注目の話題
これって脈ナシですかね…?
友達ってなんだろう
店員が水分補給してたら怒りますか?

娘の欲求についていかれない

レス41 HIT数 7407 あ+ あ-

♀ママ
13/05/07 16:35(更新日時)

小学校二年生の娘の母です。

とにかく、要求がすごくて毎日疲れ果てます。
受け入れられる範囲で聞いてやっていますが、疲れている時や、時間が無い時などはさすがに頭にきてしまい、声を荒げて叱ってしまいます。
そうすると更に疲れ果て、また怒らせた娘に嫌気がさし、その次にそんな事思ってしまった自分に嫌気がさし、なんとも言えない気分になるのです。

その要求は様々ですが、例えば
何かを欲しがる
何処かに行きたがるなどですが、
ご飯じゃなくてパンが食べたい、外食したい、ジュースを買ってくれ、あそこに行ってみたい、(とても遠いのに)車じゃなくて自転車で行きたい、(夜なのに)公園に行きたい、テレビが見たい、ゲームがしたい、(急いでいるのに)遠回りの歩道橋を渡って帰りたい、などなど、一つ一つはくだらないし可愛い要求と思われると思うのですが、まぁこれがまとめていくつも重なりますと、とても聞いてられずただ腹が立ってしまいます。

ダメだったり出来ない時にはきちんと理由も説明しますし、いつなら出来るからその時にしよう!など、気が済むような言い方をします。
それに、買い物に連れて行く時はあらかじめ、今日は〜を買うだけだから、他には何も買わないよ。何か買ってって騒ぐなよ、と念を押してから連れていきます。

それでも、やっぱり駄目なのです。

しかも、要求が通らないときの態度が嫌なのです。
口を尖らせ、逆ギレします。
時には涙まで流します。
生意気な言葉で攻撃的になります。

その態度を見ると、私も反射的にため息と怒りの言葉しか出て来なくなってしまう。

だから最初に言ったでしょ。とか。
なんだその態度は!とか。
今日は時間が無いから無理って説明したでしょ。。などなど、出先のスーパーや電車を待つホーム、どこでもお説教が始まり、
たまには大きな声になるので人が振り向いて通ります。
本当に、もう無理!と思ってしまいます。
面倒臭いっていったら酷いかもしれませんが、その言葉がピッタリです。
毎回、めんどくせー!と思ってしまうのです。

で、疲れ果ててしまうのです。
また同じだって感じです。
毎日それの繰り返しです。
出掛けると必ず一度は揉めます。

そうなるのが嫌で、最近は娘と何処かへ出掛けることが嫌になってきてしまいました。
私も、上手にさとしたりなだめたり出来ないので、もうどうしたらいいのかわかりません。
元々、自分に自信がなく、育児に関しても全く自信がありません。

こんな母親でかわいそうだと思う事もしばしばあります。
そういう心が娘に伝わって不安にさせたりしているかも。と思う時もあります。

娘は一人っ子です。大体の願いを叶えてくれる主人の両親も近所にいまして、主人も歳をとってからの子供ですので孫のように可愛がっています。
なので、私が一人、厳しくしている感じです。
でも、娘が激しく甘えてわがままを言うのは私の前が一番ひどく感じます。

みなさんのお子様は、たたみかけるように何かを要求してきますか?
それが当たり前で、今の年頃の行為だとしたら、どういう態度や言葉で接するのがいいのでしょうか?
なにかアドバイスあればお願いします。






No.1942822 13/04/27 04:32(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/04/27 05:46
ベテラン主婦1 ( ♀ )

毎日 育児お疲れさまです

うちの子供が二年生立った頃を思い返してみました

色々な要求・・・困るほどな要求はなかったです

まぁ 毎日本人が不思議に思うことに対して質問突っ込んで聞いてくるなんてことはありましたよ


出先でぐずることはなかったです

主さんのレスにありましたが買い物のときなにも買わないのではなく 娘さんに選ばせたらどうでしょう?

うちでよくやったのは娘に○○○がほしいからかごに入れて
どれが美味しそうかな?

ご褒美に好きなジュースかお菓子を1つだけ買ってもいいよ など言っていました

ただ目的もなく買い物に付き合わされても子供も退屈だし 最初から買わないのではなく 数を決めてかったりしたらどうでしょう?

お菓子やジュースはダメなら たとえば朝食用のパンやヨーグルトを好きなやつ選んでいいよ!とか💦

説明解りにくければ申し訳ありません💦

  • << 13 主さん、この方のアドバイスを実行してみるとかなり解決すると思います。 すみません、言い方悪いですが主さんは、娘さんに舐められているのですね、それを防ぐためには、主さんが主導権を握ると言う事です。
  • << 24 No1さん 買い物で選ばせるって言うのはとてもいいですね!今度やってみようと思います。 良いアドバイスありがとうございます。

No.2 13/04/27 05:54
通行人2 

子供は一番身近な母親を見習って成長しますから…と言う事ですね。

  • << 4 二番さん、意味分かりません。匿名で嫌なコメントよく出来ますね? 主さん、うちもよくあります(^^;;怒り疲れると自分までおかしくなりますよね。 でも、そうやって言い聞かせ続けるしかないと思います。周りの家族とも協力して。うちも一人っ子なので、欲しいものが手に入りやすいのですが、全部私を通してです。だから、私が1番の怒り役です。 勝手なことを言ったら、車や部屋でしっかり話し合います。買い物もお出かけも中止です。娘は4歳ですが、主さんより厳しくしてるかもしれません。
  • << 25 No2さん 的確なアドレスありがとうございます。 ほんとうにそうですね。生意気な口調は自分にそっくりだったりします。 自分が鏡なのだからそこから始めないといけないですね。

No.3 13/04/27 06:12
♂♀ママ3 ( ♀ )

主さんおはようごさいます(^-^)
スレを読んだだけなんですが小さい時から駄目な物は駄目と教えてなかった結果じゃないかなぁと(^^;)
欲しいものは殆ど買ってあげたりしていたんじゃないんでしょうか?
駄々をこねれば買ってもらえるとかやってもらえると思ってるように感じます。

  • << 26 No3さん そうですね、私一人が気にしていても周りにいくらでも買い与え甘やかす人たちがいますので、そうなったのかもしれません。 根気よく頑張ります。ありがとうございました。

No.4 13/04/27 06:21
♀ママ4 ( 20代 ♀ )

>> 2 子供は一番身近な母親を見習って成長しますから…と言う事ですね。 二番さん、意味分かりません。匿名で嫌なコメントよく出来ますね?

主さん、うちもよくあります(^^;;怒り疲れると自分までおかしくなりますよね。

でも、そうやって言い聞かせ続けるしかないと思います。周りの家族とも協力して。うちも一人っ子なので、欲しいものが手に入りやすいのですが、全部私を通してです。だから、私が1番の怒り役です。

勝手なことを言ったら、車や部屋でしっかり話し合います。買い物もお出かけも中止です。娘は4歳ですが、主さんより厳しくしてるかもしれません。

  • << 27 No4さん ありがとうございます。そうですね、もっと徹底して厳しい時は厳しく、受け入れてあげる時は思い切り、とメリハリも大事ですよね。 家族皆での協力を求めてみようと思いました。

No.5 13/04/27 07:00
匿名さん5 

働いてる店で、そのくらいの年の子(男の子)が玩具をねだる場面がありました。
父親が子に甘いようで、父親に甘~い態度でおねだり。こんなに小さいのにその演技ときたら…

母親が心を鬼にして『もう🌕🌕を買ってあげたでしょ。今日はもうダメだよ』と叱っていましたが、父親は何のフォローも無し。ニヤニヤしながら困り顔するだけ。

子供は父親をもうひとおしすれば陥落して買ってくれると思い、父親に猫なで声。

母親がどんなに注意しても子供は玩具の前から離れない。

そんなやり取りが続いても父親は何も出来ず、その態度に私も苛々してしまいました。
叱り役をしている母親が辛すぎますよね!

なので、差し出がましいとは思いましたが店員の私が母親のフォローに回らせてもらいました(笑)
『今日は我慢しようね。また今度にしましょうねっ😄』と。

それでも渋っていたけど、諦めさせようと優しく話しかけました。父親の顔をチラチラと見ながら(笑)
さすがに父親も(やっと!)子供に注意して、子供は諦めて帰りました。


長くなってすみません。
とにかく…主さんお疲れ様なのです!!!

  • << 28 暖かいコメントありがとうございます。 お店の方が味方になってくれたらどんなに心強いか…私もなるべく外では揉めないようにして行けたら、と思っています。 私が厳しい分、父親が甘いのでしょうね。 バランスとしてはいいのかもしれませんね。

No.6 13/04/27 07:58
匿名さん6 

甘やかして育てた結果です。

  • << 30 鋭いご指摘ありがとうございます! まぁそれはわかりきった上で相談させて貰っているのですが…

No.7 13/04/27 08:06
通行人2 

子供はどうすれば、親が自分の思い通りに動くか知ってる、そう言う意味で母親を良く見て成長すると申し上げた訳です、反対意見も有るでしょうから御理解頂けないのも致し方ないですね。

  • << 31 そのように受け止めましたよー。 全くその通りだと思います。

No.8 13/04/27 09:35
匿名さん8 

>> 7 解ります。


親が、あたふたしていたら子供は増長します。

なだめよう、なだめようと、いつまでも
だらだら説教していても
あまり効果はありません。

  • << 32 ありがとうございます。そうですよね、確かに的確な言葉が見つからず、ダラダラ長く説教する事が多いです。 これからもう少しどんと構えて頑張ります!

No.9 13/04/27 09:58
匿名さん9 ( 30代 ♀ )

主さんへの要求が激しいのは、他のお父さん、祖父母がすぐに買い与えるからでは?


主さんはなかなか言うこと聞いてくれないので、駄々っ子になるんじゃないですかね。


買い物行くとき、食材選びもさせたらどうですか?買い物リストを持たせて。


かごに入れる作業は、娘さん自身が買い物してる感がでて、余計なモノに目移りしないんじゃないかな。


で、最期は好きなお菓子1つだけ。

ってごほうび。


なんでも、お手伝いさせちゃいましょう。


もう、させてたらすみません。

  • << 33 まさに、ご指摘通りです。。 でも、最初のうちは祖父母にもやんわり伝えていたのですがそのせいで関係も悪くなり、今ではこのような環境なのである程度は仕方ないと諦め、対応しています。 買い物のメモ、お手伝い作戦、すごくいいと思います!すぐに実践してみます。ありがとうございました。

No.10 13/04/27 10:02
匿名さん10 

もっと小さい時からそうなら、性格+主さんが優しすぎたのかな?

最近の事なら、新学年、新学期を迎えストレスを感じて、少しワガママになっているのでは?

私には二年生の男の子がいます。一人っ子。
とても元気な子ですが、私を困らせるような事はほとんどありません。時々あっても話せばわかってくれます。うちの子の場合は性格だと思いますが…

根気よく娘さんと向き合い付き合っていくしかないのかな~主さん頑張ってください❗

  • << 36 小さい時はもっと激しい性格でした。 大きくなってだいぶ落ち着いてはきているので、根気良く信じて待っての繰り返しです。話せばわかる歳ですよね!もっと受け入れて、なだめていけるように頑張ります!ありがとうございました。

No.11 13/04/27 10:05
匿名さん11 

うちは、幼稚園児ですから

少し違うかもしれませんが、

置かれてる情況はよくにています。

私一人が怒り、回りが甘やかすスタイルです。

それでも、上手くいってるなら

構わないと思うんですが、

主人をはじめ、義両親は

はいはい。としかいわないので

娘からしたら駄々捏ねる必要性がなく

私の前でのみ駄々をこねます。

予測ですが、そうすることで私が

妥協する諦めると思ってるのでしょう。


ですが、私は旦那がなに言おうが

周囲がどんな目しようが、

ダメなものはダメ。を貫きますし、

説得や説教に妥協しない。と決めてるので

折れません。

それが正しいかは

娘が成長してみないとわかりませんが、

親が揺らぐと子供も親の顔色や態度をみて

変化してしまうと思うので

根気いると思いますが、試行錯誤してくしか

ないかもしれないですね。



ちなみに、我が家はただいま

旦那と義両親も教育中です。



お互い息抜きしながらも

がんばりましょう!

  • << 37 旦那様も義両親様も教育中ってすごい!私もその位しなくては!と思ってしまいました。そうですね、自分の信念は貫かないと、子供も揺らいでしまいますよね。 もう迷わずに自分を信じてやって行こうと思いました!ありがとうございます。

No.12 13/04/27 10:05
通行人12 ( 40代 ♀ )

畳みかける程ではないですが、要求が増えてきた時期はありましたよ。
うちは元々引っ込み思案で、幼稚園時代は自分の思いを人に伝えられない子だったので『したい事があるなら、言うだけ言ってごらん?出来るかどうかは分からないけど、言ってみて出来たらラッキーでしょ?』と言ってました。
それが、こうなるのか…とイラッとはしましたが、成長の段階かなと思って『(したい事を)言うのはいいけど、全部は通りません。』と取り合わず無視してました。もちろん、その前になぜダメか答えてましたよ。
主さんも、ちゃんと説明したり、代替案を出したり、頑張ってらっしゃるし、イライラするのは主に急いでる時ではないでしょうか?
『今日は急いでいるから、協力してくれる?』『今日は、我が儘言わずに急いでくれたから助かったよ。ありがとう!』とお願い、お礼してみては?頼りにされると嬉しい年頃かなと思います。
毎回は無理ですが、今日は特別!という日だけ。

親の本気って伝わると思います。これはOK、これはダメの線引きしたら、グズグズ妥協せず、理由もなく日によって変えたり、ぐずれば何とかなるという実績は作らないのが一番ですよね。主さん、自信がないとおっしゃってましたが、そこにちょっとつけ込まれてるのかもしれません。主さんの判断は間違ってないと思いますし、自信を持って接して下さい。
義理両親の甘やかしや批判にも負けないで。私も頑張りました。

  • << 38 ありがとうございます、とても励みになる言葉です! 自分が子供の頃は家が究極の貧乏だった為、何かをねだるとかわがまま言った記憶がありません。それどころではなかったんですね。でもそれは、親に気を遣ったり周りの顔色を伺ったりしている子供らしさのない自分でもありましたので、 我が子のわがままはある意味子供らしいのかも…と考えるようになりました。 自分に自信が無い事が一番よくない事だと思いました!これからはもう少し大きく構えて、やって行こうと思います!ありがとうございました。

No.13 13/04/27 10:19
匿名さん13 ( 40代 ♀ )

>> 1 毎日 育児お疲れさまです うちの子供が二年生立った頃を思い返してみました 色々な要求・・・困るほどな要求はなかったです まぁ 毎… 主さん、この方のアドバイスを実行してみるとかなり解決すると思います。
すみません、言い方悪いですが主さんは、娘さんに舐められているのですね、それを防ぐためには、主さんが主導権を握ると言う事です。

  • << 39 そうですね、買い物の際のアイデアはぜひ実行させていただきます! 自分の自信の無さが全ての事柄の原因のような気がします。 それが子供にも伝わっているのですね。 舐められないように気合い入れ直して頑張ります。ありがとうございました。

No.14 13/04/27 10:27
♀ママ14 ( 30代 ♀ )

家の娘は小3です。一人娘で、両実家ともに唯一の孫な為、みんな娘に甘々です。欲しいものはすぐ手に入れられる環境で育ってます。
でも逆にそう育ったせいかあんまり物欲はない気がします。去年のクリスマス、サンタさんへの手紙は「練り消し」って書きましたから(笑)

欲しがる物は確かにありますが、ダメなものはダメだと言ったら大抵はすぐ諦めますし、物によっては「お手伝い頑張ってくれたら次に買ってあげる」と約束をしたり。
高価な物は誕生日かクリスマス、お年玉で好きな物を1つ買うだけ…と決めてるので、その時まで我慢させます。絶対に買いません。娘も知ってるので、1度は言っても諦めます。が、たまに勝手に義両親が買ってきてしまうことがあり、我慢させた意味がないと悩みの種です。実家の親ならはっきり言えるんですが。

夫もかなり甘やかしてますが、出張が多く家にいない事が多いので、たまにはいいかな~と思って口は出してません。ただ怒らせると私よりもはるかに怖いらしく、パパには素直に従ってます。

今のところ、私に対してだけですが、娘も去年あたりから、要求が通らないと生意気な屁理屈を言ってくる事があります。あの顔、本気で腹が立ちますよね。年々、屁理屈が上手くなってきて、イライラ度も上昇です。あまりに言うことを聞かない場合は別室に閉じ込めて、反省するまでだしません。その間に私の心もクールダウンです。反省して出てきてから、静かにお話です。私も言い過ぎたと思ったら謝ります。
娘は外で泣くのは恥ずかしいみたいで、小学生になった頃から、外出中はグズグズしませんが、もししたら、人が見てても私も叱りますよ。

子育て、私も自信ありません。難しいです。分からないことばかりですが、子供の寝顔を見たらやっぱり可愛いので頑張るしかないです。
お互い頑張りましょう!

  • << 40 ありがとうございます! なんだか置かれている状況がとても似ていますね。 そうです、わが家の義両親も 私が娘にしつけのため、我慢させたり頑張らせたりしている時にヒョイと手をかしてしまうのです。参ります… 今回の事は私が自信がなく、迷っているのが娘にも伝わってしまったのかと思いま す。もう少し気持ちを大きくもってやって行こうと思いました。別室クールダウン作戦も参考になりました!

No.15 13/04/27 10:30
♂♀ママ15 

主さんよく頑張って育児してますね。

娘さんは一見わがままに見えますが自分の意見シッカリ表現できる‥それはとても良い事なんですよ?
お母さんがいつもキチンと娘さんの気持ちに耳を傾けてあげているからこそ素の自分を出し甘えられるのです。
人の話を聞いてあげるというのは何も要求を全部思い通りにしてあげていると言う意味ではなく、あなたは「~したかったのね」など子供の気持ちを代弁してあげる事で伝わりやすくなります。そういう気持ちを主さんが汲み取った上で、でも「~したから、約束したから」など理由を教えてなだめるのはとても良いと思います。
どこまで子供の要求を聞くかは重要でなく家庭毎に違っていいのです。

ポイントは出来るだけ子供の気持ちをママは分かってますよと伝えてあげれるか。(要求通りにするかでは有りません)
お母さんは自分の気持ちを分かってくれてると思うと子供は安心して落ち着いてきます。自分の存在を受け入れてくれるのかお母さんを試しているのです。

子供は本来ワガママな生き物です。
子供の意見に全く耳を傾けてあげないで頭ごなしに抑えつけていると小さいうちはそれは言うことききますが、自分の意見に自信がない、自分の存在に自信の無い大人になります。

沢山親に甘え自分の存在を認められた子供は心が本当に強く、シッカリ自立した人間になれますよ。

No.16 13/04/27 10:37
♂♀ママ16 ( 30代 ♀ )

要求に応える事は悪い事ではないですよ。

応えられない方が必然的に増えますから…
交渉ですね、後はお母さんが困る事を伝えていく、お母さんだって人間ですから、無理なもんは無理って、我が儘言ってもいいんです。

後は、遊びに関してはどうですか?禁止事項ありますか?自由に友達と遊んだりはあるのかな?
どこかで、あれはダメよ、行かないで、やらないでがあると、その鬱憤は親に返って来ますから、もし、あるなら、ちょっと緩和してあげて下さい。

とにかく言葉での話し合い、今日は無理だから、いついつにしようか?とか、言い聞かせていく。

言うことを聞いたら褒めて、助かるわ、ありがとうの一言あるといいですね。

子どもに対しても礼儀を忘れないそうしてれば、子どもも自然にそうするものだと身に付いてきます。

成長するごとに、減ってくると思いますから、今は耐えて頑張って下さい。

No.17 13/04/27 11:09
匿名さん17 ( ♀ )

畳み掛けるほどの要求があり、それを言葉で表現できると言うことは、それだけ娘さんが賢い証拠なのかも。

そんなに成長して嬉しいような寂しいような。という大人の余裕で接して下さい。

親がしてあげられることなんて、大したことない。

No.18 13/04/27 12:02
通行人18 

娘さんは、愛情欠乏状態にあると思います。

主さんは母親として、

娘さんから信用されてないんですよ。

厳しくするから余計に。

甘やかすことと、優しさは違います。

本当は、母親である主さんの愛情がほしいんです。


No.19 13/04/27 12:07
♂♀ママ19 

本題から少しズレるけど、ペットを飼ってみたらどうだろう?

ペット=自分より小さいものを世話し、可愛がることで、自分がお姉さんになった気持ちをもち、我が儘な幼稚な部分が減るかも知れません。

今は1人だから比較対象がなく、我慢したり進歩しようという気持ちの発達がおくれてるんだと思います。


No.20 13/04/27 12:23
匿名さん20 

娘を可哀想だと
欲求に答えてあげて虐待になる場合もある。
海外で尋常じゃないぐらい肥満になった女の子いた。

可哀想でと高カロリーなものを与えてたら
やがて両方の足の骨は曲がり手術する羽目になった。
皮膚はムササビ状態。
主さんが叱る事で
娘さんには愛情確認出来てるのかも。
愛情欲しさに
ワザと困らせたいのかもと思う。

No.21 13/04/27 13:56
専業主婦21 ( ♀ )

そりゃ主さんの気持ち分かるわ
私も面倒だと思うな。そんな状態なら。

うちは息子ですが2年生の子います。

そんなに我が儘言いませんよ
言っても聞かないですが。
因みに3人兄弟の真ん中。

他の家族が何でも聞いてくれるから我が儘になってるのかな?

私なら
買い物行くにしても、無理な事言うから連れて行かない!
と、置いて行くかも。

あと、駄目な事は 駄目!
と一言。 あとは泣こうがわめこうが無視します。
しつこく言って来ても我慢比べです。もう一度 駄目! と言い無視です。

あ…私ならね。

主さんはお子さんに普段はどう接してますか?
愛情表現はどのようにしてますか?

No.22 13/04/27 21:34
ベテラン主婦22 ( 50代 ♀ )

主さんの手に負えない程の要求が続くのは 単に我が儘なのではなく発達障害等があるのかも知れません。 一度児童相談所に相談されたらどうですか?

発達障害を調べるテストもありますし、専門家のアドバイスを得る事も出来るので 主さんが気分的に楽になれると思います。

児童相談所と言っても子どもと引き離されるわけではないので安心して下さい。

No.23 13/04/29 02:55
通行人18 

育て方が悪い。

これに尽きます。

No.24 13/04/29 11:40
♀ママ0 

>> 1 毎日 育児お疲れさまです うちの子供が二年生立った頃を思い返してみました 色々な要求・・・困るほどな要求はなかったです まぁ 毎… No1さん

買い物で選ばせるって言うのはとてもいいですね!今度やってみようと思います。
良いアドバイスありがとうございます。

No.25 13/04/29 11:42
♀ママ0 

>> 2 子供は一番身近な母親を見習って成長しますから…と言う事ですね。 No2さん
的確なアドレスありがとうございます。
ほんとうにそうですね。生意気な口調は自分にそっくりだったりします。
自分が鏡なのだからそこから始めないといけないですね。

No.26 13/04/29 11:44
♀ママ0 

>> 3 主さんおはようごさいます(^-^) スレを読んだだけなんですが小さい時から駄目な物は駄目と教えてなかった結果じゃないかなぁと(^^;) … No3さん
そうですね、私一人が気にしていても周りにいくらでも買い与え甘やかす人たちがいますので、そうなったのかもしれません。
根気よく頑張ります。ありがとうございました。

No.27 13/04/29 11:47
♀ママ0 

>> 4 二番さん、意味分かりません。匿名で嫌なコメントよく出来ますね? 主さん、うちもよくあります(^^;;怒り疲れると自分までおかしくなりま… No4さん
ありがとうございます。そうですね、もっと徹底して厳しい時は厳しく、受け入れてあげる時は思い切り、とメリハリも大事ですよね。
家族皆での協力を求めてみようと思いました。

No.28 13/04/29 11:50
♀ママ0 

>> 5 働いてる店で、そのくらいの年の子(男の子)が玩具をねだる場面がありました。 父親が子に甘いようで、父親に甘~い態度でおねだり。こんなに小さ… 暖かいコメントありがとうございます。
お店の方が味方になってくれたらどんなに心強いか…私もなるべく外では揉めないようにして行けたら、と思っています。
私が厳しい分、父親が甘いのでしょうね。
バランスとしてはいいのかもしれませんね。

No.29 13/04/30 16:25
♂♀ママ29 ( 30代 ♀ )

うちは、小1の男の子ですが、同じくめんどくせー!って、事が多々ありますよー(ノ_<。)
自分が楽だからっていうのもあり、iPadを与えてしまったら、ゲームばかりで、しかもママやっといてって、やりたくないゲームを私にやらせたり…
学校の宿題、塾の宿題、通信教育色々あるのに、 やる気になってくれる日もないし、ご飯を食べるのも着替えるのも、いつもダラダラグズグズで、怒鳴ってばかりです。
うちは、変わっているかもしれませんが、子供が出掛けたがらなくて…
遠くのテーマパークなどには、行きたがりますが、スーパー行くとかコンビニ行くとか言うと文句言ってきます。
ジュースや、お菓子買ってあげるとか言ってもなびきません…。
一人で車で待ってるのも、まだ出来ないし…
親って、大変ですよねー。

No.30 13/05/03 07:16
♀ママ0 

>> 6 甘やかして育てた結果です。 鋭いご指摘ありがとうございます!
まぁそれはわかりきった上で相談させて貰っているのですが…

No.31 13/05/03 07:18
♀ママ0 

>> 7 子供はどうすれば、親が自分の思い通りに動くか知ってる、そう言う意味で母親を良く見て成長すると申し上げた訳です、反対意見も有るでしょうから御理… そのように受け止めましたよー。
全くその通りだと思います。

No.32 13/05/03 07:20
♀ママ0 

>> 8 解ります。 親が、あたふたしていたら子供は増長します。 なだめよう、なだめようと、いつまでも だらだら説教していても あ… ありがとうございます。そうですよね、確かに的確な言葉が見つからず、ダラダラ長く説教する事が多いです。
これからもう少しどんと構えて頑張ります!

No.33 13/05/03 07:24
♀ママ0 

>> 9 主さんへの要求が激しいのは、他のお父さん、祖父母がすぐに買い与えるからでは? 主さんはなかなか言うこと聞いてくれないので、駄々っ子… まさに、ご指摘通りです。。
でも、最初のうちは祖父母にもやんわり伝えていたのですがそのせいで関係も悪くなり、今ではこのような環境なのである程度は仕方ないと諦め、対応しています。
買い物のメモ、お手伝い作戦、すごくいいと思います!すぐに実践してみます。ありがとうございました。

No.34 13/05/03 08:35
♀ママ34 

うちも主さんと全く同じことあります。
うちも一人っ子です。女の子だから特に、こうしたいあーしたいの希望が多すぎてイライラします。買い物行ったら必ずイライラです。
目的があって私は、買い物に行ってるのに、娘に振り回されて何もできない。
1つ叶えてあげても次のものが目にはいるとやっぱりこっちもときりがなく、その場で怒ればおさまるけど、ほんとは怒りたくはないです。
全く楽しくないですし。お互い嫌な気分になりますよね。せっかく来たのにとか。
うちも急いでる時に無駄に遠回りなんてざらです。
兄弟がいれば二人で遊んでてもできるかもしれないけど、一人だから 親がついてないと危ないから何もできません。
旦那が怒らない人だから、私一人で怒ってバカみたいです。しつけができませんし。子供は甘い方に逃げますしね。旦那に厳しく言うと旦那も嫌がります。
私も毎日子供には悩まされます。
子供がいない間に買い物してますし。子供ってほんと大変。
私は、我慢ばかりさせられてたけど一人っ子はわがままになるという意味がわかる気がします。
母親以外の回りがそうさせてるんですよね。
最近は出掛けて楽しかったこと少ないです。
私は、外食したときジュースなんて頼んだことなかったのに、うちの子は三歳のときからジュースも頼んでます。今はドリンクバーの子供用がありますからね。当然のように娘は注文しますけど、今日は、ダメと言ったら、運ばれてきた食事一切食べません。ドリンクバーを注文するまで泣くかにらむか。

No.35 13/05/03 09:50
匿名さん35 ( ♀ )

周りが甘すぎるんですね、きっと。
私の息子たちも祖母の前では、あれ買ってーこれ買ってーどこどこ行きたいー!ですよ。
小3、小1の男2人です。

母子家庭なので旦那はおりません。
お金の大切さを子供たちにきちんと話ました。
お手伝いしたら50円など決めて、自分たちでお金貯めてお菓子やカードなど買ってます。
そうしたらわがままも減りました。

No.36 13/05/03 10:26
♀ママ0 

>> 10 もっと小さい時からそうなら、性格+主さんが優しすぎたのかな? 最近の事なら、新学年、新学期を迎えストレスを感じて、少しワガママになって… 小さい時はもっと激しい性格でした。
大きくなってだいぶ落ち着いてはきているので、根気良く信じて待っての繰り返しです。話せばわかる歳ですよね!もっと受け入れて、なだめていけるように頑張ります!ありがとうございました。

No.37 13/05/03 10:29
♀ママ0 

>> 11 うちは、幼稚園児ですから 少し違うかもしれませんが、 置かれてる情況はよくにています。 私一人が怒り、回りが甘やかすスタイ… 旦那様も義両親様も教育中ってすごい!私もその位しなくては!と思ってしまいました。そうですね、自分の信念は貫かないと、子供も揺らいでしまいますよね。
もう迷わずに自分を信じてやって行こうと思いました!ありがとうございます。

No.38 13/05/03 10:34
♀ママ0 

>> 12 畳みかける程ではないですが、要求が増えてきた時期はありましたよ。 うちは元々引っ込み思案で、幼稚園時代は自分の思いを人に伝えられない子だっ… ありがとうございます、とても励みになる言葉です!
自分が子供の頃は家が究極の貧乏だった為、何かをねだるとかわがまま言った記憶がありません。それどころではなかったんですね。でもそれは、親に気を遣ったり周りの顔色を伺ったりしている子供らしさのない自分でもありましたので、
我が子のわがままはある意味子供らしいのかも…と考えるようになりました。
自分に自信が無い事が一番よくない事だと思いました!これからはもう少し大きく構えて、やって行こうと思います!ありがとうございました。

No.39 13/05/03 10:37
♀ママ0 

>> 13 主さん、この方のアドバイスを実行してみるとかなり解決すると思います。 すみません、言い方悪いですが主さんは、娘さんに舐められているのですね… そうですね、買い物の際のアイデアはぜひ実行させていただきます!
自分の自信の無さが全ての事柄の原因のような気がします。
それが子供にも伝わっているのですね。
舐められないように気合い入れ直して頑張ります。ありがとうございました。

No.40 13/05/03 10:44
♀ママ0 

>> 14 家の娘は小3です。一人娘で、両実家ともに唯一の孫な為、みんな娘に甘々です。欲しいものはすぐ手に入れられる環境で育ってます。 でも逆にそう育っ… ありがとうございます!
なんだか置かれている状況がとても似ていますね。
そうです、わが家の義両親も
私が娘にしつけのため、我慢させたり頑張らせたりしている時にヒョイと手をかしてしまうのです。参ります…
今回の事は私が自信がなく、迷っているのが娘にも伝わってしまったのかと思いま
す。もう少し気持ちを大きくもってやって行こうと思いました。別室クールダウン作戦も参考になりました!

No.41 13/05/07 16:35
婆 ( 60代 ♀ y3hje )

主サン
初めまして婆です

まだ2年生ですよね

お子サン
1年生は学校に不慣れで一生懸命団体生活をやってきてると思います

2年生には学校にもヤットなれてきたかなって時

さて
我が儘←と思わないであげてください

疲れていないか
クラスで先生にも気づけなかった
もしかして何か嫌なコトを沢山我慢したかも…

子供がゴネル時には必ず原因があります

お母さんが余裕をもつと捉え方も変わりうまく受け止められるかも

お母さんも忙しく大変だとは思います

でもね、深呼吸して少しだけ目線変えてみたりしてみよう

頑張りましょう

あともうひとつ
あまり大変なら、もしかして一概には言えないけれど、発達のだんかいで何かあるかも

一度、学校ではなく県の療育センターの方に相談もしてみましょう

お子サンは多分、日々の集団生活に疲れて、その疲れを口でうまく表現できず
ダダをこねる方になるんではないでしょうか?

婆ですがコメント参加させていただきました

主サン
余計なコメントだったらごめんなさいね
(*^-^)ノ


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧