注目の話題
どうしても結婚したいです。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??

親に自分の気持ちを理解してもらいたいです。

No.2 17/10/13 17:32
匿名2
あ+あ-

ツラい過去をお持ちなんですね‥

人との関わり合いを学ぶ学校生活でそのような事があったのですから、
そのようなトラウマを抱えても仕方ないと思います。
(´ーωー)


しかし、

親がそんな事を言う気持ちを理解しないと、
親に貴方の気持ちを理解して貰うのは難しいと思いますよ。


『話し合い』というのは、お互いに自己主張してるだけでは、まとまるものもまとまりませんよね。


その気持ちはよくわかるよ。
感謝もしてる。
けど、自分はこうしたいんだ。
それで迷惑かけてしまうのは申し訳ないと思うけど、いつか必ず恩返しするから。


という感じに、
マズは相手の気持ちは理解してるし、感謝もしてるという事を伝えるだけで、
相手が受ける印象も違ってきますよね。


親が正社員に拘る理由、本当に理解してますか?

世間体とかではないのですよ?

貴方の将来を本気で心配してくれてるからなんです。

心配してないなら、
一生フリーターでいいじゃん☆
なんて言えますから。

2レス目(4レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧