親族写真を撮りたくないです

No.4 16/06/25 23:16
匿名 ( ♀ IcZILb )
あ+あ-

≫3

そうですか。いろいろ大変ですね。
やっぱり、普通は新郎側の地元で挙式ですよね。
妹さんも主さんも結婚して、お父さんも安心されていると思います。

さて、親族写真ですが、先に書いた通りになるべくご主人側の意向に添ったほうがいいと思いますよ。
でも、お母さん1人の参列、写真を撮りたくない心境もわかります。
主さんのご主人に相談してみては。

私は、結婚式の二次会を主人側の親族で決めていて、事前の相談がなかったため、私の親族は式終了後全員帰ってしまい、二次会でまだ慣れない主人側達に囲まれてすごく心細かったです。

お母さんも、お一人で参列されて、大変気を使われると思います。
式が終了したら、早めに帰られるようにしたほうがいいと思いますよ。

4レス目(6レス中)
このスレに返信する

結婚式・披露宴掲示板のスレ一覧

人生のビッグイベント 結婚式👰・披露宴🏩について語りましょう❗ 結婚式・披露宴の悩みから、式場、マナー、司会、演出のことまで、気になることをみんなに聞いてみよう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

カテゴリ一覧