注目の話題
どうしても結婚したいです。
わたしが悪いですか?
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

義母さん、見当違いだよ

No.47 19/05/25 03:22
匿名47 ( ♀ )
あ+あ-

見当違いっていうか、そうやってお互いに伝え合って理解し合って居心地の良い距離感を掴んで行くものだと思いますが。

主さんが何を嬉しいと思い、何を嫌だと思うのか、初めからわかる筈は無いのだから。

仲良くなりたい相手ならば、不安に思ったりする事もあるし、知りたいものだと思いますけどね。嫌がる事はしたくないでしょうし。

初めの内は直接聞けなかったりする事もあるでしょうし、旦那さんにこっそり聞いたりしていても、本当はお互いに言いたい事言える関係になりたいのではないかと。

聞いたとしたら遠慮する人も居ますし、嫌なら辞めればいいだけだと思いますし、主さんからしても辞めて貰えればそれでいい事なのですよね?
義母は辞めると謝ってくれたのですし。
嫌な風に思う程、程度が過ぎる人では無いと思いますよ。

だから、こっそり旦那さんに主さんが嫌なのか聞いてみたのでは?
嫌な事を押し付けたくは無いし、知れる事なら知りたいから聞いたのでしょうから。

前もって聞いたとしたら嬉しく思っても遠慮される事もあるから取り敢えずしてみたのではないかと。

旦那さんも、少々下手だなと思います。
聞かれた事をそのまんま表面上を主さんに話すとか。
主さんの勘ぐりも入って居るので捻れて伝わって居そう。
主さんからしたらビシっと言ってくれて有り難くても、母親はちょっと可哀想かなと。
悪気が無い事は解っているのならば、理解を示し、感謝を伝えた上で、自分の解釈を話せばいい事だと思います。
聞かれた事を伝えなくても主さんから聞き出す事も出来るのだし。
主さんに伝えるにしても、伝えるならば伝えるで、主さんにも、しっかり相手の意図も伝わる様に伝える事だと思います。
主さんと義母との関係を悪くする可能性のある旦那さんだなと思います。

橋渡しがしっかり上手く伝えないと、誤解を招きあっという間に関係悪くなりますよ。

主さんも、息が詰まると思うならば上手に本心を自分から伝えればいいと思いますよ。
息が詰まると思うだけで重要な事は何もしないのならば、なる様にしかならないと思います。

47レス目(126レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧