注目の話題
60代後半の男性はなにしてる?
ピルを飲んで欲しい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

友人との付き合い方

No.8 14/12/21 13:44
名無し ( ♀ )
あ+あ-

≫7

こんにちは(^^)返信ありがとうございます。

「彼女の心情がわかる気がする」
もしよかったら意見を聞かせてくれませんか?私にはきっと想像もできないと思うから・・・(>_<)

私は友人が好きです。
もし男女の仲なら結婚していただろうぐらい密度の高い青春時代を2人で過ごしてきました。
別に恋愛感情がある訳じゃないですから(^_^;)
それぐらいあの頃はお互いが全てでした。

でも社会人になってお互いの環境が違い始めてから、彼女は距離を置き始めました。
私はそれが寂しくて執着しました。
でも、彼女はそんな私がうっとおしかったんだと思います。

そして距離が出来ながらも細々と関係だけは切れづに続いていて・・・
その間、お互いの事はどんどん知らなくなっていきました。
昔はお互いの事ならなんでもわかっていたんですけどね。

そんな距離が出来て、それが当たり前のようになってからの彼女からの突然の連絡でした。
一時は、私が誘っても理由をつけて断っていた彼女。
そんな彼女が連絡をくれるなんて、よっぽどだなと思いました。
だから彼女が私を必要としてくれているなら、私も彼女に付き合おうと思いました。
ただ、昔と違うのは私が彼女を救う!とか言う思い込みはなく彼女の悲しみを聞いて不安になれば励まして、で支えてくれる人がいると言う話を彼女から聞いて「ひとりじゃないじゃん、よかったじゃん」と喜ぶ事ぐらいかなぁ。。

今も寂しい時を過ごしていると思います。
でも、その寂しさを他の人たち過ごしているかもしれない、だから連絡が来ないのかな?と思ったり。
でも、実は私に気を使って連絡来ないならもっと私からした方がいいのかなぁ?とか。
特にクリスマスとか年末とかって寂しさを強く感じると言うし・・・とグルグルと悩んでいました。

8レス目(23レス中)
このスレに返信する

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧