注目の話題
私の好きな人が友達も好きって…
マイナンバーカードを持ってない人へ
背が高い事で仕事で怒られました。

いじめは忘れないし許す気もない

No.23 16/07/18 18:14
匿名5 ( 30代 ♀ )
あ+あ-

≫22

向き合わない方が正直、怖いかなと思います。

川崎の去年でしたか、いじめで殺された子がいましたね。

加害者は同じようにいじめられた過去があり、整理がつかないまま恨み辛みを抱えながら来てしまい、いつの間にか狂気に変わってしまったパターンです。

主はまだそのことを話し、どういう気持ちで生きて行ったらと整理しようとしてるんですよね。


10代で、いじめられ た人たちの傷はたぶん、あなには想像が出来ない世界です。

そして、いつまでも過去にこだわらないで、忘れて前を向けなどと、そういうことを言われるのが一番、心を八つ裂きにされたような気持ちになります。

過去を思い出す、これはまだ自分の中で解決できない感情があるからなんですよ。

完全に解決は出来ることではないですが、自らが癒やし少しでも心を楽にしないと、ただ前向きに頑張っても乗り越えられず、挫折することもあります。過去が何をやっても付きまとう状態、きっと主さんはそうだったのだと思います。

私自身も、がむしゃらに来て、一度大きな挫折したことがありました。

やはり自分に自信が持ち切れなかったんですね。
自分が悪い、そういう思いが常にあり、今も時々あります。

だいぶ整理がついたので、いまは楽です。


そのままにして行けば、恨み辛みの感情は膨らむだけですから、大人になっても忘れられないなら整理するのがよいと、私は思います。


それぞれに合った方法があるので、一概には言えませんが、過去と向き合うって大事だと私は思いますよ。

23レス目(50レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧