注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

離婚しました

No.50 15/01/28 16:44
匿名 ( ♀ )
あ+あ-

元旦那の借金に関して話を戻します。


「長男の長男だから今まで優遇されてきたのだから、これからも○○ちゃん(元
旦那)が代々の墓を見ていくのは当然でしょ。」
「私達はおばあさん(義父の母)には一切面倒みてもらってないのだから おばあさんの入院費用とか葬儀代までみる必要はないでしょ」
「うちらは長男ではないのだから(次男三男、長女次女)が兄貴やおばあさんの面倒見る義理はない。そちらはそちらでやってよね」と。

義父は「次に生まれ変わるなら、絶対に長男だけには生まれ変わりたくない」が口癖だった。


私は両親のおじいちゃんおばあちゃんも今は他界しているが、おじいちゃんおばあちゃんが亡くなる直前まで兄弟姉妹が手やお金の問題を協力し合い 4人全員を見送った。

だから元夫の上辺だけ自己都合の涙には共感できない。


「今までよく頑張ってたね。大往生だったよ。今まで本当にありがとう。私達はこれからもおじいちゃんおばあちゃんの生き様を教訓に頑張って生きていくからね」と、孫の私でも涙しながらも見送った。

元旦那のおばあちゃん側には孫が誰ひとりとして参列しなかった。
それも不思議なのだ。それだけおばあちゃんは私の元夫が「あんたが一番」と育てられてきたからだと強く思った。

50レス目(88レス中)

新しいレスの受付は終了しました

離婚掲示板のスレ一覧

離婚の話題を匿名で相談できる掲示板です。夫婦生活の悩みや、旦那・夫の言動・行動にまつわる相談、さらには離婚後の仕事、親権、慰謝料に関することまで、匿名㊙️だからこそ語れる本音や思いを打ち明けてください。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧