注目の話題
離婚後の手当について教えてください
家の鍵をかけない人いますか?
ピルを飲んで欲しい

子供を施設に預けて9年…。

No.117 10/07/27 19:28
匿名さん117 ( ♀ )
あ+あ-

施設の職員しています。

上のお子さん達はとっても可哀想ですが、18歳(高校卒業)まで施設で生活してもらい、施設からの自立がいいと思います。
全員引き取ると共倒れします。
定期的に面会し、帰宅を行って、きちんと今引き取れない理由を何度も説明し、18歳で退所した時点で近くに住ませるなりして関係修復しましょう。
施設で生活していた子は基本的な物は買い揃えてもらうのが当たり前になっているので、引き取った所で不自由ない生活がさせられないなら子ども達は不満を言ってきます。

また今の短時間の関わりではうまくいっている事もそれが“生活”となると主さんへの怒りが暴力となり様々な問題が出てくる可能性があります。

また高校入学のお金は準備できますか?
高校2年とかで引き取っても残りの学費は主さんが支払わなければなりません。


離れていた時間を取り戻すのは容易ではありません。

まずは今目の前に居るお子さんを第一に考え、自分を立て直ししてから施設に預けているお子さんに向き合わなければみんなが不幸になります。

よく考えてみて下さい。

117レス目(312レス中)
このスレに返信する

小学生以上掲示板のスレ一覧

小学生🎒以上の子育ての話題、質問や相談はこちらの掲示板で

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧