です。
父親から相手の父親に言う。
変わらなければ教育委員会、自分達が転校することも視野に入れて下さい。

No.7 20/04/27 09:45
好奇心旺盛パンダさん7 ( 30代 ♂ )

「相手が嫌がる事はしない」ごもっともだが、仮に小1の子供がそれを守れなかったとしてそこまで目くじらを立てるだろうか?

確かに体は年齢相応だろうが、知的レベルは小学生低学年と変わらないだろう。

別に僕は障害児の関係者というわけではないが、わからないものに対して知ろうとするのではなく、遠ざけようとする意見が多数ある事に、ショックを覚えた。

  • << 9 少なくとも、主さんの娘さんは怖い思いをしているのです。 誰もが自分の身を守り危険を遠ざける権利があります。 男に抱きつかれるなんて、一生のトラウマになります。 夜中に悪夢にうなされることもあります。 それくらい不快で怖くて気持ち悪いことなんです。 私は、7さんがこういう事例を軽く考えていることの方にショックを受けました。 男性の思考ってこういう感じなんだ、と。
  • << 29 「男性」の思考かは別として(同意見の女性もいるだろうし)、私も7さんには賛成しかねます。 小1だろうが相手が嫌なことはしないは当たり前で、8さんの仰る通り小1じゃないから余計問題です。 いきなり男に抱きつかれたらトラウマにだってなりますよ。 しかも相手が柔道で力があるならエスカレートしたら大変なことになります。(抱きつくことも言語道断なのに) 障害者に馬乗りになって襲われた話を聞いたこともあるし、今後そういう可能性もあります。 そもそも相手が健常者だろうがあり得ない話で、逆に障害者だから許される話でもないと思います。 私も小学生の頃、知らない障害者の子(ガタイよかったけど同い年くらい)に突然追いかけられましたが正直今でも怖いことがあります。 男の人だって自分より強そうな人に突然抱きつかれたら怖いですよね? 健常者か障害者か、男性か女性か、関係なく、されては嫌なことはしてはいけない。相手が嫌がっていることがわかったら辞める。本人が無理なら周りが辞めさせる。当たり前です。 私は7さんが、主さんとその娘さんの気持ちを考えないことにショックでした。 最後に…主さん怖がらせてしまったらごめんなさい。でもそうならないために今から対策は取れます。(対策は他の方と同意見です) また、文字数の関係でストレートに「健常者、障害者」と記載しましたが、気分を害された方がいたら申し訳ありません。
  • << 36 体の大きな中学2年ですから いつもは小学生レベルの知能でも 体の欲求が爆発することは大いにあります しょうがい者の性欲は普通にあります 大変危険です 相手の親と校長は甘すぎる 好きでも無い体の大きな中学2年の同級生に抱きつかれて嬉しい女は1人もいません あなたの娘がそうなったとき笑って過ごしますか? 危険ですよ?

No.8 20/04/27 09:55
匿名さん6 

>> 7 小学一年ではないから問題なのです。

以前番組でみましたが、障害児がわけもわからず妊娠してしまい、相手が同じ施設の障害児とわかりました。
障害児の性教育は親が真剣に取り組まないといけないのですよ?
女児であれば望まない妊娠も起こり得る問題ですから。

今回の場合、相手の母親の対応が信じられません。何も勉強をしていない、真剣に子供のことを考えてしないと私はとらえます。

当該女の子だけの問題ではありませんから、周りの大人がもっと真剣に向き合うべき問題です。

No.9 20/04/27 10:28
匿名さん1 

>> 7 「相手が嫌がる事はしない」ごもっともだが、仮に小1の子供がそれを守れなかったとしてそこまで目くじらを立てるだろうか? 確かに体は年齢相… 少なくとも、主さんの娘さんは怖い思いをしているのです。
誰もが自分の身を守り危険を遠ざける権利があります。
男に抱きつかれるなんて、一生のトラウマになります。
夜中に悪夢にうなされることもあります。
それくらい不快で怖くて気持ち悪いことなんです。

私は、7さんがこういう事例を軽く考えていることの方にショックを受けました。
男性の思考ってこういう感じなんだ、と。

No.10 20/04/27 10:31
相談したいさん0 

>> 1 今、休校じゃない学校、あるんですか? 休校ですが1日だけ、時差で登校する日があったのです。

No.11 20/04/27 10:38
相談したいさん0 

>> 2 子供同士だから何でもいいでは済みません。 仲良くの度合いを超えていますし犯罪ですよ。 学校が指導しないなら、娘さんに携帯を持たせてまた同… 携帯は持たせていますが、娘が気がつかない時に後ろから抱きつかれ身動きがとれなくなってしまうことが、多々あるので、即通報は難しい状況です。

No.12 20/04/27 10:42
相談したいさん0 

>> 3 今一度受診され、相手の親御さんが抱き付き行為について相談するのが一番ですが相手の親御さんは相談出来そうですかね? 無理なら学校へ悩んでいる… 保健室の養護教諭が受診と支援学校の転校を数回勧めたようですが、相手の両親は「ウチの子には必要はない」と拒んでいます。

  • << 15 「では、うちの子は学校に恐くて通えないですが責任を取って頂けますか?」 と再度学校(校長と保健の先生が良いと思います)と保護者に交渉し、促してください。 支援学級の先生は普通学級と同じで特別な資格はないので専門的知識はないです。

No.13 20/04/27 10:47
相談したいさん0 

>> 4 警察沙汰になった経緯も含めて、教育委員会へ報告したら? その前に再度校長に相談に行き、具体的な対応をお願いすること。 それをメモでいいか… 教育委員会への報告は迷っていますが、校長と話をしてダメだったら、教育委員会に行こうと思います。
教育委員会に詳しいメモとありましたが、録音テープは・・・と一瞬思いましが、録音テープはやりずきでしょうか?

  • << 17 録音も構わないと思います。 ただ後々学校へ娘さんが通いにくいのかなと思ったものですから。 目の前でのメモだったら、言い逃れできませんしね。 あくまでも相談という姿勢で。 録音すると言うと最初から対決姿勢になってしまいますので、念のための保険のつもりで鞄に忍ばせるのがいいかもしれませんね。 もしもとんでもない発言が出たら、その時にビックリした様子で「もういいです!」と学校を飛び出してくるのも効果的です。 きっと校長は大慌てするでしょう。 ちなみに、私の息子の友人に精神障害の子がいました。 小学生のころは大した気にならなかったのですが、中学生になってから行動がおかしくなり、人前で平気で自慰をしたり壁に擦り付けるようになりました。 母親も妹も危ないと感じてから保護者の行動は早かったです。 今は施設に入ってます。 学校は出て行けとは言えない、事なかれ主義です。 だから被害は大きくならないうちにしっかりと周知させた方がいいです。

No.14 20/04/27 10:50
相談したいさん0 

>> 5 その学校の対応はおかしいですね。 こちらが被害者なんですから、向こうに、保護者の登校付き添いを要求してもいいと思います。 保護者の登下校の付き添いを要求は、相手の両親と学校の両方に何度もしましたが、共働きを理由に拒否されてる状況です

No.15 20/04/27 10:54
匿名さん3 

>> 12 保健室の養護教諭が受診と支援学校の転校を数回勧めたようですが、相手の両親は「ウチの子には必要はない」と拒んでいます。 「では、うちの子は学校に恐くて通えないですが責任を取って頂けますか?」

と再度学校(校長と保健の先生が良いと思います)と保護者に交渉し、促してください。

支援学級の先生は普通学級と同じで特別な資格はないので専門的知識はないです。

  • << 30 やはり支援学級の先生は専門知識はないのですね。 校長と保健室の養護教諭に相談をして、それでダメな場合は教育委員会に相談したいと思います。

No.16 20/04/27 11:04
おしゃべり好きさん16 

お嬢さんの「からかわれるのが嫌」から主訴を変えましょう。
それだと丸め込まれて、校長先生が公にならずよかった、経歴に傷が付かずに勇退できると、胸を撫で下ろすだけです。
「障害があろうがなかろうが、異性として迷惑です。
今後同様のことが起こるなら、法律にのっとって制裁を受けていただく方法があるか、調べています」
と話してみては。
知的障害者であっても、この先、出先で女性にお嬢さんにやったようなことをしたら、警察に御用になります。
本当なら、今、止めるしかない。
きちんと考える親御さんは、性についても教育してます。
悲しいですが、知的障害は遺伝もあるので、まともに話が通じない親もいます。

  • << 24 悲しいですが、知的障害は遺伝もあるので、まともに話が通じない親もいます。 ↑酷い差別だな

No.17 20/04/27 11:10
通りすがりさん4 ( ♂ )

>> 13 教育委員会への報告は迷っていますが、校長と話をしてダメだったら、教育委員会に行こうと思います。 教育委員会に詳しいメモとありましたが、録音… 録音も構わないと思います。
ただ後々学校へ娘さんが通いにくいのかなと思ったものですから。
目の前でのメモだったら、言い逃れできませんしね。
あくまでも相談という姿勢で。
録音すると言うと最初から対決姿勢になってしまいますので、念のための保険のつもりで鞄に忍ばせるのがいいかもしれませんね。

もしもとんでもない発言が出たら、その時にビックリした様子で「もういいです!」と学校を飛び出してくるのも効果的です。
きっと校長は大慌てするでしょう。


ちなみに、私の息子の友人に精神障害の子がいました。
小学生のころは大した気にならなかったのですが、中学生になってから行動がおかしくなり、人前で平気で自慰をしたり壁に擦り付けるようになりました。
母親も妹も危ないと感じてから保護者の行動は早かったです。
今は施設に入ってます。

学校は出て行けとは言えない、事なかれ主義です。
だから被害は大きくならないうちにしっかりと周知させた方がいいです。

  • << 31 そのようにしてみたいと思います。 ありがとうございます。

No.18 20/04/27 20:27
おしゃべり好きさん18 

私も知的障害者につきまとわれています。
一度好意を持たれてしまうと、どれだけ歳を重ねようが関係なく、ずっと追いかけられます。
どんなに、迷惑だと嫌いだと言っても聞く耳を持ちません。日本語を理解する頭がないのです。
今までずっと自分のわがままが通じていたから、頑張れば振り向いてくれると信じ切っています。
こうならないためにも、幼いうちから自分の思い通りにならないことを知るという経験をした方が彼にとってもいいかと。

No.19 20/04/27 21:11
匿名さん19 

これは転校する方が良いかもね
何かあってからでは遅いしね

相手は動く事はないので自分が動く以外は解決はないでしょう

No.20 20/04/27 21:42
匿名さん1 

>> 19 そうかもしれないけどさ……
被害者側が泣き寝入りして逃げなきゃいけないのは、おかしいよね。
身を守るためには必要な選択かもしれないけど。

転校って生活が根本から変わってしまう。友達も部活も。
積み上げてきたものが全部。
娘さん自身が転校を望むならそれも一つの手段だろうけど、そうでないなら、娘さんの日常は守ってあげたいよね。
でもだからといって、身を危険にさらしてまでも今の環境に居続けるべしとは、とても言えないけど。
転校せずに済むことを願います。

No.21 20/04/28 00:24
匿名さん21 

子供が障害者だと親がおかしくなり常識がなくなるのね
全ての親ではないけど
迷惑かけておいて「息子と仲良くしてくれ」ってバカじゃないの?
小さな幼稚園児とは違うんだから
ご主人に相談して娘さんに触ったり追いかけ回す事をしたら怒鳴りつける場合によってはぶん殴って蹴飛ばして痛い思いをさせて引き離す
相手の親に文句言われたら「息子が悪さをしないよう、縄つけてでもちゃんと見張ってろ!」と注意した方がいい
障害者って加減がわからないから事件起こしたりしますよ

  • << 25 子供が障害者だと親がおかしくなり常識がなくなるのね 全ての親ではないけど 迷惑かけておいて「息子と仲良くしてくれ」ってバカじゃないの? ⬆️これも、あなたも常識ハズレだな

No.22 20/04/28 06:05
通りすがりさん22 ( ♀ )

軽度知的障害はある意味で本当に大変ですよ。
ある程度は自分のことはちゃんとできるし、重度の人と比べたら、周りの大人の目が甘いです。
軽度知的の男性を知ってますが、やはり軽度知的の彼女がいて、彼女は堕胎を経てその後出産してます。
簡単な仕事はできても完全に自立は難しいので、2人だけで家庭は持てないですが、本人たちは福祉の支援なしでやっていけると言い張ります。
体は大人でも、周りから見ると精神的には小学生程度です。本人には悪気がなくて、周りも障害を理由に許してしまう。
障害があるからといって何でも許すのは間違いだと私は思います。理解して受け入れることとは違うと思うので。

教育委員会に相談したらどうですか?学校も縦社会なので、上部機関が動けば腰を上げます。
周りの生徒に迷惑をかけるなら、そうならないように教育するのが本人の将来のためです。

  • << 26 本人たちは福祉の支援なしでやっていけると言い張ります。 ↑知的レベルによるけど手帳が欲しくても点数以下なら取得できない場合もあり
  • << 32 保健室の養護教諭が娘と相手のことで1番動いてくれているようなので、養護教諭と校長に相談をして、改善しないようなら教育委員会に行こうと思います。

No.23 20/04/28 06:53
匿名さん19 

相手の行動は制限できないし学校から居なくなる事はまずない
乱暴されたりレイプされてから転校したりしても遅い
逃げるのではなく回避するための防御をしましょう
何かあってからでは遅い

No.24 20/04/28 08:20
匿名さん3 

>> 16 お嬢さんの「からかわれるのが嫌」から主訴を変えましょう。 それだと丸め込まれて、校長先生が公にならずよかった、経歴に傷が付かずに勇退できる… 悲しいですが、知的障害は遺伝もあるので、まともに話が通じない親もいます。

↑酷い差別だな

No.25 20/04/28 08:22
匿名さん3 

>> 21 子供が障害者だと親がおかしくなり常識がなくなるのね 全ての親ではないけど 迷惑かけておいて「息子と仲良くしてくれ」ってバカじゃないの? … 子供が障害者だと親がおかしくなり常識がなくなるのね
全ての親ではないけど
迷惑かけておいて「息子と仲良くしてくれ」ってバカじゃないの?

⬆️これも、あなたも常識ハズレだな

No.26 20/04/28 08:25
匿名さん3 

>> 22 軽度知的障害はある意味で本当に大変ですよ。 ある程度は自分のことはちゃんとできるし、重度の人と比べたら、周りの大人の目が甘いです。 軽度… 本人たちは福祉の支援なしでやっていけると言い張ります。

↑知的レベルによるけど手帳が欲しくても点数以下なら取得できない場合もあり

No.27 20/04/28 09:45
通りすがりさん22 ( ♀ )

>> 26 私のレスであげたその人は、障がい者枠で一般企業で働いていて、手帳もありますね。
話すとほぼ健常者と変わりませんし、本人も良い子です。ただ、年齢相応の判断力や社会性はないという感じです。

No.28 20/04/28 10:14
おしゃべり好きさん28 

仲良くしてほしいではなく、いやがっているのでやめさせてほしい、と、なぜ言わなかったのですか? 直接、親御さんに会っているんですよね?

先生が言ってもきかないのでしょう。責任はもてないということですよね。

嫌がっているのをしてくるのはいじめだし、ストーカーだと直接親御さんに話して、さとしてもらえませんか? 警察にいっていたのなら、接近禁止など被害を届けてきてもよかったと思いますが。

学校よりも、親と本人に直接と、警察。解決しなければ、どちらかが学校をかえるしかないでしょう。娘さんがわかになるかな。

  • << 34 私も夫も相手の両親と何度も話を娘も嫌がっているのでやめてほしいと言ってるし、娘も訴えているのですが、相手の両親は「息子は障害があるから・・・」と庇い聞き入れてくれない状況です。 警察にも届けをだしたのですが、相手が知的障害があるという理由で罪にも問えない・接近禁止もできなと言われました。

No.29 20/04/28 12:34
通りすがりさん29 ( 30代 ♀ )

>> 7 「相手が嫌がる事はしない」ごもっともだが、仮に小1の子供がそれを守れなかったとしてそこまで目くじらを立てるだろうか? 確かに体は年齢相… 「男性」の思考かは別として(同意見の女性もいるだろうし)、私も7さんには賛成しかねます。

小1だろうが相手が嫌なことはしないは当たり前で、8さんの仰る通り小1じゃないから余計問題です。

いきなり男に抱きつかれたらトラウマにだってなりますよ。
しかも相手が柔道で力があるならエスカレートしたら大変なことになります。(抱きつくことも言語道断なのに)
障害者に馬乗りになって襲われた話を聞いたこともあるし、今後そういう可能性もあります。

そもそも相手が健常者だろうがあり得ない話で、逆に障害者だから許される話でもないと思います。
私も小学生の頃、知らない障害者の子(ガタイよかったけど同い年くらい)に突然追いかけられましたが正直今でも怖いことがあります。

男の人だって自分より強そうな人に突然抱きつかれたら怖いですよね?
健常者か障害者か、男性か女性か、関係なく、されては嫌なことはしてはいけない。相手が嫌がっていることがわかったら辞める。本人が無理なら周りが辞めさせる。当たり前です。

私は7さんが、主さんとその娘さんの気持ちを考えないことにショックでした。

最後に…主さん怖がらせてしまったらごめんなさい。でもそうならないために今から対策は取れます。(対策は他の方と同意見です)
また、文字数の関係でストレートに「健常者、障害者」と記載しましたが、気分を害された方がいたら申し訳ありません。

No.30 20/04/28 12:45
相談したいさん0 

>> 15 「では、うちの子は学校に恐くて通えないですが責任を取って頂けますか?」 と再度学校(校長と保健の先生が良いと思います)と保護者に交渉し… やはり支援学級の先生は専門知識はないのですね。
校長と保健室の養護教諭に相談をして、それでダメな場合は教育委員会に相談したいと思います。

No.31 20/04/28 12:49
相談したいさん0 

>> 17 録音も構わないと思います。 ただ後々学校へ娘さんが通いにくいのかなと思ったものですから。 目の前でのメモだったら、言い逃れできませんしね… そのようにしてみたいと思います。
ありがとうございます。

No.32 20/04/28 12:53
相談したいさん0 

>> 22 軽度知的障害はある意味で本当に大変ですよ。 ある程度は自分のことはちゃんとできるし、重度の人と比べたら、周りの大人の目が甘いです。 軽度… 保健室の養護教諭が娘と相手のことで1番動いてくれているようなので、養護教諭と校長に相談をして、改善しないようなら教育委員会に行こうと思います。

No.34 20/04/28 13:01
相談したいさん0 

>> 28 仲良くしてほしいではなく、いやがっているのでやめさせてほしい、と、なぜ言わなかったのですか? 直接、親御さんに会っているんですよね? … 私も夫も相手の両親と何度も話を娘も嫌がっているのでやめてほしいと言ってるし、娘も訴えているのですが、相手の両親は「息子は障害があるから・・・」と庇い聞き入れてくれない状況です。
警察にも届けをだしたのですが、相手が知的障害があるという理由で罪にも問えない・接近禁止もできなと言われました。

No.35 20/04/28 13:13
おしゃべり好きさん28 

>> 34 そうですか。。本人が理解してやめることもできないし、親も理解させることができないのでしょう。だから、穏便に仲良くしてくれというわけですね。

なら学校をかえるなりするのは主さん家側になってしまうけれど、何かあってからでも罪にとえないならば、警戒して逃げるのもよいと思います。耐えられるならばよいですが。

会わなければ問題ないですもんね? たぶん、娘さんがいなくなれば、また別の子がターゲットになると思います。自閉とかあるとしつこくなると思うので。

No.36 20/04/28 13:44
社会人さん36 ( ♀ )

>> 7 「相手が嫌がる事はしない」ごもっともだが、仮に小1の子供がそれを守れなかったとしてそこまで目くじらを立てるだろうか? 確かに体は年齢相… 体の大きな中学2年ですから
いつもは小学生レベルの知能でも
体の欲求が爆発することは大いにあります

しょうがい者の性欲は普通にあります

大変危険です

相手の親と校長は甘すぎる

好きでも無い体の大きな中学2年の同級生に抱きつかれて嬉しい女は1人もいません

あなたの娘がそうなったとき笑って過ごしますか?
危険ですよ?

No.37 20/04/28 15:13
物知りさん37 

娘さんの気持ちを考えるととても気の毒です。

学校が対応しないなら、教育委員会に申し出してみてはどうでしょうか?

No.38 20/04/28 16:34
匿名さん38 

指導したところで、理解ができないからね。大きな赤ちゃんのようなものですよね。それが障害。

障害を理解して、共存できるならする。害があるなら離れるしかできないですね。

学校は、はっきりいってくれてると思いますよ。指導します、と、できもしないことを言うよりまともだと思うけどな。

赤ちゃんにかけ算を指導してくれといっているようなもの。それより、親が一緒に学校に付き添っていて止めてくれるようかけあうか、特別のところにはいってもらうか。今の環境におかせたい場合もあるから、それなら主さんが毎日学校で見張って止めることを許可してもらう、くらいかな。

迷惑に思う側が学校をかえるパターンが多いんじゃないですか? 申し訳ないと思わない親が多いから、回りが転校するパターンしか知らないです。

No.39 20/04/28 20:53
匿名さん39 

ほんの少し前まではモンスターペアレントが増えたからかわからんけど、ほんの些細なことですら学校で対応してくれてたけど、最近は学校にだけ頼りきるな、そっちで解決してって態度になってきてる気がする。

No.40 20/04/29 00:07
匿名さん40 ( ♀ )

支援が必要な人は、理解せずにわからないまま犯罪を犯してしまうこともあります。
それは、子供だから障害者だから仕方ないと事なかれ主義で許されて、学べなかったからです。ある意味差別だなと思います。
子供であろうが障害者であろうが、犯罪は犯罪になってしまいます。
大事な時期にきちんとした教育を長期的にされれば、障害を持っていてもそういうことは抑えられますし
それでも抑えられなければ、付き添いをつけるんです。
今の学校は娘さんも相手も不幸にするだけの対応です。
これは大ごとにした方がいいと思います。

泣き寝入りせずに、将来ある娘さんと相手のためにも、主さんが動いて欲しいなと思います。

No.41 20/04/29 00:35
匿名さん41 

私も今年で中学2年生なんですけど。
まぁそれは置いといて、まず娘さんもそのような時期だし、相手だって障がい者でも男は男そのような感情は少なからずあると思います。私が娘さんだったら、本当にその子と関わりたくないでしょう。しかし私も優しいので先生やその、男の子のご両親のように障がいを持っているからっ、というのは変えられない事実ですし、しょうがないという気持ちにもなります。しかし、私が貴方の立場になっているとしたら、まず絶対に娘さんを助けたいと思います。
#以下私の対処法
.裁判を起こす、ですがおおごとにしたくないので有ればおすすめはしません。
.転校、ですがお父さんの仕事やお子さんが築き上げてきた友達関係を崩すのは難しいでずよね。
.最後に、いや、これはやめておきましょう。

No.42 20/04/29 00:36
匿名さん41 

>> 41 あと、皆さん障害の害、あまり使わない方が良いと思います。

No.43 20/04/29 10:35
匿名さん43 

私の息子を含めた数人が、去年同じクラスの発達障害の男の子に執着されました。息子の配布されたものを壊す、窓から捨てる、蹴ってくる。教室から飛び出す、先生から叱られてるのに走って逃げる…など。

友達同士で その子を殴りそうな時に止めたり、止められたり…。みんな凄く我慢していて、息子もいつでもやれる、あんな奴に負けるわけないけど我慢してる、と。

先生に言っても、なあなあ。親も発達障害と認めなくて、小学校の頃からそのおこさん、トラブルメーカーで有名だったらしい。

私の旦那が、放課後デイを運営しているので、それとなく支援級を勧めながらもとても迷惑している。と、割と強めに話しました。そのお子さん、とても生きづらそうで、ちゃんとしたサポートが必要なんじゃないかと。
そうしたら、何をどう伝えたのか、とうとうその子は登校拒否になってしまいました。

息子的には、良かったんですが、その子がどんどん行きにくくなって最終的に引きこもって社会との接点を持たなくなることを恐れていたのですが…。

私の下の息子も、発達障害で園児の時から大変でしたが、今は支援級に入り、周りのサポートとともに、とても成長しました。

その男子もちゃんとした親なら、サポートを受けて、相手との距離のとり方などを学んで行けるはずなんですが…。

No.44 20/04/30 04:35
匿名さん44 

>> 43 世の中には、自分の子供が障がいがある事自体を認めないというかあくまでも健常者として少し性格や行動が変わっているだけ…と思い込んでいる?様な親も居ますからね。

例え障がいがあったとしても、それをその子の『個性』として認めてほしいとか言いますよね。

悪く言うと思いっ切り現実逃避しているというか子供の本来の姿や現実的に今何が、障がいのあるその子に一番必要なのかとか、本来親が一番に考えなければいけない問題から目を背けている様なというか?

それでも、同じクラスの子達がその子のせいで多大な迷惑を被っている時点で充分にアウトだと思うのですけどね。

学校や教育委員会や市区町村の役所の教育科等の『お偉いさん』の力で何とかして頂けないものですかね?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧