注目の話題
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
昨日の続き。全員和食にしてほしいと言う義母。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

母への仕送り

No.18 14/12/25 16:35
匿名18
あ+あ-

主さんのお母様はお元気なうちは自分でどうにか頑張ろうというおつもりはないんですか?
他の方も言っているように、理容店が苦しいなら、他に収入を得る手立てはあります。
62歳はお若くはありませんが、まだ引退なさるお年でもありません。
現役で働いている方はたくさんいます。
理容師をなさっているなら、働くことは苦にならないと思うんですが。

これが病気になってしまった、とかなら、奥様だってそんなに難色は示さないと思います。
お母様に状況を改善する努力が見られず、安易に息子である主さんに甘えているように見えるから、奥様も気分を害するんだと思います。

ちなみに私もバツイチですが、将来子どもに頼るつもりはありません。
そのために定年まで働いて、老後の貯金も少しずつしていくつもりです。
子どもの人生の邪魔はしたくありません。

18レス目(37レス中)
このスレに返信する

結婚生活掲示板のスレ一覧

結婚後の夫婦の関係👩‍❤️‍👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧