注目の話題
彼氏の仕事の忙しさについてです
これって脈ナシですかね…?
既婚者の人が同僚をホテルに誘う心理

発達障害

レス9 HIT数 5674 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
13/05/04 18:41(更新日時)

発達障害のある子供がいます。春から中学生です。小学校ではなんとか普通学級にいました。でも、それはお友達や先生方の協力もあり、私が普通学級の子供たちに合わせるように先手を打っていろいろなことが出来るように、困らないように、スムーズにいくようにしてきたからなんとかなってきたのだと思います。

中学進学にあたり、この一年いろいろなとこに相談をし、小学校の担任の先生からも中学校では支援学級を進められ、私自身は支援学級でお願いしたいと思っていますが、主人やそれぞれの実家からは反対されています。

正直なところ、私自身がもう疲れてしまいました。子供はその子だけではないし…。

みんな口ばかり出すけど、実際に動くのは私。低学年の時に近所の歯医者さんからは匙を投げられ、車で20分位のところにある発達障害児を担当されてる歯科に通い、市の施設である特別教育センターみたいなところに面談に行くことも、学校と密に連絡を取り合ったり…全て私がしてきました。当然宿題をみたりとか日常的なことも。

主人に言わせると支援学級に入れるのは私が甘えてるだけ、楽をしたいからだそうです。確かにそうなのかもしれません。でも、私から言わせれば主人やそれぞれの実家は、何を知ってるの?って、思ってしまいます。嫌な思いだってたくさんしてきて涙する日だってありました。息子には悪いけどママは疲れてしまいました。

単なる愚痴になってしまいましたが、きいていただきありがとうございました。

No.1923671 13/03/08 04:07(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/03/08 04:53
匿名さん1 

まず何故ご主人は普通学級に拘っていらっしゃるのですか?
よもや普通学級という環境が、一番教育に良いとでも思っているのでしょうか
普通学級に通うだけで、発達障害児が社会に適応出来るようになるなら誰も苦労はしませんよ
普通学級の先生は障害に対してはただの素人です
発達障害児は早いうちにどれだけ専門的なトレーニングを受けるかで、今後の適応度合いが変わってくるのに、そんな大切な時期を素人の下で過ごさせてどうするというのでしょうね

また就職のことを考えてのことだとしましょう
普通学級に通い専門家の教育を受けられず、社会性が身に付かなかったとしたら、運良く良い企業に就職出来たとしても、その後うまく適応出来ずに結局辞めることになるのでは?
そんなことになったらもともこもないですよね

主さんは間違ってないですよ
どうすればお子さんの社会性や協調性が育まれるのか、今はそれだけを考えていたら良いと思います

No.2 13/03/08 04:58
通行人2 

主さんお疲れ様です、周りがどうとか主さんが疲れるとかじゃなくて、お子さんに取って何がベストなのか?が全てじゃないでしょうか、所詮周りは主さんの言う通り口だけで誰も責任は取りませんから、あまり無理せず頑張ってください。

No.3 13/03/08 06:25
♂ママ3 

支援学級に通う息子がいます。

2番さんも仰ってますが、どれがお子さんにとってベストなのか、本当にそれが全てです。

うちの息子は症状はあまり酷くなく、殆ど通常学級で過ごしていますが、それでも私は支援学級の継続を希望します。

実際援助があってこその通常学級での生活ですし、いざ自分だけで通常学級で生活して、自分でできると思っていた事が実は難しいとなる事が本人の負担になるのではと考えたからです。

中学校進学なら、ある程度お子さんの意見も聞けるのではないですか?
主さんがお疲れになるのもよ~く解ります。中学校に入るとそろそろ手を放し始めても良い次期かもしれません。いつまでも母親ばかりに頼ってしまっては、いつかお子さん自身のためになりませんから。
どれだけお子さんが自分だけの力で
できるのか、できないことへの支援を周りにお願いできるお子さんになれるのか、そこに重点をおいた話し合いができるといいですね。

ご無理なさらないように…。

No.4 13/03/08 16:08
専業主婦0 ( ♀ )

三人の方レスありがとうございます。

一括の返信ですみません。


息子自身にはちょっと前にきいたことがあります。息子は支援学級に行くのは嫌だと言っています。でも、そう思うのは仕方ないことだと言われていて、徐々に慣らしていけば大丈夫だとアドバイスを貰っています。

私はいろんな方からお話をきき、息子にとっては難しい公式や単語を覚えるよりも将来に役立つ、一人でも生きていくことの方が大切だと思って主人やそれぞれの実家には話をしていますが、理解してもらえないのです。

主人は息子ときちんと向き合っていないのだと思います。最近はありませんが、出先で気に入らないことがあって暴れる(?)と息子を私に任せたまま、自分はサッサとどこかに行ってしまうような人です。上の子や下の子の方が心配していつも私に付き添ってくれるくらいでした。主人の中ではきっと息子のいい面しか目に入らないのかもしれませんね。かなしいですが…

皆様アドバイスありがとうございました。息子のことを一番に考えて、なんとか頑張りたいと思います。

No.5 13/03/08 16:26
通行人5 

主さん お疲れ様です。
ご主人や親族は世間体を気にしているのでしょう。
みんな息子さんの事など考えていないのですね。
母親である主さんが一番息子さんを理解し、支援学級がふさわしいとお考えなら、誰になんと言われようが貫き通して下さい。 どうせ親族はわざわざ中学まで行って抗議なんてしないんだから💨

常識的に考えて、親のほうが先に死ぬんです。
死ぬ前に息子さんが自立出来るようにするのが親の役目です。
今度うだうだ言われたら「あんた達は息子が死ぬまで面倒見てくれるのか💢」と言ってみましょう☝
あまりにもご主人や親族が納得しないなら普通学級で苦労するより支援学級で適切な指導を受けるほうが 息子さんにとってどれほどためになるか、学校や相談機関に一緒に連れて行って話を聞かせてやればいいんです‼

口ばっかりで何もしない外野は黙ってろ👊
って私なら言っちゃいそうです😁

主さん これからも 息子さんにとって何が一番か考えてあげながら子育て頑張って下さいね😃

No.6 13/03/08 21:44
匿名さん1 

そもそも…今、主さんのなさっていることが、普通の主婦が出来ることの範囲を超えてしまっているんだと思います
今まで背負いすぎていたことを、然るべき場所にバトンタッチするだけ…
それは楽をしたいというのとは違うと思うんです
ただお子さん自身が普通学級を望んでいるとのことで、支援学級に入ることで劣等感が刻まれることがないよう、フォローはしっかりしてあげないといけないですが…
また、ただ単に学区内の学校の支援学級に入れるのではなく、発達障害児の教育に定評がある学校を探す必要もあると思います
今ここで揉めていては、そういった学校を探して検討する時間もなくなってしまいます…
主さん一人の考えではなく、小学校の先生も同じ意見ということなので、話し合いの場にご主人も同席させて普通学級より支援学級が良い理由を説明して貰っては? あと支援センターにも連れていって、担当者の方交えて話し合ってみたら良いと思います

No.7 13/03/09 10:38
専業主婦0 ( ♀ )

5番さんレスありがとうございます。
1番さん再レスありがとうございます。

昨日主人が、息子に「◯◯(支援学級のこと)に行くか?」ときいたら息子は「嫌だ」と答え、その後私に言うかのように「行きたくないに行かせようとするなんてかわいそう〜」と主人が…

主人が言うには行きたくないのに支援学級入れて、学校そのものに行かなくなるかもしれない。息子の人生だから簡単には決められないとのこと。

私だって判断に悩んで、いろんな方からアドバイスをいただき、普段の息子の様子もふまえて話をしてるのですがなかなかわかってもらえないものですね。

学校側と身内側の板挟みになってちょっとしんどいなぁって思ったりもしてますが、息子の人生がかかってるので頑張ります。

ありがとうございました。

No.8 13/03/18 23:35
がんこ親父 ( 40代 ♂ ecaHF )

IQが高い場合でも発達障害のことがあり、教授や医師などに多いと言われます。
お子さんは成績としてはどうでしょうか。ちょっと下回るならトータルではやはり支援が受けられるところがいいと思います。
知人のお子さんは、高校進学校の合格したもののすぐに不登校になって、親が焦っています。いろいろな価値観があって、こどもを中心に考えて下さい。

No.9 13/05/04 18:41
リカ ( 30代 ♀ lT2ke )

はじめまして🙇うちの息子は広汎性で中1です。通常級には入れていますが常になやんでます。数値てきにはなんとかボーダー越えで 小学校の先生も いまのところ通常級で大丈夫というのでそうしていますが 相手の言葉を聞き流せなかったり テンションたかくなると幼すぎたり 入学そうそう他のお子さん方とのキャラの違いから からかわれつづける三年間を考えると毎日ゲッソリです。勉強ついていけなくなれば勿論ですが人間関係もあまりにも辛そうになったら支援級かなぁ?と思っています。お母さんがの逃げ道とは全く思いません。過度に無理しては子供の成長には良い影響ないかも?と思います。ただ支援級に移すときは 本人にも抱えてる障害について話しをしないと思うと そこも勇気いります💦 悩みはつきませんよ‼お互い頑張りましょうね‼

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧