関連する話題
障害を理由に子供を作るのを反対される

気が利かない兄嫁に困っちゃいます

レス207 HIT数 121393 あ+ あ-

名無し
19/02/20 14:50(更新日時)

旦那の兄の嫁のことで相談です。
義兄のお嫁さんは悪い人ではないのですがかなりの天然ボケというか空気が読めないというか…気が利かない困った人なのです。

長男の嫁ですが嫁達の中で一番年下で一番後からお嫁に来た人なので、最初は多めに見ていたのですが嫁いできてもう5年…でも相変わらず💧

この間義父の家に親戚全員で集まって食事をしていた時も、義母やわたしや義弟嫁は料理を取り分けたり慌ただしく動いていたのに、兄嫁だけは手伝わずちゃっかり先に食べている💧

「○○ちゃん!まだ仕事あるよー!手伝ってー!」と声をかければ「あっごめんなさい!そうですよね!手伝わなきゃいけなかったのに!💦」と慌てて手伝いにまわってくれましたが…。

これしてあれしてといちいち指示を出さないと何していいかわからないみたいでオロオロ…。

一段落着いた時に「今日は迷惑をかけたからせめてもの償いで皿洗いは全部わたしがやります!」と意気込んで宣言してましたが、結局食べ終わったお皿をちょって下げただけで帰っちゃいました💧
(後日皿洗い忘れてましたごめんなさいと義母に連絡があったそうです)

うちは義母が料理を振る舞ってくれることが多く、よく義父母の家に親戚全員でお呼ばれにいくことが多いのです。
その時にわたしと義弟嫁は何か一品料理を作って持っていきます。(決まりっていうか自然とそうなった)

でも兄嫁だけは毎回何も持ってきません。
「何か得意料理とかない?今度○○ちゃんも何か持ってきてよ!」と一回さりげなく催促してみたのですが「料理得意じゃないから皆さんの前に出すような立派なの作れないですもん💦」と断られてしまいました。
そういうことじゃないんだけどなあ…。

義母が指摘してくれればいいのですが、義母ものほほんとした優しい人で「あらあら困ったわねえ…」くらいで何も言ってくれません。

あげく「わたしに何かあった時は長男の嫁にお世話になるのが普通なんだろうけど、兄嫁ちゃんはうっかりやさんで心配だから、わたしの老後の面倒はしっかりものの○○さん(わたしの名前)に全部お願いしようかな…」とまで💧
お義母さんのこと嫌いじゃないけどそれは勘弁して…(ToT)

普段困ったことやお願い事がある時も義母はうちに連絡してきます。
義兄宅のほうが近いのに…。

なんか疲れちゃいます…💧

No.1894062 12/12/26 20:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.207 19/02/20 14:50
匿名207 









簡単な話が、頭の悪い人なんです。笑

気を使わない、自分のコトしか考えない、後先考えない。

何の行動だろうが、全ては「頭」からの指令ですから。

「発達障害」と当たり障りの無い表現を使っていますが、要するに「頭が悪い」んですよ。笑

No.204 19/01/06 16:25
主婦204 

お嫁さんは何歳なんですか?
お子さんはいないんですか?

私も21歳で嫁ぎ、最初の1~2年は甘えることが多かったです。結婚→妊娠だったのもあります。

ただ、主人(年上)が私に結婚してもしっかりした女性でいてほしいと言うので下手なりに料理、家事してきました。
今では、子供の学校用品も作れるくらいになり。
私の手料理を義母に食べさせたいと言ってくれています。
義母に料理を教わることも増えました。


いずれ、両親の介護もあると思いますが
皆で協力してするべきだと思うんです。じゃないと、すべて主さんに負担がきて、疲れてしまいます。

No.203 18/06/04 08:32
名無し203 

義兄嫁さん、ちょっとありえないですよね💧料理の持ち寄りの部分は得て不得手だから、私的にはまだ許せます。
ただ、親戚の集まりで、動かないどころか、そういう素振りも見せない、それはダメだと思います。気がつかない、気が利かないでは通用しないことですよね。主さんが愚痴りたくなる気持ちもわかります。
食後の後片付けの部分、自分から言っといて、しないで帰り、後日電話で謝罪って💧これ、完全に確信犯でしょ💧
でもまぁ主さん、腹も立つでしょうが、もう、放っておいたらどうですか?やらずに済ませてて、後々困るのは義兄嫁です。

姑さんが普段頼ってくるのは、しかたないと思いますよ。だって、結婚したのは主さんが先だし、いつも頼ってたらそうなるかなぁ?と思います。

介護の件は、主さん一人で背負う必要はないです。前もってみんなで集まり、相談すればいいと思います。
その時に、みんなで看るとしながらも、義兄嫁に『義親宅に一番近いから、お願いすることが多くなりますが、よろしくお願いしますね』と言っておいたら、いいかもしれませんよ。
こんなこと書くのも何ですが、集まった
時に何もしないのだから、そんな時くらい動いてもらっていいと思います。

No.202 18/04/17 15:23
匿名202 

それはその子のいいところでもあるんじゃない?
そんなに責めて可哀想💦

No.201 18/03/22 14:24
匿名201 

主さんの気持ち、わかります。私は男3兄弟の長男嫁で同居してます。次弟の嫁とや末弟の嫁なんて、表面上は仲良くしてますが、心の中は文句で一杯ですよ〜。もう少し気がついてよー、言われなくても!って事ですよね。気働き出来ない年下の兄嫁にイラつくんですよね。うちも次弟家族は正月以外にもしょっちゅう子ども連れて来ますが、うちで飲み食いするのに、お皿一つ洗ってもらったこともありません。正月のような時でもエプロンさえ持って来たこともないような子です。長い間独身で親と同居してたから料理も出来ないんだろうなと思ってます。実家に対するありがたさとか何にも感じてないんだろうなと。来たらご飯食べさせてもらって当然。片付けなんて私の仕事ではないと思ってますよ。手土産でもあれば良いが、ロクなものを持って来ません。孫の顔見せてやってると思ってんだろけど、あいにく私たちの子ども3人がいるので今更チビたちなんて珍しくもなんともないってのが、父母の本音。次弟はキライではないけど、正直面倒くさいです。心の中で毒気付くぐらいしか発散の方法がないんですよ。主さんもここで発散してください。わかってくれる人もいますから。

No.200 18/03/18 14:02
匿名200 

私は長男の嫁です。
義理妹とは仲が悪いです。
妹はバツイチ出戻り。
面倒くさい人で、世界は私中心に動いている、私の標準に値しない人は信じられないから。
と、。
たまに、取っ組み合いのケンカします。
夫の実家は2.3分の所。自営業です。私は国家資格を持っているので、他で仕事しています。夕飯は、夫の実家で私がつくります。
妹は、働いています。私が作るご飯に文句を言います。
先日は、女中呼ばわりされました。
主人さん、人は一人一人違います。

No.199 18/03/16 07:45
匿名199 

>> 192 恐ろしいわ!もう全部ひっくり返してみんな義実家に行かなきゃいい! 誰がやった!誰がやらないだ!なんてみみっちい!! 嫁たちみんなが座って… ほんとそれ。
だから女の集まりは嫌なんだよ。
「女性たるもの、気を使える事が当たり前ですわよ」みたいなの、めんどくせ!
男だろうが女だろうが気がついた人がやればいい。手伝って欲しかったら男だろうが女だろうが「はい、お皿運んでー!」「はい、皿洗ってー!拭いてー!しまってー!」でいいじゃん。
男を立たせるな(座らせとけの意味)とか言うババアがいたら無視でいいわ。
手作り料理1品持参?しかも暗黙の了解的に?あーめんどくせ。
不公平だと思うなら「何でもいいから(買ってきたものでいいから)みんなで食べられるもの持ってきてね!」でいいのに。

確かに気を使える女性って美しいって思うけど、それが強制になったらただの醜い「女性らしさアピール」の争いじゃん。

No.197 18/03/13 18:37
匿名197 

料理の事に関しては、仕方がないかなと。。。
自信がなくて嫌なのでしょう、できる人が持ってくれば良いと思いますが!その代わり果物の差し入れや、お土産、後片付け何でもいいからお客様はやめてほしいということですよね?
お姑さんから頼られるのは良いことかなぁと思いますが、そこはなんと言われようが絶対分担制にしましょう!

遺産など揉める種になりそう。

No.196 17/09/06 08:08
匿名196 

うーん
内気で天然⁈なのかもしれないけど まあ怠け者なのは確かだよね⁉︎
出来なくてもさ 少しでも頑張ろうという姿勢があるならまた感じ方違くない?
私は出来ないからじゃなくちょっとでも他の人のために動こうという姿勢がないよね
だらしなくて私は嫌いだな
こうゆう人
イジられても仕方ないんじゃない?子供たちのためにも頑張れないのかね?

No.194 17/07/18 19:18
匿名194 

192と193にそれぞれ1票‼︎

同意見です( ´Д`)y━・~~

No.193 17/03/21 09:52
匿名193 

面倒だから外食にしたら?ワリカンで。

No.192 17/01/14 16:06
匿名192 ( ♀ )

恐ろしいわ!もう全部ひっくり返してみんな義実家に行かなきゃいい!
誰がやった!誰がやらないだ!なんてみみっちい!!
嫁たちみんなが座って酒盛りして旦那たちにやらせろ。
介護も旦那たちがやればいい話。
気が利かない姑も姑だ!空気よんでピザでもとって食わせとけ!!

  • << 199 ほんとそれ。 だから女の集まりは嫌なんだよ。 「女性たるもの、気を使える事が当たり前ですわよ」みたいなの、めんどくせ! 男だろうが女だろうが気がついた人がやればいい。手伝って欲しかったら男だろうが女だろうが「はい、お皿運んでー!」「はい、皿洗ってー!拭いてー!しまってー!」でいいじゃん。 男を立たせるな(座らせとけの意味)とか言うババアがいたら無視でいいわ。 手作り料理1品持参?しかも暗黙の了解的に?あーめんどくせ。 不公平だと思うなら「何でもいいから(買ってきたものでいいから)みんなで食べられるもの持ってきてね!」でいいのに。 確かに気を使える女性って美しいって思うけど、それが強制になったらただの醜い「女性らしさアピール」の争いじゃん。

No.191 17/01/11 16:44
匿名191 

こんな人いますよね、、気がつかないんじゃなくて、頭が良いのでは?たぶん、凄い計算してますよ。私の主人の実家は、大勢集まるけど、お小遣いや、お土産を上げても、貰う事はありません。皿洗いは、全部、私の仕事で、皆んな、食べたら、ワイワイ騒いでます。行きたくないけど、お義姉さんが、ぶち切れるから、仕方なく行きます。

No.190 16/05/30 22:28
名無し190 

なにか作ってこいとか、催促はないわ。姑さんが料理好きなら、なんでお前がでしゃばるんだ、とあなたを怒ると思います。私なら、お客さんだし、自分の親じゃないからキッチンに立つのは嫌だろうなとは思います。別に本人がその気がないなら、それより息子が、今時動けよと思います。

No.189 16/03/24 20:20
名無し189 

義理のお母さんが料理好きなのに、なんかでしゃばって料理持ってこられてもなと。私が姑なら、私が料理してるのに、持ってくるのを強制強要して一品押し付けるってなぁ。自主性に任せ、持ってきたいなら持ってきてよいが、とも思います。嫁なのに仕切るな指図するか?とも思ってしまう。

No.188 15/10/08 16:53
社会人188 

います。そういう人、キツく言えば泣く、お金の掛かる事、疲れる事、嫌な事は一切しない!お客さんだと思ってるんじゃないか?と思って様子をみてたら、年を取ってからは更に酷くなり今は自分の旦那をコキ使ってます。
私より遥かに年上なんで反発もした事無いですが、旦那が相手にするな!と言うので大体無視です。

若い時は、義母も庇ったり注意してたらしいですが、一番気の利く長男の奥さんが一番信頼を得てます。

そうそう、くちぐせが、気が利かなくてすみません。です(笑)此方は確信犯です(笑)

No.187 15/08/09 21:33
匿名187 

私は主さんの方がなんだかめんどくさい人に思えるな~。

No.186 15/08/07 01:31
社会人186 

今時、長男の嫁だからとか関係なくないですか?
1番最後に嫁いできて、しかも主みたいな嫁さんがいたらすごく気を使いますよ。
しかも姑さんは怒ってないのにどうして主が怒ってるの?

兄嫁さんがかわいそう。

No.185 15/08/02 08:27
社会人185 

親戚付き合いが駄目になるパターンですね?うちの母が兄嫁と同じです。考え方が古いといわれるとそうかもしれないけど、皆が気を使いながらいるのに、本当に馬鹿!!学習能力がないんだから。母も影で愚痴言われまくりです。娘の私達がしっかりしているから安心しているけどもって叔母や叔父達に言われて嫌になります。
兄嫁さんの性格もありますが、主さんが少しずつアドバイスしてあげるしかないてすよ。料理が苦手なら、他に何か持ってくるとか。デザート系でいいからとか。毎回全員分だと大変になるから毎回全員分でなく、集まりが終わり一段落した時に義母達だけで食べる物とかでいいでしょ。学習能力が少しずつ身についてくればしっかりしてくるだろうし。
主さんだって、知らず知らずに身についてきたんだから。

No.184 15/07/30 00:27
名無し184 

主さん分かります。
私は次男嫁ですが、長男嫁さんは本当に動きません。親戚集まりでも、一番最後に(料理がほぼ並び終わったころ)来て、一番早く帰ります。早く帰るなら食事の準備くらいしていこうと思わないのか?と毎回思っています。

自分がわりとテキパキ動ける人には、ボーっとして気が効けない人が目についてイライラするんですよね。

でも、そこは我慢しましょう。いくらどんくさくても「長男嫁」です。主さんがうまいことお手伝いに誘ったり頼ったりして少しずつ持ち上げていくのが一番円満にいくと思います。

いかがでしょうか?

No.183 15/07/14 09:09
匿名183 

長男嫁は確信犯です。
わかっててボケ役やってますね。
義理母の老後の面倒も主さんの名前が出るように流れを作ったみたいな。
今度、集まりがあったなら座らせずにどんどん濃き使って、長男の嫁なんだからね〜と何回も 言い含めるようにしたら如何でしょうか?

No.182 15/07/11 20:52
通行人181 

追記。
主さんはただ手伝う姿勢がほしいんだよね!
意地悪でもなんでもないと思うよ!

No.181 15/07/11 20:43
通行人181 

主さんわかるよ〜
所詮他人同士の集まりだし、ほんっっとぼーっとしてる人はイラっとするよね。
空気読めよ!ってなる〜。
わたしも要領悪いけど、なんかしなきゃって気にはなるよね、普通。
洗い物もするっつったじゃん!
料理苦手ならなんかケーキなり買えばいいだろ!って感じ。
実家で集まる時ですら手ぶらはないな〜。
てか旦那の方は何も言わないのかな
?トロくさい夫婦なんだろうね。
後から来たとか1番若いとか関係ない!
中学生じゃないんだからさ、いつまでもお客様気取りは困るね。
事前にわたしたち食事の準備するから、◯◯ちゃんはどこかでデザート買ってきてくれる〜?(^^)って連絡するといいかもね!
いつまでも言わなきゃわかんないやつがいるのも事実!
持ってくるのも嫌なら来なくなるんじゃない?
それはそれで気が楽だね。
普通ならそこまで言われたら持ってくるけどね(笑)

No.180 15/07/11 19:09
名無し180 

嫁さんに対して老後だ面倒だと言ってくる姑がくせもの。長男嫁さんが、やばいわ、とさっしてわざわざ住みたくない人間演技してるかも。

No.179 15/05/18 22:01
匿名179 

私も義理兄嫁が大嫌いです。元々、飲食店で働いていたのに後片付けは絶対にやりません。田舎なので、長男の嫁は地区の新年会に夫婦で出るのですが、出席せず、義理母に行かせて自分は実家に帰ります。そしてたまらないのが、次男の嫁の私が義理母の代わりに昼ご飯を作ります。何で私が?と言っただけで主人に説教され、離婚する手前の大喧嘩です。主人の実家は割と裕福なので義理兄たちは同居をはじめました。私も心が狭いのかもしれませんが、義理兄嫁のことで何度も主人と喧嘩して大嫌いになりました。おまけに子どもの躾はほとんどしていねて、挨拶はしないし、気に入らないと大騒ぎしたり我が儘放題。義理母たちもとても気をつかかい、正直馬鹿馬鹿しく、もう主人の実家にいいきたくないです。

No.178 15/04/08 10:17
通行人178 

一匹持っていくのも特に決まりではなく自然とそうなったわけですよね?
やはり料理得意じゃないとだしずらいし、決まりではないんだから持って行きたい人だけ持って行けばいいんじゃないでしょうか?
それに、やはり最後にきたってことで動きにくいし、会話からの抜け方とかわからないんだとおもいます。私もちょっとそんなとこあるのでわかりますが…声かけてもらわないとしていいのかダメなのかわからなかったり(~_~;)
それに準備や取り分け、片付けは別に嫁の仕事ではないので旦那などにも頼んでやってもらえばいいと思います。
それに介護なんて実子の義務で嫁の仕事ではないですしね〜。
主さんの旦那さんやその兄弟で面倒見るのが当たり前だと思います。

No.177 15/01/13 01:22
通行人177 

夫の会社の友達のホームパーティーにでたけど…あたりまえのように男が飲んで食べて、女性は台所で料理、料理運び、食器洗いそれって…わたしは時給でももらわないとやってられないとゆうのが私の感想です

乳母制度廃止した人を尊敬して子供と夫の洗濯、食事の用意をして喜ぶのが賢くよい女性なので子育ての手伝いはママの喜びを盗むことになるので子育ての手伝いはしない

家事をてきぱきやるのが善いことで人間として優れているとおもっているなら頑張ってやればいいけど…

夫の実家の家事とか人間関係とかで自分の能力を発揮することにやりがいを感じられるってすばらしいですが、それが本当に喜ばれてるかどうかってゆうと、あとからきてニコニコしてるだけの能無しの年下のかわいい女の子の存在のほうが喜ばれてたりしたら嫉妬とモヤモヤでやりきれないですね…

No.176 15/01/02 06:32
名無し176 

私も仕切り屋のでしゃばり女ではないかな、と主さんを思います。そうゆうことじゃないとか、偉そうに何様だって。決まってないんでしょう。勝手に決めるご身分かと思います。姑さんがもてなし好きならなんか作ってこられると私の場がねと嫌な人だっているかもよ。

No.175 14/12/12 15:14
汚れキャラ175 ( ♀ )

逆に気の効く長男の嫁なんて、しんどい事ばかりなんだよ
私の母親がそうだった。女中頭になりに来たようなもんだとぼやいていました。
結果的には、その人の方が楽こき人生かもね、だから要領よくやらない人に、しっかり者は腹を立てるのかも。

ママ友同士だって、浮くより付き合う方が大変でストレス凄いから。
その人は面倒から逃げているんだね。

No.174 14/11/19 23:55
通行人174 ( ♀ )

主さん?どうされたのでしょう、、

私の主人は末っ子で、もちろん私はお嫁さんの中で、随分年下になります。

主さんの気持ちわかります。
きっと良く気のつく女性なんですね。

長男のお嫁さんにイライラ
きっと私も、そんなタイプかも知れません。
反対に考えれば、おっとりタイプなのかもと。
もっと気がついてほしいですね。
でも、そのおっとりが良いところかも知れませんよ。

悪い言い方すれば貴女はガラスで長男嫁は綿(わた)と感じました。
ガラス同士だと、ぶつかれば割れます。
一方が綿なら、ぶつかっても割れません。だから反対に良かったんじゃないでしょうか。

私も主人の実家の集まりでは、いつもお客さんでした。中々その中に入れなかったのも事実です。

でも長男のお嫁さんに一度もイヤミ言われたこともなく、それどころか、いつもニコニコしてくれる姉さんでした。
「いいよ!座ってて!これは私の仕事だから」いつも、そんな感じでした。

そんな優しい姉さんだから、お嫁さん四人いても喧嘩したこともなく仲良くやってこれました。
もちろん親の悪口も誰ひとり言う人もなく平和でした。
それは長男の嫁である姉さんのお蔭だと思っています。
そんな姉さんが大好きです。
とても出来た人でした。

私のような出来の悪い、何もできない嫁でしたが、感謝の気持ちは忘れません。

主さん次第で仲良くできるかどうか?
兄弟にも影響してきます。

義母さんの老後の話
ただしっかりした主さんに何となく言ってるだけで本気で言ったわけじゃないと思います。

No.173 14/11/18 20:03
通行人173 

私も長男の嫁です…旦那実家ではよく持ち寄りですが…はっきり言って何を持って行けば良いかさっぱりです…
Xmas会だったので、ケンタッキー買っていくよと旦那から連絡したにも関わらず義母の唐揚げネギ醤油が…テーブルに乗っていたし。挙句にケンタッキー余り好きじゃないのよねと…
お正月は、義母の買った御節に義姉の買ってきた御節…と私達は、必要ないでしょう!と思い最近は考えることを諦めました。
代わりにLINEで義姉に何が良いかお伺いはたてますがね!
主様もそのような連絡してあげれば分かってくれるようになるのでは?

No.172 14/09/20 15:02
名無し172 

私も同じような感じの兄嫁がいます。
12年経ちますが変わりません。
私って要領悪くてーすごいですねーとか言ってきて結局なんにもせずこっちが全部やらされます。
周りに愚痴ると悪者にされてしまいます。
このてのタイプ気を付けてください。

No.171 14/09/03 10:34
名無し171 ( ♀ )

それは、多分計算でしょ、長男嫁かなり腹黒いよ。

洗い物を自分から言い出して忘れるとかないでしょ。

主さん、今のままだとかなり損しますよ。

No.170 14/06/25 01:34
名無し170 

簡単なお手伝いすらしないのはどうかと思いますが、決められた訳じゃないのに料理を作って持って来いはでしゃばりすぎます。そういう意味とか、何を一方的に決めつけるのか、どういう意味だって。

No.169 14/06/15 09:49
名無し169 

兄嫁さんを擁護する人は天然な人と過ごしたことないんでしょうね。
職場にいましたけど、その人の分まで仕事やらされて残業。本人は言われたことしかやらないし、さっさと帰ってました。
それでも周りには「天然だから」で許されるんだから、やらされるこっちはたまったもんじゃないです。
嫁いだばかりとか若い子でもないのに、5年も経っててそれなのに、なんで主が非難されるんでしょうね~。

No.168 14/06/06 20:54
匿名168 ( ♂ )

そんな面倒な集まりがあって
兄弟の嫁が下らん気を使うのなら
俺ならやめてしまうな
いまそれでなくても仕事やら学校でしなきゃならないことたくさんあるのに
弟嫁が兄嫁いびりか?
つまんないことしてるね>

てか主いないのかよ

そんな適当だから他人のあら捜しできるんだろうな

はよ閉めろよw

No.167 14/06/02 06:54
名無し167 

もう、間に合いません宣言して老人介護や同居を押し付けるんだと思いますよ。

No.161 13/01/06 03:12
社会人161 

私は長男の嫁に入り初めは私がお役に立てればいいなと思い何でも進んでやろうとしましたが、何かするたびに口うるさい義母なので、何もしなくなりました。

No.158 13/01/05 09:15
名無し25 ( ♀ )

主さんの発言をみる限りでは、義母さんは兄嫁さんが動かなくてもさほど気にもとめていないようですし、兄嫁さんの性格として受け止めて理解されているのではないですか?
実家の方がそれでよしとしているのなら、主さんが気を揉む必要ないしそれでいいのでは?
兄嫁のためよりも自分のためみたいな…ただご自身が損な役回りみたいで嫌なだけに受け取れますよ
兄嫁さんを考えたら一々面倒でも指示して手伝ってもらった方が兄嫁さんも馴染めるし主さんも楽になると思うんだけどな

主さんは歳も嫁歴も先輩なんだから頼りにされるんだし、納得できないなら頼られてる事をうまくいかして仕切ればいいじゃない


親の老後については、旦那さんとよく話し合って、義母にアテにされているけど面倒みたくないとご自身の意見は伝えておけばいいと思います
あとは旦那さん兄弟で話し合うでしょう


あ、兄嫁さんの愚痴は、幼稚園ママさんとかには言わない方がいいですよ
良い意味での相談ならいいかもだけど
愚痴言うなら関わりのない全く知らないところで
厳しい意見や意にそわない意見もあるけどここだっていいと思うよ
知り合いでは思ってても言えない意見を聞けるしね

あと園ママさんにいじめられ気味なら助けるべきでは?
そのあたりからも兄嫁さんは内向的なのかなと思うけど…

No.157 13/01/05 08:43
名無し89 


そういうのめんどくさいなぁ~
うちは集まる習慣がないから助かってますが…

そんなめんどくさいこと言うなら集まり自体なくせばいいのにって思う
なんの為の集まり?兄嫁をおとしめる集まり?みんなで兄嫁を嫌いになる集まり?
わざわざそういう機会を作っておいて文句言うって悪質…
お嫁さんだってそんな場に行きたくないはずだしね。
お母さんから兄にやんわりイヤだったらこなくていいとか後日挨拶だけでいいとか言えばいいのに。

ほんと主さんみたいな察してチャンな女性って怖いですね…

No.156 13/01/05 02:16
ヒマ人73 

>> 155 随分都合よくまとめていますけど、大切に思ってます、というなら義理両親に、ぜひ態度であらわしてくださいな。

お正月に旦那実家に、皆が集まるならお付き合いで言ってください。
私は行きませんと断言して、でも大事に思って、程よい距離を保つお付き合いって、口だけに思います。

No.155 13/01/05 01:42
名無し94 

>> 153 郷に入ってるという考えを持った人もいるって事でしょう。そういう考えを持った人とあなたみたいな人とはどちらかが我慢しなきゃうまく行かないよね。… どんな家と選んで結婚してませんが、結婚時にきちんと話していたのでそもそも集まりに行かないです。
義実家を頼りもしません。

旦那の親として大切には思ってるし程よい距離で付き合ってます。

スレずれなので失礼します。

No.154 13/01/05 01:35
名無し94 

>> 150 やはり今はそういう考えが普通なのでしょうか? 旦那とは家族だけど義両親、義兄弟とは家族じゃない…って事ですね。 そもそも家族って… 旦那の親は旦那の親で大切ですよ。
ただ、養女や養子ではないということです。
○○家の人間だとか旦那の家を優先しろとか、それは違うって感じです。
結婚してお互い家族になり、その相手の家族も家族です。
だからどちらも同じようにするのが普通だと思います。

長男の嫁だから義家族の親をみるのが当たり前!これは違いますよね。

立場に関係なく、自分の親は自分の兄弟姉妹とみて、配偶者はそれを支えてサポートする。それが自然だと思います。


○○家の人間になったから、嫁に行ったのだから~すべき!と言う人に、結婚はどちらの家に属するものじゃないと書きたかったんです。
結婚はどちらの家も平等に大切にするのが普通だと。


お嫁さんの機嫌を取る必要も無いです。 程よい距離は大切だと思いますが。


嫁の機嫌取りをする未来が嫌なように、お姑さんの機嫌取りをする未来が嫌な人もたくさんいます。
機嫌取りなんかしなくても、普通に息子さんの家庭や嫁の実家、義実家(あなた)お互いがお互いの家庭を尊重していれば問題は起きないと思います。

話がずれてるのでそろそろ失礼します。

No.153 13/01/05 01:28
匿名111 ( ♀ )

>> 149 それなら、あまり手伝い等をしない家庭で育ったかもしれない兄嫁さんのことも理解しては?と思いますね。 お互い育った環境が違うのは当然ですから全… 郷に入ってるという考えを持った人もいるって事でしょう。そういう考えを持った人とあなたみたいな人とはどちらかが我慢しなきゃうまく行かないよね。
『義家族になったわけじゃないし』とはいっても、親族になったわけですから。ややこしい付録も付いてきますよ。そんなの嫌ならそういうイマドキの家を選ぶのがいいんじゃないかな。
マジでうちの兄の嫁みたいの迷惑ですもん。

  • << 155 どんな家と選んで結婚してませんが、結婚時にきちんと話していたのでそもそも集まりに行かないです。 義実家を頼りもしません。 旦那の親として大切には思ってるし程よい距離で付き合ってます。 スレずれなので失礼します。

No.152 13/01/05 01:22
名無し94 

気配り出来ない人で、バリバリする主さん達に戸惑ってドジでミスばかりしちゃう兄嫁なんですよね。

兄嫁は何年たっても分からないのだから一々面倒でも指示してあげるとか出来そうな事を頼むとかそういった妥協点でいいと思いますが。
周りを見て分かる人ばかりじゃないしそもそもタイプが違うから。それが出来る人ならそもそも主さんから愚痴はでないと思います。

和を乱さないようにお姑さんは兄嫁さんにやんわりとしてるんだと感じました。
兄嫁さんが努力してないとも分からないわけだし。もしかしたら頑張ってもこれが限界なのかもしれない。

あなたは無理でも、このスレ主さんのところのお姑さんは無理じゃないみたいだし。

主さん居ないのでいくらここでレスしあっても私とあなたの話になるからそろそろ終わりにします。

No.151 13/01/05 00:02
通行人128 

>> 149 それなら、あまり手伝い等をしない家庭で育ったかもしれない兄嫁さんのことも理解しては?と思いますね。 お互い育った環境が違うのは当然ですから全… 嫁のほうが歳も下なんだし気配りするもんじゃないのか?
主さんも動いてるんだからまわりを見てわからないの?
そんなんだから和を乱すって言ってるのだ。
まわりの人間がその一人に合わすのか?
私には無理だわ。

No.150 13/01/04 23:23
ねる ( nQX1Sb )

>> 149 やはり今はそういう考えが普通なのでしょうか?

旦那とは家族だけど義両親、義兄弟とは家族じゃない…って事ですね。

そもそも家族って何なのでしょうか?

同居している人間だけが家族なのかな?

すみません、これは本当に素直な疑問です。

結婚制度など法律的な事になると違ってくるのはわかります。

現実問題まだまだ我が家庭のみ家族…という考えの方は若い世代のご夫婦だけだと思います。

将来いづれは結婚制度そのままの家族ばかりになると思いますが何だか寂しいですね。

私もかなり本題からズレた事言ってしまいましたが、私が姑になる頃は自分を押し殺してでも嫁の機嫌取りをしなくてはいけない未来かと思うと長生きはしたくないな〜と思いました。

  • << 154 旦那の親は旦那の親で大切ですよ。 ただ、養女や養子ではないということです。 ○○家の人間だとか旦那の家を優先しろとか、それは違うって感じです。 結婚してお互い家族になり、その相手の家族も家族です。 だからどちらも同じようにするのが普通だと思います。 長男の嫁だから義家族の親をみるのが当たり前!これは違いますよね。 立場に関係なく、自分の親は自分の兄弟姉妹とみて、配偶者はそれを支えてサポートする。それが自然だと思います。 ○○家の人間になったから、嫁に行ったのだから~すべき!と言う人に、結婚はどちらの家に属するものじゃないと書きたかったんです。 結婚はどちらの家も平等に大切にするのが普通だと。 お嫁さんの機嫌を取る必要も無いです。 程よい距離は大切だと思いますが。 嫁の機嫌取りをする未来が嫌なように、お姑さんの機嫌取りをする未来が嫌な人もたくさんいます。 機嫌取りなんかしなくても、普通に息子さんの家庭や嫁の実家、義実家(あなた)お互いがお互いの家庭を尊重していれば問題は起きないと思います。 話がずれてるのでそろそろ失礼します。

No.149 13/01/04 22:55
名無し94 

それなら、あまり手伝い等をしない家庭で育ったかもしれない兄嫁さんのことも理解しては?と思いますね。
お互い育った環境が違うのは当然ですから全てを片側に合わせるのは違うと思います。
嫁ぐが当たり前で育った人もそうでない人も、結婚したからどちらかに従え、というのではなく妥協点が必要だと思います。

嫁がするのが当たり前だと言う環境で育っても、そうでない環境で育っても、似た環境の者同士が必ず結婚するわけじゃないからお互いがうまくいく妥協点を夫婦で話し合うのがベストで、周りが口出す事ではないかなと思います。
それにこのスレを見る限りはお姑さんは特に強く気にしていないみたいだし、主さんが自分はこんなにしてるのに兄嫁だけしてないのが気に入らない、しかも介護も私だけにくるなんて嫌だと言うスレですよね。


余談ですが、郷に入ってはと言われても、そもそも義家族に入った訳じゃないから郷に入ってないですし。

  • << 151 嫁のほうが歳も下なんだし気配りするもんじゃないのか? 主さんも動いてるんだからまわりを見てわからないの? そんなんだから和を乱すって言ってるのだ。 まわりの人間がその一人に合わすのか? 私には無理だわ。
  • << 153 郷に入ってるという考えを持った人もいるって事でしょう。そういう考えを持った人とあなたみたいな人とはどちらかが我慢しなきゃうまく行かないよね。 『義家族になったわけじゃないし』とはいっても、親族になったわけですから。ややこしい付録も付いてきますよ。そんなの嫌ならそういうイマドキの家を選ぶのがいいんじゃないかな。 マジでうちの兄の嫁みたいの迷惑ですもん。

No.148 13/01/04 20:16
ねる ( nQX1Sb )

>> 147 おっしゃる事、とてもよくわかります。

ですので少し落ち着いて下さい。

ここで結婚制度まで話が飛躍するのは違うと思うので…。

私は128さんのおっしゃる事の方が最もだと思います。

『郷に入り寸ば郷に従え』と言ってしまうとまた時代遅れと言われてしまうのでしょうが、嫁だからとかでは無く人として全てを無視して自分の考えだけで行動するのは違うと思います。

No.147 13/01/04 20:05
通行人128 

>> 146 結婚制度や家長制度、様々な制度は時代の流れと共に変わるのかもしれないけど、育つ環境が違えば制度だからというだけで、すんなり納得いくものじゃないだろうと言ってるんだよ。
それぞれ自分というものがあるだろう?

だから自分と同じような考えの家に嫁げって言ってんの。
考えが違う人が入り込んで、その人が協調性がない場合まわりの人間が迷惑する。

No.144 13/01/04 18:31
名無し94 

>> 128 >126 日本の常識なさすぎ 日本人ならそんな考えおかしい 嫁側で旦那を働かせる? あなた何人? どういう育ちかと思うわ。 … ちなみに結婚してますが、旦那は言わなくても何か手伝おうか?といってくれる常識のある旦那です。

No.143 13/01/04 18:28
名無し94 

>> 128 >126 日本の常識なさすぎ 日本人ならそんな考えおかしい 嫁側で旦那を働かせる? あなた何人? どういう育ちかと思うわ。 … 結婚制度を調べてみてはどうでしょうか?

嫁に行くなんて法律ないですよ。

結婚は夫婦で独立したの家庭を作ることだからどちらの家に行くと言う制度じゃないですよ。

妻は旦那の家の人間でもないしするのが当たり前でもないです。
逆に旦那が妻側の家で手伝ってもなんの問題もないです。

家事=女の仕事じゃないですから、皿くらい準備しても普通だと思います。

No.142 13/01/04 17:50
匿名142 

嫁は客じゃないんだから、手伝うよ、普通は。

何もしない嫁ってさ、たいてい自分の実家でも何もせず暮らして来た人が多いよね。


『自分しかいない』
『私がやらなきゃ誰がやるのか』
って状況でない限り動かない。

主さんとこの兄嫁は、多分、旦那の実家に舅しかいない状況でも何もしなさそうだね。

若いからっていうんじゃなく、親の躾がなってないんだよ。

嫁=客
って考えのバカ嫁の多いこと。

大変でしょうけど、やんわりとイヤミっぽく言ってみたらどうかな。
あとは付き合いやめるとか。

No.141 13/01/04 17:11
名無し141 ( ♀ )

家制度だ、嫁とは…と論じ合っている方々は別にスレを建てられては?


主さん、兄嫁と思わないことじゃないですか?
嫁仲間として、フランクに付き合えばいいし、動かないんだもの「あれやって、これやって」と指示してもいいんじゃないんですか?

兄嫁さんにも自覚はあるみたいだし。

老後のことはまず実の子でしっかり話し合ってもらいましょう。
嫁はあくまで補佐ですよ。

手を出すのか、お金をだすのか。

No.140 13/01/04 16:38
匿名87 ( ♀ )

>> 138 時代錯誤な思考の方には冗談も通じませんか~それは失礼致しました(笑) 歴史を重んじていらっしゃるなら、原点に戻られたら如何かと思いまし…
あなたもまた自分の考えに固執していますよ。

あなたの言う時代錯誤な考えをする方々も現実にいるわけですから、そういう方々と関わりを持つ事になったなら、相手の考えにも共感しなければ上手くいかない。

考え方に正しいも間違いもないわけですから、違う考えを持つ相手に、全て自分の考え通りにしろというのは乱暴で、頑なです。

同じ考えの人間とのみ付き合って生きていくのは難しいですよ。

No.139 13/01/04 16:04
通行人128 

>> 138 だから言ってるじゃないか、同じような考えの家に嫁げと。

育ってきた環境や民族性によっては、古いやら時代やら言われても受け入れられないこともあるのだよ。

あなたは柔軟に考えを変えて生きればいいじゃない。
変われない人だっているんだよ。

No.138 13/01/04 15:47
匿名1 ( 30代 ♀ )

>> 137 時代錯誤な思考の方には冗談も通じませんか~それは失礼致しました(笑)

歴史を重んじていらっしゃるなら、原点に戻られたら如何かと思いまして。

封建的な時代は終わっています。
夫が嫁の家の台所に立とうが、何ら問題ありませんし、手料理振る舞う方も多い。

和を乱すのは、時代に取り残されている方も同じです。
要は、自分の考えだけに固執しているからでしょう。





  • << 140 あなたもまた自分の考えに固執していますよ。 あなたの言う時代錯誤な考えをする方々も現実にいるわけですから、そういう方々と関わりを持つ事になったなら、相手の考えにも共感しなければ上手くいかない。 考え方に正しいも間違いもないわけですから、違う考えを持つ相手に、全て自分の考え通りにしろというのは乱暴で、頑なです。 同じ考えの人間とのみ付き合って生きていくのは難しいですよ。

No.135 13/01/04 15:21
名無し8 ( 20代 ♀ )

>> 134 人としての対応はまた違ってくると思いますよ。

旦那の親が困っていたら、出来る範囲で助けるでしょうし、妻の親が困っていたら旦那だって助けますよね。

嫁とか関係なく、助け合いです。

同じような考え方の男女が結婚すればいいというのは、おっしゃる通りだと思います。

私はもう結婚しています。
旦那の実家も私の実家も家制度的な考え方ではないです。

No.134 13/01/04 14:35
通行人128 

私は田舎で育ったわけじゃないよ。
結婚は相手の家も関わってくるのは当然のことだと思います。

自分の親だけ面倒みる義務しか今の制度ではおう必要がないからと言って、人として本当にそれでいいと思いますか?

田舎に育ったわけじゃなくても私のような人間もいるということですよ。

私の様な考えは歴史のある家の日本人には今も残っていますからね。自分の育ちや民族性に合った家を選んでほしいわ。異質の人間が混ざると皆がうまくいかなくなる。
そうやつに限って何時の時代?とか言ってくる。自分が和を乱してるのだと自覚してもらいたい。

No.133 13/01/04 14:10
名無し8 ( 20代 ♀ )

>> 132 扶養、介護、相続権の話を出したのは、姓を変えても旦那の実家の人間になるわけではないという事を分かりやすく表す為です。

おっしゃる通り、現在でも田舎では、家制度的な考え方をする家庭もあるようですね。

私達世代は男女平等の教育を受けてきて、子供の頃から共働き家庭も多く、核家族がほとんど。田舎ではないから尚更かな。
そういう環境で育ち、現在の婚姻制度を学ぶと、家制度的な考え方にはならないんですよね。

逆に田舎で、旦那の両親と同居が当たり前で育った人は、あなたのような考え方になり、私のような考え方には違和感を覚えるんでしょうね。

とはいえ、自分の考え方を日本の常識に当て嵌めて、他人の事を『何人?』、『あほ』などと、中傷するのは間違っています。

揉めないためにも、同じような家の人間と結婚すればいい、という事だけ言えばいいのでは?

あほとか余計です。

No.132 13/01/04 13:11
通行人128 

>> 129 削除されたレス 時代とか制度が廃止されたとか、そんな浅い問題じゃなく、そういう家柄の伝統を守ってるような家も存在してるんだよ。今の人間の考えだけでは統一できない根深さもある。だからもめない為にも同じような考えの家に嫁げと言ってる。

No.131 13/01/04 13:07
通行人128 

>> 130 嫁が自分の親を扶養することをどうこう言ってんじゃないでしょ?論点ずれてるよ。

No.130 13/01/04 13:03
名無し8 ( 20代 ♀ )

>> 128 >126 日本の常識なさすぎ 日本人ならそんな考えおかしい 嫁側で旦那を働かせる? あなた何人? どういう育ちかと思うわ。 … 今は結婚しても旦那の実家の人間になるわけじゃありません。家制度もとっくに廃止されています。

嫁には旦那の両親を扶養する義務もないし、介護する義務もありません。相続権もありません。
男女関係なく、実の親を扶養、介護する義務があります。遺産を相続出来るのも実子、婿養子を含める養子だけです。

婿養子と嫁は違います。

婿養子とは、その名の通り、養子に入る事なので、妻の実家の人間になります。

婿は、姓を変えるだけ。
女性が男性の姓に変える(嫁にいく)の逆パターンですね。

今の日本の結婚制度を理解していないのは貴女ですよ。




No.128 13/01/04 12:05
通行人128 

>126
日本の常識なさすぎ
日本人ならそんな考えおかしい

嫁側で旦那を働かせる?
あなた何人?
どういう育ちかと思うわ。

そういう考えならば、同じような考えの家に嫁にいくべきだな。

「嫁に行く」と何故言うか考えてみな。
あほですか?

  • << 130 今は結婚しても旦那の実家の人間になるわけじゃありません。家制度もとっくに廃止されています。 嫁には旦那の両親を扶養する義務もないし、介護する義務もありません。相続権もありません。 男女関係なく、実の親を扶養、介護する義務があります。遺産を相続出来るのも実子、婿養子を含める養子だけです。 婿養子と嫁は違います。 婿養子とは、その名の通り、養子に入る事なので、妻の実家の人間になります。 婿は、姓を変えるだけ。 女性が男性の姓に変える(嫁にいく)の逆パターンですね。 今の日本の結婚制度を理解していないのは貴女ですよ。
  • << 143 結婚制度を調べてみてはどうでしょうか? 嫁に行くなんて法律ないですよ。 結婚は夫婦で独立したの家庭を作ることだからどちらの家に行くと言う制度じゃないですよ。 妻は旦那の家の人間でもないしするのが当たり前でもないです。 逆に旦那が妻側の家で手伝ってもなんの問題もないです。 家事=女の仕事じゃないですから、皿くらい準備しても普通だと思います。
  • << 144 ちなみに結婚してますが、旦那は言わなくても何か手伝おうか?といってくれる常識のある旦那です。

No.127 13/01/04 07:51
通行人127 


気の利かない人は 何度いっても なかなか気づかないみたいです
そういう人に 初めて会った時は驚いたし 芝居?計算?と 思ったけれど、どうやら 素のようで…

気のつく人は 気の利かない人にイライラしますね
まさか? 嘘? とか考えがちです


主さんも ちょっと意地悪な気持ち あったでしょう?

自分自慢してるような スレだもの

嫌わないで 教えてあげたらどうかな?

No.126 13/01/03 17:28
名無し94 

>> 125 婚家って旦那から見た嫁側の家も婚家ですよね。

旦那も嫁実家にいったらお客様じゃないんだから働かせるのは当たり前ですね。

女性だけが準備するのも変だと思います。男も動くべきです。

結婚したからといって義実家の人間になったわけじゃないですよね。

No.125 13/01/03 09:37
ヒマ人73 

>> 123 台所に手伝いに入る、だなんていつの時代の話?? 古くさ~! 兄嫁だから、先頭にたって何かあれこれしなきゃならないだなんて法律ありませんよ… いつの時代でも婚家に行ったら、お客様ではないんだから「お手伝い出来ることありますか。」って台所手伝う態度を見せるもんだよ。

122のレス者さんのお母さんだって言ってるじゃない。
『ただ母は私や妹にはいつもそれぞれの旦那の実家へ行ったときには、言われなくても動きなさいね!と言います。』

普通は母親に躾られるもんだけどね。
言われたことないんですね。

No.124 13/01/03 09:31
名無し25 ( ♀ )

なんだかんだ言っても主さんの本文と一つの返レスからでは詳しい事もわからず皆さん想像の域からしか発言できない状況ですよね

ほんの少しの主さんの発言には悪い人じゃないし要領悪い鈍くさいコミュ障気味とあるのに悪意的に受けとってる方もいらっしゃいますが…

やっぱり主さんの見解通りだと思いますよ

兄嫁さんは根っからの要領の悪い人で抜けてて忘れっぽく人付き合いも苦手なんですよ
もしかしたらあれこれ考えて自分なりに努力しているかもしれないですよ
でも自分が今何をしたらいいかわからないのに聞けず動けずでその場の流れに流される
だから何もしない努力もしていないととられる

指示されたらできるんだけど、違う事したり気が反れたら先の事はもう忘れる

じゃないかと思います


何でもソツなくテキパキできちゃう主さんからはそりゃあイライラするでしょうが、いろいろな人がいる事は理解していますよね?
主さんだって兄嫁さんを分析しているじゃないですか
申し訳ないですが、レス者の意見よりも身近な主さんの分析の方が確かです
相手を自分に合わせようなんて無理です
人を変えるよりまず自分を変えよと言うじゃないですか
自分の考えを押し付けるよりも、人それぞれを理解して受け入れ合わせた対応をする方が賢いです
その方が自分もイライラせずにすみます

毎度毎度となれば大変ですが、年に数回の事でしょう
一々指示して動いてもらえば兄嫁さんもそのうち実家での自分の居場所もできてすべき事もわかってくると思いますよ

No.123 13/01/03 02:04
名無し123 

台所に手伝いに入る、だなんていつの時代の話??
古くさ~!
兄嫁だから、先頭にたって何かあれこれしなきゃならないだなんて法律ありませんよね?
それに、義理両親の老後の世話は嫁がするのではなく、実子がするという事は知っていますか???
嫁が世話するだなんて決まりはありませんよ!古くさいなあ~なんだか

  • << 125 いつの時代でも婚家に行ったら、お客様ではないんだから「お手伝い出来ることありますか。」って台所手伝う態度を見せるもんだよ。 122のレス者さんのお母さんだって言ってるじゃない。 『ただ母は私や妹にはいつもそれぞれの旦那の実家へ行ったときには、言われなくても動きなさいね!と言います。』 普通は母親に躾られるもんだけどね。 言われたことないんですね。

No.122 13/01/02 22:41
匿名104 ( 30代 ♀ )

私も気が利かない人には具体的にしてほしいことを言って、促す→ほめる→仲良くなる、という関係づくりをしたらいいかなあと思います。いい大人なんだから、言われなくても動けよ~と思う人もいるかもしれませんが、やっぱり良好な関係を作っていきたいですよね? 

ちなみに私の実家は私も妹もマイペースでどちらかというと母や旦那連中に促されて、料理の取り分けやお酌なんかをしています。弟は未婚ですが、もしお嫁さんがきても、私は、動きなさいよ、とは思わないかな?そういう家🏠もありますよ💧自分の実家だから、というのもあるかな。
ただ母は私や妹にはいつもそれぞれの旦那の実家へ行ったときには、言われなくても動きなさいね!と言います。
旦那の実家ではできる限りのことはしてるつもりですが、正直言って、義母や義妹のてきぱきにはかなわず、申し訳なく思うこともあります。
気が利かないなりにがんばるしかないですよね。

ただ113さんみたいな兄嫁はちょっと問題外かな?最低限のことはしてほしいですね。食事つくるのやめたらどうかな?

No.121 13/01/02 22:28
名無し101 

>> 120 ???
スレ建ててませんよ💧?

No.120 13/01/02 21:50
名無し76 

>> 113 主さ~ん またまたグチらせてぇ💦 食事の支度、姑と私2人で準備⤵ 兄嫁は部屋で正月番組満喫し 部屋から出てきて、やっとキッチンに 手伝って… いやいやお宅の兄嫁は関係ない。みんなが言う主さんのとこの兄嫁とは別っしょ!ちゃんと声を掛けたら動くんだし、やろうとして忘れて帰ったのかもしれないし…メールも後からあったわけだし。とりあえずそういう人には具体的に言ってあげたらいいだけ~♪
ってか、兄嫁の愚痴いう前にスレしておいて無視し続けているあなたこそ常識なさすぎ!!!人の事をいえない!!!!!

No.119 13/01/02 21:36
ねる ( nQX1Sb )

>> 117 116さん 仕事と これとは違うと思います。 姑とこの主さんみたいな嫁にタッグを組まれたら、 気弱な女性なら身を引くのが普通かと。 気弱な女性が男性陣と一緒に一人だけ先に料理食べるのかな?

何していいかわからないオロオロした人でも「それ私やります!」と主さんやお姑さんがやってる事見て代わろうとするぐらいそろそろ慣れてきてもいいのかと思います。

No.118 13/01/02 21:30
名無し24 ( ♀ )

>> 117 お手伝いありませんか?の声かけないのも普通ですか?

No.117 13/01/02 21:22
名無し89 

116さん
仕事と これとは違うと思います。
姑とこの主さんみたいな嫁にタッグを組まれたら、
気弱な女性なら身を引くのが普通かと。

  • << 119 気弱な女性が男性陣と一緒に一人だけ先に料理食べるのかな? 何していいかわからないオロオロした人でも「それ私やります!」と主さんやお姑さんがやってる事見て代わろうとするぐらいそろそろ慣れてきてもいいのかと思います。

No.116 13/01/02 21:16
名無し24 ( ♀ )

嫁姑だから、手伝いたい人がやればいいって言われるのかなぁ…。
これ、会社内の出来事なら相当嫌がられると思うんですが。
入社5年の社員が、いつまでも仕事を覚えないで、できないなりの気づかい(お手伝いありませんか?等)もなく、1人お茶休憩してたら…ちょっといい加減にしてって思いませんかね?😥
家庭内で気づかいできない人が会社でバリバリ働けるとも思えないし。
主さん側から見る人は、できないのは仕方無いにしても、できないなりの頑張りがないのが気になるんですよね⤵
介護に関しては、イヤとかじゃなくて、数人嫁がいる中で自分1人だけにお世話になろうかな、なんて言われたら、ちょっと待ってください💧ってのは正直なところだと思いますよ。

No.115 13/01/02 21:10
ヒマ人73 

>> 114 主の義兄嫁も引っ込み思案ではないでしょ。
ちゃっかり料理食べてるし、本当に引っ込み思案ならまず男性に混じって料理たべてませんよ。

5年目の図々しさで平気で混ざって食べられる、図太い神経してますよ。

No.114 13/01/02 20:58
通行人 ( ♀ evIlb )

>> 113
兄嫁タイプって、そーゆー事じゃないでしょ💧
ここに兄嫁タイプと書かれてる方は、引っ込み思案でどうしていいか分からず、お蕎麦食べる人いる?なんて聞かれてYESとは言えないタイプとして仰ってるんだと思いますが。

113のありえない例と一緒にされても困ります。

No.113 13/01/02 20:21
名無し101 

主さ~ん
またまたグチらせてぇ💦

食事の支度、姑と私2人で準備⤵
兄嫁は部屋で正月番組満喫し
部屋から出てきて、やっとキッチンに
手伝ってくれるのかなぁ?と思えば…
「イイ匂い~❤ご飯楽しみ❤じゃ~ちょっと出てきます」って⤵
夕方からウォーキングだぁ~?
ワザとでしょ?
さすがに、旦那連中と舅までが
手伝いに来てくれて
料理を運んで貰った💧

部屋に行くと、兄嫁は既に席についており
私達(私と姑)を待たずに食事開始
途中、姑が「昨日のお蕎麦余ってるの
食べる人いる?」
と聞くと
「ハイいりま~す」と兄嫁💧
さすがに姑も「自分で作ってね」と一言
と、言っても一緒にキッチンに行き
お湯沸かしたり、ツユを温めたりと姑も世話を焼く
自分と旦那(義兄)の蕎麦を持ってテーブルへ
後から来た姑が
「あら?私の分は?」
………💧
義兄が食べてる蕎麦が姑が自分用に準備した蕎麦だった💧
この瞬間も義兄夫婦はガン無視⤵
ひたすら蕎麦食べてる⤵
「義母さん💦取ってきますっ💦」
と私が言うと
「いいわよっ💢アナタは座ってなさいっ」
って⤵
蕎麦用に取っておいた天ぷらも
兄嫁が一人締め
全部乗っけちゃった❤
って💢
その場の空気が凍りついた瞬間でした

その後、さすがに酷いと親戚連中が義兄(長男)に
アレは酷すぎるっ💢何か言ったらどうなん💢
って言ったら
「ザッ!一人っ子って感じでしょ?何言っても、絶対に自分の意見押し通すタイプだから💧」
いやいや…💧
そうじゃなくて⤵

他のレスに
自分は兄嫁タイプだと言ってる方、多いですけど…
本当に、そのままでいいと思ってますか?
自分は気が利かないとか
そういう問題じゃないですよ
回りが動くから自分は何もしないのですか?
確信犯じゃないの?

今夜も義兄夫婦の食事の準備⤵
はぁ~⤵来年はインフルエンザにかかる予定に決めました

  • << 120 いやいやお宅の兄嫁は関係ない。みんなが言う主さんのとこの兄嫁とは別っしょ!ちゃんと声を掛けたら動くんだし、やろうとして忘れて帰ったのかもしれないし…メールも後からあったわけだし。とりあえずそういう人には具体的に言ってあげたらいいだけ~♪ ってか、兄嫁の愚痴いう前にスレしておいて無視し続けているあなたこそ常識なさすぎ!!!人の事をいえない!!!!!

No.112 13/01/02 17:45
ねる ( nQX1Sb )

>> 110 嫁いで5年経った嫁が「何もしなかったから最後食器洗いますね」って言っといて、帰る事はいい加減な事ではないの❓ 5年もいりゃいくら不器用でも… 私もそう思うんですよね(;^_^A

長男嫁が嫁いで間もないなら主さんの言動は確かに意地悪小姑みたいですが4.5年経っても代わり映えしないのはどうか(>_<)と思うんですよ。

多分要領悪かったり鈍臭かったりなんだろうけど、そういう人なりの努力というか謙遜さが見られないから主さんも愚痴りたくなったのだと思います。

出来ないんだからやんなくて当たり前…はやっぱり違うと思う。

嫁としてで無く人間として。

No.111 13/01/02 17:36
匿名111 ( ♀ )

うちの兄の嫁なんか、兄がリストラになって同居する事になった時家の事何にもしなかったし、ご飯食べたら、自室にさっさとこもってた。気を使うから疲れるだとか言って、親にお金出させて近くにマンション借りてすみだしたのはいいけど、食事だけはしにくる。大掃除も一切手伝わなかったしね。そんなんなのに注意されたら、兄の悪口を言い出し逆ギレる始末。
もしかしたら日本人じゃないのも。お雑煮いつ食べるかわかんない人みたいだったもん。

No.110 13/01/02 17:28
ヒマ人73 

>> 109 嫁いで5年経った嫁が「何もしなかったから最後食器洗いますね」って言っといて、帰る事はいい加減な事ではないの❓

5年もいりゃいくら不器用でも、自分で仕事聞くし気働きしようとしませんか。

  • << 112 私もそう思うんですよね(;^_^A 長男嫁が嫁いで間もないなら主さんの言動は確かに意地悪小姑みたいですが4.5年経っても代わり映えしないのはどうか(>_<)と思うんですよ。 多分要領悪かったり鈍臭かったりなんだろうけど、そういう人なりの努力というか謙遜さが見られないから主さんも愚痴りたくなったのだと思います。 出来ないんだからやんなくて当たり前…はやっぱり違うと思う。 嫁としてで無く人間として。

No.109 13/01/02 16:03
匿名108 ( 40代 ♀ )

>> 108 105さんに対して連レス失礼。
いい加減な事をして良いか悪いか判断するのは嫁じゃありません。あくまでも家主であり家長が判断する事。家長がOKといえOKでしょう。その考えに納得できないならば、出しゃばらずに一歩引くのが、賢明かと思いますよ。手伝いたいと思っているのに積極的に動けない不器用な相手に、いい加減だと言い切るのもどうかと思いますがね。そういうキツイ性格のお嫁さんがいると、舅さんや姑さんも変に気を使って親戚全体がギスギスして嫌な空気になりませんか?

No.108 13/01/02 14:37
匿名108 ( 40代 ♀ )

>> 105 義兄嫁の肩持つ人たちは、5年経っても新婚のままの様に何もする気ないのか、いい加減な事してても、全く良いと言うんですか❓ その家庭その家庭によってやり方ってあるでしょ。
すでにやり方や誰がどう動くってある程度長年やってたらだいたい決まってくるもの。後で入ってきた者は、下手に手出ししづらいのは当たり前なんだから、もっと大らかな気持ちで「◯◯さん、これお願いできるかな?」と少しずつ役割をあげたらいいだけですよ。
気が利かないわね‼と自分だけがテキパキ仕切っていたら、入れる者も入れませんし、後で来た者は萎縮して当たり前。
そんな気遣いもできない者が、デキる嫁とは思いませんがね。
ちなみに私は後から来た長男嫁で親戚のイベントごとでは今ではだいたい私が中心になりますが、最初からすぐに何でもできるわけじゃないでしたし、今でも長男だから次男だからとは考えません。
要領よく合理的で、皆が楽しい会食できれば何よりなので、誰が動かないなどと不満なんてありませんよ。必要とあらば他のお嫁さんだろうが姑だろうが義叔母さんだろうが、「ちょっとすみませ〜ん」と普通にお願いして何かしてもらいます。

主さんが今までテキパキと嫁代表として動いてきて、いきなり「長男の嫁が来たのだから…」はナイですよ。
そう思うなら円滑に家事をバトンタッチする方向で主さんがリードしてあげたらいいだけの事。
それをせずに愚痴だけ言うのは意地悪だと思われても仕方ないですね。
嫁の縄張り合戦でもあるまいし、仲良く円滑に皆楽しく動けるように、出来る人が指揮をとりながらやればいいと思いますよ。誰だって得手不得手ありますからね。
むしろ、仕切りたがりが台所に二人もいればケンカになりますよ^^;

No.107 13/01/02 14:35
名無し18 

皆さん レスしてるのに
現れないし…それより 年末年始は 皆さんの意見を理解して 兄義姉さんに対する気持ちに 変化が出たのか その辺り また聞きたいと思います。

レスの締め切りもしてないので 見てるのでしょうから!

No.106 13/01/02 14:31
名無し106 ( ♀ )

兄嫁の実家はどんな感じでしょう。
そういう仕来りとかがない所で育つと
なかなか馴染むのは難しいかもしれません。
うちの実家は田舎で
よく集まりがあったりして
嫁が動くべき。とか結構暗黙の決まりごとがあります。
私はもうその家庭で育ち
姉や親戚など見ていたので何の苦もないですが
弟のお嫁さんがやはり慣れないようで
苦戦しています。
よく話したりしますが
本当に難しい。下手に手伝って失礼しちゃったらとか考えると動けなくなる。と言ってましたよ。
まぁ私は仕事でもないんだし、同居してるわけでもないので
手伝ってほしい時以外はゆっくりしててもらって構わないと思ってます。
手伝ってほしい時はお願いしまーすと頼んでますが。
父の話にも笑顔で付き合ってくれたりしてるので、助かってる部分もありますしね。

No.105 13/01/02 13:48
ヒマ人73 

義兄嫁の肩持つ人たちは、5年経っても新婚のままの様に何もする気ないのか、いい加減な事してても、全く良いと言うんですか❓

  • << 108 その家庭その家庭によってやり方ってあるでしょ。 すでにやり方や誰がどう動くってある程度長年やってたらだいたい決まってくるもの。後で入ってきた者は、下手に手出ししづらいのは当たり前なんだから、もっと大らかな気持ちで「◯◯さん、これお願いできるかな?」と少しずつ役割をあげたらいいだけですよ。 気が利かないわね‼と自分だけがテキパキ仕切っていたら、入れる者も入れませんし、後で来た者は萎縮して当たり前。 そんな気遣いもできない者が、デキる嫁とは思いませんがね。 ちなみに私は後から来た長男嫁で親戚のイベントごとでは今ではだいたい私が中心になりますが、最初からすぐに何でもできるわけじゃないでしたし、今でも長男だから次男だからとは考えません。 要領よく合理的で、皆が楽しい会食できれば何よりなので、誰が動かないなどと不満なんてありませんよ。必要とあらば他のお嫁さんだろうが姑だろうが義叔母さんだろうが、「ちょっとすみませ〜ん」と普通にお願いして何かしてもらいます。 主さんが今までテキパキと嫁代表として動いてきて、いきなり「長男の嫁が来たのだから…」はナイですよ。 そう思うなら円滑に家事をバトンタッチする方向で主さんがリードしてあげたらいいだけの事。 それをせずに愚痴だけ言うのは意地悪だと思われても仕方ないですね。 嫁の縄張り合戦でもあるまいし、仲良く円滑に皆楽しく動けるように、出来る人が指揮をとりながらやればいいと思いますよ。誰だって得手不得手ありますからね。 むしろ、仕切りたがりが台所に二人もいればケンカになりますよ^^;

No.104 13/01/02 07:46
匿名104 ( 30代 ♀ )

私も兄嫁タイプかも。主人の実家は義母と同い年の義妹(実家は出て1人暮らし)がいます。いつも行くと座っててと言われ、何かしようと立ってますが、結局することなく、最後には座ってしまいます。 
主人からも邪魔だから座ってろ、と言われます。
義母も義妹も主人もとても気が利いててきぱき動く人たちです。私の両親や兄弟はゆっくりペース、そんな育ちの違いはどの家🏠でもあるかなと思いました。 
でも普段我が家では『言われなくても動けるようになれ』と叱られてます。
私ももしかしたら、陰でいろいろ言われてるかもしれませんね。 

No.103 13/01/02 07:12
名無し103 

はいはい。

主さんは空気も読めるし
気も効くしなんでもそつなくできる優等生さんでご立派ですね。


そりゃあ そんな兄嫁
見下す資格ありますよねえ。


自分の物差しで人を判断するのは当たり前ですもんね。


主さんのスレ読んでて
ウサギとカメの話思い出しました。


不器用で悪気ないけどやらかしちゃう兄嫁には好感持てました。


兄嫁みたいなタイプをかわいぃなぁ と心から思える余裕のある自分でいたいと思いました。


No.102 13/01/01 02:51
名無し102 

他レス読んでませんが、

別に、そこまで困った兄嫁でもないような…。
私が同じ状況に立たされたら、多分私も、兄嫁のようにオロオロしてしまうかも。

歳も兄嫁が一番下なんでしょ?
「私なんかがでしゃばったら、かえって迷惑掛けるかも」と思って、あまり自分からは積極的に動けないと思う。

あと、育ちの問題もある。

「実家に帰ってきたら、ゆっくり休んでいきなさい」って家と、

「実家に帰ってきたら、家の中のこと手伝いなさい、実家は宿じゃないんだよ」って家と。

兄嫁が前者のような家で育ったのなら、旦那の実家でなんて、恐縮してしまって思うように動けないよ。


主さん、ちょっと意地悪と言うか。
性格キツいと思います。
主さんに萎縮してしまって、兄嫁さん、困ってるんじゃないの?


No.101 13/01/01 01:36
名無し101 

主さん~気持ちわかるよっ!

ウチなんて…
お嫁さんは、私と兄嫁の2人

食事の準備は一緒にするけれど…
(いつもサラダしか作ってくれない⤵)
嫁の仕事は、それで終わりじゃないですよね⤵
正月しか義実家に帰ってこない兄嫁
一度座ると、終わるまで立たない💧
集まった親戚の叔母や姑と一緒に、料理を取り分けたり、空いた皿さげたり、下げた食器はその都度洗ったりと
忙しく動いて、ゆっくり食べている暇はない⤵

他の親戚の女性陣がお手伝いをしてくれたり💦
それでも動かないっ💦
姑が私に
「○ちゃん、お客さんなんだから、座ってて~動かなくていいわよ💦」
って言うから
「義母さんっ💦お客じゃないですよっ💦」
って…兄嫁を同時に見た…
全く無視⤵
見事にスルーされましたよ💧

これはもう…確信犯ですよね⤵

私も最初は…
兄嫁を、天然だと思ってましたが…
どうやら、違うみたいですね⤵

私は主さんのように
兄嫁に指示だしたり出来ないので⤵
もう…ただただ、お手伝いしてくれる他の親戚に
「すみません💦私がやります~💦」
って詫び言いながら動いてます💧

もちろん義兄は、何も言いませんよ⤵
私の旦那は
「有り得ない💦」と
親戚と一緒に
「長男の嫁、ヤバい💦」
って言ってます💧

居ると思うから不愉快になるんですよね⤵
早く帰ってくれたらいいのに⤵

ちなみに、お盆は私1人
まだ…最初から1人の方が
気持ちが楽ですよ⤵

長文で愚痴
すみませんm(_ _)m

No.99 12/12/31 23:11
通行人 ( 20代 ♀ c0rVRb )

私の事かと思いました😱

自分で言ったのに忘れた食器洗い…
私しょっちゅうです😥
若年性アルツハイマーを疑う位💦
後で思い出してるから確信犯って言う方もいますが…
私の場合どうでもいいときに思い出したりします😥
しかも一旦思い出すとすごく悩んじゃう
(→から謝ったりしちゃう空回り💦)


私は次男嫁ですが…
このスレで言う兄嫁さんと同じタイプ
過ぎて…
気持ちわかります💦

私は初義両親宅で緊張のあまり
出来上がったばかりのお料理ひっくり返しちゃって私は火傷寸前&ママの仕事増やす…😭

それ以来私にお手伝いの仕事は回ってきません😭
義父にまで私が何かしようとすると制止されるってゆー😥


テキパキ素敵女子の義姉さん来てたりすると
お手伝いしなきゃな場面も
余計に私は必要なさそう
(むしろ邪魔になりそう)
…どうしたらいいかわからなくて居場所がない💦


天然ってより私みたく本当に気が利かないのかと…
そして何して良いかわからないタイプなんだと思います💦

ぜひ色々気づくよう指示だししてあげて下さいー💦

No.98 12/12/31 23:00
匿名 ( IKggSb )

>> 2 気が利かないというかどうしたらいいか分からないタイプなんじゃないですか。若いなら話の途中で「ちょっとすみません」と言って席を外すタイミングを… 私の旦那のお兄さん(長男)も、かなり歳の離れた子供2人いる女の人(私より年下)と付き合ってて、来年あたり結婚しそうな雰囲気だけど、お兄さん、ようやく彼女ができて必死なのはわかるけど、彼女全く気が利かなくて、お盆に兄弟達みんな集まった時に初めて彼女見たけど、まだ挨拶もしてないのに外でウン○座りでタバコふかしてるし、ご馳走の準備や片付けも全く手伝わない。

この人が長男の嫁になったら大変だな…と思いました。

ごめん、主さんの状況と少し似てたので愚痴言ってしまいました😢

どこにでもこういう気の利かない人っているんだね!

No.97 12/12/31 22:35
名無し97 ( ♀ )

小姑根性丸出し👎

私も次男嫁&義父母同居20年余りですが、長男嫁や三男嫁に、主さんみたいな感情持ったことありません。

誰も選んで長男、次男…末っ子の嫁になるわけじゃないし、結婚相手が長男でも何でもいい。

義母様が良しとしてるなら、同じ嫁の立場の主さんが文句言うのは筋違い。

No.96 12/12/31 22:34
匿名96 ( ♀ )

私もどんくさくて動けないタイプです。
しかも台所仕事って何をどう手伝ったらいいのかほんとわからない

私は他人に台所入られるの嫌な人なので、自分から人んちの台所なんか入っていけないし、他人の家なので使い勝手もわからないし
何がどこにあるとか、どういう手順で何を出すとか、指示されないと何が正確かわからなくて頭真っ白になるんです。
でもテキパキ動いてる人から見たら私もただの怠け者にしか見えないんですよね。
だから義家族のお呼ばれとか大嫌いです。

No.95 12/12/31 20:48
名無し94 

>> 94 ちなみに、女性だけがキッチンに立つってのも私的には無しです。

男性陣も指示して働かせます😁

No.94 12/12/31 20:46
名無し94 

料理に関しては義務じゃなく言われてもないのに主さん達が勝手に一品持ってきてるだけですよね?
それなら別に兄嫁さんが持ってこなくても構わないと思います。 決まってる訳じゃないし言われたわけでもないから。
本当に料理苦手なら恥ずかしくて出したくないだろうし。

長男とか今時関係ない。
親はその子供皆でみるのが当たり前!
だれか一人に負担させるっていう考え事態が間違いだと思う。

No.93 12/12/31 20:19
名無し93 

まったく同じパターン知ってます。
『謙虚に』と『一歩引いて欲しい、あまりアレコレ出しゃばるな!』と長男本人から注意がいったそうです。

No.92 12/12/31 18:16
通行人92 ( ♀ )

面倒くさ〜。姑が二人いるみたい。

そんなに目につくなら、集まる時は外食にするか、出前頼んで使い捨ての紙皿や紙コップ用意したら?

空気読んで媚びるのは主の勝手。相手にまでそれを押し付けようとするのは違うでしょ。嫌なおばさん。

No.91 12/12/31 17:58
匿名91 ( ♀ )

ここは、嫁の立場の人が多いからちょっとでも嫁の文句でも言おうものなら叩かれます。どんなにおかしい嫁でもここは嫁擁護が凄いですからね。まともにここで相談は止めたほうがよろしいですよ。

No.90 12/12/31 17:42
ヒマ人73 

結婚して2、3年なら年下義兄嫁が、何も出来なくてもまだ許せるけど、5年もたってるのに、まだお客様でいようとしてるのがずる賢いでしょ。

本当の天然だとしても、いい加減学ばなきゃ。

これから先も天然装って、面倒臭い事はパスしていくんだろうな。

No.89 12/12/31 11:02
名無し89 

こんな小姑イヤです…
兄嫁さん全然悪くないです。素直で可愛らしい人。

その場では何も言わず、陰で悪口言うって……怖い。陥れたいのかな?

No.88 12/12/31 10:54
名無し88 ( 20代 ♀ )

>> 11 主のような人が、義弟の嫁じゃなくてよかったー なんか主、意地悪だね。影でぐちぐち。 義母に好かれてるのが、そんなに迷惑なの? 勘弁… 全く同感🐱
主意地悪だよね。そんなに気になる?
自分は自分
他人は他人でいいじゃん。あなたには頑張ってるようにみえないかもしれないけど本人なりに頑張ってるでは?
あなたみたいな義弟嫁が親戚にいたらいやだな。

No.87 12/12/31 10:09
匿名87 ( ♀ )


周りにまで同じ事を要求しなきゃ気が収まらない程頑張るのは優しさとは言えません。

他人はどうであれ、主さんが本当ににやってあげたいと思う事だけをしてあげたらいいんです。

姑さんも困ってしまいますよ。

介護については、いつ、兄弟それぞれの家庭がどんな状況で、どんな状態の介護が必要になるか分からないのですから、その時その時で臨機応変に対応するつもりでいないと上手く回っていきませんよ。

今の状況だけで、誰が看ると決めない方がいいです。

No.86 12/12/30 15:35
名無し86 ( ♀ )

私が洗い物全部します!と宣言して帰るのは明らかにおかしい
ちゃっかりしてます。みんなみたいに騙されてるんだろうなー
主も騙されてるよ、この長男の嫁に

No.85 12/12/30 12:39
ねる ( nQX1Sb )

なんか怖いね(~_~;)

よく集団削除みたいな人達がいるってどこかのスレで読んだけど、ここは集団叩きみたいな人達がいるみたい。

主さんてそんなに意地悪小姑かな?

スレ文、レスからそんなに腹黒さ的なものが読み取れるのかな?

普通に姑、嫁三人で女性陣四人いてさ、三人がせかせか動いてて一人だけ男性陣の中でドーンとしてるって嫌じゃないかな〜?

別に四人全員でせかせかしなくても二人づつ交代でやるとかさ。

若い新参者の長男の嫁も最初の2.3年はしょうがないにしても、少しづつ要領を得てもいんじゃない?

出来ない人間は出来ない人間なりの気遣いがあるはずだけど、この長男の嫁にはそれが見られない感じだよね。

みんな主さんに人の文句言うぐらいなら自分もやらなきゃいいって言ってるけど、今はそれが普通で当たり前なの?

何か違う気がするけどな〜(~_~;)

No.83 12/12/30 10:18
名無し82 ( ♀ )

一般的に 長男の嫁は
何やっても やって当たり前 義母だって
のんびりやさんの
長男の嫁は 期待できない…思ってるんでしょ この嫁さんは 実は貴方より 一歩先に でてるんだよ
貴方が 頑張ったところで 貴方なんて 報われわ しないよ
最終的に 長男の嫁さんのほうが 賢いのよ
貴方は 引っ込んでなさい…
おとなしく 長男の嫁さんの いうことは聞いてりゃあ いいんだよ

No.82 12/12/30 02:08
名無し82 ( ♀ )

最終的に 次男の嫁は
逃げることできるじゃん やるのが 嫌なら
手伝わなきゃあ いいのに…
文句が あるから
愚痴も いうんだろう
長男の嫁さんは
1番 損するんだよ
あんた ノロマな
長男の嫁さんが 旦那の親みるように なってるんだから 健康な
時の 婆さんらの 相手
しておけば 婆さんら
あんたのこと 離さない= 遺産相続の時
あんた一人じめだろうね…レス読んでりゃあ
そう 思ってる女だよね イヤらしい 女だね

No.81 12/12/30 01:57
名無し81 ( ♀ )

皆さん言ってますが、
姑の看病など「全部」ってのが
主さんは引っかかるのでは?

看病は当たり前だけど
そんなに嫁さんいるなら
交代交代でやればいいのになあ

No.80 12/12/30 01:02
通行人80 ( 30代 ♀ )

主さん、自分は次男と結婚したんだから 姑の将来なんて知らないよ~😳って感じじゃないですか❓
ダメと思われたくなくて頑張ったから、しっかりした嫁だなって姑さんに認められたんですよ。よかったですね。。好かれて認められたら頼られます😊
私も、そんなみんなで狭い台所に…って思うので、座ってみんなのお相手するのも一つの仕事なのかなと思います。
手料理を持ってこいなんて大きなお世話。姑さんが言わないなら主だってやめたらいいんですよ。
それより、同じ幼稚園で同級生を通わせてて、主さんに様子見張られてて、多分主のママ友に兄嫁がどうこうって言い触らされてる兄嫁さんが超気の毒に思いました。
義実家の出来事と幼稚園のPTAの状態はせめて別物と考えてあげたらと思います💧

No.79 12/12/29 22:01
名無し79 

>> 76 私も兄嫁タイプだから気持ちわかる。声をかけて動くならいいんじゃない?言うなら大きい声でいわずに、さりげなく耳元で「〇〇と〇〇をやってね」とか… 私もオロオロ、ウロウロしてしまうので……ちゃんと優しく言ってあげるのが良いと思います。

年とか関係ないです。その人の性格性質ですからね。

理解されないって辛いことだなと、最近良く思います。自分の口から、こうこうこうなんですって中々言えないですし。マイナス面は特に言いづらい。

臨機応変 融通が利く 気が利く……そうゆう人が近くにいると、自分は……ってなるんですよね😢はぁ……

No.77 12/12/29 21:20
働く主婦 ( 40代 ♀ LErxSb )

私も、8さんの意見と同じ。
兄嫁さんは、そんな人と割り切る事。
見ていると、イライラするでしょうが、回りを見て、気を配る様なタイプじゃないと、若い人は、無理。
後、義母さんの面倒を見る事ですが、長男だからと言う事はありません😌
皆で、協力して見るものです。
押し付ける物ではありませんよ👍

No.76 12/12/29 19:45
名無し76 

私も兄嫁タイプだから気持ちわかる。声をかけて動くならいいんじゃない?言うなら大きい声でいわずに、さりげなく耳元で「〇〇と〇〇をやってね」とか具体的に言ってあげたら兄嫁も動きやすいよ。それでいいんやない?テキパキするひとの中でウロウロしてしまう気持ちわかってあげたら?後からかたものっていずらいものだよ。同じ嫁なんだし…味方になってサポートしてあげなよ!

  • << 79 私もオロオロ、ウロウロしてしまうので……ちゃんと優しく言ってあげるのが良いと思います。 年とか関係ないです。その人の性格性質ですからね。 理解されないって辛いことだなと、最近良く思います。自分の口から、こうこうこうなんですって中々言えないですし。マイナス面は特に言いづらい。 臨機応変 融通が利く 気が利く……そうゆう人が近くにいると、自分は……ってなるんですよね😢はぁ……

No.75 12/12/29 13:42
名無し8 ( 20代 ♀ )

何かと主さん夫婦に連絡してくるのは、嫁である兄嫁と主さんだけではなく、元々お義母さんは、義兄より旦那さんとの方が合うのかもしれませんよ。

介護=長男夫婦 ではないし、本来、嫁には介護する義務なんかないんですよね。実子である旦那さん方がしないといけない。
私の祖母が急に倒れて、介護が必要な体になってしまいましたが、見ていても家で一人で介護なんて、無理だと思う。共倒れになっちゃいます。祖父は高齢で足も悪いから一人で介護なんて、到底無理。
母も私も仕事もしてるから、祖母には施設に入ってもらうしかありませんでした。
母には弟もいて、近くにいます。弟の奥さんは働いてませんが、母や祖父は弟の奥さんに介護してもらおうなんて一言も言いませんでした。

No.74 12/12/29 10:41
匿名 ( 30代 ♀ gxGIl )

台所仕事って、人が集まるとなかなか入り込めないものですよ。主さんが積極的に声掛けするしかないかもしれません。介護の問題は保留にして、役割分担でいいと思いますよ

No.73 12/12/29 10:38
ヒマ人73 

>> 72 私も同意です。

義姉さんは今時のゆとりさんなんですかね。

私も、結婚当初気の利かない嫁で、でんと座っていましたが、何度か訪れるうちにこれじゃいけないと、台所に恐る恐る行き手伝い始めましたよ。
同じ料理でも、材料の切り方から味付けまで違い、結構面倒臭い事もありましたが、へええと思うような知らない事教わり楽しかったです。

いまは義両親も亡くなり、集まる事もなく、我が家流のやり方でお正月をすごしてます。

No.72 12/12/29 10:10
恋愛初級者 ( 20代 ♀ FwRZRb )

小姑と言ってる方は、たぶん兄嫁さんの立場に自分を置き換えているのでしょうね。私は主さんの言ってることは正しいし、普通の感情ではないかと思います。当然主さんが兄嫁に何かグチグチ言ってるということもないでしょう。

義両親のお世話は将来的に家をもらう方が中心になるのでは?それは主さん夫婦かもしれないし、当然長男が継ぐという考えであれば兄嫁さんになると思います。

No.71 12/12/29 09:38
匿名71 ( ♀ )

>> 15 失礼かと思いますが読んでいて主さんに同情できないのはなぜでしょうか… 読む限り性格がキツいように感じました。 そのお嫁さん主さんが怖いん… 同感
私はできる嫁なのよ~
姑に好かれてるのよ~自慢で
長男嫁はトロくて可哀想~みたいな
見下ししか
感じられない
スレ文なんだが…

No.70 12/12/29 09:35
名無し70 

ん~義家族との会話が疲れるから 私は台所仕事してた方が楽だわ

義母さんには 義母さんの面倒は私がしっかり見ますからお金はたっぷり残してくださいね❤と釘を刺しておく

No.69 12/12/29 09:29
名無し69 ( 30代 ♀ )

『できる人がやればいい』とか『言ってくれなきゃわからない』って、したたか人間の得意文句だよね。

何で主さんが意地悪小姑になるのか わからない。

No.67 12/12/28 18:28
名無し67 

本当に計算してやってるかどうかはわからないけど、
人をそういう疑う目でしか見れないなんて、可哀想だね。

主さんも疲れると思うならやらないでおけばいいんじゃないかな。

>>お義母さんのこと嫌いじゃないけどそれは勘弁して
結局心の中では嫌ってると感じてしまった文章。
たまにならいいけど毎日は勘弁みたいに受け取ってしまったよ。

まぁ、嫌なら少しずつ距離を置いていくようにしたほうがいい。
急激に距離を置くと主さんが悪い人にされるかもしれないし。

義兄さんに兄嫁さんの美味しい料理きいて、
兄嫁さんの料理これが美味しいって聞いたんだけど
今度つくってほしいなー。と褒めるやりかたはどうだろう?

私はそれで作らざるえなくなったことあった。
料理に自信ないし、県外で味が全然違うからと心配してたりあったけど
実際につくることになって褒められたら違ったし。

No.66 12/12/28 03:03
ミクル住人♀ ( 20代 y971Sb )

主さん同性を疲らせるタイプな感じ(*_*)スレ読んで疲れましたわ(*_*)

兄嫁の事コミュニケーション障とか。。バカにしてるけど本当にそう思うならばもう少し優しく対応したら

No.65 12/12/28 02:16
匿名65 

私も計算ぽいと思いました。

お皿洗うの忘れた事は、ちゃんと後日、義母さんに連絡してきたんですよね…
本当に抜けてたら、そんな電話も出来ないと思います。
何かポイントはしっかりおさえてるって感じがする…

うちは、実兄嫁がそんな感じの人で、 法事も理由つけて来ないし、
今もうちに来ても何もしません。

No.64 12/12/28 01:38
匿名64 

義理兄の嫁であっても、嫁としての先輩、年齢としての先輩は主さんだから、兄嫁だから察しろ介護というのはどうかな?

No.63 12/12/28 01:11
社会人63 

うん、片付け始める時即、『義姉さん、約束の皿洗い~』とか『義姉さん洗い物しようか?と』言えば、主さんと義妹さん義母さんだけがしなくちゃならないって事にはならないかと。

ただ、女4人も洗い物に必要?

それに義姉さんは確かに計算ぽいかもともは思うけど、
主さんも嫌なら洗い物や手伝いや料理持参やめては?
主さんみたいにいい嫁ぶるか、
義姉さんみたいにできない嫁になるかは各自の自由だから。
だけど介護だけは、
主さんも義姉さんも義妹さんも平等でしょ。
というか、本当は嫁達ではなく旦那達=実子が介護すべきだし。

No.62 12/12/28 01:03
名無し62 

ゆったりと生きましょうよ。
読むだけで気持ちが疲れますから。
どうしていろんな決まり事を作るの?人は人。
楽しいのは自分達だけかも。迷惑かも。
主さんが、そんな思い込みに縛られる訳は何でしょう?
人様の人格や生き方にまで土足で入り込まないで欲しい。
むしろ無関心で無視してくれた方がありがたいです。

No.61 12/12/28 00:13
名無し30 

一度声掛けして様子みれば?キッチンでタイミングわかんないのかも知れないし、断られたらまた考えるなりしたりさ。
負担に感じるのは主だけじゃないかもだし

No.60 12/12/28 00:11
匿名60 ( ♀ )

会社のお局さんみたい😅

兄嫁が天然なのか、天然を演じているのかはさておき、
やりたくても要領よく出来ない人も沢山いますから、出来る主さんと同じ事を求めるのは無茶ですよね。

だから主さんに賛否両論のレスがつくのだと思いますよ。

料理も下手くそでも何とかなるメニュー、例えば子供向けにサンドイッチとかカレーとかシチューとかをリクエストすれば。

手伝って~って言われて、嫌な顔しないで返事するだけでも良しとしましょうよ。

中には言われても図々しくやらない人もいるんですから。

No.59 12/12/27 23:58
名無し59 

私も、主さんの義理姉さんタイプかも、めちゃ人見知りで要領悪いふりして好かれないようにしてます。将来、同居や介護したくないので…。
でも、洗い物やお手伝いは普通にしますけどね。
ちゃんと『みんなで協力して介護などする』と伝えて上手く逃げた方がいいですよ。
姑に好かれ過ぎたら損ですよ。

No.58 12/12/27 23:49
通行人58 ( 30代 ♀ )

なぜ主さんが責められるの?

悪いの兄嫁やん。

そういう性格とか得手不得手とかで兄嫁を正当化するどころか、なぜ頑張っている主さんが悪者扱い?


常識無いのは兄嫁やん。

しかも主さんは「あの兄嫁ムカつく」とかじゃなくて、充分優しさと気配りのある感じだと思います。

「兄嫁いびり」
「嫌みな小姑みたい」

はぁ?って感じですが…

No.57 12/12/27 23:14
匿名57 

確かに、兄嫁さんの行動は客観的に見てズルいと感じられるかもしれませんが…悪意はないと思いますよ。きっと気が利かない&うっかりな性格なのでは?

主さんがデキる人なのはよく分かるけど、だからってデキない人にイライラするのは、どうかと思います。人それぞれ持って生まれたものが違うので、他人に自分と同じようにすることを求めるのは間違いだと思います。

時々、一緒にやろうって声をかけてみればよいかと思います。あまり厳しい目で見ないであげて下さい。そのうち親戚の集まりに出れなくなっちゃうかもしれないので。

主さんの兄嫁さん、ウチの兄嫁さんと似ています。

No.56 12/12/27 23:12
匿名56 ( 30代 ♀ )

私も長男の嫁ですが、義家に行って料理は手伝わないし、食器も洗いません。
義姉や義妹と義母がやってくれるので、任せてます。
もし、料理作って持ってきてと言われたら、食事の時間は外し、昼間に30分だけ居て帰ります。
主さんは、確かに気遣いがあり素敵だと思います。
でも、人には向き不向きがあるので、分かってあげて下さい。

それと、義母様の希望だから、義母様の老後は主さんがみてあげたら上手くいくと思いますよ。
うちも、義姉が義母の面倒をみてくれることになってます。

No.55 12/12/27 22:27
匿名55 ( ♀ )

別に主さんのお嫁さんじゃあるまいし、ほっとけば良い。 お姑さんが何も言わないのに 同じ嫁の立場で主さんが グチグチゆう資格もないと思う。 そんな事ばかり 腹の中で考えると 顔に出ますよ。 ちゃんと 「ごめんなさい、」と言える長男嫁さんて 凄く素直だと思う。 仮に 指摘するにしろ その 旦那さんがするべきでしょ? 外野は黙っててって感じ

No.54 12/12/27 22:06
通行人54 ( 40代 ♀ )

自分たちが作ってるからって、押し付けはよくない。
長男嫁さんが来た時に3人で話合うべきだったね。3人とも持参しないとか、義理家で皆で作るって選択肢もあるのだから。

だいたい取り分けって必要?各自取るのでは駄目なのかな?

No.53 12/12/27 20:42
社会人53 ( ♀ )

そんなのできる人が やればいいんじゃないかなあ?
結婚 イコール嫁として働かなければならないわけじゃない。 主さんの言うこともセカセカセカセカ働きたいことも昔の農家の嫁 みたい💧まだ終わってないよ-はちょっとびっくり(^^)💦 平等に働く必要は無いわけだし
そんな考えでは愚痴ばかりで楽しくないでしょう?

義母さんの面倒も 嫁の誰かじゃなく息子中心に見てもいい というかこの少子化の世の中で嫁の親もいるのに💧
主さんは東北の田舎の方なのかな?


もう少し楽しくのんびり過ごすことを考えてはいかが?

No.52 12/12/27 19:42
名無し52 ( ♀ )

得意料理作って持ってきてって…

相手の立ち回り方に問題があるとしても、客観的に見れば若い嫁がいじめや嫌み攻撃に合ってるように見えるかも💦

若妻いびりもほどほどにしましょう⤵

早い話、ほっといてもよいと思います

No.51 12/12/27 19:23
匿名51 ( ♀ )

なんか小姑って怖い…と思っちゃいました。
兄嫁さんは何だかんだ悪いところを認めて謝罪できる人じゃないですか…💧
逆に主さんが価値観押し付けてる嫌な人間に見えちゃいます。さりげなくアドレスしてるつもりかも知れませんが、単なる嫌味にしか聞こえない。

気づいた人間がやればいいじゃないですか?

結局老後の面倒が嫌だから、その怒りを兄嫁にぶつけてるだけですよね。

次男嫁が面倒みなくていいってことではないですよ。

あぁ怖い。

No.50 12/12/27 18:19
みのや+(慎三)* ( 30代 ♀ h0UeSb )

>> 47 主さん怖いです…。 私は兄嫁さんみたいな性格なので、主さんから見たら間違いなくイライラするタイプだと思います。 要領悪いし、ハキハキでき… 同じタイプです。
勉強をしたり、資格が上乗せされても、私は同じです…。

人としての出来が悪いのかな…短気だし、不器用でもあるし、優秀でもない…。そんな 噛み合わない部分も持ちますね。
オンタイムで 凄い 考えて… 悩みます。

No.49 12/12/27 18:16
名無し49 

私は空気が読めない人間ですが、洗い物せず帰宅したくだりが有り得ませんね💧
本当に申し訳なく思っていたら、一瞬でも忘れたりしますかね💧
しかも、自分で言い出しておいて⤵


義兄さんに、お前は動かなくていいよ😌とか言われているんでしょうかね……。

みんながまだキッチンにいる状態で先に食べてしまうのも閉口です😒お舅さんや義兄が先に食べよう⤴と言っても、そこは『何か手伝う事ありますか?』ってキッチンにいる人達に聞きに行かないと😞


みんなが持ち寄っていたら、私も持って行かなきゃ💦かぶらないよう主さんに相談しなきゃ💦とか思いますよ😅
お料理が苦手なら、ケーキを買ってくるとか。。義兄嫁はお客様ではないですからね😣💦


まぁ、義兄が手ぶらでいいよ😁って言ってるのかも知れませんが😅


人としてどうなの💧って感じですね😞

本当に主さんお疲れさまです😢

No.48 12/12/27 17:44
ねる ( nQX1Sb )

ふむ〜(~_~;)

主さんを意地悪小姑のように見ている方達は姑、小姑で苦労されているのかな?

捉え方は人それぞれだから仕方ないだろうけど、やはり兄嫁さんが5年たっても変わらないのは何処か意図的な感じがしますね。

兄嫁さんに関してはもうほっとかれては?

あまり何か言うと『うるさい小姑』扱いになるし、主さんもあてにすると疲れるでしょ?

確かに面白くないけど、意図的だろうと天然だろうとあてにするだけ嫌な思いするのは主さんだし、最初から『出来ない人』って思ってしまえば空気みたいな存在でカリカリする事も無いですよ。

義両親の老後の件は三家族でよくよく話し合いされた方がいいと思います。

そこはきっちり兄嫁さんにも言いたい事はハッキリ言うべきです。

後々わだかまりが無いように役割分担をしっかりして下さい(^O^)/

No.47 12/12/27 17:44
匿名47 

主さん怖いです…。
私は兄嫁さんみたいな性格なので、主さんから見たら間違いなくイライラするタイプだと思います。
要領悪いし、ハキハキできないです。
主さんのスレ見て、自分を責めてしまいます…役立たず…


  • << 50 同じタイプです。 勉強をしたり、資格が上乗せされても、私は同じです…。 人としての出来が悪いのかな…短気だし、不器用でもあるし、優秀でもない…。そんな 噛み合わない部分も持ちますね。 オンタイムで 凄い 考えて… 悩みます。

No.46 12/12/27 17:18
名無し46 

老後の~あたりから印象悪いね

No.45 12/12/27 17:13
社会人45 


じゃあこんなのは?

また親戚の集まりがあったら

みんなで御飯食べてる時に
長男に話しを振る

嫁さんの作る物で何が好き?って

で、メニューが長男から指定されたら
それを次回に作ってもらったら?


ただ、自分ならこの集まりそのもの行きたくない(笑)

No.44 12/12/27 16:40
みのや+(慎三)* ( 30代 ♀ h0UeSb )

いますよね…。

勉強が出来ないと言った訳でも無くて、学校も資格も、作れてはいて、勤務経歴は、何年からおありになってはいるも

少し、人の気持ちに疎かったり、周りから一々言われてからしか、なんだかわからない人…。


それか、より、タチが良くないのは、元々人間の手伝いが大嫌いであり…

やる気がないし、責任感がない人です。
元々人間的には、普通なのに、やる気も有るのに、ドジで不器用で空回りで、

上手く出来ないから、悪気は無いが、足を引っ張り、練習してても…。

な感じな、下手くそなタイプも有りますが… 「手伝わない、お手伝いが嫌い。やる気がない。覚えようともしない。」こんな自分だけタイプだってまたいますよね…。

No.43 12/12/27 16:40
匿名43 ( ♀ )

兄嫁の気苦労が解る小姑スレ。

No.42 12/12/27 14:59
名無し24 ( ♀ )

なんか、スゴい責められよう…😥
ちょっと愚痴っただけなのにね。
皆さんおおらかというか心が広いというか…
嫁として恥ずかしくないように一生懸命頑張ってきた一方で、何にもしないで「天然ね~」なんて許される人がいるなら、私なら正直面白くない。
これで主さんが何もしなくなったら、今まで頑張った分「冷たくなった」「働かなくなった」なんて言われちゃうんだろうし。行かなきゃいい、やらなきゃいいで済まないから疲れてるのに。
なんか損ですよね⤵
そりゃ、疲れもしますよ。
主さんを性格悪いって言う人もいますが、ホントに性格悪いなら、兄嫁さんが天然装ってるってレスに「そうだよね!」って喜んで飛び付きますよ。
でも主さんは、そうは思えない。ホントにただ要領わるいだけのようだ、って返事してるし。
主さんは、ホントにただ愚痴りたかっただけだと思いますよ😔

No.41 12/12/27 14:56
名無し41 


主さんの気持ち わかる気がするなぁ

お料理の件も お母様が色々作って下さる気持ちに応える形で持ち寄るように自然になったんでしょうし

義姉さんは おっとりしてるのわかってるから歯痒くもあるんですよね

義姉さんは 思いやりや感謝が足りないから周りが見えないんだと思います
お料理へたなら美味しいパン屋さんのパンとかお菓子とか
振る舞う気持ちあれば持っていこうって思うんじゃないかな

常日頃から自分以外の人の気持ち思いやり 感謝の気持ちでいれば その時してあげられる事 気づくと思うし

介護の件は先の事
情況が変わらないとも限らないから今は考えずでいいんじゃないかな?

人生って 色んな事起きるから

主さんはいつも周りを思い一生懸命にやっているから 時々イライラしても仕方ないと思う

人間ですもん

No.40 12/12/27 14:30
通行人40 

職場でも居ますよね、色んな人が。

自分で言うのもなんですが、私は仕事は要領つかむのも処理するのも速い方で、遅い人の分もやってあげたりしてました。

だけど、仕事がデキると負担が増える、嫌だ、と考えた事はありません。

自分自身の能力をアピールできる機会が増えて、逆にヤル気が上がりました。

後に管理職になりましたが、上司から言われ、今でも忘れていない言葉があります。

「仕事っていうのは、自分だけデキればいい訳じゃないぞ」

私も最初は、自分が頑張ればいい、他の人の分だってやってあげればいいなんて思っていましたが、部下ができ、人を育てる側になると、
“仕事がデキる”
の意味が変わってきます。

通常業務は当然のこと、人材を育成できて、初めて“仕事がデキる”人になるんですよ。

仕事と親族内の関わりは違うとはいえ、主さんも先輩嫁として“デキる人”なのであれば、長男嫁さんの事も気が利かないと嘆くのでは無く、上手く成長させてあげる事を考えてあげてほしいと思います。

そうすれば、主さんの歯がゆいイライラも減るだろうし、長男嫁さん自身、皆の中に溶け込めて嬉しいだろうし、成長してくれたら義親さんの事だってシッカリお世話できるようになるだろうし、何より、自分が手を差し延べた相手が成長していく姿って、見ていて嬉しいものですよ。

皆で仲良く、ご親族の絆を深めていって下さいね。

No.39 12/12/27 14:01
名無し39 

主さんが怖くて緊張したり、苦手だなって気持ちが天然行動を起こしちゃうのかも。

義母が主さんに相談するのも、後から文句を言われるのが嫌だからかも。

「はい」って素直に従ってくれる人には相談を後回しにするよね。

No.38 12/12/27 13:44
匿名 ( 30代 ♀ gxGIl )

兄嫁さんは言わないと気付かない人なのかな?その都度、声をかけるしかないのかな。料理の件はじゃあ、義父の家で一緒に作りましょうと誘ってみたら如何ですか?
あと台所に女性があまり多いとなかなか入りづらいので、それぞれ分担しつつ、指示を出すのがいいかと思います。その内、何をすればいいか覚えると思いますよ

No.37 12/12/27 13:37
名無し21 ( ♀ )

うーん、最初に、
相手を新参者だ年下だ!💨という思いから、

「自分の方がここで長く仕事や人間関係をやってきた」
「だから、自分が見本になって、それを見せるべきだ」
「偉そうにされたくない、バカにされたくない」
「"あなたは何でも出来ますね"と言われたい、思われなきゃいけない」

そんな思いから、新参者以上に張り切って働く人はよく居ます。
職場の先輩もそうですが、中には主婦でもそんな人居ます。
それは悪いことではありません。むしろ真面目な人や懸命に働く事にプライドを持つ人が多いです。


しかし、皆さんがそうではありません。
中には、
「仕事は能力のある人がやればいい。
向こうも仕事が好きで能力自慢なんだ、任せよう🎵」

という、ちゃっかりしたお調子者も居ます。
また、"それくらいが可愛い"思っているのも多々居ます😅


気が利く人、努力家、能力ある人は、いつだって仕事を押し付けられる運命にあるのでしょうか…
私は職場でいつもそんな思いをします(笑)😱


でも仕事が好きだからやってます。
主さんは、気が利く嫁さんである自分が好きですか?
主婦業が好きですか?
好きなら、続けて下さい。
もし、そんな役回りのご自身が嫌いなら、早めに方向転換しましょう☀

ご主人はどうですか?
そんな主さんを好きでいてくれますか?
それとも、うるさい位なら頑張らなくていいと思ってますか?

一度、義姉の事はおいといて、自分達の事を考えてみては?😄

No.36 12/12/27 13:36
匿名10 

>> 33 なんで主さんが責められるのかな? 愚痴りたくもなるでしょう。 普通は気が利かないなりに動くふりでもするものですよ(私がそう) お料理だ… 主の文書から想像すると三人の小姑の輪に入れない印象ですよね

ふてぶてしいなど主も言ってませんよ

No.34 12/12/27 11:57
2児の母 ( 30代 ♀ kruAl )

私も状況が似ているのでなんとなくわかりますよ😃
私は次男嫁ですが、兄嫁は私より年下で結婚も後でした。
難しいですよね…頭では主人の両親なんだから、長男も次男も関係ないと思うようにしても💧私の場合は義兄家よりウチの方が実家に近いこともあり、何かとウチが頼られます。
この年末~お正月も兄嫁は自分の実家へ(遠方というのもありますが)、ウチが年末の墓参りや親戚回りに両親を連れて行くことになってます💦
毎年、お盆やお正月などの時期になると、モヤモヤしてしまいます😔

No.33 12/12/27 11:26
通行人33 

なんで主さんが責められるのかな?
愚痴りたくもなるでしょう。
普通は気が利かないなりに動くふりでもするものですよ(私がそう)
お料理だって、頑張らなくても卵焼きのアレンジで見た目も良いものができます。
不細工で恥ずかしくても、笑われるのを我慢して出しますよ。
お料理の本を見ながらやれば味だって不味くはならないです。

それをする気ない女はダメだと思いますね。
嫁でも小姑でも同じです。いい年した女が実家や義実家に行って、人が働いている間どっかりと腰をおろしとくなんてあり得ない。
みなさんがだって、小姑が何もせず、その世話を焼かされたら腹も立つでしょう。
「やろうとする気持ちすら感じさせない」義兄嫁さんはそこが問題だと思います。

「老後のお世話はお姉さんのお手伝いくらいしかできませんけど」って、毎回笑顔で義兄嫁さんのいる前ではっきりお伝えするのがいいと思いますよ。義兄にも釘さしておかないとね。分担するのなら当然ですが、全て頼むのはお門違いです。

  • << 36 主の文書から想像すると三人の小姑の輪に入れない印象ですよね ふてぶてしいなど主も言ってませんよ

No.31 12/12/27 11:10
ヒマ人31 ( ♂ )

>> 29 わざとじゃないなら、仕方ない。 要領よくできないのであれば何処に行ってもそれは無理な話だと思う。 周りの自分への評価も何となく分かっているけ… 他人に空気など求めるほうがいけない。
つまり空気読める人は言わなくても読める。また頼られて嫌なら頼られないようにする事。世の中 主さんより間に合う人、空気の読める人いくらでもいる。その時 間に合わない 空気読めない人ねって言われたら やっぱり嫌でしょう?
つまり自分の出来る事 自分のやるべき事をしていれば兄嫁だろうが職場だろうが関係なく ほかっとけば良いよ
兄嫁だって それが精一杯の能力なのさ
良くある事

No.30 12/12/27 11:03
名無し30 

気になるなら声掛けすれば?
義兄(主の)から言われて気づいたのかも知れないし、人との関わり方とか不器用なのかも知れないし。
嫌なら行かなきゃいい

No.29 12/12/27 10:54
名無し29 ( ♀ )

わざとじゃないなら、仕方ない。
要領よくできないのであれば何処に行ってもそれは無理な話だと思う。
周りの自分への評価も何となく分かっているけど気がつかなくて失敗ばかりで、余計分からなくなるみたいな。
主さんの苛々は伝わってると思います。
だから、実家での集まりの後、帰ってからも長男嫁さんなりに色々考えて新たな失敗を思い出してお義母さんにお詫びの電話を入れてるのでは?
きっと、真逆で合わないんだと思いますよ。

子どもによく見られると思いますが、失敗を指摘すればするほど緊張して出来ない子っていますよね?長男嫁さんは大人だけどそんなタイプなのかも💦

求めても仕方ないかなぁ。強いて言えば、長男嫁さんの仕事を決めてあげるくらいしか。毎回同じ事をしてもらう。
持ちよりも、「たべたいなぁ」みたいな遠回りな言い方より「○○作ってきてね」とか。

自分ばかり動いてると疲れますよね。
ストレスになると思います。
でも、主さんも割りと声かけなどされてサッパリした性格の様に思えるので、色々サッパリ教えてあげると良いと思います。そしてたまには任せちゃうのもいいかも。(こっちのが疲れる場合もあるかもだけど)
お義姉さんだけど、出来の悪い妹だと思って😁
その内、ある程度はましになるかもしれません。
出来のいい嫁の中に後から要領悪い嫁も中々大変だとは思うけど、主さん達がいるから助かってる部分が大きいでしょうね。主さん、頑張って!

後、介護問題は「長男さしおく訳にもいかないし~」とか「介護なんて、その時に考えましょ~まだまだ先ですよ」で乗りきりましょ💕
別に長男がみても、嫁皆が協力すれば良い話なんだしね。

  • << 31 他人に空気など求めるほうがいけない。 つまり空気読める人は言わなくても読める。また頼られて嫌なら頼られないようにする事。世の中 主さんより間に合う人、空気の読める人いくらでもいる。その時 間に合わない 空気読めない人ねって言われたら やっぱり嫌でしょう? つまり自分の出来る事 自分のやるべき事をしていれば兄嫁だろうが職場だろうが関係なく ほかっとけば良いよ 兄嫁だって それが精一杯の能力なのさ 良くある事

No.28 12/12/27 10:20
名無し28 

でも 一人ぐらいマイペースな人がいても良いと思いますよ。
台所に立つだけが手伝いではないし、座って舅さんと話をしてるのも 場をなごませてくれるし…。


それに 兄嫁さんも 言えばしてくれるなら
常に言えばいいと思いますよ。
言わなきゃしない。と言われても 入りようがないのかも。

自分達でする方が早い部分もあると思いますが、兄嫁を育てるため少し隙を与えて 入りやすくしてあげるのも 気遣いではないでしょうか?

No.27 12/12/27 10:19
通行人27 

意地悪なお局様に感じる。。

主さんて会社でも要領悪い子には
教えたりする前に、どんくさい子っと
裏で陰口叩いてるタイプでしょ。

実家は会社じゃないんだからさ。

したくないならしなきゃいい。

介護したくないから責任転嫁?

兄嫁が気の毒。小姑でもないんだから、

自分の立ち回りだけ考えてればいいじゃん。性格悪い。

No.26 12/12/27 10:03
通行人26 ( ♀ )

自分だってやりたくないのにやってるんだから、兄嫁もやれってことですか?
主さんだってやりたくないなら、やめちゃえば?
好きでしてるんなら、人にまで強要しなくていいでしょう?

女が3人もいて、その上最後に加わった兄嫁さんが、でていきにくい気持ちちょっと分かります。
私が嫁に行った家は旦那祖母、伯母、義母、義妹が居て、手伝いますーって台所いってもすでに4人で役割分担出来上がってるわ台所狭くて動きにくく邪魔になってる感じで所在ないかんじでした。
義母と2人とかなら手伝いやすいのにな~って。
それに「もう5年目だから」じゃなくて本当にやって欲しいなら1年目から仲間に誘ってあげたら良かったのに…

親戚の手前や、兄嫁さんのために言ってるんじゃないですよね?
主さんは、自分が義母に介護を頼られそうだから兄嫁に転嫁したいのですか?
なぜ兄嫁さんに動いて欲しいのか説明できますか?

兄嫁さんが計算で手伝わなくていいように立ち回ってるならそれはそれでいいじゃないですか。代わりに評判を落とすリスクをおってやってることだし。
主さんはリスクを負うのが怖いから手伝っていい嫁してる。それぞれの選択です。

No.25 12/12/27 09:44
名無し25 ( ♀ )

こうであってほしい
というだけで
こうでなければならない
という事でもない

そうしてほしいのであれば、空気よめとか気をきかせろではなく、誘導すればいいじゃない
長男嫁とか次男・三男嫁とか関係ないよ
嫁歴も歳も主さんが先輩なんでしょう?

親の老後の面倒は今時長男嫁とは限らないよ
一番気の合う人がすればいい
面倒みたくないならいい人ぶらずに今のうちに宣言して疎遠になればいいよ

No.24 12/12/27 09:00
名無し24 ( ♀ )

主さん、わかりますよ。
こういうことって実際身近で経験しないとなかなか伝わりませんから。
主さんが意地悪なんて思いません。
自分ばかり一生懸命働いてボーッとしてる人がいたら、オイオイ💧と思いますよ。
あと、1さん同様、私も兄嫁さんは天然装ってるだけだと思います。
本当に天然のうちの伯母は似たようなことしても、電話なんかしてきません。
だって、本気でそれで終わりだと思ってるんだもん😂
祖母(叔母にしたら母親)の葬儀会場で、皆バタバタ忙しく働いてるのに、1人チョコンとお膳の前に座ってお茶が出されるのを待ってた時は、さすがにうちの母もキレましたが💧
本物の天然ってこんなんですよ。
だから帰ってから、わざわざ電話してくるのは確信犯じゃないかって疑いますけどね😥

No.23 12/12/27 08:27
匿名23 

一番若く、嫁に来たのも最後との事。多分嫁に来た時にはすでに他2人の嫁の仲は出来上がっていたのでは? 主さんともう1人の嫁がもし仲良くしているのなら、一度3人の嫁が集まっている時の様子思い返してみて下さい。兄嫁より話す機会笑顔を見せる度合いに違いはありませんか? もしそうなら兄嫁は自分を出せず戸惑いの中除け者扱いされてる感があるのでは?何かしてチクりと言われるなら何もせず大人しくしていた方が良いみたいな。 幼稚園でもそう。ただ付き合い方が不器用なだけなのかも。
もし、兄嫁が凄く積極的に立ち居振る舞えるタイプだったならきっと別の悩みが出たんじゃないですか? 後から嫁に来たくせに生意気だ! ってね

No.22 12/12/27 08:02
名無し22 ( 20代 ♀ )

主さんと姑さんと弟嫁さんが3人もテキパキ動いてるんだったら、別に長男嫁さんいらなくない?
長男さんが嫁さんに「何もしなくていいよ」って言ってる可能性もあるし。

相当広い家でもない限り女が4人も立ち回ってたらせかせかして落ち着かないだけだと思う。
人には向き不向きがあるから出来る人が出来ることをやればいいじゃないですか。

No.21 12/12/27 07:50
名無し21 ( ♀ )

気が利く出来た人は、評価される分人からアテにされ、
結局タダ働きの多い人生になる…😅


何も出来ないイメージの人は、どうせアテにならないと思われるから、大変な仕事には回されない😅💦


その嫁さんだって、自分の評判くらいわかるんだろうと思う。
主さんみたいな役目にはなれないから、逃げる気満々な気もします

No.20 12/12/27 06:41
名無し20 

最初は、困った兄嫁さんだなぁと思って読んでいましたが、義母の介護のくだりを読んで、主さんは長男の嫁だからと厳しい目で見てるのかなと思いました。

自分は長男の嫁じゃないから、義母の介護はごめんだなんて、冷たい身勝手な人だと思いました。

No.19 12/12/27 05:48
名無し19 

主が義母の面倒みりゃあ良い。

No.18 12/12/27 04:23
名無し18 

長男のお嫁さんなら 年下でも お義姉さんといってたてなければなりませんよ
それに 最後にお嫁にきたそれも年下… 主さん達に圧倒されてるんですよ
来るだけ偉い 主さんに注意されて ぷくーっとほっぺた膨らませるでもなく
「すいませーん」と台所に手伝いに来るんだから 主さん達(姑さん入れて3人)で十分できるのに わざわざ呼びつけ「まだ終わってないよ~」 意地悪ですね


私は 夫が 長男で男3人兄弟なんで お嫁さんもそれぞれ3人 次男の嫁は私の夫と 同い年 当然私より歳上(主人は5歳上)
ですが お義姉さんといってくれます。
三男の嫁は 私より年下

私は 何でも パッパとやる方ですか それでも 次男の嫁さんからしたら 思うところは 有ると思いますが 何も 言われません。
三男の嫁さんは、主さんの兄嫁さんと同じで、何もしない?感じです。でも、文句は言いませんよ!出来る人がやれば好いこと

小姑からなら 一歩譲って耐えるけど… 同じ嫁さん同士で あしを引っ張ったり 恐ろしいなと思います嫁いだ同士 お互い 足りない所を 補っていく 助け合っていく 覚悟がなければなりませんね


結婚22年目の主婦の 感じた思いです。

No.17 12/12/27 02:08
名無し17 ( ♀ )

私は主さんの気持ちわかる部分あるなー。

嫁いで5年だし、料理の取り分けなんて最初は気が付かなくても、主さん達の行動は目に入るから自分も…って思うものだと思うけどな。

洗い物頑張ってするって言っていたのに、忘れて帰るって…??って思う。

主さんも別に悪口って感じではなくて、ただ不思議に思ってるだけじゃないかと…。

No.16 12/12/27 00:01
匿名16 

小姑根性ってやつだね。

人のこと批判してないで、自分のことしっかりやってればいいんじゃないの。

嫁が気に食わないだけの話よ。

No.15 12/12/26 23:44
匿名15 

失礼かと思いますが読んでいて主さんに同情できないのはなぜでしょうか…

読む限り性格がキツいように感じました。

そのお嫁さん主さんが怖いんじゃないでしょうか⁉

文面を読んでいて威圧感さえ感じます。

ごめんなさいね。

  • << 71 同感 私はできる嫁なのよ~ 姑に好かれてるのよ~自慢で 長男嫁はトロくて可哀想~みたいな 見下ししか 感じられない スレ文なんだが…

No.14 12/12/26 23:26
名無し12 

主さんがテキパキ動ける人だから、兄嫁さんを気が利かないと思うのもわかるけど、兄嫁さんだって、洗い物は頑張ります!って言ったり、やらなかった事を義母に謝りの電話を入れるなんて、いい子だと思います。そんな兄嫁さんだから、きっと、みんなは気が利くのに私は…って悩む事もあると思いますよ。
でも出来ない人は出来ないです。性格です。

No.13 12/12/26 23:00
匿名13 

読んでいて兄嫁さんが気の毒になってしまいました💧
気が利かない困った人なんて思われて、義実家に住んでもいない人に指図されて💧
来るだけ偉いと私は思います。
一番若いみたいだし、もう少し優しくしてあげてもいいんじゃないですかね😔

No.12 12/12/26 22:44
名無し12 

料理が苦手な女性だっています。
主が勝手に作って持って来てるのに、長男のお嫁さんにまで持ってきてと言うのは違う気がする。ましてや主が催促して断られたからって文句言うなんて。
自分だけ点数稼ぎしてればいいじゃん。

No.11 12/12/26 22:36
名無し11 ( 20代 ♀ )

主のような人が、義弟の嫁じゃなくてよかったー

なんか主、意地悪だね。影でぐちぐち。
義母に好かれてるのが、そんなに迷惑なの?
勘弁してくれって、長男とか次男とか関係ないよ。旦那の親なんだから。

手伝いに動かないなら、タイミング見て誘ってあげたらいいじゃん。
小姑みたいな嫁だねー

私の義実家では嫁同士3人仲良くてよかった

  • << 88 全く同感🐱 主意地悪だよね。そんなに気になる? 自分は自分 他人は他人でいいじゃん。あなたには頑張ってるようにみえないかもしれないけど本人なりに頑張ってるでは? あなたみたいな義弟嫁が親戚にいたらいやだな。

No.10 12/12/26 22:24
匿名10 

だいたい一番年下で最後に嫁に来たのでしょ?

かっても解らず何したらいいのか解らないのは当然だと思うし長男の嫁とか関係あるのか?

No.9 12/12/26 21:58
名無し9 ( ♀ )

私も嫁の立場ですけど、私なら自分は自分だし、義兄弟の嫁の事なんて放っておきますけどね💧
義実家での事だし、姑など義家族が指摘しない事を、同居嫁でも無い自分が指摘したりあれこれ言うのは、ちょっと私には理解できません。
そんな事言う立場じゃないと思うし、兄嫁に助けを求められたわけでも無いのにそこまで世話を焼く必要ないと思います・・・

義両親に頼られて嫌なら、良い格好などせず主さんが義両親と距離置いていけばいい話だと思います。

あと、兄嫁が動かなくて主さんが困るなら自分の旦那さんに頼んだらいいと思います。私なら同じ嫁の立場で人の嫁さんに指示するくらいなら自分の旦那にお願いしますね💧

No.8 12/12/26 21:44
名無し8 ( 20代 ♀ )

私も主さんの義実家ではやってけないなぁ…

育った家の影響が大きいと思います。

慣れてなくて、引っ込み思案タイプだと、なかなか出来ないものだと思います。

私の実家は仲が悪いわけではないけど、それぞれ離れていたから、一斉に集まるなんてなかったし、旦那の実家は親戚の仲が最悪で、集まる事なんてないんです。

そういう環境だとなかなかね…

あと義両親の老後は長男夫婦だけが面倒みるものではなく、兄弟平等です。

仏壇やお墓は長男が一般的ですけどね。

No.7 12/12/26 21:40
ヒマ人7 

姑さんに不満が無かったら
今度は兄嫁に不満が😠
完璧な兄嫁だったらだったでやりにくいとか不満が出るんじゃないのかな(^_^;)

廻りが満足いく人ばかりなんて有り得ないですからね。

No.6 12/12/26 21:38
名無し6 ( ♀ )

別に料理や配膳・片付けといった作業は「嫁の仕事」と決まっているわけじゃなし(そもそも嫁いできたなんてつもりもないかもしれませんね)、実子である旦那さん方に立ち働いてもらっても良いのですよ?
老後のことだって、実子である旦那さんとその兄弟が責任持ってすべきことなんですし。

家主であるお義母さまも、別に兄嫁さまに甲斐甲斐しく動いてもらうつもりもないようですね。主さんが立ち働くことを否定はしませんけど、もう5年もその調子なら、そういう人だと割り切ってしまえば楽になりますよ。

No.5 12/12/26 21:12
名無し5 ( ♀ )

立ち回り方がまだわからないのかもね。
気がつかない人は毎回言わないと気がつかないものだよ。
何回もやっていくうちにわかっていくと思うよ、多分…。

No.4 12/12/26 21:10
名無し4 

>> 1 実は物凄い計算高い人のような… 長男の嫁だけど、自然と家族の面倒事から逃げられるようにたち振る舞ってたりして… 私も1さんの意見に同意。
園の母親達に嫌われようとしてるのも、
「園の行事にいきたくない」
「バザー?交通誘導?めんどくさい!」

と全て計算されたことかも。

一番年下の若い嫁である私は可愛がられて当然!お皿洗いなんかしたら手が荒れちゃう!

みたいなね

No.3 12/12/26 20:59
名無し0 

>> 1 実は物凄い計算高い人のような… 長男の嫁だけど、自然と家族の面倒事から逃げられるようにたち振る舞ってたりして… うーん
そうは見えないですけどね…
いかにも要領悪い鈍臭い人って感じです💧
ちょっとコミュ障気味でもあるかな…。

同い年のこどもがいて同じ幼稚園に通わせているのですが、この要領の悪さと内気で口下手な性格からかママ友付き合いに躓いてるみたいで(というかちょっとイジメられ気味?)それは可哀相だな、なんとかならないものか…と思ってます。

でも親戚内では別(-.-;)
性格変えろとは言わないけどもう少し要領よくしっかりして欲しいものです

No.2 12/12/26 20:57
匿名2 ( ♀ )

気が利かないというかどうしたらいいか分からないタイプなんじゃないですか。若いなら話の途中で「ちょっとすみません」と言って席を外すタイミングを見計らうとか出来ないだろうし。
お料理を持ち寄る件に関しては「何かお料理を」ではなく「私は○を、兄嫁さんは×を」と集まる際に事前に分担をハッキリさせて少しずつ馴らしていくしかないかな。


実家でのお手伝いや飲食店でアルバイトなどしたことなければ、親戚の相手をしながら周りを見て動くというのは中々ね。
最初、多目に見ていた分、これから動くようになってもらうのは時間がかかりますよ。

子供の教育と同じです。頑張って下さいね。

  • << 98 私の旦那のお兄さん(長男)も、かなり歳の離れた子供2人いる女の人(私より年下)と付き合ってて、来年あたり結婚しそうな雰囲気だけど、お兄さん、ようやく彼女ができて必死なのはわかるけど、彼女全く気が利かなくて、お盆に兄弟達みんな集まった時に初めて彼女見たけど、まだ挨拶もしてないのに外でウン○座りでタバコふかしてるし、ご馳走の準備や片付けも全く手伝わない。 この人が長男の嫁になったら大変だな…と思いました。 ごめん、主さんの状況と少し似てたので愚痴言ってしまいました😢 どこにでもこういう気の利かない人っているんだね!

No.1 12/12/26 20:48
匿名1 ( 30代 ♀ )

実は物凄い計算高い人のような…

長男の嫁だけど、自然と家族の面倒事から逃げられるようにたち振る舞ってたりして…

  • << 3 うーん そうは見えないですけどね… いかにも要領悪い鈍臭い人って感じです💧 ちょっとコミュ障気味でもあるかな…。 同い年のこどもがいて同じ幼稚園に通わせているのですが、この要領の悪さと内気で口下手な性格からかママ友付き合いに躓いてるみたいで(というかちょっとイジメられ気味?)それは可哀相だな、なんとかならないものか…と思ってます。 でも親戚内では別(-.-;) 性格変えろとは言わないけどもう少し要領よくしっかりして欲しいものです
  • << 4 私も1さんの意見に同意。 園の母親達に嫌われようとしてるのも、 「園の行事にいきたくない」 「バザー?交通誘導?めんどくさい!」 と全て計算されたことかも。 一番年下の若い嫁である私は可愛がられて当然!お皿洗いなんかしたら手が荒れちゃう! みたいなね
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧