注目の話題
ピルを飲んで欲しい
50代バツイチ同氏の恋愛
なぜ男にすがる?

自ら言い出した奢りのお金を後に請求してくる常識の無い40代

レス6  HIT数 639 あ+ あ-

匿名さん
20/04/16 22:35(最終更新日時)

10歳以上も年上の相手(40代男性)から小金をせびられています。私は20代です。2年前に友達グループが同じで友達などと一緒に誘われて食事に行っていたりしていました。
年上なため断るのは悪いと思っていた事、相手は楽しめという事でお金を受け取ってくれなかったので助かると思い奢ってもらう事がありました。
それから1年以上会う事も連絡も無く過ごしていたら突然Facebookからあなたは最初から友達ではない。人を騙す最低な人間だからお金を返してほしい。自分は払う理由は無い。保証金をありがとう。という内容のかなり怒りのこもった長文と振込先が書いてありました。金額は16000円です。お茶代やファミリーレストラン代です。
自分の生活がうまくいってないのかとにかく誰かに当て付けしている感覚の文章でした。丁度いいのが私だった様です。私はあのとき何回もお金は良いのかと相手に聞いていました。気持ち悪くて関わりたく無いので払った方が良いのではないかと思いましたが弱みにつけ込んで今後さらに請求されたら困ります。怖かったので家族や恋人に相談し、正気の無い人間との会話は危険なため相手に返事はせず全ての連絡先をブロックしてあります。本名を知っているため今後ストーカーになって近づいてこないか不安です。私だったら10以上も年下の子にこんなお金を請求することはしません。ましてや奢りでですよ!怒りと不安でいっぱいです!!

No.3040887 20/04/15 22:27(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(5月31日10時-12時)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧