注目の話題
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について

記憶か記録か…ドラマ日記 4

No.126 21/08/14 11:29
匿名さん0
あ+あ-

≫89

【2021夏ドラマ】

「緊急取調室」4話まで終了。

2回休止。その内の1回は五輪中継が理由では無いので、明らかに平均視聴率維持の為の休止だと思う。(←あのTOKYO MERでさえ、五輪中継の裏では1桁に落ちたので、これは仕方ない判断なのかな)

さて今回の話は、自分が開発した食品廃棄物リサイクルシステムSY-21を誤作動させて、好きな男を含め二人の命を奪った橘(高橋メアリージュン)の動機と真意は何処に有ったのかを探って行く話。

「33歳、独身女性なら痴情の縺れで自棄を起こし…」という刑事部長・北斗のありがちな見立てに猛反発した真壁だったが、結果的には北斗の頭の中に有るデータ「30代独身女性の犯罪に、男女間のトラブルが関わっているケースは非常に多い」の通りだったという、皮肉な話でも有った。
今回の場合は女の一方的な片想いで、男は最後迄開発のパートナーという立場を崩さなかった訳だが、女の気持ちの変遷と嘘で描くだけでは弱いと思ったのか、ミスリードとして橘の主治医・折原(甲本雅裕)を絡ませたのだが、逆にこれが話の腰を折ってしまい、橘の話に集中出来なかったのは残念だった。

ガスを噴出させて直ぐにガスの薄い床の、しかも空気孔側に顔を向けて倒れていたから、橘だけ(本当は)重体にもならずに助かったという辺りは面白かったんだけどねえ。キントリの邪魔をする折原が邪魔だった。

演出=樹下直美

126レス目(500レス中)

新しいレスの受付は終了しました

日記掲示板のスレ一覧

携帯日記を書いてみんなに公開しよう📓 ブログよりも簡単に今すぐ匿名の日記がかけます。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧