注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか

甘い考えだったとは思うけど…

レス11  HIT数 6819 あ+ あ-

♂ママ( ♀ )
12/04/30 07:08(最終更新日時)

独り言として聞いてください。
昨日はすごい風でしたね。家が壊れるんじゃないかと、不安な一夜を過ごしました。
2才の息子はとても恐がり、私にしがみつきながら眠りにつきました。
恐がる息子の気持ちをなんとかなだめようと、「風さんかけっこしてるのかな?早くおうちに帰りたいんだね」とか、メルヘン調に(笑)色々話しました。
それはさておき、今朝になり主人が「今日も風すごいみたいだ、雪も降ってきたしなぁ」と言うので、私は「今日保育園休ませた方がいいかなぁ」と言ったら急に主人が私の考えが甘いと大激怒!「じゃぁ保育園なんか行かせないでずっと一緒にいろ!こんなくそ風で休ませるなんて言いやがって!お前が甘やかせてるんだ!どんな大人になるか楽しみだ!ムカつく!ほんとに腹立つ!勝手にしろ!行かせるな行かせるな!今日で保育園やめさせろ!いいか!絶対にやめさせろよ‼」と、それはそれは暴言の数々を投げつけられ、味噌糞に言われてしまい…。
いざ、送り出してみると、風も雪も普段よりはあるものの、大したことはなく、私が甘かったと反省して、謝りのメールを主人に送ったんですが…。
震災で自然の怖さを目の当たりにして、私より先にその保育園に通ってるママ友の、その時子供と離れていた怖さを聞いていただけに、一瞬不安がよぎってあんなことを言ってしまったんですが…。
私の理想としては、と言うか、私なら…「う~ん、心配な気持ちはわかるけど、これくらいの風なら大丈夫だと思うから、行かせた方がいいと思うけどな。一度決めた事でしょ?お前も頑張ってみたら?」という感じで言ってもらえたら、妊娠中の私の心にも穏やかなかな…なんて…。
まぁ、こういう夫だと何年も前からわかっているんですがね😅
息子に対してもまだ2歳の、しかもイヤイヤ期真っ盛りの時期なので、イヤイヤに対してイライラして「勝手にしろ‼」とか言わずに、根拠よく言い聞かせたり、楽しいと思えるようにうまく転換させてくれたりしてくれれば…と思うのですが、男の人には難しい事なのかな?
息子思いなんだけど…その辺が残念でならないです。まとまらない文章でしたが、今反省しながらも、モヤモヤしているのでお許しください。
でも、独り言でも書き込んでスッキリしました!

No.1773516 12/04/04 08:44(スレ作成日時)  
投稿制限
年齢性別必須

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧