注目の話題
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

1さんへ

No.6 15/12/11 22:20
名無し
あ+あ-

親の精神病が治まり、一年間入所待ちして 施設へ入所させて頂きました。

人手不足で 全然手が回っていません。
見ていて本当に大変そうです。
私は出来るだけ手伝いにいきます。時々横にならないと 動けなくなりますが 介護師さん達に 手間を取らせないよう親に付き添ったり 他の孤独な入所者さんとも お話をします。親にも 介護師さんの身体的、精神的な苦労、どうして介護師がやめていくのか 説明して 迷惑かけないよう練習しています。時々 わがままがでるからです。

介護師さんの気持ちになってみる事、私が家で たった二ヶ月介護した時 私に 介護は大変だから面倒かけたくないと言ってくれた言葉。
それは介護師さん 全てに思う事、私に対して以上に思う事。他人なのに世話をしてもらっている事。
介護師さんが少しイライラしていても 笑顔や ありがとうと声かけると 介護師さんも ほんの少しかもしれないけどイライラがおさまり お互いにとって良い事だという事。

私の話しをしても意味はないですか?

どのような思いで むこうのレスで 私がレスしていたのか知ってもらえたらと思い 自分の事も書かせて頂いています。

6レス目(63レス中)

新しいレスの受付は終了しました

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧