注目の話題
趣味が合わない彼氏との結婚
彼氏が私の家ばかりに来る。
どちらに付いていくべき?

産後、夫だけ義実家に帰省

No.7 21/01/18 09:11
知りたがりさん7 ( ♀ )
あ+あ-

旦那さんが手がかかる。それ当然でしょう。手のかからない旦那はほんのひとつまみ。

洗濯量は現場仕事かな?だと当然多いですよね。それ普通のことですよ。うちも作業着二人分(子供もいるから)出ます。何とも思いません。
出産で辛いならば、自分の洗濯物は帰宅後にやってもらうとか。
弁当の件は、出産後は手を抜かせてもらうとかで対応されたらどうですか。

家も汚れないし、洗濯物少なくて済むというけど、ミルクを吐くのはしょっちゅうですよ。増える、増える。着替えたばかりなのに便がこぼれてまた着替えとか。シーツまで洗濯とかもう普通です。
主さん、旦那さんいなければ楽だというけど楽になりませんし、いてもらわないと自分の体が参ります。精神的な支えですよ。

旦那さんに実家にいってと言いながら、手が回らないから帰ってきてとは言えないでしょう。

自分がやったら完璧だからという頭を捨ててください。完璧にできないのが旦那なんです。それを受け入れる。許容する。旦那さんと話し合いしてるというけど、その前に自分の考え方も変える。
何事も自分と同レベルを求めない。毛が落ちていようと死ぬわけじゃない。
生まれたばかりの子どもはそこら中這いまわるわけじゃないから、最悪子どものいるスペースだけ綺麗にしておくとかさ。

「旦那さんがいなければ楽」だけに意識が行っている気がする。

7レス目(14レス中)
このスレに返信する

妊娠中掲示板のスレ一覧

もうすぐママになるマタママ・プレママの掲示板。妊娠🤰🏻や出産👶🏻についての相談・質問はこちら。マタママ友募集は、「ママ友・マタママ友募集掲示版」をご利用ください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧