注目の話題
ディズニーの写真見せたら
ピアノが弾けるは天才
コンビニ店員、怖い

自転車の走行ルール、マナーについて

レス94 HIT数 4817 あ+ あ-

通行人
13/08/26 10:18(更新日時)

「自転車は車道の左側を走ること」
このルール、なかなか定着しませんね。
車道を走ればいいのに、歩行者にチリンチリンどけどけと走る人を見かけました。
逆に狭い車道をヨロヨロ蛇行しながら走る老人の自転車、危ないから歩道に上がってと思うこともしばしば。
自転車の走行ルールやマナーに関するご意見下さい。

No.1990930 13/08/21 17:55(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 13/08/24 10:53
通行人43 ( 40代 ♂ )

>> 44 それは個人の感覚の問題を言っているのか、法律の解釈を指摘されてるのかどちらなんでしょう? 感覚の問題であれば私がとやかく言う問題ではは… 法律の勉強している訳ではないので、個人的感覚で良いと思います

貴方の言う事は正論ではなく、ただの偽善者 、法律を全て守れる人などいない訳でとくに自転車の決まりなど知らない人が多いはず

警官が見ていて注意するのもみた事ないし、罰金払ったなど聞いた事がありません
それが答えですよ

勿論人身事故になった場合は自己責任なのは当たり前の事ですし

少しばかり道交法を知っているからと言い、自分が出来もしないくせに偉そうな綺麗事は言わない方が良いですよ

自分で考え危ないと思えば歩道を走る、その時は歩行者優先で安全に走行する
当たり前の事

  • << 63 自転車に危ない乗りかたをしてる人を警官が注意してるのは良く見るし 実際、自転車に二人乗りしてた高校生は あまりに悪質だとして罰金2万円の反則切符が切られたようです 数年前に悪質自転車の検挙が数件あってニュースで流れたから事実です

No.52 13/08/24 12:29
名無し3 

>> 51 法律を全て守れる人なんていないし自転車のルールを知っている人は少ないから許されるべきとはむちゃくちゃな論理ですね。

それは乗る側の資質と甘えの問題と歩行者を軽視する発言ではないでしょうか?

私は交差点などで警官が自転車に注意している状況は、通勤、帰宅時によく目にする光景ですが、あなたが警官が注意してるところや罰金を払っているところを聞いたことがないと言っても、そんなことまで私は知りません。
それが答えと言われても答えではないとしか言い様はありません。

自転車に乗る人に事情がある人がいると言うのなら歩行者にも事情はあります。
目、耳、足、体の不自由な方、子供、老人などです。

自転車の安全とは運転してる側の自己満足ではなく、交通弱者である歩行者が危険か否かを判断するものだと思います。

歩道走行の例外者として、子供を乗せている自転車がなぜ除外されているか、そこまでの背景や諸事情まではわかりませんが、法改正時に検討はされていたはずです。

しかし、それも除外するという何らかの事情はあったんだろうし、除外されている以上法律に逆らって、心情だけで走っても良いと言うのはあまりにも無責任すぎるんじゃないでしょうか?

もしそれを信じて捕まった人にあなたが責任を取れる訳もないわけですからね。

No.53 13/08/24 12:58
通行人43 ( 40代 ♂ )

>> 52 そこまで言うのなら道交法は全て理解して、法やルールを全て守ってあるのかな?

出来もしない事を偉そうに言わないように

車道が狭く交通量が多く危険だと判断したなら歩道を安全に走る、これは当たり前で最善な選択だと思いますよ

貴方は車には乗るのかな?

No.54 13/08/24 13:28
名無し3 

>> 53 いいえ
スピード違反、路上駐車で捕まったこともありますよ。

車に乗るし、バイクにも乗ります。
違反をしたから当然許される訳もなく。
どんなにごねても法律が変わるわけでもないですし、法律上許されるか許されないかくらいの判断できますから。

自分が違反したからといって、人にもしても良いなど勧めることもないですしね。

こうしたら違反になるという意見は偉そうなんですかね?
捕まった経験のある人は道路交通法に関して話してはいけないんでしょうか?

No.55 13/08/24 13:39
通行人43 ( 40代 ♂ )

>> 54 言い方の問題ですよ、解りませんか?

スピード違反したのですか

車は走る凶器ですよ制限速度は事故をおこさない為のルールです、スピードの出し過ぎで人を跳ね死なせたら殺人です、貴方には車に乗る自覚と責任感があるのですか?
そんなルールを守れない人間は車を運転する資格がない

この様な言われ方をして納得出来ますか?

間違った事ではないからと納得出来ますか?

  • << 60 こう言ったらこうくるだろうなと思った通りのレスですね。 別に車で歩道を走ったわけではないですし、免許が失効したわけではないので資格はあると思ってます。 今も運転してきましたし。 それが自転車の走行ルールと何が関係あるをでしょうか? 単に喧嘩ふっかけてるならレスの無駄です。 くだらない餓鬼の喧嘩はする気はないので、発言するなら理論的な反論をお願いします。

No.57 13/08/24 14:25
通行人0 

>> 46 自転車が歩道を徐行して走るなら道交法違反ではありませんが、徐行して走ってる人は殆ど見かけませんよ! これは立派な違反行為ですよ! 確認しますが、「自転車は歩道を徐行して走るのなら違反ではない」のですね?

No.58 13/08/24 14:37
通行人0 

>> 57 徐行とは「安全にいつでもすぐに停止できる速度」だと理解していますが、そうやって走っている多くの方々は違法ではないのですね。良かったです。
「スピードを出して走りたい方は車道左側を走行して下さい」ということですね。

「徐行するなら歩道走行してもいいですよ」ということなら柔軟な法律だと言えますね。
私は何でもかんでも「自転車は車道左側を走らなければいけない」という融通のきかないバカバカしい法律なのかと思っていました。

No.59 13/08/24 15:33
遊び人41 

>> 58 いやいや💦

徐行でもダメですよ↗

車道が走行困難等の場合に限り、車道側を徐行して走行する。のはずですよ😰

自転車に股がってるダケで横断歩道での歩行者保護に当てはまりません。

車に止まってほしければ自転車から降りる❗

厳しいようですが法律はそうなってます。

でも厳しいようですが考え方ですよ😄

自転車に乗る人も歩行者になるのですから…

どちらか片方だけで考えずに自分にも義務と権利があるのです。

No.60 13/08/24 16:46
名無し3 

>> 55 言い方の問題ですよ、解りませんか? スピード違反したのですか 車は走る凶器ですよ制限速度は事故をおこさない為のルールです、スピー… こう言ったらこうくるだろうなと思った通りのレスですね。

別に車で歩道を走ったわけではないですし、免許が失効したわけではないので資格はあると思ってます。
今も運転してきましたし。

それが自転車の走行ルールと何が関係あるをでしょうか?

単に喧嘩ふっかけてるならレスの無駄です。
くだらない餓鬼の喧嘩はする気はないので、発言するなら理論的な反論をお願いします。

No.61 13/08/24 17:10
通行人43 ( 40代 ♂ )

>> 60 どちらが餓鬼だか

自分レスを読み返しなさい

そして反省しなさい

  • << 64 偉そうとはそういう発言のことだと思いますが。 あなたが心情として何を発言しようと構いませんが、持論を人に押し付けないで頂きたい。 そして、法律に関しての不満なら私に言わないで政府に言って下さい。

No.62 13/08/24 17:26
通行人0 

調べてみました。
道路交通法、第六十三条の四、ですね。

微妙です。
解釈の幅は広いと思います。

  • << 65 これによると、 「自転車が車道を通行するのに安全が確保されない場合は、歩道の半分より道路側を徐行すれば、歩道を走行しても良い」 というように読めますが。

No.63 13/08/24 17:32
匿名63 

>> 51 法律の勉強している訳ではないので、個人的感覚で良いと思います 貴方の言う事は正論ではなく、ただの偽善者 、法律を全て守れる人などいない… 自転車に危ない乗りかたをしてる人を警官が注意してるのは良く見るし

実際、自転車に二人乗りしてた高校生は
あまりに悪質だとして罰金2万円の反則切符が切られたようです

数年前に悪質自転車の検挙が数件あってニュースで流れたから事実です


No.64 13/08/24 18:12
名無し3 

>> 61 どちらが餓鬼だか 自分レスを読み返しなさい そして反省しなさい 偉そうとはそういう発言のことだと思いますが。

あなたが心情として何を発言しようと構いませんが、持論を人に押し付けないで頂きたい。

そして、法律に関しての不満なら私に言わないで政府に言って下さい。

No.65 13/08/24 19:24
通行人0 

>> 62 調べてみました。 道路交通法、第六十三条の四、ですね。 微妙です。 解釈の幅は広いと思います。 これによると、
「自転車が車道を通行するのに安全が確保されない場合は、歩道の半分より道路側を徐行すれば、歩道を走行しても良い」
というように読めますが。

No.66 13/08/24 21:26
遊び人41 

>> 65 そうですよ😄

その安全に走行できないってトコがポイントです。
その場合の安全とは、道路事情等の事であり、個人の操作レベルとしての解釈ではありません。

工事、違法駐車等のその区間は歩道の車道側を走行し、尚且徐行❗

って事ですよ。

No.67 13/08/24 22:24
通行人0 

>> 66 私は、個人の操作レベルも考慮すべきだと思いますね。
もしも、自転車の運転があまり上手くない人が、車道を走るのが怖くて、仕方なく歩道を慎重に歩行者に配慮しながら安全に自転車で走っていたとして、その人を逮捕して罰金刑に処するような法律はおかしいと思います。
そのような対応をする警察官も人情がないし、その判決を下す裁判官もバカ者ですね。
しかしありがたいことに、お巡りさんはそんな対応はしていません。
人間というのは法律に縛られて頭が硬くなりすぎてはいけないのですよ。

No.68 13/08/25 02:37
遊び人41 

>> 67 そうじゃないでしょ。

慎重に?安全に?それが出来るなら車道でそれをして下さい。

前にもレスしましたが、そんなの、いちいち警官が注意しません。

しかし、その自転車が歩道を歩く歩行者に怪我、もしくは運悪く死亡させるような事があれば間違いなく賠償責任になります。
あなたの大切な人がそんなレベルの自転車に追突されて大怪我等したとしても同じような事が言えますか?

警官や裁判官をバカ呼ばわりする事自体あなたの品位を疑います。

あなたの一部の経験や知識で考えられるような法律なんてありません。

頭が堅い?違うでしょ!

No.69 13/08/25 02:59
通行人0 

>> 68 自転車で誰かにぶつかって怪我をさせたら、たとえそれがどこであれ、損害賠償にはなりますよ。
あなたは話が見えていますか?
私が擁護しているのは、歩行者をないがしろにして迷惑に走る自転車ではありません。
人によっては簡単に自転車で走れる車道でも、ちょっと怖いなと思う方も多数いるということが、このスレだけでもわかりましたよね。
そういう人が、歩行者に十二分に注意しながら徐行し、時には自転車から降りて押して、というように配慮して走行しているのを、単純に違反だとかワガママだとか自己中だとか言う方がおかしいのではないでしょうか。
法律だから、なんて言ってさも自分だけが正義のような態度こそ、交通上危険な姿勢ではないでしょうか。
思いやりをもって譲り合う、周囲に配慮する、それが安全というものですよね。

歩道を走る自転車が全て違法であるとは道交法に書いてもいないのに、自分で勝手に法律を決めているあなたこそ怖いです。



No.70 13/08/25 06:48
名無し70 ( ♀ )

一通りスレレス読ませていただきました。
実際困るんですよね、歩道は基本走ってはいけないのかもしれないけど…車道左隅を走れば煽られたり幅寄せ(それも明らかに故意に)されたりするもの…😢
何が何でも歩道を走らないでと力説される方に伺いたいのですが、こういった場合どうしたらいいと思われますか?

No.71 13/08/25 08:52
名無し3 

私も41さんも改正された道交法に基づいてそのケースは合法か違法かの話をしているだけで、それを捕まるか捕まえないかを基準に噛みついたところで、あくまでも取り締まるのは警察の判断なわけですからどんどん争点がずれていくだけです。

そもそも先のレス者の道交法の間違った解釈から法律の話に展開してきた訳で、それは正義を振りかざしてとはならないでしょ?

ところで、車道が怖いから歩道を徐行するくらい容認しろと仰るなら、その人は特例として認められると言うことですよね?
つまりその人は車道を走らず永遠に歩道を通行できるとなると、第三者から見て何を基準にその人の心理を判断し可能か可能じゃないかを決めるんでしょう?

それくらい良いじゃないかと言う情の判断で良いということでしょうか?

  • << 73 因みに私は、道路交通法第六十三条の四の解釈において、12番さんが間違っているとは思えないですね。 自転車の運転が上手くないなら、安全に走れるように練習などして、車道を走れるように努力はしていただきたいですが、現状で歩行者に細心の注意をはらっているようなので、それは十分安全運転と言えると思います。むしろフラフラと車道を走るより、周囲に気を遣った行動だと思います。 それより、3番さん14番さん41番さんあたりは(名指し失礼)、大変融通のきかない方々だなぁと思います。それが違法かどうか決めるのはあなた方の役目ではないですよね。 私は16番さんや43番さんあたりが、優しい意見でいいなと思います。 誰も歩行者に対して危険な自転車走行をする人間を容認しているわけではないのです。 法律だからと融通のきかないのはおかしいだろうと申し上げたいわけです。 現在の警察官の対応も、その点は融通はきかせているようですから、あなた方が融通のきかない人間であるというだけの話です。 冷静になってよく周りを見渡して下さい。 法律が人間を支配するのではなく、人間がより良く生きるために法律があるのです。それも確か12番さんがおっしゃってましたよ。

No.72 13/08/25 11:47
通行人0 ( ♂ )

>> 71 そういうのを判断するのは、警察官ではなく、裁判官です。
お間違えないように。

  • << 74 判断してキップを切るのは警察官です。 誤認逮捕など不服があってキップにサインしなければ裁判となり、最終的に裁判官の判断とはなりますが。

No.73 13/08/25 12:16
通行人0 ( ♂ )

>> 71 私も41さんも改正された道交法に基づいてそのケースは合法か違法かの話をしているだけで、それを捕まるか捕まえないかを基準に噛みついたところで、… 因みに私は、道路交通法第六十三条の四の解釈において、12番さんが間違っているとは思えないですね。
自転車の運転が上手くないなら、安全に走れるように練習などして、車道を走れるように努力はしていただきたいですが、現状で歩行者に細心の注意をはらっているようなので、それは十分安全運転と言えると思います。むしろフラフラと車道を走るより、周囲に気を遣った行動だと思います。

それより、3番さん14番さん41番さんあたりは(名指し失礼)、大変融通のきかない方々だなぁと思います。それが違法かどうか決めるのはあなた方の役目ではないですよね。
私は16番さんや43番さんあたりが、優しい意見でいいなと思います。

誰も歩行者に対して危険な自転車走行をする人間を容認しているわけではないのです。
法律だからと融通のきかないのはおかしいだろうと申し上げたいわけです。

現在の警察官の対応も、その点は融通はきかせているようですから、あなた方が融通のきかない人間であるというだけの話です。
冷静になってよく周りを見渡して下さい。
法律が人間を支配するのではなく、人間がより良く生きるために法律があるのです。それも確か12番さんがおっしゃってましたよ。

  • << 76 取り締まるか取り締まらないかの判断は警察であって、違法かどうかは法律の規定なので決めるのが誰と言う話ではないんですよ。 車だって制限速度があって、それを1キロでもオーバーすれば誰だって違法だとわかるじゃないですか。 そんなことで捕まえないことくらいこっちだってわかってますよ。 だからと言ってそれが違法ではないとはならないでしょ?って話です。
  • << 79 12番さんのような方はふらふらと走行するのに、歩道を走行して十分安全運転と言えるんですか? 自分にとっては安全かもしれませんが、ふらふらされたり転倒されたら、歩行者には安全ではありません。 大変自分勝手な『安全運転』です。 かといって、どんなに怖い思いをしても、危険な目にあっても、車道を走行しろとは思いません。 自転車の練習を積んで安全に乗れるようになるまでは、公道で乗るべきではないと思います。 法律だからというのもありますが、実際本当に危険です。 自転車はある程度速度がつかないとフラフラするものです。 もちろん、とても上手な方はそれでもふらつかずに乗れるでしょうが、そもそも技量がなく普通の走行でふらつくような方には到底不可能です。 それを、歩行者がいたら徐行するって、どうなんでしょう? 歩行者の立場からしたら怖いです。 細心の注意を払ってると言いますが、細心の注意を払ってるつもりなだけで、実際は安全なわけではない。 車道が怖いから歩道を走行する自転車。 では、自転車が怖い歩行者はどこを歩けばよいのですか? 先にも書きましたが、私も自転車が上手く乗れません。 ふらふらするし、転倒したこともありますし、車道を走行したら事故に遭うかもと恐怖です。 だからといって、歩行者のことを考えたら、歩道を走ればいいかとは思えないんですよね。 歩道でふらついたり転倒すれば、歩行者を怪我させてしまうかもと、予測できますので。 ですから、大変不便なのですが、私は自転車に乗るのをやめました。 ルールを無視してまで、歩行者の安全を脅かしてまで、乗ることなんてできません。

No.74 13/08/25 12:25
名無し3 

>> 72 そういうのを判断するのは、警察官ではなく、裁判官です。 お間違えないように。 判断してキップを切るのは警察官です。
誤認逮捕など不服があってキップにサインしなければ裁判となり、最終的に裁判官の判断とはなりますが。

No.75 13/08/25 12:51
名無し75 

道路の作りがおかしい、悪いんだよ。

路側帯のあんな細い間を、自転車で走れってのがもう、かなり無理があると思いませんか?

車を運転する私から見れば、「怖いから自転車も歩道走ってくれ」と思ってしまいますもの。

特に、マナー意識の薄い学生や、ヨタヨタヨロヨロのおじいさん・おばあさん。

学生は、車道なのに「横並び」に走ってるのをよく見かける。細いんだから縦に並べっての。

ご老人は言わずもがな。
フラフラフラフラ、いつ車道側に倒れてくるんだか、怖いったらありゃしない。

自転車道も、本来なら歩道と同じくらいの幅が無くちゃいけないんです。

それを「暗黙の了解」と言わんばかりに、狭い道を作り続けた日本が悪い。

こんなとこに愚痴っても、直談判したとしても、もう既存の道は直らない…。
危険なままなのです。

  • << 89 さて、私も今日は自転車に乗っていました。 首都近郊市の駅までの道のりですが、道路交通法に従い走ってみました。 一部の道路で、側溝のふたとアスファルトの段差があり、そこにタイヤが当たったらよろけそうな場所がありました。歩道から草が伸びていて、回避するのに車道にふくらまなければならない道などもありました。 一番困るのは路上駐車の車ですね。 そういう時は歩道を走ってもいいということですが、実際は歩道と車道を行ったり来たりするのも、その時にふくらむこともあり、危険をはらんでいます。 車によっては自転車の脇をスピードを緩めずに走りさる車も多々ありました。 結局のところ自分で周囲をよく確認しながら一番安全だと思う行動を常に選択していく以外はないです。

No.76 13/08/25 12:52
名無し3 

>> 73 因みに私は、道路交通法第六十三条の四の解釈において、12番さんが間違っているとは思えないですね。 自転車の運転が上手くないなら、安全に走れ… 取り締まるか取り締まらないかの判断は警察であって、違法かどうかは法律の規定なので決めるのが誰と言う話ではないんですよ。

車だって制限速度があって、それを1キロでもオーバーすれば誰だって違法だとわかるじゃないですか。
そんなことで捕まえないことくらいこっちだってわかってますよ。
だからと言ってそれが違法ではないとはならないでしょ?って話です。

  • << 87 あなたのお話、幼稚で例え話も的確ではないですね。 ただご意見寄せて頂いたおかげで、この自転車の道路交通法に関して、様々な観点から議論できたように思います。 ありがとうございました。

No.77 13/08/25 12:54
通行人43 ( 40代 ♂ )

主さん結論はでたのではないかな?

反対しているごく一部の人は法律を盾に反対の為の反対しているだけで話しにならないですよ、自分達が乗る時は平気で法律を守らないでしょうし



No.78 13/08/25 13:17
匿名78 ( 40代 ♂ )

自転車の交通ルールが最近変わったらしいですね。

法的な部分までは知りませんが、今の日本の道路状況ではかなり無理がある気がしますね。

No.79 13/08/25 14:32
通行人14 

>> 73 因みに私は、道路交通法第六十三条の四の解釈において、12番さんが間違っているとは思えないですね。 自転車の運転が上手くないなら、安全に走れ… 12番さんのような方はふらふらと走行するのに、歩道を走行して十分安全運転と言えるんですか?
自分にとっては安全かもしれませんが、ふらふらされたり転倒されたら、歩行者には安全ではありません。
大変自分勝手な『安全運転』です。

かといって、どんなに怖い思いをしても、危険な目にあっても、車道を走行しろとは思いません。

自転車の練習を積んで安全に乗れるようになるまでは、公道で乗るべきではないと思います。

法律だからというのもありますが、実際本当に危険です。

自転車はある程度速度がつかないとフラフラするものです。
もちろん、とても上手な方はそれでもふらつかずに乗れるでしょうが、そもそも技量がなく普通の走行でふらつくような方には到底不可能です。
それを、歩行者がいたら徐行するって、どうなんでしょう?
歩行者の立場からしたら怖いです。
細心の注意を払ってると言いますが、細心の注意を払ってるつもりなだけで、実際は安全なわけではない。

車道が怖いから歩道を走行する自転車。
では、自転車が怖い歩行者はどこを歩けばよいのですか?


先にも書きましたが、私も自転車が上手く乗れません。
ふらふらするし、転倒したこともありますし、車道を走行したら事故に遭うかもと恐怖です。
だからといって、歩行者のことを考えたら、歩道を走ればいいかとは思えないんですよね。
歩道でふらついたり転倒すれば、歩行者を怪我させてしまうかもと、予測できますので。

ですから、大変不便なのですが、私は自転車に乗るのをやめました。

ルールを無視してまで、歩行者の安全を脅かしてまで、乗ることなんてできません。

  • << 84 練習して下さい。 それから12番さんのように歩行者と接近したら降りて押せばよろしいと思います。

No.80 13/08/25 15:12
通行人43 ( 40代 ♂ )

>> 79 たまにふらつく、転倒する事がよくある、だから歩道をゆっくり走る、歩行者がいたら徐行または歩くと言っているのですよ

歩道の方が遥かに広く、都会でなければ通行人も少ない、それだけ気よつけていれば接触する事自体ないでしょう、もし歩行者との接触があってもゆっくりや徐行なら、たいした怪我にはなりません

貴方のイメージでは沢山の歩行者の間をスピードを出しかいくぐる様な感じではないですか?

それとは全く状況が違いますよ、ど田舎の歩行者がいない場所なら歩道を走るのは当然になる、よく文章を読み少しは想像して考えないと話しになりませんよ

  • << 83 あなたこそ、私の文章をよく読み直してくださいね。 誰もスピードを出してかいくぐるなんて書いてないですよ? 徐行について書いてますよ? 日本語読めますか?

No.81 13/08/25 15:40
名無し3 

田舎は歩行者が少ないから大丈夫、都会は車の交通量が多すぎて車道は危険だということでしょうかね?

結局何時でもどこでも歩道通行OKってことでしょうかね?

No.82 13/08/25 16:06
名無し3 

そもそもなぜ道交法が改正されたのか。
そこを抜きに良いか悪いか議論しても意味はないと思います。

改正前からも基本車道左側通行は同じでしたが、歩行者の妨げにならないことを条件に歩道の通行も許されていたわけです。

しかし街の優しいお巡りさんがあまりにも黙認し続けるあまり無法状態となり、いつの間にか歩道通行が常識となって自転車と歩行者のトラブルや事故は後を絶たない状態となった背景があります。

要は違反をしてもそれを取り締まらなければ、なんの抑止にもならないし、効果もないということです。

結果、法改正の内容に納得するかどうかは別としてより厳格なものになったということなんでしょう。

あともうひとつは自動車と自転車の事故を抑制する目的もあると思います。

こちらは長くなるのでまたにします。

No.83 13/08/25 16:13
通行人14 

>> 80 たまにふらつく、転倒する事がよくある、だから歩道をゆっくり走る、歩行者がいたら徐行または歩くと言っているのですよ 歩道の方が遥かに広く… あなたこそ、私の文章をよく読み直してくださいね。

誰もスピードを出してかいくぐるなんて書いてないですよ?
徐行について書いてますよ?
日本語読めますか?

No.84 13/08/25 16:29
通行人0 ( ♂ )

>> 79 12番さんのような方はふらふらと走行するのに、歩道を走行して十分安全運転と言えるんですか? 自分にとっては安全かもしれませんが、ふらふらさ… 練習して下さい。
それから12番さんのように歩行者と接近したら降りて押せばよろしいと思います。

No.85 13/08/25 17:10
通行人14 

>> 84 なぜ練習することをあなたに強いられなければいけないのですか?
私が自転車に上手く乗れない、だから乗らない
このことで誰かに迷惑かけてますか?

因みに、軽量な自転車なら問題なく乗れます。
しかし今は小さな子供がいるので、子供を乗せるためにはそれなりに重い自転車になります。

なので、乗らない選択をしていますが、何か問題ありますか?

No.86 13/08/25 18:21
通行人0 ( ♂ )

>> 85 他人に対して、下手なら自転車に乗るなと言ったのはあなたです。
そういうのを強いると言うのですよね。

私は下手なら練習すれば?
と言ったまでです。
一意見です。
乗らないなら無視して下さればそれまで。
悪しからず。

  • << 88 下手な人が、下手だからという理由で歩道を走行することは、歩行者の安全を脅かしますので。 練習するつもりはありませんので、そこは無視しろとの件、了承しました。

No.87 13/08/25 18:33
通行人0 ( ♂ )

>> 76 取り締まるか取り締まらないかの判断は警察であって、違法かどうかは法律の規定なので決めるのが誰と言う話ではないんですよ。 車だって制限速… あなたのお話、幼稚で例え話も的確ではないですね。

ただご意見寄せて頂いたおかげで、この自転車の道路交通法に関して、様々な観点から議論できたように思います。
ありがとうございました。

No.88 13/08/25 19:28
通行人14 

>> 86 他人に対して、下手なら自転車に乗るなと言ったのはあなたです。 そういうのを強いると言うのですよね。 私は下手なら練習すれば? と言… 下手な人が、下手だからという理由で歩道を走行することは、歩行者の安全を脅かしますので。

練習するつもりはありませんので、そこは無視しろとの件、了承しました。

No.89 13/08/25 19:32
通行人0 ( ♂ )

>> 75 道路の作りがおかしい、悪いんだよ。 路側帯のあんな細い間を、自転車で走れってのがもう、かなり無理があると思いませんか? 車を運転する私か… さて、私も今日は自転車に乗っていました。
首都近郊市の駅までの道のりですが、道路交通法に従い走ってみました。
一部の道路で、側溝のふたとアスファルトの段差があり、そこにタイヤが当たったらよろけそうな場所がありました。歩道から草が伸びていて、回避するのに車道にふくらまなければならない道などもありました。
一番困るのは路上駐車の車ですね。
そういう時は歩道を走ってもいいということですが、実際は歩道と車道を行ったり来たりするのも、その時にふくらむこともあり、危険をはらんでいます。
車によっては自転車の脇をスピードを緩めずに走りさる車も多々ありました。

結局のところ自分で周囲をよく確認しながら一番安全だと思う行動を常に選択していく以外はないです。

No.91 13/08/25 23:54
通行人0 ( ♂ )

>> 90 レス頂いたのはありがたいのですが、あなたの話はどれもとてもつまらないものでした。しっかり読み直すにも値しません。さようなら。

私はこのスレで、現行の自転車に関する道路交通法が、それで良いのか悪いのか、それを考えたいのです。
41番さんは現行の法律で良いというご意見ですね。
それだけで結構です。
私はもう少しわかりやすく改善する余地があると思うようになりました。

No.92 13/08/26 00:46
通行人0 ( ♂ )

>> 91 やはり歩道を走る場合の規定はもう少し柔軟にした方がいいと思います。
例えば、幼児とお母さんが自転車を走らせる場合、現行法では、子供だけ歩道を走り、お母さんは車道を走りなさいということになるのでしょうか。
ヨレヨレの老人でも69才なら車道を走らなくてはいけないのですかね。
子供を前後に乗せたママチャリは歩道を走った方が車から見たら安心に思いますし。
車道を走るのが怖いという精神的理由でも、徐行するなら歩道を走ってもいいように思います。
きちんとルールを浸透させれば、中高生男子なんかが、乱暴に歩道を疾走するなんてことはなくなるのではないでしょうかね。
なぜなら歩道を自転車で走るのは、お子ちゃまか老人かお母さんか小心者か下手な者、等々いずれにしてもあんまりカッコ良くはないわけですから。

因みに道路交通法では、最近になって自転車は車道左側通行になったわけではなく、昔からそうでした。
改正されて歩道を走っても良い自転車の条件が付け足されたようですね。ならばもう少し考えて欲しいと思いました。

No.93 13/08/26 10:17
通行人0 ( ♂ )

さて皆様にご意見頂いたおかげでいろいろ見えてきました。
自転車に関する道路交通法ですが、このままでは弱者保護にはなっていませんね。
誰よりも安全に配慮していても、一部の法律絶対主義バカから罪人あつかいされる現状では、法律自体が不完全と言えると思います。

自転車のルールですが、もっと啓蒙活動は必要ですね。
車バイクの免許取得時、更新時に自転車に関する講習も受ける。
幼稚園、小学校などで教える。(講習を受けた教師で十分)
市役所や公民館で、地域のお年寄りに講習する。
テレビなどのメディアを活用する。
など、皆が共通理解していないと、解釈の違いだけでも街角で喧嘩になってしまいます。

免許制に準ずるようなことも必要に思います。
運転免許証に中型とか原付とかの横に自転車の欄を設けるとか。
学校なら自転車講習終了証みたいな物を配るとかシールにして自転車に貼らせるとか。
道路に自転車レーンを色塗るコストよりずっと安いはずです。
道路を変えるのも必要ですが、各自の頭の中を変える方が、安全には近づくのではないでしょうか。

No.94 13/08/26 10:18
通行人0 ( ♂ )

>> 93 皆様ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧