注目の話題
娘と親どちらが悪い?
法的規制厳しくなってきた
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

親が決めるには迷う…

レス3  HIT数 2230 あ+ あ-

♀ママ( ♀ )
13/06/16 08:49(最終更新日時)

幼稚園決定する決め手は何でしたか?

一応、①トイレ②給食③距離④少人数か大人数か
⑤プールの有無⑥校区⑦のびのび教育厳しい教育⑧園庭の広さ⑨行事やPTAの有無⑩遊具やサッカー場の有無⑪課内授業、課外授業の充実
⑫動物の飼育図書館の有無
などはチェックしましたが
考えすぎてわからなくなりました。

A園は学年120人、勉強や習い事多くあり、パソコンに力いれている
B園は学年80人、地域の活動に参加、厳しいが丁寧
C園は学年60人、のびのび教育、ミニサッカー場がある
Aは人気園、Bは伝統的、Cは今風?

なのですが、Cのサッカー場を息子が気に入ってしまい、Bにほぼ決定していたけどCにすべきか迷ってます。
Aはお友達がたくさんできるかな?と思い、候補に残してます。
Cはこじんまりした園なので手厚いとは思いますが、一人っ子の予定なので大人数の園のほうがいいのか?
わからなくなります。
長い目でみてどちらがいいでしょうか?
ちなみに、サッカー場は家の前の公園にもありますし、三歳からクラブチームにも入会できるので幼稚園でなくてもできます。

躾はガミガミ言わなくても親や大人のするのをみてやれてしまうタイプなのでB園なら長所伸ばせるかもしれないし、落ち着いてやれるのかな?
と思います。

息子はどこの園でもいいよ!といってますが、
本心でしょうか?

No.1962707 13/06/16 02:31(スレ作成日時)  
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧