注目の話題
ピルを飲んで欲しい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?
恋人と距離を置いてる意味がない つらい

9ヶ月の子供のいる家事育児を乗り越えるには

No.16 23/10/02 23:54
匿名さん16 ( ♀ )
あ+あ-

>語りかけるなんて頭の隅にもありませんでした。
>赤ちゃんだから言葉は通じない。そう思い込んでいました…。

えええええ!!
赤ちゃんは言葉分かりますよ!
なんなら胎児だって5ヶ月以降なら感知できるし、後期には内容も理解したりします。

その「自分に向けて何かを語りかけられた」という感触と体験を通じて、認知と情緒と言葉が育っていきますよ。

ぜひ沢山沢山話しかけてあげてください。

16レス目(22レス中)
このスレに返信する

育児ストレス掲示板のスレ一覧

育児でイライラ😫がつのる、もうストレス😖で限界❗ 子育ての悩みやストレス解消法についての相談、さらにはママ友には言えない思いなど、日頃のモヤモヤをぶつけてみませんか?育児を気持よく楽しく実践していくためのきっかけを見つけてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧