大型バイク

レス56 HIT数 11576 あ+ あ-

たや( jonD4 )
08/08/17 23:14(更新日時)

なんで、みんな大型バイクに乗りたがるんだろう?ただ、のんびりツーリングに行くんだったら中型で充分だとおもうけどなぁ。自分を含めて、大型バイクの性能をフルに発揮させているバイク乗りはどれくらいいるんだろう。

タグ

No.952025 07/07/16 11:26(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 08/08/17 20:46
匿名さん50 

>> 43 バイクに初心者マーク! 素晴らしい考えかも(^O^)/ 僕は取得したのが20年前なんですが、劣等生だったので8回目でようやく合格しました。そ… はぁ?何様なんですか?その人は乗りたいバイクに乗ってるだけなんでは?おっさんの負け惜しみだね!

No.52 08/08/17 21:00
安全ドライバー36 

う~む👴大型に乗ってる方に~見栄だって? ソレって劣等感なの?原付でも~大型でも~運転が下手でも 楽しめりゃええよ~XS650だって!懐かしい💦 知ってる方がいるなんて…

No.53 08/08/17 21:04
匿名さん13 ( ♂ )

見栄でも趣味でもいいのでは?自分が好きで乗ればいいと思うけど。なんか妬みっぽいレス多くないですか?

No.54 08/08/17 21:51
匿名さん49 ( 20代 ♂ )

ほんと嫌味が多いですね
中免のやつもねたみが多い 好きなやつのって好きなように楽しめばいいじゃん 速度が速いだの取り回しだの燃費がとかどうでもいいです
好きなやつをたのしく乗りましょ!

No.55 08/08/17 22:53
大型バイクさん39 ( ♀ )

何だか 主さんの本題からズレてきてる様ですね…😥
私は 現在1200cc乗ってますが 正直 峠では 以前の400ccの時の方が楽しかったです💧
まだリッタークラスに慣れてない為 ですが…研鑽して乗りこなす事が出来たら 400同様に楽しめそうです😉
私の仲間では 目的に合わせてバイク使い分けてる人もいます(ツーリング用&峠用&ちょい乗り用)が…私は経済的に無理なので💧 今の愛車と会話しつつ 技術を磨きたいと思ってます😊
長文 失礼しました🙇

No.56 08/08/17 23:14
匿名さん38 ( ♂ )

まぁ見栄では無いですよね…。魅力的に感じたのが大型だったってだけで、見栄から始まった訳じゃない。人間ってなぜか大きい物への憧れってあるし…人にもよりますが…チョイ下ネタ含む…。そう、確かに教習所の検定は多少あまいと聞きますが、教習所出のライダーだってキレ者沢山居ますョ!要はセンスです。それに試験場は難しいと言うけど、落ちた良く聞く理由は、乗れてる具合は勿論の事、コースミス・ふらつき・脱輪とか、あと様々な節度とかですよね。それってちゃんと練習すればクリア出来て当たり前。検定科目もきちんと練習もしないで、ただ公道では乗りこなしてた…の技量で試験場行くから落ちるのでは…。試験場コースで指導員付いて10時間も乗る事が出来るならば、限りなく合格に近いハズ。教習所のメリットは通いやすく尚且つそのコースでみっちり練習出来て、検定も同じコースだと言う事。決して下手くそでも簡単に免許が取れる訳じゃないと思います。上手いヤツはどこ行っても上手いし、練習さえきちんと出来れば、誰でもある程度は上手くなれる。その、ある程度の技量だと昔なら試験場で断念して諦めてた人達が、教習所から排出されてるのも事実ですけどね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

趣味掲示板のスレ一覧

趣味の話題はこちらで。ファッション👗、コスメ💄、ガーデニング🌵やジョギング🏃🏻‍♀️、ダンス💃🏻、釣り🎣、歌🎤など、自分と同じ趣味の仲間を掲示板で見つけよう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧