注目の話題
どうしても結婚したいです。
愛猫の病気で遠方の葬儀に参加しない件について
退職しようとしてる人がいるとして、どういう人なら引き止める?

犬のてんかん、性格の変化について。

レス9  HIT数 8050 あ+ あ-

名無し
12/08/18 08:54(最終更新日時)

犬のてんかん、性格の変化について。
今、五歳の犬を飼っています。四歳位の時にてんかん発作を起こすようになりました。動物病院に行き、薬を処方してもらい、発作を抑えているのですが、
てんかん発作が頻繁に起きるようになって、薬を服用してから、どうも犬の性格が変わってしまったように感じます。

前は、雷がなっても全然動じて無かったし、車の音も耳を動かす程度、あと、近寄れば尻尾をふっていました。

発作が起きて薬を服用するようになった今は、
雷や車の音、又は花火の音を聞くと、かなり動揺して、うろうろ動いてよだれを出します。また、睡眠時間が増えました。それに、反応が乏しくなっています。喜怒哀楽が少ないと言うか…。

この性格の変化は、てんかんによる脳への後遺症でしょうか?それとも、薬の副作用でしょうか?

No.1834112 12/08/11 18:35(スレ作成日時)  

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧