注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
娘と親どちらが悪い?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

嫌だけど同居頑張りたい。

No.119 12/08/27 19:55
通行人10 ( ♀ )
あ+あ-

≫118

私は子育てもとっくに卒業しちゃったけど、同居しててもお嫁さんの育児中は姑がやってもいいと思ってる。

だって孫が小さいって事は姑もまだ全然動けるでしょう?

よく嫁に来たから家事して当たり前って話があるけど、孫が小さかったりお嫁さんがフルで働いてる場合は、大人同士が協力して家事すればいいと思ってる。

だって自分の孫じゃない😥
その子のためなら嫁はこうあるべきなんてバカバカしい。

子育てしてきた女なら育児がどれほど大変か知らないわけはない。
子供はババより母親がいいに決まってる。
そこで役立たないで、いつババが役立つんだ❓

子育て経験者が、育児中の母親によく大きな顔して自分の飯をつくらせるよな😒って思うよ。

家の場合は年寄りだから全部私がやるしかないと思ってる💧
でも口だけはご飯作れないほどの年寄りじゃないし、娘に対しては何でも家政婦だもん😩

そっちでそれだけやれるなら、家で私が町内行事で出かけなきゃいけない時のご飯。それも息子達は自分で何とかするんだから、ジジババの分だけくらいはババがやれよ😔と思うよ💧

119レス目(336レス中)
このスレに返信する

嫁姑舅掲示板のスレ一覧

結婚後の嫁・姑(しゅうとめ)👵🏻・舅(しゅうと)👴との関係など、家族生活に関する悩みを匿名で語れる掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧