注目の話題
料理が壊滅的な姉
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

御祝いなどについて

レス8  HIT数 1815 あ+ あ-

名無し( ♀ )
14/01/16 10:08(最終更新日時)

初めまして。
内祝いの事を教えてください。

私が住んでいる地域では、お祝い事があると、お金を包んだり品などを御祝いに渡します。
そして、相手からは御返しを頂きます。相手にもよりますが、だいたいは商品券や品を頂いたり、渡したりします。

本題なのですが
去年の春に友人が結婚したので、友人宅に遊びにいきました。
その時は友人は妊娠していましたので果物と軽く食べれるパンを数個を手土産に持っていきました。
私が結婚した時も出産した時も御祝いを頂いては無かったし、友人もその時は来年頃には籍入れると言っていたので、お互い御祝いは無しかな?と認識してたので、手土産だけにしました。
家にお邪魔してすぐに、紙袋を渡され「結婚祝いと出産祝いしてなくてゴメンね」
と言われ御祝いを頂きました。
中身は、ピアス(2~3000円?ぐらい)と、おわん2つ(1~1500円?)と、1万円が包まれてました。
なので、私からは1万円を包み、洗濯洗剤(5000円)を、しばらくしてから贈らせて頂きました。

2ヶ月ぐらいて友人から出産しましたの連絡があり、新生児もいるし友人も身体が疲れてるだろうし、1ヶ月半経ってから家にお邪魔していいかと尋ねましたが、何度も友人と予定が合わず御祝いは郵便で送ることにしました。
御祝いはアルバムと1万を包みました。

ですが、御返しは無くまったく連絡もありません。
忙しいのも分かりますし赤ちゃんも一緒なら余計に分かりますが、、少し友人に対して常識ないのかなと思ってしまいました。
もしくは私が堅すぎるのかとも思いました。それか、友人宅にお邪魔した際の手土産が失礼になったのかなとも考えました。

友人が出産する5ヶ月前に別の友人が出産の内祝いを持って自宅に来てくれました。
その事もあってか、余計に考えてしまいます。
御祝いや内祝いが欲しいとかじゃなく、友人はどのような考えをしているのか気になりました。
普段の付き合いは、年に1回会うか会わないかの付き合いで、連絡はあまりしません。
数年前は友人からも連絡があり、頻繁に会っていました。

無駄な文章があって、分かりにくいかと思いますが、皆様、どう 思われますか?


No.2050010 14/01/15 15:17(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

人間関係掲示板のスレ一覧

会社、学校🏫などでの人間関係に関する相談・質問はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧