注目の話題
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
60代後半の男性はなにしてる?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい

両親が離婚。その理由が子ども

No.19 23/10/03 21:12
匿名さん19
あ+あ-

相続の話なんて今から考えなくて良いと思います。どっちもお父さんの実子ですから、関わっていなくても顔も名前も知らなくても1円も相続出来ないなんて事にもなりません。当然、お姉さんや妹さんにも同じ分配で相続が発生します。
そして、あちらのお子さんは弁護士や興信所を頼ってでも主さん達を探しだし、連絡を取らなければなりません。勝手に相続放棄は出来ません。法律でそう決まってます。

そう考えたら無理して会う必要もないと思いますし、主さんが気丈に振る舞う必要はないんですよ。お通夜だって参列しなくて良いんですから。
遺産を残してくれればくれるほど、取り分多くなるんです。お父さんには頑張って貰いましょう。
「相続放棄はしません。きちんと頂きます」ってハッキリ伝えた時、少しはスッキリするんじゃないでしょうか。まだまだ先の話でしょうが。

19レス目(76レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧