注目の話題
20代のお姉さん
これって脈ナシですかね…?
友達ってなんだろう

出産祝い、渡さなくていいよね。

レス44 HIT数 30034 あ+ あ-

名無し
14/07/26 15:18(更新日時)

先月結婚式を挙げました。

招待した友達の中で欠席した友達は1万から2万のご祝儀やお祝いの品、祝電をくれました。

しかし一人だけ、学生の時から仲がよかった友達で受付を頼んだ友達がいるんですが、

式の5ヶ月前に式のことと受付のことをお願いしたらその時は引き受けてくれました。

しかし、2週間してから妊娠がわかって式には出席できないと連絡がありました。
まだ招待状を出す前です。

他の招待状を出す前に欠席を連絡した友達でもみんな式の前までにはご祝儀をくれました。


式が終わって1ヶ月してもその友達一人だけ何もくれません。

友達は普通に仕事に行って夕方はウォーキングをしてるようです。家が近いので会社帰りよく歩いてるのを見ます。

式の時の写メをメールしてみたんですが、「綺麗ね、おめでとう」だけです。

ご祝儀をせがんでるわけではありませんが、式をやることは知らせたんだから常識で考えてなにかないのかなと思います。

友達が出産しても出産祝いあげなくてもいいですよね。

因みに友達は去年入籍だけの結婚をしました。

式はどうするのか聞いたら「やりたいんだけどね」と言ってはっきりと式はやらないと言ってなかったので、友達結婚祝いをあげてませんでした。

それを根に持たれてたのかな

タグ

No.2119705 14/07/24 12:48(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 14/07/24 12:55
名無し1 

もらってないなら、あげるあげないは主さんの好きにして下さい。私だったらあげませんけどね。

No.2 14/07/24 13:00
社会人2 ( ♀ )

>> 1 もらってないからいいやって思われてると思います。結婚祝いあげてないからもらわなくても当たり前と私なら考えますね。でも、出産祝いは別で考えますがこれからも付き合う子なら渡します。

  • << 11 ごめんなさい。間違えました。1さんへのレスではないです。

No.3 14/07/24 13:10
匿名3 

自分が御祝いをあげてないならもらえなくても仕方ないと思います。
お友達は出産されるとの事で、今後お金も必要だし。
出産祝いは大切な友達ならあげたらどうでしょう?主さんが出産する時はお返しあると思いますよ。

No.4 14/07/24 13:10
通行人4 ( ♀ )

主さんは御祝い渡してないんですよね?
だったらもらえなくてもしかたないと思います。
2さんが言ったように出産祝いは別かな。
大人らしくいつまでも引きずってないで私なら御祝い渡しますね。

主さんがあげないで主さんが出産したとき御祝いもらえなかったってまた騒ぎそうかな。

No.5 14/07/24 13:11
名無し5 

互いに無しで良いんじゃないでしょうか

No.6 14/07/24 13:15
名無し6 

式をあげれば、何か貰えると思っているのは、あつかましい。

常識がありませんね。
もっと人の気持ちも考えられる大人になってください。

No.7 14/07/24 13:18
社会人7 

式をあげるから祝儀をあげるの?違うんじゃない?友達は式をあげてないから主さんは祝儀を渡してないの?
わたしは式するから祝儀頂戴?
おかしいでしょ
とにかく主さんが先に祝儀を渡してないんだから文句言える立場ではない
恥ずかしいよ催促したら

No.8 14/07/24 13:19
名無し8 ( ♀ )

式に出席して何もないなら非常識極まりないけど

欠席なんだからそんなもの求める方がおかしいよ

ドタキャンじゃないんだし

No.9 14/07/24 13:23
名無し9 

主さんは、お友達が式を挙げたいんだけど…との事でお祝いを渡されなかったんですよね?
もしかしたら、今後結婚式を挙げて招待されるかもしれないし、その時はご祝儀渡すし…って事ですよね?

でも、お友達からしたら、今主さんが思ってるような感じだったんじゃないかな。
貰ってないし、あげなくて良いよねって。

私なら結婚祝いと出産祝いは別で考えるかな〜。
それと、今後結婚式をするかもしれないお友達でも、挙げるか挙げないかハッキリ決まってない以上、入籍した時にお祝いの品は贈るよ。

No.10 14/07/24 13:31
匿名10 ( ♀ )

本来は
結婚式をするからご祝儀をあげる
のではなく
結婚のお祝いの気持ちでご祝儀をあげる
のです

披露宴でご祝儀をいただいたら、お食事と引き出物がお祝いへのお返しです。

式や披露宴のない場合は、ご祝儀をいただいたら、半返しくらいのお返しを渡します。
親しい間柄なら、半返しはいらないよ、と言ってそれなりのプレゼントをしたりもします。

なので、お友達にお祝いをあげていない主さんは非常識かと。
お祝いをもらっていないお友達が主さんにお祝いを寄越さないのは大人気ないとは思いますが、もらってないから自分もあげない、という気持ちはまだ解ります。

結婚祝いとは別に、友達だと思うなら出産祝いは贈ります。
付き合いをやめたいなら、もう無しでいいとは思います。

No.11 14/07/24 13:40
社会人2 ( ♀ )

>> 2 もらってないからいいやって思われてると思います。結婚祝いあげてないからもらわなくても当たり前と私なら考えますね。でも、出産祝いは別で考えます… ごめんなさい。間違えました。1さんへのレスではないです。

No.12 14/07/24 13:42
匿名12 ( 30代 ♀ )

結婚祝いは主さんも渡してないんだから、貰えなくても仕方ないと思います。
どちらも渡さなかった事でもう終わりですよね。

出産祝いは、気になるならあげたらいいです。

ですが、私的には出産祝いの方が面倒ですね。

結婚は1回ずつが基本だけど、出産は何回でも可能性があるわけだから、
主さんの考え方で言ったら、主さん子供1人、お友達は3人だった場合はアンフェアになっちゃいますよね。

貰ったから渡す、貰わなかったから渡さないという考えだと、お祝いあげない方が楽ですね。

No.13 14/07/24 14:13
通行人13 

この主、凄く図々しいんだけど。

自分が友達の結婚祝いあげて無いのに、貰って無いという。

だいたい、相手に結婚祝いもあげて無いのに結婚式に招待だけで無く、受付とか頼む面の皮の厚さ。

凄い、図太い神経し過ぎだけでびっくりなのに、祝いまでよこせって思ってる図々しいさ!

こんな人も居るんだね。

いや、びっくり。

No.14 14/07/24 14:28
旅人14 


【◯◯してほしい】
と他人に期待ばかりしていると苛立つことが多いですね。

自分と同じように考えたり行動する人はほとんどいませんから、期待は失望につながります。


【◯◯してあげたい】
という気持ちで他人を思いやっていけば、イライラすることはぐっと減ります。

結婚してお付き合いが広がると、考えの違う人が大勢いることを思い知らされます。


【そういう考え方もあるんだね】
と受け止めたり、受け流す柔軟性も必要になりますよ。

No.15 14/07/24 14:34
名無し15 

思いっきりせがんでるじゃん(笑)
何もくれません。とか、貰って当たり前っていうやらしい考え直せば?
自分もその友人には祝い渡してないくせに今になってからグチグチと……。
主みたいなのには何もしないその友人が正しいわ!

No.16 14/07/24 14:58
匿名16 

結婚式あげてなくても、お祝いを渡すのが常識じゃない?
人には常識求めるのに、自分は非常識なの?
主から結婚のお祝いもらってないから、私もあげないって思ってるんじゃない?

No.17 14/07/24 15:14
名無し17 ( ♀ )

結局お互い なんも 無しって事だから、それで いいんじゃないですかね…
でも、もらって当たり前みたいな 常識は棄てた方が良いね。

No.18 14/07/24 15:32
通行人18 

先に無礼な行いをしたのは主でしょう?式を挙げようがそうでなかろうが友達が結婚したなら何かお祝いしてあげても良かったよね、友達なんだから。それを無視して「貰えなかったからあげない」なんて考え方は卑しいし浅ましい。まるでコジキだね。

No.19 14/07/24 15:33
名無し19 ( ♂ )

普通は入籍だけの人にも御祝儀包むよ(-_-;)

主さんは図々しい


No.20 14/07/24 15:39
名無し20 ( ♀ )

式の写真までメールで送って、厚かましいですね。あげてないならもらえなくてもいいじゃん。
実際、招待状出す前に欠席ってわかってたんだし、損害ない訳だし。

No.21 14/07/24 16:33
名無し21 ( ♀ )

式したら貰えるのが当たり前
式しないからあげなくてもいい

う~ん、貰ってないからあげないだけなんじゃない?友達は

お祝いって気持ちだし出すださないは今までの関係にもよるかな
私は子供居ないけど仲良い友達なら出産祝い出すよ

No.22 14/07/24 17:01
名無し22 

式を挙げてないからお祝い渡さない、でも自分は式を挙げたんだからお祝い欲しいって考えてんの?

No.23 14/07/24 17:36
名無し23 

あなたも友人にお祝いあげてないんだからいいじゃない。お祝いあげてるのに友人から何もないならおかしいけどさ。お互いお祝い無しで何ら問題なしじゃん。

No.24 14/07/24 17:45
匿名12 ( 30代 ♀ )

お祝いくれなかった友人も、実は主さん以外はお祝い貰っていて主さんだけ貰えなかった、
って話だったりして…。


式に行かなかった友人がご祝儀くれてるなら、その子にもお祝い渡してる可能性はありますね。
式を挙げてないけど、ご祝儀くれた友達がいて、主さんはくれなかった…。
かもね。

No.25 14/07/24 17:53
匿名 ( ♀ cb8Al )




もう、レスする事
ありません。

No.26 14/07/24 18:03
名無し26 

友達が結婚式挙げなかったから お祝いあげなくていいと思ったの?
そして主さんは式挙げたから お祝い貰うべきとでも?

No.27 14/07/24 18:11
名無し27 

少し自己中心的な考え方だと思いますよ。
結婚式だから、みんながなんでもしてくれるという考え方は、少し違うかなと思いますね。
今までの親交があるから、みんなお祝いしてくれる訳で、自分が礼儀を忘れているのに、人を責めるのはお門違いですよ。
私の友達も結婚式の時、人数の関係で、友達の中で一番仲のよかった私だけを式に呼びました。
だから、その後他の子の結婚式には、招待されても欠席していましたよ。
私はそれについて、なんとも思いませんでしたし、今でもみんな付き合いがありますので、周りも特に気にしていませんよ。
まあ、そういう事もありますよ。

No.28 14/07/24 18:46
中学生28 ( ♀ )

ご祝儀なんて気持ちなんだから、いいじゃん自分がしたくなけりゃ。
相手をとやかくけなすまえに自分はどうなのよってことね。
結婚式や出産でお祝いに金貰って当たり前な感覚のボケたババァの多さにビックリ

No.29 14/07/24 19:03
名無し29 ( 30代 ♀ )

貰って無い相手に、御祝儀なんかあげません。入籍だけだったとしても、主さんはあげたら良かったのにね。

そうしたら今頃、貰えてるよ(笑)

No.30 14/07/24 19:21
小学生30 

友達、それも受付頼むくらいの友達を無くしましたね;;
理由は友達の入籍に対して貴方が無知、かつ非常識なことをしたことでしょう。
自分からやっといて祝儀くれ???
あつかましいと言う領域超えてます。
いったい年いくつですか?
親の顔がみたいとはこのことですね。
自分の式のときの写真を送ったんですか???
恥の五重塗りですよ😂

No.31 14/07/24 20:02
名無し31 ( 20代 ♀ )

あなたがくれなかったからあげないと思っているように

友達ももらってないからあげないと思ってるんでしょうね。

ワザワザ催促みたいなことするってことは
自分の非常識さは棚に上げてるのかな?

しょうもないですね。

No.32 14/07/24 20:14
通行人32 

相手も

結婚式するかどうかはさておき、入籍した事は伝えたんだから、何かないの?

って思ってるよ、きっと。

逆にさ、それでよく受付頼めたもんだと思ったけど。

お祝い貰ってない相手にお祝い渡すのって、超モヤモヤするよ。

まぁそれでも私は非常識だと思われたくなかったから、渡しましたけども。

あげてない相手から取ろうだなんて、それこそ非常識。

No.33 14/07/24 20:41
名無し33 ( ♀ )

主さんは友達に嫉妬してるか?友達の事が気にくわないのかな?
友達が嫌なら友達やめればいい話だと思うけどな。

No.34 14/07/24 21:10
匿名34 ( 20代 ♀ )

主さんもあげてないのなら、くれなくても仕方ないかな・・主さんが出産祝いをブレゼントするなら主さんが赤ちゃん産んだ時にも貰えるんじゃないでしょうか?それでいいのではないでしょうか?
私は仲良かった友達が結婚した時、まだ22歳であまり常識を知りませんでした。しかも、遠方に住んでいたので年賀状で海外挙式をしてたのを知りました。なので、何もお祝いしておらず、その分、出産祝いに奮発して、1人目の子供、二人目の子供にそれぞれあげました。後に私が結婚した時、招待しましたが、遠方で小さい子がいるので、と、断られましたが、特にお祝いはなかったです。しかも、私が子供産んだ時、出産祝いもなかったので、三人目を友達が生んだ時にはモヤモヤしながらも、もうあげませんでした。
こういうのってお金の問題ではなく、なんだか寂しい気持ちになりますよね。だから、主さんの気持ちも分かりますよ。主さんはお祝いして欲しかったんですよね。でも、相手からすれば相手もお金の問題でなく、何かして欲しかったのではないでしょうか?

No.35 14/07/24 22:25
匿名35 

渡さなきゃダメです。

No.36 14/07/24 22:29
通行人36 

それは、あなたが祝いをあげてないのだから、もらえないのが当然でしょう。

出産祝いも、あなたが祝いをあげなかったら、お互いに 祝いのやり取り無しの関係になるだけ。

でも、お互い様だから、友人関係は続くと思いますよ。
あっさりした友人関係。

No.37 14/07/25 00:10
名無し37 

式に招待されながら、行けないからお祝いなしなんて、なんて非常識な友人かと思ったら、なんだ主さんもあげてないんだ…

式をするからのお祝いじゃなく、結婚に対してのお祝いなのだから、友人の時にきちんとするべきだったと思います。

そして出産祝いもしてあげるべきだと…
でも本当の友達だったら、式しなくてもお祝いしてあげたいものだし、出産だって祝ってあげたいけど、そう思えないなら、そこまでの大切な友人ではなかったんでしょうね

No.38 14/07/25 00:47
匿名38 ( ♀ )

主さんも充分根に持ってますよね。

主さんも結婚祝い渡してないなら、多分受付頼んだ時点でお友達もモヤモヤしてたと思いますよ。

受付頼むくらいの仲なら、結婚式の予定がとりあえずないなら普通は渡しますよ。
一年たっても渡してないのですもの。主さんにお友達を責める権利はないと思います。

御祝いする気持ちがないなら、出産祝いもしなくて良いと思います。

結局は、お互いにそれだけの関係だったという事ではないでしょうか?

No.39 14/07/25 02:29
匿名39 ( ♀ )

私の親友は私達友達の中で一番早く結婚して式を挙げられなかったけど、みんなでお金を出し合ってお祝いしたよ。
出産も一番だったけど、当然お祝いの品を贈ったよ。
その後次から次にみんな結婚する事になり出産もあったり、中には式を挙げられる人もいれば、色んな理由で式を挙げられなかった人もいる。
でもどんな形でも友人の幸せをみんな祝う気持ちには変わりなかった。
祝儀だけで人間関係をはかる訳じゃないから、そういうのを大切な友達だとお互いに理解しているから何十年経っても、みんな離ればなれになっても今でも大切な友達。
そういう人間関係でいる私からすれば、主さんみたいに損得だけで人間関係を築く人が理解できないです。

No.40 14/07/25 02:37
匿名39 ( ♀ )

>> 39 追記

私の旦那も一番だったはずの親友が経済的な理由で式を挙げていませんでした。だから旦那はご祝儀も渡さなかったそうです。それだから、旦那も自分の結婚式に親友からご祝儀を貰うのは申し訳ないからと言って、他の友達多数招待して、一番大切な親友を招待しませんでした。
私はそれはおかしいと何度も言いましたが。結果として、その親友とはお互いに距離ができて、今では音信不通の他人になりました。
主さんもこのままではその友人とはいずれ縁が切れると思います。
それでもいいなら、それは主さんの価値観なので。

No.41 14/07/26 12:47
名無し41 

ご祝儀くれないから出産祝あげないの前に、主がご祝儀あげてないよね?

もらってないからあげない、じゃなく、あげてないからもらえない、が先じゃないの?

結局はさ、相手の妊娠におめでとうの前に、自分の幸せが先よって感じ?

結婚する幸せもわかるけどさ、自分の幸せが優先って言うのはどうかな

No.42 14/07/26 13:51
名無し42 ( 30代 ♀ )

式あげてなくても入籍したなら、お祝いあげるの常識だと思うんですけど・・・。

友人からしたら、主からお祝いもらってないんだから主への態度はまあまあ理解の範疇だと思います。

私は、もらってなくてもあげますけど。

No.43 14/07/26 14:28
名無し41 

主、トンズラ?

自分の常識のなさにまず反省しないとね

で、今後自分がどうするかくらい、レスしたらいいんじゃないかな?

このまま放置したら、ホントに常識ない人だと思われちゃうから。

勉強になったでしょ?

御祝儀は式をするしないで渡す渡さないが決まるものではないって。

No.44 14/07/26 15:18
名無し44 

主がその人にお祝いしてないのなら、欠席でお祝いなしは理解できます。


私が貴女なら出産祝いはします。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧