注目の話題
社会人の皆さんへ
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
俺の彼女がクソすぎる

子供の居ない夫婦。

レス500 HIT数 37750 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
10/01/06 01:06(更新日時)

子供を産まない人生を選んだ方。
不妊治療をして それでも授かれず 諦めて夫婦2人で幸せに暮らしている方。
ご病気や持病などで 子供を諦めて夫婦で仲良く生活している方。
いますか❓

私は元々 そこまで 子供は好きじゃなかったのと 不妊(体外でなら授かれる)
と 今の世の中で子供を育てる事の疑問。 そして 子供が人の道を外れてしまった場合 私はそれでも子供を愛して行く自信がない事。
全てが子供中心になる事が嫌 等の理由で子供は諦めた…と言うより 旦那と2人の幸せを選んだ者です。

けど 世間って子供が居ないと じゃあなぜ結婚したの❓😥
とか まるで 子供が 居ない 作らないなら夫婦でいる意味はない。ような事を言われたり 聞いたりします。
逆に私は 子供が居ないと成立しない夫婦 の方が不思議なんですけど…。

夫婦って子供の為だけじゃないですよね❓

No.1205741 09/12/24 09:17(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.151 09/12/28 19:51
匿名さん147 ( 30代 ♀ )

>> 150 主さん、暖かいお返事
ありがとうございます。
ここでしばらく意見が集まらないか、見ててもいいですか?

実はミクル初心者でレス立てるのにちょっと尻込みしてるのと
普段は忙しくて携帯ほとんど触らないのです😥

今日はたまたまインフルエンザで寝てて楽になったから携帯いじってたらミクルで主さんのレスが気になり
思わずおじゃましました。

迷惑でなければ、ここでおじゃまさせて下さい。

No.152 09/12/28 19:59
匿名さん0 ( ♀ )

>> 151 147様 ありがとうございます😊

インフルエンザですか⁉
大丈夫ですか❓💦💦

はい😊
全然 ここに居て下さい😃
迷惑なんてとんでもないです💦

私はレスして下って本当に嬉しく思っています☺

No.153 09/12/28 19:59
専業主婦94 ( ♀ )

>> 149 主さん、ありがとうございます。 実は子供が出来ない事を公言していないので こうした将来の不安や人生設計について誰にも相談出来ないのです。 … 私は子供がいない専業主婦ですが、
良かったらお話しませんか?

No.154 09/12/28 20:00
匿名さん154 ( 20代 ♀ )

子供いませんが、とっても幸せです😊

もちろんいつかは…とは思いますよ。
でも、私達2人にとっては『絶対』ではないんです。
主様のように、今の経済が不安定なな現状や、心の準備も、まだないのかもしれません。
なんだか子供を持つって、責任の重さが違いますし…

もしいなくても、面白おかしく2人でやってける、確信があります。

周りにどう見られても、夫婦の形はそれぞれですよね😊
結婚て、子供云々ではなく、人と人が深くつながる為…だと思いますよ。

  • << 157 154さん 私もそう思います。 結婚した時は当たり前に子供を予定してたけど 結婚=子供 ではないので、夫が無精子なら子なしでいいのです。 私は夫と結婚したので。 2人だけの人生を描くようにシフトチェンジです。 そうなると、2人で楽しく時を過ごせるように 共通の趣味をさがしています。 音楽とか スポーツとか まだ何も始めれていませんが😥
  • << 162 主です。 ありがとうございます。 そうですね😊 周りは周りですものね✨ 子供を持つ 親なった場合の責任など 私には 無理なんです。 何があっても愛していける自信もないですし。 けど だから 子供を 持たないのではなく そこも大きな理由ではあるけど 旦那と 2人がいいんですよね☺ 今の幸せを変えたくないですし お互いの事だけを考えていたい。 今 幸せだとハッキリ胸を張っていえる 154様にレスを頂けて嬉しいです✨

No.155 09/12/28 20:00
匿名さん17 ( 30代 ♀ )

>> 149 主さん、ありがとうございます。 実は子供が出来ない事を公言していないので こうした将来の不安や人生設計について誰にも相談出来ないのです。 … 横レスになっちゃったらすみません🙇
私は子なし専業主婦です。今のところ働く予定はありません。主人は働いても働かなくても私の好きなように、と言ってくれてます。少しでも貯金するために働きたいところですが、家事と主婦の両立はちょっと自信がないので、グータラ専業主婦のままです💦それと、妊娠の可能性がまだあるので、妊娠を理由に急にやめたりしたら職場に迷惑だろうとも言われましたので。
子供がいたとしても老後は頼るつもりはありませんでした。だからといって計画性もないんですが、年金はあてにならないので、とりあえず今のうちに貯蓄できるだけしようと話し合ってます。

No.156 09/12/28 20:13
匿名ちゃん ( ♀ ulCul )

私の所は諦めたのではなく頑張るのを止めました。

なので子供がいなくても楽しく生きていくためにも 今は専業ですが、来年からパートでもしようと思ってます。保険も年金もそれなりの物を用意していますよ
貯金もしてますし 主人は公務員なので 少なからず退職金も出るでしょうし 将来は、老人ホームに2人で入るなり 介護の人のいるアパートなんかでも良いです。やはり貯金を頑張るしかないですよ(*^-')b

No.157 09/12/28 20:20
匿名さん147 ( 30代 ♀ )

>> 154 子供いませんが、とっても幸せです😊 もちろんいつかは…とは思いますよ。 でも、私達2人にとっては『絶対』ではないんです。 主様のように、今… 154さん
私もそう思います。

結婚した時は当たり前に子供を予定してたけど
結婚=子供
ではないので、夫が無精子なら子なしでいいのです。
私は夫と結婚したので。
2人だけの人生を描くようにシフトチェンジです。

そうなると、2人で楽しく時を過ごせるように
共通の趣味をさがしています。

音楽とか
スポーツとか
まだ何も始めれていませんが😥

  • << 164 うん、そうですよね😊 幸いうちらは趣味が合うんで、尚更あまり不安がないんです。 誰と結婚したのか…すごく深い言葉だと思います😃 幸せにしたい、楽しく過ごしたい。何かあっても2人で乗り越えたい。 この延長上に子供がいて、だからこそ授かったら喜んで受け入れる。でも、そうでなくてもいい、幸せでいられる。 私はそう思ってます😊

No.158 09/12/28 20:36
匿名さん147 ( 30代 ♀ )

やっぱり貯蓄は大事ですね。

私は働いていますが
帰りは深夜になるから
食事もろくなもんじゃなく
家の中は汚くなるし
ストレス溜まるし
残業手当ては0だし

このまま子供がいないと
会社で思うがままにこき使われるんじゃないかと
気付けばすぐ婆さんになってて
ろくなものを食べずにすごしたツケが老夫婦に襲いかかるんじゃないかと
働いていても不安です。

貯蓄は大事だから働いていたほうがいいのだろうけど
今の生活を変えるには仕事をやめたほうがいいと思ってます。
ただ、復職できるか心配。
主人は退職金のない契約だから不安はあります。

専業主婦されてるかたは日中どう過ごされていますか?

私は忙しいといいつつも
お稽古事を始めました。

  • << 160 再です。去年までフルで仕事をしていたので 147さんの気持ちも分かります。 一年専業して 最初はジムに行ったり のんびりもしたいのと 赤ちゃん授かるために婦人科行ったり… 主さんにも言ってたんですが 子供子供に振り回される一年でした。 来年からは パートに習い事しようと思ってます。 147さん 仕事に負担を感じるようなら考えられた方が良いですよね 貯金は長い目でしていけば良いんだし🎵 パートなら かなり選ばなければ仕事はありますよ

No.159 09/12/28 20:43
匿名さん159 ( ♀ )

子供いない夫婦二十年してます。子供好きですしほしかった時期ありましたが。悩んだ時期あり、いろんな言葉で傷ついた時期は過ぎて、夫婦で旅行いったり友達と遊びに行ったり、もちろん仕事もしてます。どちらが幸せなんて人それぞれ。趣味は増えましたね~。後子供いないので老後は精神面では寂しくなるのかなとかちょっと思ったりします。

  • << 163 主です。 ありがとうございます。 159様 色々辛い思いをしてこられたのですね。 でも 現在 生活も気持ちも充実されてるんですね😊✨✨ 趣味が増えるって言うの分かります😃 幸せは比べるものではないし 比べる気もないです。 ただ 幸せな生活や 充実している方の 話しを聞くと 私も 心が温かくなります😊

No.160 09/12/28 20:44
匿名ちゃん ( ♀ ulCul )

>> 158 やっぱり貯蓄は大事ですね。 私は働いていますが 帰りは深夜になるから 食事もろくなもんじゃなく 家の中は汚くなるし ストレス溜まるし 残業… 再です。去年までフルで仕事をしていたので 147さんの気持ちも分かります。
一年専業して 最初はジムに行ったり のんびりもしたいのと 赤ちゃん授かるために婦人科行ったり…
主さんにも言ってたんですが 子供子供に振り回される一年でした。

来年からは パートに習い事しようと思ってます。
147さん 仕事に負担を感じるようなら考えられた方が良いですよね
貯金は長い目でしていけば良いんだし🎵
パートなら かなり選ばなければ仕事はありますよ

No.161 09/12/28 21:13
匿名さん108 

こんばんは✨
皆さんのレス見させていただいてました。
確かに老後は子供がいない分、淋しいのかなと思ったりします。
だから旦那には絶対早死にしないでねと言っています😁
幸いなことに妹も近くに嫁いでいますし、子ナシの友人も少ないですがいるので老後はみんなで楽しく過ごしたいねと言っています😄
その為に、今は私も正社員としてバリバリ働いて貯金しています👍

No.162 09/12/28 21:25
匿名さん0 ( ♀ )

>> 154 子供いませんが、とっても幸せです😊 もちろんいつかは…とは思いますよ。 でも、私達2人にとっては『絶対』ではないんです。 主様のように、今… 主です。
ありがとうございます。

そうですね😊 周りは周りですものね✨

子供を持つ 親なった場合の責任など 私には
無理なんです。
何があっても愛していける自信もないですし。
けど だから 子供を 持たないのではなく そこも大きな理由ではあるけど 旦那と 2人がいいんですよね☺
今の幸せを変えたくないですし お互いの事だけを考えていたい。

今 幸せだとハッキリ胸を張っていえる
154様にレスを頂けて嬉しいです✨

No.163 09/12/28 21:34
匿名さん0 ( ♀ )

>> 159 子供いない夫婦二十年してます。子供好きですしほしかった時期ありましたが。悩んだ時期あり、いろんな言葉で傷ついた時期は過ぎて、夫婦で旅行いった… 主です。
ありがとうございます。

159様 色々辛い思いをしてこられたのですね。

でも 現在 生活も気持ちも充実されてるんですね😊✨✨

趣味が増えるって言うの分かります😃

幸せは比べるものではないし 比べる気もないです。
ただ 幸せな生活や 充実している方の 話しを聞くと 私も
心が温かくなります😊

No.164 09/12/28 21:39
匿名さん154 ( 20代 ♀ )

>> 157 154さん 私もそう思います。 結婚した時は当たり前に子供を予定してたけど 結婚=子供 ではないので、夫が無精子なら子なしでいいのです。 … うん、そうですよね😊

幸いうちらは趣味が合うんで、尚更あまり不安がないんです。


誰と結婚したのか…すごく深い言葉だと思います😃

幸せにしたい、楽しく過ごしたい。何かあっても2人で乗り越えたい。
この延長上に子供がいて、だからこそ授かったら喜んで受け入れる。でも、そうでなくてもいい、幸せでいられる。
私はそう思ってます😊

No.165 09/12/28 21:56
匿名さん84 ( 30代 ♀ )

ちょっと見ない間に凄い数のレス😲
主さん、先日は横から失礼しました⤵⤵😣

実は私も卵管不妊です。お腹切って手術もしましたが、その後子宮外妊娠💧そして最近は流産もしました😞😞

結婚四年目に突入しましたが、取りあえず今は自然に任せてます。ゆくゆくは体外も考えてます✊
私は子ども大好きで子ども関係の仕事をしているため、結婚してすぐから「子ども⤴⤴」ってなってました😢
散々傷ついたし、頭の中は子どものことばかり。
でも最近ようやく気持ちが落ち着いて、旦那との生活楽しんでます🎶🎶好きな物買ったり、好きな所へ出掛けたり❤
旦那も子どもより私が大切😌という感じなので、今は私も無理せず旦那とペットと仲良く楽しく過ごせてます😍💕

  • << 178 84様 ありがとうございます😊 84様も手術したり 外妊されたり 辛い経験されたのですね…。 最近は流産もされたとの事ですが 身体は大丈夫ですか❓❓ そうですよ😃 今や 2人だからこそ楽しんだり出来る幸せ✨✨ ゆくゆくは 体外を 考えてるようですし それまで 沢山 2人の時間を充実させましょ☺ 🏂 いいですね✨✨ 私はした事ないですが凄いハマるし 楽しいみたいですよね😊 私は お腹を2回開けてるせいで 片方の卵巣が癒着していて 痛いんです😢 せめて 痛みだけでもなくなるといいんですけどね⤵

No.166 09/12/28 22:05
匿名さん84 ( 30代 ♀ )

つづき→
ウチの両親も、義両親も、夫婦仲良くいるなら今の時代無理して作らなくても💡って考えでいてくれるので、私も思いつめずに過ごせてます😆✨✨

欲しくない訳じゃないんです。でも、諸々の事情で何も無理してまで頑張らなくても…今が幸せだから良いんですよね🎶🎶
買い物したり旅行したり、飲み行ったり✌夫婦二人だからこそ楽しめることって沢山あると思います😌そんな幸せを感じると、夫婦二人の生活も凄い幸せですよね😍

ウチは二人で🏂やるので、これからシーズンです🎶妊娠出産したらなかなかできないことを楽しみながら、子どもがいなくてもラブラブで一生添い遂げたいと思ってます😁💕

No.167 09/12/28 23:03
エセ主婦 ( 40代 ♀ yuqVk )

はじめまして うちは もうすぐ 結婚10年目になる 子無し夫婦です

私の性格的に 子育てが 難しいので 結婚する時に 両親にも 言い 理解して貰いました


実際 結婚してから Hも 一切無し

だけど 私達は 職場の 皆が羨む ラブラブ夫婦!


こんな 夫婦も いるんです

  • << 179 主です。 ありがとうございます。 私はセックスが 全ての愛情表現だと思っているわけではないので エセ主婦様のような ご夫婦が いらっしゃっても 不思議ではないと思いますし 寧ろ もっと深い絆や 気持ちがあるのだと思うので 素敵だと思います😊 ずっとラブラブで 幸せな ご夫婦でいて下さいね✨

No.168 09/12/28 23:26
匿名さん168 ( 30代 ♀ )

主さん、皆さん、はじめまして✨

私は結婚13年の専業主婦で子なしです。

まず最初に、主さん、今回のスレ立て、ありがとうございます🙇
こういうスレ、待ってました✨(の割りには気付くのが遅くなりましたが💦)

子供がいない。
ということで、本当に世間から迫害されたり…一人前扱いしてもらえなかったり…
まーよくこんなにも酷いことが言えるもんだ😱
と逆に感心するようなお言葉を頂戴したり…

特に子育てしている人から酷いことを言われると、こんなにも人の気持ちがわからない人が子育てをして大丈夫なんだろうか?と余計なお世話なことを考えてしまったこともしばしば💧

子供がいなくて寂しく悩んだ時もありましたが、今はもう、一人前扱いされないことを受け入れ、逆に子供がいないからこそ送れる人生の楽しみ方を存分に楽しんでいます😃

皆さん、楽しみましょうね🎵

  • << 180 主です。 ありがとうございます。 168様 そう言って頂けると嬉しいです☺ ありがとうございます✨✨ やはり 本当に世間では 結婚=子供を持つ。女性は子供産んで 育てて一人前… なんて考えの方が 多いですものね。 でも 女性としての 気持ちや優しさを持ち 何より 大切で大好きな人と過ごすし大好きな人も自分も幸せである事が 私は 女性として私として産まれてきた 幸せで喜びだと思っています😊 一人前だの半人前だの関係ないですよね😊 そうですよ✨ 夫婦2人だからこそ 出来る事 楽しい事 幸せな事が沢山あると思います😃

No.169 09/12/29 00:59
匿名さん169 

横レスすみません。
私の叔母夫婦は子供がいません。不妊治療をすれば子供を授かる可能性があると言われたそうなんですが、不妊治療などはせず夫婦2人で20年以上生活しています。昔は子供をなぜ作らないのか、結婚する意味があったのか、など周りにかなり酷く言われていたようですが、そのたびに旦那さんがかばってくれ2人で支え合ってきたそうです。病気をしても2人で乗り越えて、現在は2人きりでよく旅行に行っています。
2人はどうして結婚したのかと聞くと顔を見合わせ「好きだから結婚したのよ」と微笑み合う素敵な夫婦です。
叔母夫婦を見ていると子供がいることだけが夫婦の幸せ、夫婦になった意味ではないと私は思います。
まとまりがない文で長々とすみませんでした。

  • << 181 主です。 ありがとうございます。 「子供がいるだけが夫婦の幸せ、夫婦になった意味ではない…」 と思って下さり 嬉しいです😊 叔母様ご夫婦は 本当に素敵ですね😊 私も そう思われる 夫婦になりたいです✨✨

No.171 09/12/29 01:47
ショコラ ( 50代 ♀ aeDfl )

夫婦には様々な幸せの形があると思います。
私はもう年ですが、子を授かっていれば、この何かの寂しさは埋められたのではないかと思います。 それに この日本に 次の世代を残していくことが 人としての社会貢献なのかもしれません。
私の母が、亡くなる前にこう言っていました。 私の分身があなた。…
今は わかる気がします。
主さんは 今だから そう思っているのかもしれません。
あなたが 年をとった時、旦那様が先に召されてしまった時、あなたは誰に手を握ってもらうのでしょう。

  • << 183 主です。 ありがとうございます。 子供を産む事が社会的貢献であったとしても 子供を義務で 作り産む事は 違うと思っています。 ショコラ様が書かれているように 「今だから そう思う」先の事は正直 誰にも分かりませんよね…。 年をとり 子供がいない事を少しは 寂しく思う時が来るかもしれない… けど 旦那と今のまま かそれ以上 幸せで 穏やかに過ごせれば いいと思っています。 年をとり…と言うよりも この先 旦那が先に死んでしまう事があるかもしれませんね。 でも それは子供を産んでも同じ事ですし その時が来た時 子供が手を握ってくれるとも限りませんよね…。 マイナスにネガティブに 先の事を考えても 仕方ないと思っています。 その時 じゃないと 分からない事ばかりですし。 先の事を考えてるとしたら 老後の貯金を2人でしたりです。 ショコラ様の言ってる事も分からなくは もちろんないですし 楽観的なのかもしれないですが 私の考えです。

No.172 09/12/29 01:53
匿名さん100 ( ♀ )

>> 170 削除されたレス 横、すみません😥

そういう事に関しては主さん散々レスされてたのに…💧言いたい事だけ言って💧💧💧子供いない人は夫婦と呼べないんだろうか💧

こういうのを『押し付け』というんですね~💧

  • << 184 100様 ありがとうございます。 庇って下さり又私の気持ちをわかって下さり 本当にありがとうございます🙇 感謝しております🙇

No.173 09/12/29 01:55
匿名さん173 ( ♀ )

>> 170 削除されたレス わざわざ、自分の考えをレスしなくても良いじゃないですか?
主さんの求めているスレ内容を全く無視していますよね。
自分の胸のうちで思っていればよいこと…なのに。何だか悲しくなりました。

主さん横レスすみませんでした💦

  • << 185 主です。 ありがとうございます。 気持ちを分かって下さりありがとうございます🙇 とても嬉しいです。

No.174 09/12/29 03:33
匿名さん168 ( 30代 ♀ )

>> 170 削除されたレス 😢
どうしてこういう書き方されちゃうんでしょうね…

このような掲示板で、長い時間をかけて悩み考えた結果を、おいそれと書ききることって難しいんです。
うまく言葉に出来ない感情があるんです。
そういった気持ちはきっとおわかりいただけないと思います。

だから主さんは、お子さんのいないご夫婦とお話したいんです。

今まで主さんは沢山の方に、そういった方のご意見にご遠慮いただくようお願いされています。

日本の未来を支えるお子さんを、私たち子供のいない夫婦の分も沢山産み、育てて下さい。
納税することにより、間接的に子育て支援させていただきます。
そして、あなたはお子さんには
「人の嫌がることはしてはいけない。言ってはいけない。」
ということを教えてあげて下さいね。

  • << 186 168様 ありがとうございます。 本当に 気持ちを分かって下さり 嬉しく 感謝しております🙇 あのようなレスを見ると悲しくなります。 レスを全て読んで頂けてないのかな…とか 子供に対しての価値観を 押し付けられてる気がして…。

No.175 09/12/29 03:58
匿名さん175 

うちは小梨5年目です😄

不妊だけど、妊娠の可能性が無いわけじゃないので、あきらめ切れず。でもその可能性がかなり低いので、諦めて二人の生活を楽しんだり、まさに真っ最中でもやもやしてます(笑)

不妊と判って今まで、友達の妊娠、出産報告に落ち込み、子供自慢も聞きたくないし、ずいぶんひねくれちゃってます。
まだ、いっぱい悩んでいる途中だったので、このスレ見つけてなんか、楽になりました❤
主さんや皆さんのお話、支えになりますねぇ。

うちも人が羨むほどの夫婦仲良しです。夫も可愛いし❤
それってとっても幸せなことですよね!
旦那と出会って結婚できたことが、子を授かるよりも得難い幸せと思います。

  • << 187 主です。 ありがとうございます。 175様 は もやもやの真っ最中なのですね。 諦めたり やっぱり 諦めない❗ と思ったり… 繰り返すんですよね。 友達や知り合いの妊娠報告など 聞きたくなかったり 悲しんだり 少し妬んでしまったり しても ひねくれてる とは違うと思いますよ😊 私的には 当たり前と言えば 当たり前の 感情だと思います。 でも175様が書かれているように 旦那様と出逢い 結婚し 一緒に居る事が 本当に 尊い事だと思います😊 諦める 諦めない の選択ではなく 授かれたら幸せ 授かれなくても幸せ。 と考えたら 少し 楽になるかなと思います😊 なんか文章下手ですみません😔 これからも 旦那様と楽しく 幸せな生活を送って下さいね☺

No.176 09/12/29 05:19
専業主婦176 

初めまして。私も結婚して9年目。子供いませんよぉ(^o^)全くつくる気なくって。 出会った時から2人とも仕事大好き遊び大好きで(^^)
旦那や旦那の方の親戚等に聞かれたりするけど、いらないんでって言ってます。
嫌いじゃないけど世話するのが… 旦那と旅行やショッピング楽しんでます。

今は仕事辞めて家にいてるけど美を追求して生きたり黒木瞳様目標に頑張ったり、友達と遊んだり。いろんな楽しい事実行して(^^)

人生皆それぞれだし主さんもまわりに何言われても気にしないで楽しく生きていきましょう。 私はそう思います。 今度は幸せ報告聞かせて下さいね(*^_^*)

  • << 188 主です。 ありがとうございます。 素敵な ご夫婦ですね😊 幸せで楽しい結婚生活を送られているのですね✨✨ 2人じゃないと 出来ない事 2人だからこその楽しみや幸せ 自由がありますものね☺ 美を追求…素敵です😃 いつまでも 綺麗で素敵な奥様でいて下さいね✨✨ 私も旦那と一緒に趣味の事をしたり 出掛けたり 楽しく 幸せに過ごしています☺ たまにスレに書いたような事を言われるのですが ここで 皆様と話せて 意見が聞けて 気にしないで行こうと思いました✨ 本当に皆様に感謝です☺

No.177 09/12/29 07:49
匿名さん177 ( 20代 ♀ )

はじめまして🙇
結婚10年目で子供はいないです。
五年前に流産した時、妊娠は出来るが妊娠を継続するのは難しい体と言われました。

正直死のうと思いました。
愛する人の子を産んであげれない、抱かせてやれない、なんて役立たずな女なんだと自分で自分を責めました。
そんな時、主人が素敵な言葉をくれました。秘密です❤
救われました。本当に救われました。
夫婦二人だけの生活ですが、今、本当に幸せです。
子供がいるとかいないとか関係なく、幸せって人それぞれだと思います✨

  • << 189 主です。 ありがとうございます。 177様も辛い経験されたのですね。 でも 旦那様の言葉で元気になれて 旦那様が居れば幸せと本当に思う事ができて 良かったです✨ 素敵な旦那様と 末長くお幸せに☺✨✨

No.178 09/12/29 08:11
匿名さん0 ( ♀ )

>> 165 ちょっと見ない間に凄い数のレス😲 主さん、先日は横から失礼しました⤵⤵😣 実は私も卵管不妊です。お腹切って手術もしましたが、その後子宮外妊… 84様 ありがとうございます😊

84様も手術したり 外妊されたり 辛い経験されたのですね…。
最近は流産もされたとの事ですが 身体は大丈夫ですか❓❓

そうですよ😃
今や 2人だからこそ楽しんだり出来る幸せ✨✨
ゆくゆくは 体外を 考えてるようですし それまで 沢山
2人の時間を充実させましょ☺

🏂 いいですね✨✨ 私はした事ないですが凄いハマるし 楽しいみたいですよね😊

私は お腹を2回開けてるせいで 片方の卵巣が癒着していて
痛いんです😢

せめて 痛みだけでもなくなるといいんですけどね⤵

No.179 09/12/29 08:18
匿名さん0 ( ♀ )

>> 167 はじめまして うちは もうすぐ 結婚10年目になる 子無し夫婦です 私の性格的に 子育てが 難しいので 結婚する時に 両親にも 言い 理解… 主です。
ありがとうございます。

私はセックスが
全ての愛情表現だと思っているわけではないので エセ主婦様のような ご夫婦が いらっしゃっても 不思議ではないと思いますし 寧ろ もっと深い絆や 気持ちがあるのだと思うので 素敵だと思います😊

ずっとラブラブで
幸せな ご夫婦でいて下さいね✨

No.180 09/12/29 08:31
匿名さん0 ( ♀ )

>> 168 主さん、皆さん、はじめまして✨ 私は結婚13年の専業主婦で子なしです。 まず最初に、主さん、今回のスレ立て、ありがとうございます🙇 こう… 主です。
ありがとうございます。

168様 そう言って頂けると嬉しいです☺
ありがとうございます✨✨

やはり 本当に世間では 結婚=子供を持つ。女性は子供産んで 育てて一人前… なんて考えの方が 多いですものね。

でも 女性としての 気持ちや優しさを持ち
何より 大切で大好きな人と過ごすし大好きな人も自分も幸せである事が
私は 女性として私として産まれてきた
幸せで喜びだと思っています😊

一人前だの半人前だの関係ないですよね😊

そうですよ✨
夫婦2人だからこそ 出来る事 楽しい事 幸せな事が沢山あると思います😃

No.181 09/12/29 08:35
匿名さん0 ( ♀ )

>> 169 横レスすみません。 私の叔母夫婦は子供がいません。不妊治療をすれば子供を授かる可能性があると言われたそうなんですが、不妊治療などはせず夫婦2… 主です。
ありがとうございます。

「子供がいるだけが夫婦の幸せ、夫婦になった意味ではない…」
と思って下さり
嬉しいです😊

叔母様ご夫婦は
本当に素敵ですね😊

私も そう思われる 夫婦になりたいです✨✨

No.182 09/12/29 08:35
ミントグリーン ( ♀ y6Rhb )

初めまして🍀
このスレッド、素晴らしいですね😃
まさに掲示板の面目躍如と言うか
このスレッドを立てる為だけでも、掲示板の存在意義が十分あるのでは😲とまで感じました。
主さんは人間的にも成熟していて、人生の局面に臨機応変に対応できる方⤴って思います😊
今朝、チラチラ読んだだけですが、レスなさる方も素敵なご夫婦が多くて💖
子供の有無に関わらず、たくさんの方にこのスレを読んでもらいたいなあって感じました。


幸せの意味がすごく心に染み渡ります。

  • << 191 主です。 ありがとうございます。 お褒めの お言葉 本当にありがとうございます🙇 なんだか恥ずかしいやら照れるやら💦☺ でも そう言って頂き本当に嬉しく感謝しております。 私は ミントグリーン様が書いて下さったような 女性には まだ まだ 程遠いですが そのような人間になれるように 成長して行きたいと思います😊 本当に ここにレスして下さる 皆様にも 感謝しています。 幸せに暮らしている素敵な ご夫婦が沢山いらっしゃって 私も 温かい幸せな気持ちになります☺ 今 悩んでいる方も 本当に いい方向へ行ける事を祈っています。 ミントグリーン様 ありがとうございます✨✨

No.183 09/12/29 08:50
匿名さん0 ( ♀ )

>> 171 夫婦には様々な幸せの形があると思います。 私はもう年ですが、子を授かっていれば、この何かの寂しさは埋められたのではないかと思います。 それに… 主です。
ありがとうございます。

子供を産む事が社会的貢献であったとしても 子供を義務で 作り産む事は 違うと思っています。

ショコラ様が書かれているように
「今だから そう思う」先の事は正直 誰にも分かりませんよね…。

年をとり 子供がいない事を少しは 寂しく思う時が来るかもしれない…
けど 旦那と今のまま かそれ以上 幸せで 穏やかに過ごせれば いいと思っています。

年をとり…と言うよりも この先 旦那が先に死んでしまう事があるかもしれませんね。
でも それは子供を産んでも同じ事ですし その時が来た時
子供が手を握ってくれるとも限りませんよね…。

マイナスにネガティブに 先の事を考えても 仕方ないと思っています。
その時 じゃないと 分からない事ばかりですし。

先の事を考えてるとしたら 老後の貯金を2人でしたりです。

ショコラ様の言ってる事も分からなくは もちろんないですし 楽観的なのかもしれないですが 私の考えです。

No.184 09/12/29 08:53
匿名さん0 ( ♀ )

>> 172 横、すみません😥 そういう事に関しては主さん散々レスされてたのに…💧言いたい事だけ言って💧💧💧子供いない人は夫婦と呼べないんだろうか💧 … 100様 ありがとうございます。

庇って下さり又私の気持ちをわかって下さり 本当にありがとうございます🙇

感謝しております🙇

No.185 09/12/29 08:56
匿名さん0 ( ♀ )

>> 173 わざわざ、自分の考えをレスしなくても良いじゃないですか? 主さんの求めているスレ内容を全く無視していますよね。 自分の胸のうちで思っていれば… 主です。
ありがとうございます。

気持ちを分かって下さりありがとうございます🙇

とても嬉しいです。

No.186 09/12/29 09:02
匿名さん0 ( ♀ )

>> 174 😢 どうしてこういう書き方されちゃうんでしょうね… このような掲示板で、長い時間をかけて悩み考えた結果を、おいそれと書ききることって難しい… 168様 ありがとうございます。

本当に 気持ちを分かって下さり 嬉しく 感謝しております🙇

あのようなレスを見ると悲しくなります。

レスを全て読んで頂けてないのかな…とか 子供に対しての価値観を 押し付けられてる気がして…。

  • << 193 主さん、皆さんこんにちは☺ レスありがとうございます🙇 実は私も体外ならば子供を望むことは可能で… 少子化を防ぐために、子供を作ることも大切ですし、それより何より、自分のDNAをこの世に残したい思いもありました… うちは、自然妊娠ではなく、人工的に人間を誕生させることに疑問を持ったことも強かったように思います。 人工的にお子さんをつくられた方を非難するつもりは毛頭ございません。人それぞれです。 お友達にもいらっしゃいますが、とても幸せそうですし、友達として、彼女のお子さんの誕生を心から嬉しく思います👶 ただ、私たち夫婦に限っては、1つの考えとして、自然に逆らってまで子供がほしいかというと、そうではない。 というのが子供を望まなかった理由の1つでもあります。 続きます…

No.187 09/12/29 09:16
匿名さん0 ( ♀ )

>> 175 うちは小梨5年目です😄 不妊だけど、妊娠の可能性が無いわけじゃないので、あきらめ切れず。でもその可能性がかなり低いので、諦めて二人の生活を… 主です。
ありがとうございます。

175様 は もやもやの真っ最中なのですね。

諦めたり やっぱり 諦めない❗ と思ったり… 繰り返すんですよね。

友達や知り合いの妊娠報告など 聞きたくなかったり 悲しんだり 少し妬んでしまったり しても ひねくれてる とは違うと思いますよ😊
私的には 当たり前と言えば 当たり前の 感情だと思います。

でも175様が書かれているように
旦那様と出逢い 結婚し 一緒に居る事が 本当に 尊い事だと思います😊
諦める 諦めない の選択ではなく
授かれたら幸せ
授かれなくても幸せ。
と考えたら 少し
楽になるかなと思います😊

なんか文章下手ですみません😔

これからも 旦那様と楽しく 幸せな生活を送って下さいね☺

No.188 09/12/29 09:26
匿名さん0 ( ♀ )

>> 176 初めまして。私も結婚して9年目。子供いませんよぉ(^o^)全くつくる気なくって。 出会った時から2人とも仕事大好き遊び大好きで(^^) 旦那… 主です。
ありがとうございます。

素敵な ご夫婦ですね😊
幸せで楽しい結婚生活を送られているのですね✨✨

2人じゃないと 出来ない事 2人だからこその楽しみや幸せ
自由がありますものね☺

美を追求…素敵です😃
いつまでも 綺麗で素敵な奥様でいて下さいね✨✨

私も旦那と一緒に趣味の事をしたり
出掛けたり 楽しく 幸せに過ごしています☺

たまにスレに書いたような事を言われるのですが ここで
皆様と話せて 意見が聞けて 気にしないで行こうと思いました✨
本当に皆様に感謝です☺

No.189 09/12/29 09:29
匿名さん0 ( ♀ )

>> 177 はじめまして🙇 結婚10年目で子供はいないです。 五年前に流産した時、妊娠は出来るが妊娠を継続するのは難しい体と言われました。 正直死のう… 主です。
ありがとうございます。

177様も辛い経験されたのですね。

でも 旦那様の言葉で元気になれて
旦那様が居れば幸せと本当に思う事ができて 良かったです✨

素敵な旦那様と
末長くお幸せに☺✨✨

No.190 09/12/29 09:32
ラブラブ婚約中190 ( 20代 ♀ )

こんにちは😃

凄く気持ちわかります😢時間なくてまだ皆さんの全部は読んでいませんが…。

私はバツ1で前の旦那との間に2回妊娠しましたが両方とも流産してしまい😢
結局旦那の不倫で離婚しました。その時言われたのが

子供がいたら離婚しなかったかも

と言われ…😱

今お付き合いしている彼とは来年結婚予定なのですが彼から

子供は作らないつもり。経済的にも年齢的にも(彼は40)厳しいから。それでもいい?

と言われました。

私は子供を作るつもりで結婚するわけじゃないし彼と苦楽を共にするため結婚するんだからと納得はしてます。

でも友達から最初から子供作らない結婚なんて意味あるの?と言われ結構ショックでした😢

なんか私が相談してるみたいになってすみません💦

  • << 192 主です。 ありがとうございます。 辛い経験をされたのですね…。身体的にも精神的にも。 今は元気になられたようで 良かったです。 来年予定なのですね😊 私は 結婚=子供を産む事 ではないと思っているので 今 旦那と居れる事がとても幸せで充実しています。 しかしラブラブ婚約中様は 彼の申し出(子供は作らない) に納得はしては いるけど 少し悩んでいるのでしょうか❓ もちろん 結婚は 彼と居たい 彼としたいからする。 は前提で。 それとお友達に そのような事を言われると それはショックだと思います。 結婚って子供を作る事ばかりが目的じゃないのにね。 全く アドバイスにも何もならなくて申し訳ありません😔 ここで 皆様がして下さったレスを 読んで頂けたら 心が落ち着くと思いますよ☺ 皆様 素敵な方ばかりですから😊 時間がありましたら 読んでみて下さいね。
  • << 196 主さんじゃないのに、ごめんなさい🙇 「子供を作らない結婚なんて意味あるの?」とハッキリ仰るなら、お友達は正直な方なんですね。確かにその考え方も間違ってはいないと思いますが、それを人に押し付けるのは間違いですね。 知人夫婦は、奥様の病気で子供を作れず、奥様が性行為そのものを望まないので、もう4年程夫婦生活はないそうです。でも、誰が見ても仲良し夫婦で幸せそうです😊どなたかも夫婦生活がないけれど仲良しだと仰ってました。うちも子供が授かれてませんが仲良しです。 結婚=子供も勿論あるでしょうが、そうでなくてもずっと仲良しの夫婦はたくさんいます。子供を作らない結婚に意味があるの?と聞かれたなら、私はあると断言できます😊私は主人と一生添い遂げたいと思ったから結婚しました。そして、そういう人はたくさんいます。 だから、自信持って堂々としましょうね💪

No.191 09/12/29 09:39
匿名さん0 ( ♀ )

>> 182 初めまして🍀 このスレッド、素晴らしいですね😃 まさに掲示板の面目躍如と言うか このスレッドを立てる為だけでも、掲示板の存在意義が十分あるの… 主です。
ありがとうございます。

お褒めの お言葉 本当にありがとうございます🙇

なんだか恥ずかしいやら照れるやら💦☺

でも そう言って頂き本当に嬉しく感謝しております。

私は ミントグリーン様が書いて下さったような 女性には
まだ まだ 程遠いですが そのような人間になれるように 成長して行きたいと思います😊

本当に ここにレスして下さる 皆様にも 感謝しています。
幸せに暮らしている素敵な ご夫婦が沢山いらっしゃって
私も 温かい幸せな気持ちになります☺

今 悩んでいる方も 本当に いい方向へ行ける事を祈っています。

ミントグリーン様 ありがとうございます✨✨

No.192 09/12/29 10:03
匿名さん0 ( ♀ )

>> 190 こんにちは😃 凄く気持ちわかります😢時間なくてまだ皆さんの全部は読んでいませんが…。 私はバツ1で前の旦那との間に2回妊娠しましたが両方… 主です。
ありがとうございます。

辛い経験をされたのですね…。身体的にも精神的にも。

今は元気になられたようで 良かったです。

来年予定なのですね😊
私は 結婚=子供を産む事 ではないと思っているので
今 旦那と居れる事がとても幸せで充実しています。

しかしラブラブ婚約中様は 彼の申し出(子供は作らない)
に納得はしては いるけど 少し悩んでいるのでしょうか❓

もちろん 結婚は
彼と居たい 彼としたいからする。
は前提で。

それとお友達に そのような事を言われると
それはショックだと思います。
結婚って子供を作る事ばかりが目的じゃないのにね。

全く アドバイスにも何もならなくて申し訳ありません😔

ここで 皆様がして下さったレスを
読んで頂けたら
心が落ち着くと思いますよ☺
皆様 素敵な方ばかりですから😊
時間がありましたら 読んでみて下さいね。

No.193 09/12/29 11:32
匿名さん168 ( 30代 ♀ )

>> 186 168様 ありがとうございます。 本当に 気持ちを分かって下さり 嬉しく 感謝しております🙇 あのようなレスを見ると悲しくなります。… 主さん、皆さんこんにちは☺
レスありがとうございます🙇

実は私も体外ならば子供を望むことは可能で…
少子化を防ぐために、子供を作ることも大切ですし、それより何より、自分のDNAをこの世に残したい思いもありました…

うちは、自然妊娠ではなく、人工的に人間を誕生させることに疑問を持ったことも強かったように思います。
人工的にお子さんをつくられた方を非難するつもりは毛頭ございません。人それぞれです。
お友達にもいらっしゃいますが、とても幸せそうですし、友達として、彼女のお子さんの誕生を心から嬉しく思います👶

ただ、私たち夫婦に限っては、1つの考えとして、自然に逆らってまで子供がほしいかというと、そうではない。
というのが子供を望まなかった理由の1つでもあります。

続きます…

No.194 09/12/29 11:33
匿名さん168 ( 30代 ♀ )

…続きです

沢山の理由により、子供を望まないことを決めますから、はっきりとコレが理由です‼と言える1つの理由をあげることはできませんよね。
でも、コレ‼という1つの理由があると思われている方が多く(特にお子さんがいらっしゃる方は)
そんな簡単に決めたわけじゃないんだよぅ💦😢と嘆いてしまいます💦

子供がいない。ということで「かわいそうに…」と思われたり、言われたりすることもありますよね。
確かに、子供がいる喜びを知っている人から見たら、そうなのでしょう。子供がいないからある喜びがあることはなかなか想像してもらえませんよね。

あぁぁ…とりとめもなく長文すみませんでした🙇
私はもう子供については、世間さまからどう言われようとも、己を確立したつもりでおりましたが、まだまだ潜在意識の中でモヤモヤしているのですね💦

主さん、ありがとうございます。
自己確認させてもらっちゃいました😉

長々と失礼致しました🙇

  • << 202 186様 ありがとうございます。 本当に幸せに楽しく夫婦2人で暮らしていても それまでの 経緯や 背景がそれぞれ皆様 あると思っていますす。 また 現在 悩みながらも 幸せに暮らしている方も いらっしゃっると思います。 なので もやもやする気持ちが出ても 不思議ではないと思います😊 体外については 体外で子供を授かり本当に本当に幸せに 暮らしているご家庭も 沢山ありますよね😊 でも186様の考えも誰も間違いだ なんて言えないし 夫婦で出した答えが 1番だと思います。 それと確かに186様の書いてる通り 子供を作らない理由を一つだと思っている方の方が 多いと思います。 色々ありますよね…。 186様 本当にレスを頂き感謝しております。 この先も 悩む事や もやもやがあっても 旦那様と居れる幸せや楽しさは 忘れないで下さいね😊 文章にまとまりが なく申し訳ありません。

No.196 09/12/29 11:56
匿名さん17 ( 30代 ♀ )

>> 190 こんにちは😃 凄く気持ちわかります😢時間なくてまだ皆さんの全部は読んでいませんが…。 私はバツ1で前の旦那との間に2回妊娠しましたが両方… 主さんじゃないのに、ごめんなさい🙇
「子供を作らない結婚なんて意味あるの?」とハッキリ仰るなら、お友達は正直な方なんですね。確かにその考え方も間違ってはいないと思いますが、それを人に押し付けるのは間違いですね。
知人夫婦は、奥様の病気で子供を作れず、奥様が性行為そのものを望まないので、もう4年程夫婦生活はないそうです。でも、誰が見ても仲良し夫婦で幸せそうです😊どなたかも夫婦生活がないけれど仲良しだと仰ってました。うちも子供が授かれてませんが仲良しです。
結婚=子供も勿論あるでしょうが、そうでなくてもずっと仲良しの夫婦はたくさんいます。子供を作らない結婚に意味があるの?と聞かれたなら、私はあると断言できます😊私は主人と一生添い遂げたいと思ったから結婚しました。そして、そういう人はたくさんいます。
だから、自信持って堂々としましょうね💪

No.198 09/12/29 12:24
匿名さん173 ( ♀ )

170、197の人、ご自分の考えをしっかりと持っているのは素晴らしいことですが、それを押し付けるのはどうかと思いますよ。

人の人生は文章だけでは読み取ることができません。
その考えに至った経緯が貴方たちにあるように、皆さんにもあるのです。

言い過ぎです。そんなに言いたいなら、別にスレたてたら良いですよ。

主さんまた、横レスごめんなさい💦

  • << 204 173様 いえいえ💦 私を含め皆様の気持ちを分かって下さり又代弁して下さりありがとうございます🙇

No.200 09/12/29 13:08
専業主婦176 

こんにちは。私は子供無しの夫婦で朝レスさせてもらったんですが…。 どっちが幸せとかじゃなく、個人が幸せと思えたらそれで良いと思いますょ✨☺ 十人十色で人が皆違うように幸せの形も感じ方も違うと思います✨
私は仕事大好きで体壊しちゃって薬飲み過ぎとかで子供は…ってお医者さんに言われたけど

レギュラーで働けなくなってしまった事が本当に切なかった…でもどんな時も旦那が支えてくれたから…✨いつでも好きな事させてくれて✨凄く幸せですょ✨ 旦那様ありゃすりゃこそだと感謝してます✨ こうやって主さんのあたたかいスレにも出させてもらえるのは旦那様が働いてくれてるから✨嬉しい限りです☺ 言い合いは無しで仲良くレスしていきましょうね☺💝💖✨✨

  • << 206 176様 ありがとうございます。 176様の旦那様は 幸せですね☺ 自慢の奥様だと思います✨✨ 夫婦2人お互いに支えあって 楽しく幸せに 暮らして行きましょうね😊✨✨
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧