注目の話題
なぜ入籍しない?
マイナンバーカードを持ってない人へ
あまりにも稚拙な旦那にウンザリです

不安な2歳児

No.13 11/07/26 09:35
♂♀ママ13
あ+あ-

こんにちは、2歳7ヶ月の娘がいます。
主さんの息子さんの成長で不安要素があるとの事で内容伺いました。がご心配される程かなぁと思いながら…あまりに気になる様でしたら、市の育児相談など予約されて聞いてみてもいいかと思いますよ。
娘は、幼稚園のプレは通わせていませんがリトミックに通っています。興味がある事には参加しますが、みんなとフラフープを持って電車を連なっていくのは全く嫌がって参加せず見ています。後、絵本は先生が読んでくれるのですが途中飽きてうろうろ~したり椅子に寝そべってみたりしてます。。言葉は、個人差があるとは思いますがこっちが言ってる事はほぼ理解している様で、最近は「~したい、~する」と言える様になりました。冷蔵庫や個々の物は覚えてる言葉もあればオウム返し+宇宙語もまだ話します。
買い物などは、手を繋いで行きますが 興味がある物があるとうろうろ~してなかなか言うとおりには動いてくれません。。私が買い物を終えて帰るよ~って言うと、やっとついて来てくれます。
リトミックでの事は、育児支援で相談してみたら 2歳児はまだまだ興味がない事に対してはやらなかったり、お友達と同じ行動はまだ出来ない場合もあるとの事でそんなに心配しなくても大丈夫だろうとの事でした。プラスうちの娘は人見知りがきついので、なかなか交わらない…慎重派なタイプです。主さんも、子供さんの性格と成長には個人差がある点をふまえて周囲の方に相談などされてみたらどうでしょうか?

13レス目(20レス中)

新しいレスの受付は終了しました

幼児・就学前掲示板のスレ一覧

満一歳から小学校就学前までの子供🧒🏻の話題、子育てについての相談・質問はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧