嫁姑
死んだ姑が許せません。
自他共に認めるキツい姑で大姑への虐めは壮絶でした。大姑が亡くなると今度は私に対して家事の手抜きだの怠け者だの、浪費家だのと本当に酷く虐められました。
そんな姑も夫と子供に対しては別人で甘やかし放題で私の悪口を吹き込んですっかり取り込んでいました。どれほど惨めな思いをしたか知れません。
さぞかし自分は立派な主婦だったんだろうと思いきや、亡くなってみて わかったのは 桁違いの浪費と家事の手抜き。
私にはあれだけ偉そうに言っておきながらと震えるくらい腹が立ちました。
賞味期限が10年20年もすぎた乾物がダンボールにいくつにもなりました。
タンスや物置はカビだらけ。後始末をしたのは私です。
そんな人に限って外ヅラはよくて皆んなきつい人と知っていても 自分がやられない限り付き合いやすい人だっんでしょうね、法事で姑の事を美化して褒める親類達。
怒りを抑えるのに必死でした。
大嫌いです。しっかり私があとで困るような事もしてあって、どうしても許せません。
主人は昔、私に自分の母は出来ているからお前は幸せだと言っていたのです。
今は事あるごとに悪口を言ってしまいます。怖くて生前は言えなかったんです。
スレからし、って私の母は姑のことを言っていました。
どうしたら、この憎しみから抜けれるでしょう?
同じような方いらっしゃいますか?
- レス絞り込み
- スレ主のみ
死んだ人のことを悪く言わないっていうのは日本人の美徳だと思ってた。
もうそんなのはなくなったんだね。
怖くて言えなかったからって、今だから言うけどさって、
ペラペラ悪口言うなんて、あなたが人から信用を失うよ。
ましてや周りはみんな姑の味方をしているんだから、
言いたいことがあるなら生きているうちに言えばいいのに、
卑怯なお嫁さんね、きっといじめられていたのも姑の方だったんだわ、
なんて風になるから、悪口言って周りを敵にしてはいけないよ。
私は本人には言えないけど、居なくなった瞬間に、
コソコソコソコソ悪口言う人が嫌いだよ。
そういう身内は速攻距離を置いた。
それまでヘラヘラ笑ってたくせに、死んだ途端に悪口言い始めて、
こいつ信用できないなって思ったよ。
ましてやもう相手が反論することも出来ないのに悪口を言うのは、
卑怯極まりないなと思って、主さんのことを軽蔑すると思う。
言いたいことがあるなら生きているうちに言え、
出来ないなら墓まで持って行け、だと思うよ。
2さんの言うことは気にしない方が良いと思いますよ。
きっと人の気持ちがわからない人でしょうから。
主さんの気持ちはすごい分かります。
死んでしまったらもう気持ちにやり場がないし、周りはどんどん美化していくし、更に恨みは募りますよね。
死んだ人のことを悪く言わないのが美徳とか馬鹿みたい。
じゃ無差別殺人犯が死刑になった時も、「あの人はいい人だった。」とか言わなきゃいけないんですかね。
死んだ時に悪く言われたくなきゃ、生きている時に言われないようにしとけって話ですよ。
周りの人に言っても同意は得られないと思うので、気がすむまで色んな匿名掲示板で吐き出してスッキリするしかないかなぁ。
嫁姑に悩んでいる掲示板じゃないと理解してもらえないかも。
私は相手が姑じゃなく、まだ死んでいませんが、遠くに行って幸せになってしまい憎しみが消えません。
苦しみ抜いて死んで欲しいと思っています。
でも、他人に助言するなら、皆さんの言うように、そんな姑のためにエネルギーを使って恨むのはもったいない、違うことに(自分が幸せになることに)エネルギーを注いだ方が一番良いとは思います。
ただ、分かるけどできないですよね。
私の義母も大姑たちに虐待同然の仕打ちをしてました。病的にわがままでヒステリックでずる賢くて、どう育てたらこういう人間ができるんだろうと思うほど心の醜さをもってる人でした。私も数々の虐めや嫌がらせを受けました。
でもそんな酷い義母だったから義父側の親戚は義母を憎んでましたし、娘である義妹も私の夫も義母にはなんの期待ももたず事務的にしか接していませんでした。さらに私の子供たちも成長するにつれ義母の性格に気づき接触しようとしませんでしたし、事あるごとに私をフォローしてくれました。
自分がそんな経験したからこそ思ったのですが、もし主さんの姑さんがそこまで酷い人だったならご親戚のなかに主さんと同じ感情をもたれた方が必ずいたはずだと思います。
ご主人も母親にいえなくとも誉めたりはしなかったろうし、何より主さんのお子さんまでが取り込まれることはなかったのでは?そのうちの誰かは主さんと同じ気持ちの人が必ずいたはずでは?と疑問に思いました。
どんなに外面がよくてもどんなに悪知恵の働く姑さんでも親子は誤魔化せません。
ましてやお子さんは主さんのお子さん。姑さんが亡くなったということは、そのお子さんもある程度の年齢のはず。
幼いうちはともかく姑さんの悪事は見抜けたはずだと思うのですが。
以上の理由から主さんのなかに凝り固まりすぎた姑さんへの恨みが増長してしまってるのかと感じました。
虐められた姑さんを恨む気持ちはわかりますが、もう亡くなられていないのですから、恨みに凝り固まらず主さんには前に進んで欲しいと思います。
>> 11
私に言わせれば周りに理解してもらえるなら辛くないと思います。
理解されないから苦しいんです。
そして人はその立場にならないと相手の気持ちはわからないと思います。
うちの姑はきつくて一方的でしたが、同時に明るくて話し上手で気にいった人にはとても面倒見のいい人でもありました。私もはじめは大姑が虐められてるのを見て驚きましたがその時は私に対してはとても優しく親切だったので長い物に巻かれろみたいな気持ちになってしまい、姑とは仲良く買い物など行っていました。
私への嫌がらせが始まって子供と親類の一人が一度 姑に意見してくれたことがあります。その時 姑の顔色が変わったんです。
そして子供への集中現金攻撃が激化しました。
子供達は会うたびに結構なお小遣いを貰い、主人も欲しい物を何度も買って貰っていました。
それは姑が自分好かれたい一心でのことで私から取り上げようと必死で周りの事は一切考えない、姑独特のもので私は本当に困ることがありました。
なので皆んな姑にはぺこぺこなんです。
ところが私には外食どころか自動販売機すら贅沢な嫁と罵られ洋服をかうなど以ての外でした。
皆んながいない時に他の人にわからないように私に怒鳴りつけてくるんです。大姑が亡くなってからエスカレートしていきました。
舅と仲が悪いのでストレスのはけ口だったんでしょう。
続きます。
姑が亡くなってから主人や子供にこのことを話しました。
主人は何も言わないけど内心悪かったと思ってるんだなと初めて思いました。
子供も理解はしてくれたと思います。
大姑の親類は姑のことを良くは思ってないけど勝てる相手ではないので黙っているといった感じです。
人は、ほかの人にどうであれ自分に対して全力で愛情を注いでくれる人に対して好意をもつものだと思います。そりゃそうでしょう。
私が初め そうでしたから。
よく知りもしないのに決めつけないでください。
11さんは周りにフォローしてもらって幸せだと思います。
世の中には強いうえ、ズル賢く上手く立ち回って人を虐めるような人もいるんです。
この悔しい気持ちを忘れるのには時間が必要で今はまだその時ではないのかなと感じます。
姑の 主さんにやらかしていた悪態は ご主人、お子様、他の方々にも うっすらとは見えていたと思いますよ。大姑にしてた事も。
亡くなってしまったからもう周りの人は口にしないだけだと思います。
自分が惨めになるし、品がなくなるから。あとは、やられた当の本人ではないからですね。
私は主さんの気持ち、痛いほど理解出来ますよ。
うちの姑が主さんの姑とそっくりだから。
こういうところや、もし同じ仲違いしてるお嫁さんがいたら、そちらで吐き出していきましょう。
やられた張本人にならなければ、理解されにくい話ですから。
主さんが そこを責められたり白い目で見られる事は避けましょう。
死んだあとの姑に まだ イジメられてるようなものだから。
ムカつくじゃん!!
- レス絞り込み
- スレ主のみ
お知らせ
関連する話題
嫁姑舅掲示板のスレ一覧
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
寒気がした5レス 201HIT
-
二面性を持つ姑の接し方10レス 156HIT
-
遂にこの時が、、、4レス 226HIT
-
義親に逆ギレされた49レス 1096HIT
-
はなれて暮らす親との通話時間6レス 175HIT
-
義親に逆ギレされた
皆様レスありがとうございます。 義父にあったとき、 行き違いがありすみませんといいました。 すると、披露宴がどーのと言われてたので出席なさるつもりだったらしく、 よんでないというのが腹が立ったらしいです。馬鹿にされてるみたいな。 こそっっ旦那にラインみたら 結婚されたんですね。 お招きされず、わたしらはそう言う扱いということですね ときてました。 近親者と友人のみの式で、兄嫁のご家族もきてませんし、こちらの親族も全員きてるわけでなくカジュアルな小さな式でしたのでと説明し、義母さんにもよろしくお伝え下さいといいました。 なんかどっと疲れました。
49レス 1096HIT -
遂にこの時が、、、
本当にそうですよね。 年齢を重ねていても病気1つしない人もたくさんいます。
4レス 226HIT -
寒気がした
旦那さんがそういうタイプで良かったです。いいぞ旦那!!!!同居なんてまじごめんだ。
5レス 201HIT -
二面性を持つ姑の接し方
別居したいけど、無理です。 要介護の父。主人に至れり尽くせりの姑。自分優先で行動できるし、介護が必要なときは姑から私に依頼があるし。 主人にデメリットないですから。 あるとすれば、私が言うたまの愚痴ですかね😅
10レス 156HIT -
義母が色々くれるけど、すべておさがり
いや、虫湧いてるかもしれないし大切にしていても中古にはかわりありません。 いらないなら断ったりもうあるって嘘もありだと思います。 もったいないといわれても無視でOK。 無理に渡されたら押入れの奥にいれ新しいのを買ってOK。 おさがりか嫌な人からしたらゴミ同然、そんな不要物を渡されたら有難迷惑だと思い至らない義母に合わせることはありません。
42レス 741HIT
-
-
-
閲覧専用
無題6レス 158HIT
-
閲覧専用
完全同居、疲れました。11レス 500HIT
-
閲覧専用
レアアイテム貰った10レス 407HIT
-
閲覧専用
母親との確執9レス 333HIT
-
閲覧専用
会いたくありません。13レス 506HIT
-
閲覧専用
レアアイテム貰った
嫁の主さんがそこまでやるにはそれなりの姑なんだろうなとは思う。 だけど1つだけ?って思った箇所がある。 旦那に伝えたら水かけていいとお許しがってとこ。 それ、ちがう。 そんなに酷い母親なら嫁に水かけてなんてヘラヘラ指示するまえに、とっとと息子のおめーがやれや!と。 その旦那には思う。
10レス 407HIT -
閲覧専用
無題
レスありがとうございます。 亡くなった後の手続き等は、兄弟にしてもらうつもりです。 私は毒母から、「あなたは、嫁に行った人間だから、関係ない」と言われてます。 毒母は、息子にだけは有頂天になるほど好きで優しいです。なので兄弟にとっても私は、意味のない存在らしいです。都合よく使うのが娘であって、息子は恋人かなにかなのでしょう。 相続も息子中心にしたいと毒父から言われました。そのくせ、何かあると真っ先に私に連絡してきてましたが。 兄弟に色々話しても、聞いてもくれず、他人行儀でした。なので、葬儀の打ち合わせも喪主さえいれば良いので私は口出しもしなくていいそうです。なのに危篤となれば駆けつけろって、都合良すぎませんか?兄弟の代わりに利用されてるだけのようです。
6レス 158HIT -
閲覧専用
完全同居、疲れました。
腹立たしいのはわかりますが、貸しをつくるつもりで耐えてください。 お子さん一歳代なら仕方ないかなぁ。 買い物に行くのも、気分転換になります。 自分の実家でも、義妹も居づらいと思う。 保育園は早くても新年度入園になりますから、他人のことなので気にしないふりしてください。 あと、どんなマンションか知りませんが、マンションは大人四人が限度だと思いますので、主さんちはずっとこのままだと思わない方がいい。
11レス 500HIT -
閲覧専用
母親との確執
なげーー愚痴。
9レス 333HIT -
閲覧専用
会いたくありません。
レスありがとうございます。一括でのお礼ですみません。 旦那に試合の日程を伝えるとやはりさっそく義父に伝えていたので回避できませんでした。これからも義両親回避は無理そうだなと思いました。どうしても拒否反応が出て仕方ない時は旦那にも内緒にしなければなりませんね。ただ子供が言うだろうしそれも無理そうです。 先日試合があり、なんとか順調に距離を保っていたのですが、試合後にご飯を食べに行くことになりかなりのダメージ、、、疲れてしまいました。 なので、これから試合後にご飯に行く場合はあなたと子供達だけで行って欲しいと言いました。私の疲れ具合を見て渋々ですがわかってくれました。 孫の教育に介入したいのは赤ちゃんの頃から感じていました。 ただ上の子は高学年ですので義母はちょっとおかしいと感じ始めています。少し反抗期に入り気味で命令が鬱陶しくなってきてるみたいです。。。 援助は今は受けてないですが、旦那が独身時代に色々あり援助を受けたようです。なので義父には逆らえない感じが出てます。 義母も私に対して気に入らない事があるようです。数年前ですが旦那経由で聞いています。 お互い嫌いなら会わなければ良いですが、近くの嫁は私だけで、近い将来介護の心配もあるのでしょう。現に最近やたらと頼むねと言う事を言ってきます。 試合後の食事回避ができるだけで嬉しく思います! 皆さんに愚痴を聞いてもらい、また経験談を聞いて頑張ろうと思えました!!ありがとうございます。
13レス 506HIT
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
浮気されたら(主婦の方)
生活の為に離婚しないで我慢しますか? それとも離婚しますか?
69レス 951HIT -
夫が気分良く外出させてくれない
5ヶ月の一児のママです。 先日から夫に、週末の夜に映画を観に行きたいと伝えており、その間子どもと留…
36レス 946HIT -
ブラコン?
私はブラコンかもしれません。兄の事が大好きです。兄がとても可愛がってくれるので喧嘩もした事ありません…
124レス 1000HIT -
主人から無視されています
ここ数日、主人から無視されています。 たまに口を開いたと思ったら敬語。 元々は数ヶ月前にケンカを…
44レス 957HIT -
主人の金銭感覚
主人がスロット好きです。 私の両親がスロット好きで その影響で幼少期から嫌な思いを沢山してき…
24レス 496HIT - もっと見る
掲示板一覧