注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

離婚してからの公正証書、養育費、面会 等について。

レス9  HIT数 3190 あ+ あ-

シングルマザー( ♀ I8qLLb )
15/05/04 21:02(最終更新日時)

今年に入って離婚が成立し、2人の子供(幼児、乳幼児)と3人で暮らしています。
離婚理由はモラルハラスメント、金銭トラブルです。
あたしから離婚を申し立てました。
その時は早くこの人から離れたくて必死でした。
離婚時に口約束したことが、下の通りです。
1、養育費、慰謝料は払わない。
2、子供との面会は月1でする。
3、金銭、物品はお互いに要求しない。

離婚してから今まで元夫からの面会についての連絡はありませんでした。
あたしは子供達の事を考えると会わない方がいいし、私も元夫に会いたくない、関わりたくないです。養育費も私が決めることではないのですが、要らないと思ってます。難しい事ですが完全に切りたいのが本心です。

公正証書は作っていません。私は今からでも作成したいのですが元夫は内容によって拒否すると言ってました。
元夫は養育費は絶対に払いたくないと言ってます。
それでも面会はすると言ってます。

私からすると、養育費を子供達に支払いしないなら子供達に会ってほしくないのです。
元夫が父親として子供達に養育費を支払うなら、また面会はしないと駄目だなと、、、。

客観的にみてどう思いますか?
公正証書を作成するにあたって元夫をどのように説得したら良いと思いますか?
弁護士さんに相談したところ家庭裁判所で調停の申請をしてきなさいとアドバイスを頂きました。
元夫と公正証書について話したのは1回だけですので、もう一度元夫に頼んでみようと思ってます。それでも動いてくれない場合は家庭裁判所にお世話になろうかと思ってます。

私が考えてる公正証書の内容は今の段階では、
1、養育費支払いするなら面会は月1でする。
2、養育費支払いしないなら面会は無い。
3、子供達が成長して父親に会いたいと思うなら子供達の気持ちを優先する。
4、お互いのプライバシーには関与しない。

他にこういう事を決めると良いよ!!と言うのがあれば教えて頂きたいです。


元夫はもともと子供達には愛着はないです。人前だけ子供達と触れ合います。
自分が良ければ私と子供達はどうでも良いという考えをする人です。
多分、面会は子供達の為ではなく、自分が周りの人達にどう思われるかというだけの事だと思います。
養育費も支払いは毎月していると周りの人達に言ってるみたいです。
一切貰ったことはないです。
離婚理由も私のワガママだと言われてました。

No.2211832 15/05/02 22:54(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧