注目の話題
店員が水分補給してたら怒りますか?
友達ってなんだろう
これって脈ナシですかね…?

キレる息子

レス62 HIT数 19834 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
11/02/04 19:31(更新日時)

広汎性発達障害の息子に悩んでます😂幼児期はボーダー,オウム返し,多動 でも療育の甲斐あって?今は高機能との診断&本人の希望で普通級に通っています。今までもコミュニケーションでは問題はありましたが 最近 家でも学校でも思いどうりにならないとキレるんです💦落ち着いてからは理解もできるのですが歯止めが利かないことも より怒りを増長させてしまうみたいで💦先日 年下の子に「仲間にしなかった」「ウザいといった」理由から押しとばし 擦り傷ですが怪我をさせました。息子の怒りの対処にお手上げ状態です😢

No.1188823 09/12/08 10:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/12/08 11:38
匿名さん1 ( ♀ )

難しいお話ですね。

お子さんを言い聞かせることも大変でしょうし、だからといってそのままではクラスのお母様方からのクレームもくることでしょう。

なるだけ学校に行く機会があったら、ご理解をいただけるよう懇談会などでお母様方にお話したらいいと思いますよ。

きっと親御さんの信頼を得れば、自分のお子さんにも言い聞かせてくれるでしょうし、親も話のわかる人なのね、困ってるのね…って姿を見せれば、周りの対応も変わってくると思います。

あきらめずにご理解いただけるよう、努力してみて下さい。

ちなみ息子の学年にも障害をお持ちのお子さんがいますが、そのお母さんは学校行事はかかさず出席し、懇談会は出ないことがありません。

毎回「うちの子のことで何かご迷惑になっていることがありませんか?」と、質問しています。そのおかげか、子供達からのいじめもなく、みんな温かい目で見守っていますよ。

No.2 09/12/08 12:36
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 1 レス有り難うございます。 保護者会では やんわりながら子供の事を説明し(深く説明しても?だろうし)何か迷惑があれば言って下さいとお願いもしました。今のところ皆さん「大丈夫よ~」と言って下さってます。が暫くは登下校なども見守ってみます。どちらかというと的になりやすくて 本人も我慢することも多いのだとは思います。普段はおっとりした子なのですが 3年生(現在)になり ちょっとしたことで酷く落ち込んだり キレたり💧感受性が物凄くデリケート💦 やられてやり返すなら分かるのですが その時はグッとこらえるのか(やり返せないのか) えっ❓そこで?😲💦という時間差で怒りが爆発するときが困りものです。家では「聞いてる?」の一言で爆発するときも増えました💦 日に日に 扱いずらいです😂

No.3 09/12/08 12:52
匿名さん3 ( ♀ )

広汎性発達障害ですかぁ。
主さん療育施設で、メンタルケアのお話を聞かされませんでしたか?広汎性は、他者とのやり取りが苦手で人の心を理解する事が難しいですよね。お子さんが普通クラスならなおの事これから学年が上れば、息子さん自身も周りの子達共も難しくなります。今はまだお母さんの体力で息子さんを阻止出来るけど、体が大きくなると息子さん手が付けられなくなる事も有ります。
早い内から息子さんの話を聞いてくれて、息子さんが何でも話せる場所や人を探して下さい。思春期に入ると辛いのは本人です。…心のケアが出来る様に場所を作ってあげて…
高機能.アスペルガーは知能が高い分ストレスを溜め込んで大きく爆発しちゃいますから…

  • << 5 レス有り難うございます🙇 メンタルケア?は療育機関ではとくに言われてないですが 最近 私が必要性を感じてました💦親ではない人で なんでも話せる兄貴的な家庭教師とかないかな?と💦 専門のカウンセリングなどがあるのでしょうか?

No.4 09/12/08 13:12
♂ママ4 

息子のクラスに いきなりキレて暴力を振るう子がいます。
息子も何度もやられてるので「原因は?」と聞くと 「よくわからないけど 普通みんなはそこで怒らないってとこで怒っていきなり暴力」と言ってました。うちもいらない事を言ってしまったりしてるんだと思いますが、他の友達とは同じようなことでもワイワイもめずにやっています。
その子が発達障害かどうかはわかりませんが 息子さんが相手の気持ちを理解するのが難しいのなら 担任からクラスメートに 「こういうところが苦手」だと伝える機会を設けてもらってはいかがでしょうか?3年生ならかなり理解できるのではと思い、周りの子が理解すれば、主さんの息子さんにも関わり方が良い方向に変わるような気がしました。

うちの息子はなぜその子がいきなりキレて殴ったりするのか 理解できないので 学校へ行きたくないと言う日もありました。すみません その子と被る部分がありましたので…

  • << 6 有り難うございます🙇 まさに私が危惧するところです💦 今はまだ クラスでキレても一人で(口で)怒って 鉛筆を投げたのが一回 押しとばしたのが数回です。そのうちの半分以上は担任も相手に原因があるとのことでした。が 今キレる失敗体験をストップすることで 周りにも本人にも一番良いのだとかんじています。 確かにいきなりやられたら怖いですよね💦去年までは そういう子にやられることの方が多くかったので わかります😔 だからこそ やる側にはなってほしくないんです

No.5 09/12/08 13:39
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 3 広汎性発達障害ですかぁ。 主さん療育施設で、メンタルケアのお話を聞かされませんでしたか?広汎性は、他者とのやり取りが苦手で人の心を理解する事… レス有り難うございます🙇 メンタルケア?は療育機関ではとくに言われてないですが 最近 私が必要性を感じてました💦親ではない人で なんでも話せる兄貴的な家庭教師とかないかな?と💦 専門のカウンセリングなどがあるのでしょうか?

  • << 7 有るんですよ。私の子は…軽度知的なんですが、幼い時から児相の担当さんにその役割を果たして頂き、小学生に入ってからは、病院の小児リハビリ科の療養師さんに関わって貰っています。…高学年になってから悩みが対人関係と他者と自分が違う事に集中しました。その頃丁度、児童相談所内に、小児メンタルクリニックが出来まして、。すご~く人気で順番待ちが大変でした。順番待ちをしている期間に、児相の担当さん、リハ室の療育師さんがそれぞれに、癒して下さったので事なく今日迄来られました。地域に寄っても違うと思いますが、児相や特別支援学校に相談窓口が有ると思います。一度問合せて下さいね。うちは運が良かったのか、幼稚園時代から個人的に母で有る私も相談出来る療養関係者が居てくれるので助かっています。発達障害の家族は何かと孤立しがちですが、どうぞ末永くお付き合い出来る療育関係者を見付けて下さい。必ず力になってくれる方々が居る筈ですから…たまたまですが、学校関係のトラブルもその方々に入って貰ったりして、思いっ切り円滑に卒業出来ました。

No.6 09/12/08 13:49
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 4 息子のクラスに いきなりキレて暴力を振るう子がいます。 息子も何度もやられてるので「原因は?」と聞くと 「よくわからないけど 普通みんなはそ… 有り難うございます🙇 まさに私が危惧するところです💦 今はまだ クラスでキレても一人で(口で)怒って 鉛筆を投げたのが一回 押しとばしたのが数回です。そのうちの半分以上は担任も相手に原因があるとのことでした。が 今キレる失敗体験をストップすることで 周りにも本人にも一番良いのだとかんじています。 確かにいきなりやられたら怖いですよね💦去年までは そういう子にやられることの方が多くかったので わかります😔 だからこそ やる側にはなってほしくないんです

  • << 8 やんちゃの域を超えて乱暴な子もいますけど 彼らは成長とともにブレーキをかけていけるだろうけど うちの息子は多分難しいだろうし みさかいなく激しくなったらと思うだけでゾッとします。

No.7 09/12/08 15:00
匿名さん3 ( ♀ )

>> 5 レス有り難うございます🙇 メンタルケア?は療育機関ではとくに言われてないですが 最近 私が必要性を感じてました💦親ではない人で なんでも話せ… 有るんですよ。私の子は…軽度知的なんですが、幼い時から児相の担当さんにその役割を果たして頂き、小学生に入ってからは、病院の小児リハビリ科の療養師さんに関わって貰っています。…高学年になってから悩みが対人関係と他者と自分が違う事に集中しました。その頃丁度、児童相談所内に、小児メンタルクリニックが出来まして、。すご~く人気で順番待ちが大変でした。順番待ちをしている期間に、児相の担当さん、リハ室の療育師さんがそれぞれに、癒して下さったので事なく今日迄来られました。地域に寄っても違うと思いますが、児相や特別支援学校に相談窓口が有ると思います。一度問合せて下さいね。うちは運が良かったのか、幼稚園時代から個人的に母で有る私も相談出来る療養関係者が居てくれるので助かっています。発達障害の家族は何かと孤立しがちですが、どうぞ末永くお付き合い出来る療育関係者を見付けて下さい。必ず力になってくれる方々が居る筈ですから…たまたまですが、学校関係のトラブルもその方々に入って貰ったりして、思いっ切り円滑に卒業出来ました。

  • << 9 有り難うございます💖 早速調べてみます❗うちの区域の児相は 手帳を取りいくたびに手帳はくれないわ お役所仕事だわで とっても悪印象💀なので まずは 病院 福祉科 あたりからあたってみます。 親子とも人間関係は大切ですよね😔 因みに お子さんは 今 おいくつですか? レスから 一山超えた余裕を感じますが?! 羨ましいです。なんか私は いまはギスギスしてるかも💧

No.8 09/12/08 15:05
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 6 有り難うございます🙇 まさに私が危惧するところです💦 今はまだ クラスでキレても一人で(口で)怒って 鉛筆を投げたのが一回 押しとばしたのが… やんちゃの域を超えて乱暴な子もいますけど 彼らは成長とともにブレーキをかけていけるだろうけど うちの息子は多分難しいだろうし みさかいなく激しくなったらと思うだけでゾッとします。

No.9 09/12/08 15:15
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 7 有るんですよ。私の子は…軽度知的なんですが、幼い時から児相の担当さんにその役割を果たして頂き、小学生に入ってからは、病院の小児リハビリ科の療… 有り難うございます💖 早速調べてみます❗うちの区域の児相は 手帳を取りいくたびに手帳はくれないわ お役所仕事だわで とっても悪印象💀なので まずは 病院 福祉科 あたりからあたってみます。 親子とも人間関係は大切ですよね😔 因みに お子さんは 今 おいくつですか? レスから 一山超えた余裕を感じますが?! 羨ましいです。なんか私は いまはギスギスしてるかも💧

No.10 09/12/08 15:48
匿名さん3 ( ♀ )

>> 9 中2です。…ア!余裕感じましたか?ありがとうございます。
実は幼稚園、小4迄ギスギスだったんですよ😂偏見と他者との関わり、そりゃあ血の出る思いをしました。叫ぶ様に泣きながら帰って来る息子…事情を学校に聞けば、息子ばかりが悪いと言わんばかりの答え💢戦いでしたよ。障害の有る子を受け止めてくれる人排除したがる人。それは学校の先生も同じで、小1.2は地獄だったかなぁ💧だけど…そんな中で一筋の光となる人達の力を借りました。事が大きくなる前に、小さな芽を摘んであげれたら良いですよね。
それから☝
毎日学級担任の先生に連絡帳を書いて下さいね。…子供さんの事、少しでも誤解される事無く理解して貰い易いし、学校内での行動(問題点、長所)がお母さんにも毎日分かるから…息子さんの心の動き判りますよ。絵文字入りで先生と交換日記風にやり取り出来たら最高ですよ。

No.11 09/12/08 17:21
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 10 うわぁ💖先輩ママですね💖 参考になります🙇🙇🙇 幼~2年生まではペンダコできるほど 書いてたんですけど 3年になって 担任が満遍なくきびしく注意をする人ではあるんですが 関わりたくないってオーラがでているタイプに💧 息子も自分なりにストレス消化してたみたいでわりと落ち着いてはいたので連絡帳から遠ざかってました💦今日からまた がんばらなきゃ✊ なにかするには1日は短すぎて トラブルがあると遅くかんじます💀

No.12 09/12/08 20:43
匿名さん3 ( ♀ )

>> 11 何事も無く過ぎてくれる一日って…とってもありがとう!ですよね。今日は如何でしたか?
学校ですが高学年になる時に、息子の在籍学級に補助の先生を着けて貰き、名目上はクラスに…と言う事にして校長.教頭先生とも密に話せる様な状態を作り折々にサポート頂きましが当時は…それで良いのか?と悩んで悩んで鬱病になるじゃあないか😭と思う位後悔しました。でも、そのお陰で比較的に対人関係は円滑に来れたかな?です。過ぎて終えば笑い話になる事も多いのですが、やはり二次障害には注意ですよね。
明日も笑顔で学校から帰って来てくれます様に…

No.13 09/12/09 00:56
有明海 ( 20代 ♀ ALE2e )

現在26歳ですが幼い時は暴力的でキレやすかったです💧気に入らない事があると相手を殴る蹴る、それはもう大変でしたよ😫
言葉で伝えられたら良いものを気持ちを言葉で伝えるのが苦手で相手を傷付ける事でしか自分を表せず『女の子なのに乱暴だ』と言われました😞💦誤解されちゃうのがショックだった💔
思春期は虐めに遭いました。ストレートすぎるのと、その場の空気が読めず的外れな言葉ばかりだったので「悪い子じゃないんだけど、ちょっとね」と言われたり😢虐めで孤独感や疎外感を感じ、だんだん臆病になり人と接するのも臆病になりコミュニケーションが下手な私がここにいます。私は発達障害か解りませんが「個性の強い子」として育ちました。トラウマと言うか思春期に受けた虐めや社会人になってのトラウマは今でも忘れません💦

No.14 09/12/09 00:59
有明海 ( 20代 ♀ ALE2e )

続きですが二次障害になる前に何とかしてあげたいですね😞私みたいにならないように理解者、何でも話せる環境を与えてみて下さい。ストレスが少しでも軽減されて生き難さを感じさせないように😢💔
良い所を褒めてあげて下さいね。

  • << 16 レス有り難うございます🙇 私は息子が発達障害とわかるまで そんな言葉自体しりませんでした💦 今でこそ テレビなどでもクローズアップされてますが有明海さんが子供の頃は 今より理解していない人が多かったのでしょうね😢 つらい想いをされてきたのですね😢 ため込んだ心を吐き出す場所・・・必要ですよね。私もちょっと変わった子供でした。コミュニケーション得意でもないし💦 誰とでも密になれる訳じゃないし💦今なら発達テストで引っかかってたかもね😁💦

No.15 09/12/09 08:47
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

おはようございます😊 昨日は クラスの意地悪リーダーみたいな子に「傷つく事ばっかり言って悪かったな」と言われたらしく 上機嫌で帰ってきました✌が その言葉が今日も更新されてるかなぁ?💧 週二回は補助の先生がついてくれてます。 年配の方で孫のように可愛がってくれます💧が息子の甘えに繋がっていて一長一短という感じです。「なんで付いてるの?」と直接聞いてくる子もいれば 補助がついている事で偏見のある親はどの子にも よくある ちょっとしたモメ事でさえ 「親がもっと監視したほうが・・・」と言ってきたりします。 息子よ❗今日も穏やかでいてくれ🌠🙏

No.16 09/12/09 09:05
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 14 続きですが二次障害になる前に何とかしてあげたいですね😞私みたいにならないように理解者、何でも話せる環境を与えてみて下さい。ストレスが少しでも… レス有り難うございます🙇 私は息子が発達障害とわかるまで そんな言葉自体しりませんでした💦 今でこそ テレビなどでもクローズアップされてますが有明海さんが子供の頃は 今より理解していない人が多かったのでしょうね😢 つらい想いをされてきたのですね😢 ため込んだ心を吐き出す場所・・・必要ですよね。私もちょっと変わった子供でした。コミュニケーション得意でもないし💦 誰とでも密になれる訳じゃないし💦今なら発達テストで引っかかってたかもね😁💦

No.17 09/12/09 14:35
いく ( 30代 ♀ HMS3e )

小3👮がADHDとアスペルガーの合併です。保育園の頃は噛み付かれたり引っ掻かれて帰ってくる事が多かったんですが🏫に行くようになってからクラスの子を蹴ったり噛み付いたりするように。小3になり普通級から特別支援クラスになり暴力的な事はなくなりましたが暴言はすごく毎回先生に注意されてます。今日の朝もお姉ちゃん👸(小6)を蹴ったり殴ったり大変でした😱

No.18 09/12/09 15:49
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 17 レス有り難うございます🙇 今朝はお姉さん大丈夫でしたか?💦うちには一年生の娘がいますが いまはまだ暴言とげんこつされるくらいかな💦 息子さんは何かに対してキレるのですか? うちは 自己嫌悪や被害妄想のやつ当たりっぽくみえます。(←対した原因ではないのに💧) 昨日は平和だったと思いきや 実は習い事で注意されたことで 年下(おとなしい子)と同級生に蹴ったり暴言はきまくったみたいで😭 一学期までは 少なくとも相手にも原因があったのですが 最近はたんなる暴君になっていくようで😭 悲しくなってくる😭

No.19 09/12/10 23:41
匿名さん19 ( ♀ )

SSTのお話は聞いたことありますか?
意外にも効果バツグンですよ。

No.20 09/12/11 09:03
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 19 レス有り難うございます🙇💕 療育毎回ではないけど20分程度SSTはあります。が本で読んだSSTとはイメージがちがいます💦絵や先生の一人芝居?を下に「こんなときどうする?」(迷子になったら?とか公共の場でのルール的な)を話しあいます。ご一緒してるお子さん達は ベラベラ喋るタイプではないので 学校のように良くも悪くも刺激を受けないので落ち着いて取り組めます。🏫は三年生になってから キツい言葉が飛び交ったり益々刺激的な場所になってきています。是非 🏫現場で必要なSSTはないものか❗と思います😔 今の療育で随分伸びたとは思うのですが このSSTは息子のコントロールに役立つの?と疑問でもあります💦

No.21 09/12/12 15:43
匿名さん3 ( ♀ )

>> 20 こんにちは🙋
ミクルようやく通常通りに戻りましたね。

学校で活用出来る療育…私も同じ事を思いました。場面々で指導してくれたなら…と歯がゆい思いの時期に、療育の先生から学校での様子を知りたいと話を頂き、私を交えて三人で懇談と連絡ノートを定期的にする様になったんですよ😊学校の先生は、療育の事知っている様で案外、専門知識は持ってないみたいだから、、、チャンスを作るのも良いかもですよ。
療育は目に見えて結果が出ないから、チョット辛い時が多いデスよね😂💦💦
ユックリ我が子を信じて進めましょう✨と…息子が珍しく落ち着いているので💕今日は余裕なコメントでした。ごめんなさい🙇

No.22 09/12/13 22:57
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

ゆっくり我が子を信じて✨って いい響きですね~✨ あやかりたいわ☺ 先週後半 連絡帳に息子の家での様子など書き綴ったてみたけど・・・思ったとおりNO answerでした😂 根気よく書き綴るつもりですが 期待はできなそう💧 来年担任変わればいいなぁ😔 今日は久々うちも 穏やかでした🎵 と いっても 昼から息子は遊びにいっちゃったので 実際その間どうだったかはわかりませんが😁💦

No.23 09/12/19 16:20
匿名さん3 ( ♀ )

こんにちは✨
今週はいかがでしたか?
私の方は個別懇談ウィークで、トホホ有り💦おぉー😱💮な事有りの忙しい一週間でした。
連絡帳は相変わらずですか?

No.24 09/12/19 21:26
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 23 こんにちわ☺💕 個別懇談・・・って聞いただけで身構えちゃいます💧 ✨💮✨もあってメリハリきいた一週間だったんですね❗お疲れ様です🙇うちは 荒れ狂った先々週とは打って変わって息子は前向きなしゅうでした。🏫では 先生の注意や 答えの間違いを指摘されプチキレはあったものの気持ちの切り替えを頑張っていたみたい✨ しか~し❗週末にイッキに崩れました~😂 夕べから ちょっと指摘されれば舌打ちし おまけに今日は出先で 勝手に帰ってしまい 後で理由を聞いたら「暗くなったから」💧 キレて「一人で帰る」何度かありましたが 今日の理由はまた 訳わからない🙆💦 ほんとに読めない奴です💧

No.25 09/12/20 00:19
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

何気に他のスレをよんでいたら このスレにレスして下さった いくさん のスレ見つけ読ませていただきました。後半 「自閉症の診断」を受けて 当惑した方のレスを読み 息子の妙な行動にいらついたり 調子良いときは このまま まぎれていけるかも?と期待しちゃったり おなじような失敗を繰り返す息子に失望感を感じたり する私は まだ障害を認めきれてないのかな?認めて前向きに取り組んできたつもりだけど 本当に出来てたかな?と 自問自答で悶々としてしまいました😔💦

No.26 09/12/20 07:58
♂♀ママ26 ( ♀ )

初めまして。

養護学校へ通う息子がいます。

3年生くらいになってくると健常でもお友達関係が難しくなってきます。知識は達者になってきているけど、まだまわりを思い遣れる子が少なく、自分の気持ちをぶつけてくる子が多いので。

上の子ではその時期とても悩みました。


担任の先生が公平に叱る方のようですが、お子さんにとっては自分自身を理解して頂けてる前提の上でないとクラスメートと同様に叱られても二次障害になりやすいと思います。

お子さん自身のストレスにもなっていると思いますし、そろそろ支援クラスを考える時期ではありませんか?

担任の先生やクラス全体に理解され、補助の先生も常に付き、問題を極力回避出来るほどに良好に学校生活を過ごせていれば普通学級のままでも良いと思いますが、お子さん自身にストレスがかかっているようならそろそろ支援クラスを考える時期だと思いますよ。
そちらの方がお子さんに合った対応をしやすく、お友達と離れて1人で過ごす時間を作りやすくなるので、気持ちを落ち着けやすくなると思います。

No.27 09/12/20 09:52
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

レス有り難うございます🙇 先輩ママのご意見は有り難いです🙇 入学時に🏫選択になやみ 近隣の支援級と通級を見学にいきました。できるだけ息子の心に負担にならないよう🏫生活を送らせたかったからです。両校とも 半分くらい言葉の出ないお子さんがいて 通級のほうは パニックを起こし奇声をあげているお子さんがいました。普通級も不安ですが よし❗転校しよう❗と いう 勇気もなかなか湧いてこないのです💧 気持ち的にはのんびり安定してほしいし 時折 「支援級?」と頭をよぎるこの頃ですが 息子になんていえば良いのか💦軽~く聞いたことは何度かあるのです。「もっと のんびり勉強できる🏫に転校する?」と。息子は「6時間めは疲れて嫌だけど 今の🏫で楽しいから遠慮する」といいます。
ハァ~😔というかんじです💧

No.28 09/12/20 12:38
♂♀ママ26 ( ♀ )

>> 27 そうすると学校側がどう支援するかにかかってきそうですね。

No.29 09/12/20 14:00
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 28 そうですよね~💦今は週2以上は支援はいれられないみたいです。 今の校長は「🏫全体で見守りますから大丈夫」といってくれるので うちの他にも息子とは違うタイプの仲間?が二人います。ただ一人はおとなしいし もう一人は勉強の遅れだけでコミュニケーションは問題なしですが💦 担任が 面倒な事はお断りというタイプで 肝心なところで 我慢させやすいというかコントロールしやすいほうに我慢させ解決するタイプです。手厚いような 物足りないようなという感じです。私の願望を言えば 支援級がもっと タイプ別に分けられていて同じタイプで切磋琢磨し その上で自分とは違う障害や勿論普通級などいろんなタイプのお子さんと触れ合う✨理想です✨いや 妄想ですよね✨
でも支援級にもまた改めて見学してこようとは思っています

No.30 09/12/25 00:40
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

今日はクリスマス会✨料理をつくり ママ友を呼び 楽しいはずが💧子供たちは興奮してはじけてたなか ひときわ興奮して 一方的に話 相手にされないと怒り 話を聞かないから一緒に遊びきれず 目に余ったときだけ声かけしたのですが 「なんだよ💢」と怒りフラフラ歩きまわる息子💀 疲れた💀楽しめなかった💀 🎅のプレゼントを眺めながら ため息のでるクリスマスになりました💧

No.31 09/12/25 21:46
匿名さん31 

私にも 四歳と一歳の息子がいます 四歳の子供が広汎性発達障害です。小さい子供をみつければ 暴言をはいたり 押したりたたいたり 気の休まる事がありません。赤ちゃんの頃から 育てにくく なかなかねむらず 動きまわり 家事が 手につかない状態でした 手が出る事も 多々あります それでも 痛みを感じ 悲しみを感じ 寂しさも感じる 一人の人間です。彼のせいではないのです。発達障害の子供を育てていると 時には 親の方が正常な判断ができなくなる時があります。そういう時には 誰かを頼ってください!幼児なら 保育園に預けていいんですよ! おじいちゃん おばあちゃんや それでも いない時には 発達障害の親の会など。だいぶ 気持ちがちがいます😉

No.32 09/12/25 22:43
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 31 レス有り難うございます🙇 4歳と一歳かぁ☺可愛いお年頃ですよね~💕うちもその頃は下の子そっちのけで園庭で息子追いかけていたのをおもいだしました☺一生懸命になりすぎて 怒ってしまったり💦あんな可愛い時期に可哀想なことしたな💧 夕べは久しぶりに会う子が多く 相手も成長してるし 臨機応変に行動する場面が多かったんだと思います。息子には 一番苦手なところ💧落ち着いたら ちゃんとわかってはいるんです。と 信じて 🎅からのメッセージカードには「頑張ってるね」と書いてみました。 今夜は祖父母宅へ泊まりにいかせました。なので 久々 心も体もゆったりです😁

No.33 09/12/26 18:39
DARKNESS ( 20代 ♂ nnnwF )

息子さんって現在は、広汎性発達障害【自閉症】では、無くて高機能広汎性発達障害【アスペルガー症候群・高機能自閉症】では、アスペルガー症候群でも高機能自閉症でも知的障害が無いのでアスペルガー症候群とも高機能自閉症ともどちらでも言われるので高機能って言葉が良いけど知的障害が無いって意味だけど知能指数が85の方が高機能自閉症の方で多いです特性の在る方もいますが知的障害は、知能指数が75以下なのでこちらも特性の在る方もいます高機能って自閉症にだけで知的障害が在る自閉症と知的障害の無い自閉症を高機能自閉症って言います発達障害は、15歳迄に先天性って解ります15歳を過ぎた方や大人の方がなる軽度発達障害が在って其所には、アスペルガー症候群・高機能自閉症が在って健常者は、未だ自閉症を鬱病、引きこもりと考えてる方が多いのでアスペルガー症候群だけに成ります主さんアスペルガー症候群・高機能自閉症は、軽度発達障害の内の障害で一見、健常者と見分けが付かなく成ります🙋🐡♓🙌

No.34 09/12/26 18:56
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 33 レス有り難うございます🙇 DARKNESSさん詳しいですね✨ 私は 高機能とそうでない違いは 数値だけ?と思ってましたが それにしては最近の息子の問題は情緒よりだなと思ってました。高機能広汎性は アスペと似てる部分があるということでしょうか? 息子は幼児期の最初の検査では発達指数75 療育をはじめ園にいきだしてから数値は上がっていき入学時は100。といっても得意な所が平均以上で苦手な言語は下がるので発達指数が平均点とっても実際はバランスの悪さはかわらないです😁💦IQはわからないです💦

No.35 09/12/26 21:11
DARKNESS ( 20代 ♂ nnnwF )

>> 34 アスペルガー症候群は、知的障害が無くて言語障害が少ないです知的障害の無い自閉症、高機能自閉症って言われますが高機能自閉症は、知的障害が無くて言語障害も無いです高機能自閉症の息子さんは、将来、健常者の平均知能指数を超える115迄に上がるかな既に上がってるのかなでも本当に知能指数だけは、解りませんね其の日の本人の感情に寄るのかな🙋🐞♋🙌

No.36 09/12/26 22:35
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 35 本当に感情の波に左右されるとこ 大きいですね💧 本や看板、映画など興味のあるものから 難しい言葉を覚えていたり語彙は多いんですが文章化が苦手です💦プラスKYなので 周りはイラッとなり 本人もプチ💢または落ち込むパターンをよくみます。親子だけで将来や社会適応を考えなくて良いなら 個性的で面白い ただただ可愛い息子なんですけどね😊💦

  • << 38 アスペルガー症候群も高機能自閉症もどちらも同じって発達障害診療医師と小児神経専門医師の多くが言っていますなので高機能広汎性発達障害は、またの呼び名は、アスペルガー症候群・高機能自閉症って言っても良いですねエジソンもアインシュタインも高機能広汎性発達障害でした息子さんは、コミュニケーションと関心と興味が健常の方と違うだけで其れって個性が在るって事で個性が無い方よりも個性が在る方が良いですよ個性的な方は、生きてるって思ってるからね其れに発想も思考も健常の方からも違うって言われるけど違ってて当然、15歳迄に発達障害と診断を受けた方は、先天性だったって事ですから息子さんが悪い事をしたら叱っていいけど手を出しては、駄目です叱ってしまったら其の何倍も誉めて挙げて本人が叱られたの忘れる位にね,NO37さん 息子さんを病院で発達障害診療医師か小児神経専門医師の診断を受けさせて貰ったら良いよ🙋♋🐠🙌

No.37 09/12/27 15:52
匿名さん37 ( ♀ )

初めまして。
4歳(来月)の息子がいるのですが、息子の症状が主さんの息子さんととても似ています。
お友達から「貸してもらえない」と友達を叩く。
ちょっとした事でキレる。キレたら壁やガラスに頭を叩きつける。
自分の興味ある物への集中力は凄くあるのですが、それ以外は落ち着きがない。
病院やレストランなど静かにしていなければいけない所でも大声でしゃべり走り回る。
偏食あり。

などです。保育園での指摘はなく、医師に見て貰ったり保健師さんからの指摘もないのですが…とても良く似ているのでレスさせて頂きました。
主さんの息子さんが4歳の頃どのような感じでしたか?教えて頂けたら参考になります。お願いします

  • << 39 こんにちは😊レス有り難うございます🙇 園から指摘がないのならとくに神経質にならなくても良いのでわ?と思います。息子が4歳のころ・・・言葉はでていても一方的な喋りが多く 優しい性格の子なので どちらかというとやられキャラ。冷めた目で見る子と「面白い🎵」と遊んでくれる子のなかで マイペースにすごしてました。その頃の問題は 座っていなけれはならないのに 疲れるとグニャグニャと寝てしまう、順番を待つのを理解しないのかズル込みする、 ちゃんと説明や話を長時間聞いてられない、運動もイマイチでした。 感情が爆発すると 壁に頭を打ちつけた事も何度かあります。偏食も。息子はテンカン(痙攣)もちで抗テンカン薬(睡眠系の薬らしいです)のんでいたので 園児の頃はボーっとしがちでした。入学と同時に薬をやめてから 思い通りにいかないことで 叩いたり えっ❓と思うような理由で怒っていたり💦 全体的に感じやすい子なのだと思います。あまり参考になること書けなくごめんなさい💦 ただ4歳なら「とられた」と叩くのや偏食は珍しくないですよ😊丁度 そのあたりの事を学ぶ歳だと思います。

No.38 09/12/27 20:32
DARKNESS ( 20代 ♂ nnnwF )

>> 36 本当に感情の波に左右されるとこ 大きいですね💧 本や看板、映画など興味のあるものから 難しい言葉を覚えていたり語彙は多いんですが文章化が苦手… アスペルガー症候群も高機能自閉症もどちらも同じって発達障害診療医師と小児神経専門医師の多くが言っていますなので高機能広汎性発達障害は、またの呼び名は、アスペルガー症候群・高機能自閉症って言っても良いですねエジソンもアインシュタインも高機能広汎性発達障害でした息子さんは、コミュニケーションと関心と興味が健常の方と違うだけで其れって個性が在るって事で個性が無い方よりも個性が在る方が良いですよ個性的な方は、生きてるって思ってるからね其れに発想も思考も健常の方からも違うって言われるけど違ってて当然、15歳迄に発達障害と診断を受けた方は、先天性だったって事ですから息子さんが悪い事をしたら叱っていいけど手を出しては、駄目です叱ってしまったら其の何倍も誉めて挙げて本人が叱られたの忘れる位にね,NO37さん 息子さんを病院で発達障害診療医師か小児神経専門医師の診断を受けさせて貰ったら良いよ🙋♋🐠🙌

  • << 40 DARKNESSさん詳しく教えて頂いて本当に有り難う🙇💕 クリニックの先生の歯に何か詰まったような説明と違い ズバッとした文章で私の頭はスッキリしました。DARKNESSさんはこの分野の勉強をなさっているんですか? 博識ですよね~☺

No.39 09/12/28 01:09
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 37 初めまして。 4歳(来月)の息子がいるのですが、息子の症状が主さんの息子さんととても似ています。 お友達から「貸してもらえない」と友達を叩く… こんにちは😊レス有り難うございます🙇 園から指摘がないのならとくに神経質にならなくても良いのでわ?と思います。息子が4歳のころ・・・言葉はでていても一方的な喋りが多く 優しい性格の子なので どちらかというとやられキャラ。冷めた目で見る子と「面白い🎵」と遊んでくれる子のなかで マイペースにすごしてました。その頃の問題は 座っていなけれはならないのに 疲れるとグニャグニャと寝てしまう、順番を待つのを理解しないのかズル込みする、 ちゃんと説明や話を長時間聞いてられない、運動もイマイチでした。 感情が爆発すると 壁に頭を打ちつけた事も何度かあります。偏食も。息子はテンカン(痙攣)もちで抗テンカン薬(睡眠系の薬らしいです)のんでいたので 園児の頃はボーっとしがちでした。入学と同時に薬をやめてから 思い通りにいかないことで 叩いたり えっ❓と思うような理由で怒っていたり💦 全体的に感じやすい子なのだと思います。あまり参考になること書けなくごめんなさい💦 ただ4歳なら「とられた」と叩くのや偏食は珍しくないですよ😊丁度 そのあたりの事を学ぶ歳だと思います。

  • << 41 お返事ありがとうございます。 息子も一方的に話す事が多くあまり話を聞いていません。 順番待ちも何度言っても待っていられません。 保育園で話を聞く時どうしても座っていられない時は先生の膝に座り話を聞いています。 こだわりもあります。 保育園からの指摘がないのは…祖母はモンスターな所が少しあり、ちょっと気に入らない所があると先生にズバズバ物を言うのでそれを恐れて先生からの指摘がないのではないか…と思っています。 あとまだ4歳なので確定的ではないのかな?と思って指摘されていないのかな…とも思っています。 けれど疑いがあるのであれば早めの対応をして行きたいので主さんの息子さんが4歳の時どのような様子だったのかを聞かせて頂きました。ありがとうございました

No.40 09/12/28 01:24
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 38 アスペルガー症候群も高機能自閉症もどちらも同じって発達障害診療医師と小児神経専門医師の多くが言っていますなので高機能広汎性発達障害は、またの… DARKNESSさん詳しく教えて頂いて本当に有り難う🙇💕 クリニックの先生の歯に何か詰まったような説明と違い ズバッとした文章で私の頭はスッキリしました。DARKNESSさんはこの分野の勉強をなさっているんですか? 博識ですよね~☺

No.41 09/12/28 12:30
匿名さん37 ( ♀ )

>> 39 こんにちは😊レス有り難うございます🙇 園から指摘がないのならとくに神経質にならなくても良いのでわ?と思います。息子が4歳のころ・・・言葉はで… お返事ありがとうございます。
息子も一方的に話す事が多くあまり話を聞いていません。
順番待ちも何度言っても待っていられません。
保育園で話を聞く時どうしても座っていられない時は先生の膝に座り話を聞いています。
こだわりもあります。

保育園からの指摘がないのは…祖母はモンスターな所が少しあり、ちょっと気に入らない所があると先生にズバズバ物を言うのでそれを恐れて先生からの指摘がないのではないか…と思っています。
あとまだ4歳なので確定的ではないのかな?と思って指摘されていないのかな…とも思っています。

けれど疑いがあるのであれば早めの対応をして行きたいので主さんの息子さんが4歳の時どのような様子だったのかを聞かせて頂きました。ありがとうございました

No.42 09/12/28 12:51
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 41 うちも絵本の読み聞かせの時間は よく先生の膝に座っていました😊遠足は先生と手をつなぐとか(テンポが合わせられなかったりモメたり話聞いてないとかで)。こだわりはどんなこだわりですか? うちは テンカンもあって よく病院に診察にいっていたし オウム返しが気になり私も半狂乱?💧で3歳のときに発達検査をしました。入園後から週1で療育をはじめました。家でも 息子の興味をひく形で ⭕❌を教えていきました。今 思うと 特別なことじゃなくて どの子も教えられるべき事を 息子に分かる形を模索しまくっていた幼児期でした。療育とまでいかなくても 模索してチャレンジした結果は幼児期なら確実にでる気がします。 結果はどうであれ専門医に検査してもらっては? 傾向がわかれば対策できますし。 友人は躾教室に通わせ効果大だったといっていました。療育までは💧と思う感じでしたら 教室通い(息子さんにあうところで少人数)も良いと思います

No.43 09/12/29 08:31
匿名さん37 ( ♀ )

>> 42 ありがとうございます。
こだわりは、オムツの絵柄、着る服の好み(ボーダーは嫌がる)、保育園へ行くとすぐに砂山に登る、座る場所などです。
写真を撮るのも気分が乗っていたら(?)ご機嫌にカメラ目線で笑顔で撮らせてくれるのですが、そうでない時はプイッとしたりわざと白目をむいて変な顔をしたりです。
主人が障害等に理解がないので主人にどう説明をして医師などに見て貰えば良いのかが悩み所です

No.44 09/12/30 09:59
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 43 返信遅くなってしまいスイマセン💦ご主人が耳を傾けてくれないのはつらいですよね😢うちの主人は「息子は変」といいつつも検査?💢という感じでした。なのでテンカンの診察のときに検査予約とり勝手に検査しました。 診断結果がでても母の私でさえ納得しつつも信じられない😨信じたくない心境になりましたよ💧すぐに理解するのは1日の殆どを仕事で家にいない父親には難しいかもしれないですよね💦 37さんの息子のこだわりは 結構普通な気がしますけど💦うちは回転するものが好きで(自閉の典型的みたい)ミニカーとかの遊び方もほかのお子さんとは違ってました。4歳の頃は 人を叩く 玩具をなげる ずる込みは❌ 話を聞く 譲れる とか無理にでも⭕を増やしてとかばかりしてましたね💦

No.45 09/12/30 14:43
匿名さん37 ( ♀ )

>> 44 ありがとうございます。
他にも変な行動は、とにかくジャンプをしたがります。階段や公園の遊戯など結構な高さがあってもジャンプをしたいと思う衝動に我慢が出来ないようです。夏、プールなどへ連れて行ってもひたすらジャンプ…
主人もちょっと言う事を聞かな過ぎ、ふざけ過ぎな所が多いので少しはおかしいなぁ…と思っていると思うのですが、結局受け入れる事が出来ないのだと思います。
偏食も多く、酷い時は食事は白いご飯しか食べない事も…

主さんもいろいろと苦労されたのですね。やはり療育をすると違いますか?

No.46 09/12/30 15:17
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 45 幼稚園頃は必死でしたよ😁💦 うちは下の娘が一歳しか離れてないので 彼女が一番の療育者だった気がします。療育といってもうちの近所では 大抵遊び半分な自由なところが多かったです。なので遠くても厳しい所に通いました。偏食指導もしてくれるのでノルマをかければ苦手なものも一口くらいは食べれるようになりました✌他人に注目し指導されること、似たよう子を持つお母様たちと情報交換できることは良かったとおもいました。ただ療育に周一通ったからというより家での課題(~ができたら⭕などゴールシートなど)が比重が重い気がします。まずは保健士さんやドクターにお母様の悩みや不安を打ち明けてみてはいかがですか?何かしら次のステップに移るアイデアがでてくるかもしれませんよ😊まだ4歳。手が掛かって当たり前です💦ジャンプが止められないなら3回までね!など回数をきめてしまい止められたら⭕などしみては? 焦らず頑張ってくださいね😊

  • << 50 お久しぶりです。 明けましておめでとうございます。 今日から保育園に行きました。 休み中(普段家庭内でもそうですが)、とにかく1日中しゃべりっぱなし…最初は話に付き合ってあげているのですがさすがに返事を返すのも疲れてしまいます。 おまけにお正月中は偏食も特に酷くなった気がしました。酷い時は白いご飯(茶碗一杯)とみそ汁を一口…ゼリーのみ…と言う事もありました。 主人はおかしいと思っていないので食事中はいつも「ちゃんと食べなさい」と言っています。 もし、何かの障害等で偏食があるのであれば息子は毎日かなり苦痛に感じながら食事をしていると思います。 そのような事を考えるとやはり早めの相談が良いと思うのですが話が進まず… どこに相談をしたら良いのかも分からず前に進めない状態です。

No.47 10/01/02 20:49
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

明けましておめでとう御座います🌅 年末は大掃除に明け暮れ子供も特に息子が手伝ってくれて 大満足💖と幸せ気分を味わっていましたが いい加減 今日はリコーダー(笛)の宿題をさせた所 ピーピーと思ったおとがでない事にキレ 笛で机を叩くわ 投げるわ ゴミ箱蹴り飛ばすしまつ💧「笛にあたらないの💢叩いたりしないで 諦めないで やってごらん」と 言うと「できなきゃダメなのかよ💢」と叫びだし「そんなこと言ってないでしょ❗暴れるのを止めなさい」と言い返すと 「俺は家を出ていく💢」「俺がいなくなって良かったね」「ゲームも全部捨ててやる💢」と吠えまくり話も聞けない状況に😢 ガッチリ抑えこんで 話をきかせると ヤバいと気付いたらしく 落ち着いた話合いができましたが なんだかドッと疲れました。自分で自分を追い込んでしまう息子も可哀想😢

No.48 10/01/03 12:47
DARKNESS ( 20代 ♂ nnnwF )

>> 47 主さんは、発達障害だけでなく精神障害も理解出来るお母さんに成ってね障害が理解出来るって人間を愛する人って考えて良いよね話し変わるけど仕事って楽しくないと続けてられないよね息子さんを誉める事だけを考えたら良いよ息子さんの長所を探して其所を誉めるのが仕事だね🙋🐩🐢🙌

No.49 10/01/04 13:59
匿名さん0 ( 30代 ♀ )

>> 48 DARKNESSさん 明けましておめでとう御座います🙇 そうなんですよね~❗誉め上手にならなくちゃいけないんですよね💦 ただ波が下がっているときは 何を言ってもおこりだすんですよ💧 精神障害・・・勉強します💦 3さんに教えて貰ったように 支援センターに小児心療内科をきいたところ 以前いったことのある所で 不登校の子が多く来所しているようでした。まだ一度しか行ってないのですが 手応えは❓💧でしたがカウンセリングなので しばらく行ってみようと思っています。

  • << 51 主さん発達障害者支援センターにしたら良いよ其所に発達障害診療医師がいてるし小児科外来に📱して小児神経専門医師がいますかって聞いていますって言ったら其所の小児科行ったら良いよ発達障害は、精神障害では、無いからね発達障害の方を診療出来るのは、発達障害診療医師と小児神経専門医師だけです精神科医の方は、発達障害は、殆ど無知って考えて良いよ発達障害診療医師と小児神経専門医師は、兼精神科医って方が多過ぎるよお金の無駄遣いし無いでね役所で発達障害専門の福祉職員の方を紹介して貰って其の方に相談したらお金が加から無いよ現在は、感覚統合の作業療法士っていて発達障害診療医師でも小児神経専門医師でも無いのに発達障害診療医師か小児神経専門医師の指示で動いてるのが感覚統合の作業療法士だけど発達障害の方を診療出来る医師免許が無いなら必要無いし発達障害の方を感覚統合の作業療法していけないよ無償なら大歓迎だよね此の様に発達障害の方や発達障害の御子様の御両親の方からお金を取ろうとするのが多くて困るよ主さん気を付けてね🙋🐞🐥🙌

No.50 10/01/04 14:02
匿名さん37 ( ♀ )

>> 46 幼稚園頃は必死でしたよ😁💦 うちは下の娘が一歳しか離れてないので 彼女が一番の療育者だった気がします。療育といってもうちの近所では 大抵遊び… お久しぶりです。
明けましておめでとうございます。

今日から保育園に行きました。

休み中(普段家庭内でもそうですが)、とにかく1日中しゃべりっぱなし…最初は話に付き合ってあげているのですがさすがに返事を返すのも疲れてしまいます。
おまけにお正月中は偏食も特に酷くなった気がしました。酷い時は白いご飯(茶碗一杯)とみそ汁を一口…ゼリーのみ…と言う事もありました。

主人はおかしいと思っていないので食事中はいつも「ちゃんと食べなさい」と言っています。
もし、何かの障害等で偏食があるのであれば息子は毎日かなり苦痛に感じながら食事をしていると思います。
そのような事を考えるとやはり早めの相談が良いと思うのですが話が進まず…
どこに相談をしたら良いのかも分からず前に進めない状態です。

  • << 52 37さん 明けましておめでとう御座います🙇 子供が通学 通園 するとホッとしますよね~😁💦うちはまだ正月ボケしてます💧 偏食は健常のお子さんでも沢山いますよ❗🍟しか食べない💀子もいました❗ 幼児期の療育で偏食指導は受けましたが苦痛ではアッタト思いますよ💧ご褒美を餌に 無理無理 苦手なものをクリアさせるんですもの💧 でも お陰で色々なものが食べれるようになったとは思います。がイヤイヤして食べても体はあまり栄養吸収しないときいたので 家ではノルマをクリアさせました。小さい一口→二口→・・・と徐々にノルマを増やしていきました。 今は嫌いな野菜がでると顔はゲッ😱となりますが「僕の体が欲しがってるんだよね」と頑張って食べてますよ❗ 健康の為でもありますが 思いっきり誉める材料になってくれています☺ うちは大学病院小児科外来に最初にいきました。あと 障害福祉センターの相談日にいってました。まずは小児科で相談して検索を受けたい旨を伝えてみては?
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧