注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
どうしても結婚したいです。
この足は細いですか?

母子家庭の恋愛

レス500 HIT数 22872 あ+ あ-

ラブラブさん( ♀ )
08/03/02 18:21(更新日時)

はじめまして
×で5才の息子と暮らしてます。こないだ彼氏と大喧嘩してしまい彼氏がブチ切れて自分の家に帰ってしまいました夜11時まで待って居たけど連絡ナシ。居ても立っても居られなくて彼氏の家に文句いいに行きました怒鳴り合いになり息子が彼氏にお前なんか大嫌いだ!と私の味方をしてくれました彼氏は子供にまで怒鳴る始末。それから2週間、別れたんですがお互い好きでよりを戻しました。戻ったはいいんですけど息子はあまり理解してないみたいで彼氏の物があると、こんな奴の物捨てていいよねと捨てようとします勿論息子に怒りました別れた2週間の間に私が彼の悪口を言ってたのが悪いんですけど、もう一度息子に好きになって貰うには、どうしたらいいですか?😢

No.893429 08/02/25 15:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.301 08/02/28 17:15
匿名さん89 ( 30代 ♀ )

追伸
子どもは親を見て育ちます。
子どもに暴言吐けば、暴言吐きますし、人の悪口を言えば、人の悪口を言うようになります。

No.302 08/02/28 17:22
フリーさん302 ( 30代 ♀ )

質問


今までたくさんの方がレスしてますが

その意見は納得出来てる?
まだ
なんとなくしかわかんない?

わかんないなら
みなさんもっと分りやすく貴方に理解出来る言葉でアドバイスしてくれると思うよ

ご返事下さいね😊

No.303 08/02/28 17:26
アドバイザー229 ( 20代 ♀ )

>> 264 主です。なんかみなさん、どんどん、トンチンカンな方向へ話が飛んでませんか?子供抜きで会おうと感じたのはレスの中で子供に会わすのは良くないと、… 笑‼
母親として、何を頑張ってるって⁉
美味しいごはん作る、遊園地行って遊ぶ…そんなの当たり前~ みんなやってるし⤴それで頑張ってるって自信ありげに言うなよ😩
‼母親が子供のために一番しなくちゃならないことはもっと別なことだろ‼

No.304 08/02/28 17:26
匿名さん136 ( ♀ )

>> 287 過去の男性の人数書いたのは初めてで男に浮かれてるとレスがあったからです😢息子の事心配してくれてありがとうございます。まずは彼氏には会わせない… もう泣かないの。あなたが泣いたら子供は悲しむよ。主さんはバカ正直なんだよね。 だからイラナイコトまで書いちゃうんだよね…。

No.305 08/02/28 17:34
匿名さん234 ( ♀ )

これから先に貴方のお子さんが、どう成長されるのかは、全て主さん…貴方次第です。
そして全て貴方の責任です。
頑張って…

No.306 08/02/28 17:36
匿名さん306 ( 30代 ♀ )

大変恵まれた環境の中、生活されて羨ましい限りです💧元旦那に援助してもらい、さらに義親にまで頂くって…離婚原因良かったら教えてください🙇よっぽど旦那さんが悪かったんですか?

No.307 08/02/28 17:41
匿名さん307 ( ♀ )

ビックリした😲 34歳⁉ 若いママだとばっかり💧
あたしも、5歳の子連れて再婚したよ。若かったけど、主みたいなバカ母じゃなかったよ。
モテるから、離婚して初めての彼氏じゃないんだ?あたしは初めての彼氏と再婚したよ。この人だったら!って思える人じゃなかったら、付き合えないでしょ?子供いるんだから。逆に5人も付き合ってて、まだ再婚してないんだ?😜
子供を第一に考えられない女なんて、軽く見られるよ。裕福で、一生懸命に働いてない女なんて、本気で助けたいと思う、男はいないよ。お悩みにも書いたけど、バツイチ仲間に主みたいな女がいたよ。10年の付き合いだけど、いまだに独身だよ😁 まともな男は寄ってこないんだよ。子供に怒鳴るような、主の彼氏みたいな男しかね!
主婦は恋愛できないから、主が羨ましいって?そうだね、せいぜい恋愛、楽しんだらぁ?
結婚できたら、またスレ立ててね~🎵

No.308 08/02/28 17:42
アドバイザー143 ( ♀ )

ちょっとの時間ですごいことになってますね・・・。

みなさん、お願いします。何が?どういう言葉が相手にとって暴言になるのかは解っていらっしゃるはずですです。

主の姿は見えず、言葉しか見えなくとも相手は人間なんです。

アドバイスすることと暴言を投げかけることは違います。

誰であろうと人間としての尊厳を傷つけてはいけないのではありませんか?

主さんの対応に問題がるのであれば、解りやすく言葉をえらんでレスしていただけないでしょうか?

ここにある暴言で主さんが悩みを持てば、その感情に左右され影響を受けるのは主さんのお子さんです。

本当に心配なさってくださっているのであれば、どうか言葉を選んでレスをお願いいたします🙏

  • << 312 私も最初は優しく言いましたょ みなさん 《子ども》をと言ってますこれ以上噛み砕いた説明できないと思います なのに 《子どもの立場ってなんですか⁉》の主の発言 聞く耳持たない主の態度はどぅなんでしょうね 周りに恵まれて苦労はしてないと思います(あまり叱られた経験がないのでは?) 専業主婦さんに対するイヤミや他の母子に対する偏見 子どもが間違った事は注意するのは当たり前と主も言ってましたよね それは当然です 私は主さんが子どもさんを虐待してるなど思ってませんし ここにレスしてる方も主が間違っているから注意するんですょね 恋愛は良いと思います でも子どもに守られる恋愛は間違ってると思うんです これ以上なんと伝えればいいんでしょうね 5年間母親してる34歳ですし… まぁ正直他人事なので 私も遠慮させていただきます 長々失礼しました🙇
  • << 321 あの、確かに暴言的なレスがあります。それは私も気分が良いとは思えませんが、みんな子育てしてるから必死にレスしてくれてるんだと思いますよ。またはそういう家庭で育った方かもしれない。 言葉はどんな言葉でも人を傷つけます。それが例え主さんに対して優しくしたとしても、他者は傷ついているかもしれないですよ。 それと主さんがいう純粋は悪い意味では無知です。無知ということは相手に不快感を与えていることに気づいていないことになります。 私には無知を、オブラートに包んだ純粋という言葉を信用しません。 何でもかんでも好きなことを言ってこのスレを大炎上させているのが証拠です。 トゲのある言葉で返したら、殆どの人がトゲのある言葉で返してしまっても仕方ないと思います。

No.309 08/02/28 17:52
匿名さん10 

>> 308 横レスすみません🙇
十分に言葉を選び、かみくだいたアドバイスしてらっしゃる方、たくさんいらっしゃいます❗
そのアドバイスに対する主さんの返レスを見てますよね………❓

No.310 08/02/28 18:05
アドバイザー143 ( ♀ )

>> 309 10さん、見ていますよ。10さんも最初は優しく言葉を投げかけ、本当に親身になってくださってますね。

けれども・・・ここまで暴言のレスが多いと、親身にレスしてくださってる方々のレスも主さんに届きにくくなっているように思います。

主さんの対応のまずさも十々、承知した上でのお願いです。本意を汲み取ってもらうためにも、暴言を控えていただけるようにお願いしています。

それに、前にも書きましたが人間の性格は、そう簡単には変わりませんから、本当に親身になるのであれば・・・もう少し主さんの反応が変わるまでは付き合ってあげられないのかな?と私は思いました。主さんのお子さんのためにも・・・。

  • << 314 レスを最初から見てるんですよね❓ あなたはとても、気の長い方なのですね‼ 人の性格は簡単には変わらない…確かにその通り、ここの主なら尚更そう💨 主の子供を守りたいから皆さんレスしてるんだと思います‼これ以上、どう主に分かりやすく説明すれと言うんでしょう❓疑問です❗教えて欲しいものです💨こうゆうスレって、たいたいあなた様の様な方が来て、それにレスするような私が来て、スレッドもどんどん荒れていきますよね❓ なんか馬鹿らしくなりました(笑) 主はせいぜい男にもて遊ばれ、生きていけばいいです⤴今までだってそうだったんだし💨 不倫して純粋な付き合い❓笑わせるなよ☝ はっきり言って、自分が正しいと思ってる、悲劇のヒロインちゃん❗ 子供かわいそぅ😫 もう来ません❗ 失礼しまーす👋

No.311 08/02/28 18:07
匿名さん100 ( 20代 ♀ )

主さんは子供の顔ちゃんと見てないから、子供より彼氏なんですね。大嫌いだと子供に言わせて平気なつらして親友みたいな親子です、優しい母親ですなんて言える神経が解らない。正直に言わせて貰ったらアホですか?優しいレスにしか返事しないなんて本当に意見聞く気無いんじゃないですか?私から言えるのは子供の幸せの為に今すぐ親権旦那さんに譲って、旦那さんに子供育てて貰うべきです。大人の汚い部分ばかり子供に見せて何とも思わない親は親じゃない!

No.312 08/02/28 18:14
匿名さん1 ( ♀ )

>> 308 ちょっとの時間ですごいことになってますね・・・。 みなさん、お願いします。何が?どういう言葉が相手にとって暴言になるのかは解っていらっしゃ… 私も最初は優しく言いましたょ

みなさん
《子ども》をと言ってますこれ以上噛み砕いた説明できないと思います

なのに
《子どもの立場ってなんですか⁉》の主の発言
聞く耳持たない主の態度はどぅなんでしょうね

周りに恵まれて苦労はしてないと思います(あまり叱られた経験がないのでは?)

専業主婦さんに対するイヤミや他の母子に対する偏見
子どもが間違った事は注意するのは当たり前と主も言ってましたよね
それは当然です
私は主さんが子どもさんを虐待してるなど思ってませんし
ここにレスしてる方も主が間違っているから注意するんですょね

恋愛は良いと思います
でも子どもに守られる恋愛は間違ってると思うんです
これ以上なんと伝えればいいんでしょうね
5年間母親してる34歳ですし…

まぁ正直他人事なので
私も遠慮させていただきます

長々失礼しました🙇

No.313 08/02/28 18:32
アドバイザー143 ( ♀ )

>> 312 そうですね。1さんも最初から本当に主さんのために親身になってくださってますよね。
主さんがレスしてくださった方々に非礼があることは私もいけないことだと思っています。

1さんの優しいお気持ちが主さんに届けばいいのになって心から私も思います。

みなさんのように、こんなに他人の為に親身になってくださっていることが少しでも主さんの為になるといいですよね。

私が言うのは変ですが、1さんありがとうございます。

1さんのような方が主さんの身近にいればいいんですけど。

出来ればでよいですが、主さんを見放さないであげてくださいね🙇

  • << 316 143さん ありがとぅございます 相手を知らないから言いたい放題ではなく 私が主の友達であってもレスで書いたように同じ事言います 本当の友達なら当たり前ですょね 今🏫帰宅後に我が子②人を抱きしめましたょ…泣き 中学生の息子だけど(笑) 主さんがんばってください

No.314 08/02/28 18:36
匿名さん10 

>> 310 10さん、見ていますよ。10さんも最初は優しく言葉を投げかけ、本当に親身になってくださってますね。 けれども・・・ここまで暴言のレスが多い… レスを最初から見てるんですよね❓
あなたはとても、気の長い方なのですね‼
人の性格は簡単には変わらない…確かにその通り、ここの主なら尚更そう💨
主の子供を守りたいから皆さんレスしてるんだと思います‼これ以上、どう主に分かりやすく説明すれと言うんでしょう❓疑問です❗教えて欲しいものです💨こうゆうスレって、たいたいあなた様の様な方が来て、それにレスするような私が来て、スレッドもどんどん荒れていきますよね❓

なんか馬鹿らしくなりました(笑)

主はせいぜい男にもて遊ばれ、生きていけばいいです⤴今までだってそうだったんだし💨
不倫して純粋な付き合い❓笑わせるなよ☝
はっきり言って、自分が正しいと思ってる、悲劇のヒロインちゃん❗
子供かわいそぅ😫
もう来ません❗
失礼しまーす👋

No.315 08/02/28 18:49
ラブラブさん35 ( 20代 ♀ )

なんか向こうにスレたてつから大変な事になってますね💦

後の方のレスは読んでませんが、
私思うんですけど、主さん、皆さんが言うほど悪い母親ではないんじゃないですかね💦

母親としての主さんを全否定するようなレスもありますが、
母親としての自覚はあるように思います➰
だからと言って、
今のままで良いかと言われたらそれは変えていかないといけないですよ。

子供の事を考えてる、わかってると言うわりには、どこか子供より自分中心な考えがあるとは思います。
母子家庭の母親として、考えが甘すぎです💨
うちは大丈夫、
うちの子は大丈夫ってそればっかりで…
きちんと向き合えてない部分があると思います。
大丈夫にみえても、例え、本当に大丈夫だったとしても、
それでも気にかけなくてはいけないんですよ、母親はいつも心配しすぎるくらいでいないと子供の気持ち、見失いますょ。

No.316 08/02/28 18:49
匿名さん1 ( ♀ )

>> 313 そうですね。1さんも最初から本当に主さんのために親身になってくださってますよね。 主さんがレスしてくださった方々に非礼があることは私もいけな… 143さん
ありがとぅございます

相手を知らないから言いたい放題ではなく
私が主の友達であってもレスで書いたように同じ事言います
本当の友達なら当たり前ですょね


今🏫帰宅後に我が子②人を抱きしめましたょ…泣き

中学生の息子だけど(笑)

主さんがんばってください

No.317 08/02/28 18:53
アドバイザー143 ( ♀ )

あと、主さんへ。

これ以上、みなさんの話を聞きたくないと思うのであれば思い切って閉鎖しましょう。
みなさんも解らない・解り合えない主さんにレスを続けるほど暇では無いのですから。閉鎖するとしても、みなさんにはきちんとお礼を述べてからにしてくださいね。大人の礼儀です。

もしも、みなさんの話をまだまだ聞きたいのであれば、何度言ってますが・・・もう一度冷静にみなさんのレスをきちん読んでみてくださいね。主さんやお子さんを想う気持ちがたくさん込められていますよ🙇

私も子供の世話がありますから、しばらくは来れませんが考えてみてくださいね。

No.318 08/02/28 19:04
匿名さん88 ( 20代 ♀ )

あの~、そんなに恋愛したいんだったら、カッコ良くしたらいいのでは?
子供を巻き込まずに、オシャレなバーや居酒屋でその日限りでもいいと思うし、とにかく大人の世界で遊べばいいんじゃないですか?
私の友人もバツイチで息子を1人持っていますがそうしてますよ。
前にも述べましたが、息子さんにとってこの生活が本当は苦痛なものだとすると、自我が目覚め始めた頃に凶器となりあなたに帰ってきます。
とすれば、息子さんには母親としての最後には何者にも侵されない聖域がないといけません。
親友だとその聖域はありません。母親だからこそあるのです。
その聖域を保つには大人の世界を見せない、または大人の幼稚な部分を見せないようにしなければなりません。
恋愛したいんだったら子供もいない所で女になり、存分に遊んでください。

No.319 08/02/28 19:16
匿名さん319 ( 30代 ♀ )

子供を育てる。その人間の人生すべてに責任を持つって事だ。
ほんの一瞬関わったオスとの交わりとは比べものにならないぐらい、大切な大切な時間のはずだ。


いずれ刺されるかもな。

No.320 08/02/28 19:17
匿名さん307 ( ♀ )

307です。ひとつ言い忘れました。
主に良く似たバツイチ仲間の子供は、グレちゃいました。
彼女は今になって、どうして自分は再婚できないのかと、考えはじめているようです。相変わらず自分勝手ですけど、男には慎重になってきました。ただ彼女は主と同い年です。主が10年後に気付いたんじゃ、もったいなくないですか?
同じ母子家庭の母だったから、他人事とは思えず、腹が立ってしまいました。
再婚したって、再婚相手と子供の関係や、再婚相手との子供が産まれたりと、子供の心を乱す事だらけです。そのつど、母親が子供の心を汲み取って、フォローして、愛してると、大事だと、伝え続けるんです。子供に守ってもらうんじゃない、守ってあげるんです。
もうこれ以上は、どう伝えたらいいか解りません。
少しでも伝わってくれれば… 心から願います。

No.321 08/02/28 19:17
匿名さん88 ( 20代 ♀ )

>> 308 ちょっとの時間ですごいことになってますね・・・。 みなさん、お願いします。何が?どういう言葉が相手にとって暴言になるのかは解っていらっしゃ… あの、確かに暴言的なレスがあります。それは私も気分が良いとは思えませんが、みんな子育てしてるから必死にレスしてくれてるんだと思いますよ。またはそういう家庭で育った方かもしれない。
言葉はどんな言葉でも人を傷つけます。それが例え主さんに対して優しくしたとしても、他者は傷ついているかもしれないですよ。
それと主さんがいう純粋は悪い意味では無知です。無知ということは相手に不快感を与えていることに気づいていないことになります。
私には無知を、オブラートに包んだ純粋という言葉を信用しません。
何でもかんでも好きなことを言ってこのスレを大炎上させているのが証拠です。
トゲのある言葉で返したら、殆どの人がトゲのある言葉で返してしまっても仕方ないと思います。

  • << 344 88さん、そうですね、言葉は受け取る人によっては同じ言葉でも受け取り方はそれぞれですから、私の言葉で傷つかれた方もいらっしゃるかもしれませんね。不快になられた方がいらっしゃったら申し訳ありませんでした。 ただ、私が伝えたかったのは…苦言や助言は言葉が多少荒くとも、相手を慮ってのことですから色々意見があるとは思うのですが、『バカ』『アホ』等々の言葉は明らかな暴言です。うちの4歳の子でも言いません。相手が傷つくことを知っているからです。そして私がわが子に教えるのは・・・嫌な事・悲しい事を言われて哀しかったら、同じ事をお友達には言ってはいけないと教えています。『そんな事されるのは嫌だし、悲しい事なんだよ』と言おうねと伝えています。 暴言には暴言で返していても話の論点がずれるばかりで、収集がつかなくなるだけだと思い余計を承知でレスさせていただきました。けれど・・・みなさん、本当に思いやり深い方々が多くて他人ながら少し感動しています。私の父はアル中で家庭は酷かったですが母のおかげで生きてこれたので、こんなに応援してくださる方々がたくさんいる主さんにも頑張って欲しいなと思いました。

No.322 08/02/28 19:22
社会人さん322 

主様はじめまして。
主様は彼のどんな所を尊敬されていますか?
私は母の彼氏(現在は継父)に始めて会った日(私が6歳の時)から、本当に心から信頼出来るまでに随分時間がかかりました。
継父はずっと、母を「○○ちゃん(私)のママ」と呼んでいて、母はいつも「○○が一番大切なんだからね」が口ぐせでした。継父の目に見えない私への思い遣りと、母の私に対する絶対の愛が、私の心に5年間かけて信頼を築き上げてくれました。
再婚して欲しいと思えたのは継父の「僕は○○ちゃんのママが大好きだけど、○○ちゃんとママのどちらかの命を守らないといけない時がもしも有るなら、迷わず○○ちゃんを助ける。僕は血の繋がったお父さんじゃないけど、本当にそう思ってる。ママの一番大切な○○ちゃんが、僕にとっても一番大切。」の言葉でした。
母子家庭の恋愛が、私の幼少期に与えたものは「感謝」と「尊敬」と「愛情」でした。

No.323 08/02/28 19:23
匿名さん116 

主さん具体的な解決法を書きます。これ読んだらこの方法をやるかどうかのレスだけでいいからしてね🌼あと、教えたやり方を絶対変えないで下さい🙇
1.まず用意する物
①お子さんが字が平仮名でもかけるなら。長文が書ける紙
②まだ習得してないならボイスレコーダー⚠できれば①が望ましい。

2.お子さんに手紙を書きます(まだ読めないなら*口頭でも可但し冷静に)

〇〇くん、お願いがあります。〇〇くんの本音を教えてね。
〇〇くん、よく一緒に遊ぶ〇〇さん(⬅彼氏名前)どう思いますか❓
どうしてそう思いますか❓
お母さんにどうしてもらいたいかな❓
お母さん今どうすれば〇〇が幸せになれるか考えているの。〇〇くんの事がお母さん大好きだから。何を〇〇くんがいっても怒らないから教えて欲しいの。

もう一つね、〇〇くんからみてどうすればお母さんは今よりも〇〇くんのいいお母さんになれるかな❓
〇〇くんの正直な気持ちを教えてね。
母より

⬆て書くか口頭で話。⚠必ず、一人の時に書くor録音機に向かって喋らせて下さい。(②へつづく)

  • << 326 116さんの案、とてもいいと思います。『話を聞く』ってとても大切ですよね🙆感動しました✨ もう来ないつもりでしたが、主さん、最後に一つ聞いて下さい。私の体験談ですが…。 私は高校生の頃、いわゆる優等生でしたが性格的に問題有りでした。大人に対して何かにつけて理屈でやり返し、自分と違う考えを受け入れない視野の狭い子でした(あまり自覚はありませんでした)。ある時、部活の先生にみんなの前で私の性格的な欠点のダメ出しをされてしまいました。その時は先生に強い反発を覚えましたし、へたりこみそうになる程ショックでした。恥をかかされたと恨んだりもしました。でも数日経って冷静になると、先生の言った事に間違いは無いし、みんなの前でなければ自分自身、聞く耳を持たなかっただろうという事に気付きました。 今はその時の事は自分にとってのショック療法だったと思っていますし、先生には心から感謝しています。 ここでの皆さんのレスも、主さんにはすぐには届かないかもしれませんが、いずれ理解して頂ける日が来る事を祈ってます✨
  • << 380 ⬅主さんレスお願いしますm(_ _)m 貴方の望む具体的な解決方法を書いたので💦 やるかやらないかだけでいいので……

No.324 08/02/28 19:28
匿名さん116 

>> 323 つづき②
⚠注意事項⚠
・こけで注意すべきは主さんに対してお子さんがどんなに不服な内容を書かれても死んでもこの内容で怒っては『いけない』という事です。一度子供と約束した事は守りましょうね‼

・ 子供に書いてもらったらその文章を汚くて読めなかろうが絶対に理解してください。

・そして当たり前ですがお子さんが漢字をまだ書けないなら平仮名に直して下さい。(主さんの意志で文の内容を書き換えてはダメです🙅)


自ずと自分はどうすべきか少しの方向性は分かるはずです。頑張って下さいね☺✨

No.325 08/02/28 19:35
ラブラブさん0 ( ♀ )

まだ全部読んでないんですけど大分前に優しい方が離婚の理由をきかれてて書けずに進行して遅くにりすいませんでした

主人の浮気が原因でした本気だったから浮気じゃないですね
すいません
ちょっとお礼は遅くなります後でキチンと読みます

  • << 330 どうして他の人を好きになったんでしょうね。運命の出会いは確かにあります。でも、運命の出会いを捨てても家族の為に自分の心を殺す人もいます。 それは、奥さんに対して憎めない所があったり、やっぱり奥さんが大切な存在だからだと私は思います。大切な存在、家族になるのは簡単な事ではないから、お互いが自分自身に謙虚になり尊敬し許しあえる努力が必要なんだと思います。 自分自身のエゴではないのか❓自分の愛情は中身のない外見ばかりいいものになっていないのか、自制の念が足りないのではないのか❓そうやって努力している妻がある限り、どんな運命的な出会いや縁があったとしても、それらを断ち切って帰るべき家に、家族の所に帰ってくるのが男性なんだと、私はつくづく感じますよ。横レスすみませんでした🙇
  • << 331 そうだったのですね😔元旦那さんに浮気されて…主さんはその時どのように思われましたか❓大切な人を取られたような気がして悔しかった、悲しかったのでは…あなたのお子さんも、あなたが以前抱いてた気持ちを持っているのでは😔あなたは新たな旦那さんを選べますが、お子さんはお母さんはあなたただ1人です😔あなたも母親だったら、子供に同じような苦い体験して欲しいとは思わないですよね😔もしそうだったら、もっとお子さんと向き合って下さいね😊皆さんにいろいろ指摘された今が主さんが変われるチャンスだと思います😊頑張って下さい👍

No.326 08/02/28 20:10
恋愛中級者97 ( 30代 ♀ )

>> 323 主さん具体的な解決法を書きます。これ読んだらこの方法をやるかどうかのレスだけでいいからしてね🌼あと、教えたやり方を絶対変えないで下さい🙇 1… 116さんの案、とてもいいと思います。『話を聞く』ってとても大切ですよね🙆感動しました✨
もう来ないつもりでしたが、主さん、最後に一つ聞いて下さい。私の体験談ですが…。
私は高校生の頃、いわゆる優等生でしたが性格的に問題有りでした。大人に対して何かにつけて理屈でやり返し、自分と違う考えを受け入れない視野の狭い子でした(あまり自覚はありませんでした)。ある時、部活の先生にみんなの前で私の性格的な欠点のダメ出しをされてしまいました。その時は先生に強い反発を覚えましたし、へたりこみそうになる程ショックでした。恥をかかされたと恨んだりもしました。でも数日経って冷静になると、先生の言った事に間違いは無いし、みんなの前でなければ自分自身、聞く耳を持たなかっただろうという事に気付きました。
今はその時の事は自分にとってのショック療法だったと思っていますし、先生には心から感謝しています。
ここでの皆さんのレスも、主さんにはすぐには届かないかもしれませんが、いずれ理解して頂ける日が来る事を祈ってます✨

No.327 08/02/28 20:20
営業マン ( 40代 ♂ RUmlc )

昨日から見てます 自分も昔バッイチ四歳の女の子のいる女性と交際していました 彼女も子供も僕の事も大切だと 言いました でも子供は私がいないと生きていけないのでそれだけは理解して欲しいとも言いました 三人で遊びに行ったり 彼女のアパートで食事したり 三人で居る時は女の子も楽しいみたいでしたが 僕と二人きりになると あきらかに表情が違いました 母親に気配りしていたんでしょう 二年付き合い別れました原因は真剣に結婚の事を考え もし自分の子供ができたら 同じ様に子供を愛せるか自信がありませんでした 彼女も理解しそれからは一切連絡もしていません 多くの方は女性でアドバイスされていますが 子供のいる女性と交際するには 男性もそれなりの覚悟がいります 主さんも今の彼氏と子供さんの今後の事をよく考えて交際してください

No.328 08/02/28 20:34
匿名さん238 ( ♀ )

>> 297 今までも子供優先の付き合いの仕方をしてきたつもりでしたが、少し違ったのかなって思い始めました。子供には会わせないようにします😢 297番の主さんのレス見ました。少しでも分かってくれてとても嬉しくなりました。もう、少しずつ分かってきているなら、批判的なレスはやめましょう。見てて切なくなりました。

No.329 08/02/28 21:26
匿名さん254 ( ♀ )

主さんに質問です。常に真剣にお付き合いされてるみたいですが、今の彼とは将来のことまで考えてますか?主さんが彼も大事なのはわかりますが、お子さんのことも考えて見極めてくださいね。大喧嘩して怒鳴って逃げるような彼ですし、主さんのスレ文に「彼は子供にまで怒鳴りつける始末」 と書いてあったように主さんはその時点では彼のこと嫌になってなかったですか?私は器の大きい人でなければなかなか再婚できないと思います。でも、もし結婚を視野に入れてない付き合いなら今の彼氏だけでなく今後、彼氏ができたら気軽に会わせないことをおすすめします。振り回すだけなので…主さんを落ち込ませたり、傷つけたくて言ってるんじゃないことわかってくださいね。

No.330 08/02/28 21:40
匿名さん116 

>> 325 まだ全部読んでないんですけど大分前に優しい方が離婚の理由をきかれてて書けずに進行して遅くにりすいませんでした 主人の浮気が原因でした本気だ… どうして他の人を好きになったんでしょうね。運命の出会いは確かにあります。でも、運命の出会いを捨てても家族の為に自分の心を殺す人もいます。

それは、奥さんに対して憎めない所があったり、やっぱり奥さんが大切な存在だからだと私は思います。大切な存在、家族になるのは簡単な事ではないから、お互いが自分自身に謙虚になり尊敬し許しあえる努力が必要なんだと思います。

自分自身のエゴではないのか❓自分の愛情は中身のない外見ばかりいいものになっていないのか、自制の念が足りないのではないのか❓そうやって努力している妻がある限り、どんな運命的な出会いや縁があったとしても、それらを断ち切って帰るべき家に、家族の所に帰ってくるのが男性なんだと、私はつくづく感じますよ。横レスすみませんでした🙇

No.331 08/02/28 21:52
プーさん ( cJFic )

>> 325 まだ全部読んでないんですけど大分前に優しい方が離婚の理由をきかれてて書けずに進行して遅くにりすいませんでした 主人の浮気が原因でした本気だ… そうだったのですね😔元旦那さんに浮気されて…主さんはその時どのように思われましたか❓大切な人を取られたような気がして悔しかった、悲しかったのでは…あなたのお子さんも、あなたが以前抱いてた気持ちを持っているのでは😔あなたは新たな旦那さんを選べますが、お子さんはお母さんはあなたただ1人です😔あなたも母親だったら、子供に同じような苦い体験して欲しいとは思わないですよね😔もしそうだったら、もっとお子さんと向き合って下さいね😊皆さんにいろいろ指摘された今が主さんが変われるチャンスだと思います😊頑張って下さい👍

No.332 08/02/28 22:06
匿名さん86 ( 30代 ♀ )

>> 295 彼氏への愛情 息子への愛情分かってくれてありがとう これからは息子を 第一に考えたいです 昨日会った時は息子は楽しそうでしたが これから彼氏… いえいえ。
私も旦那サンを愛し
子供を愛し…
どちらも大事で
かけがえのないものですが
同じ愛情か?と
言われたら少し
違いますから…



自分を見つめ直せる機会って
そうあるものでは
ありません。
同じ思いをした子供の立場として
子を持つ親として
苦言も言いましたが
貴女にとって
少しでもいい機会になれば…
と思います。



貴女は自分で言う様に
素直で綺麗で
女として
魅力があるのかもしれない…
でも全てにおいて
意味を履き違えないで下さい。


頑張って下さいね

No.333 08/02/28 22:18
匿名さん333 ( 40代 ♀ )

皆さんが叩きまくる程主さんはダメな母親なのかしら…確かに主さんのレスには自己愛の強い幼児性を感じるけれど、ここまで叩く必要あるのでしょうか😔
ほとんどの方が非難レスに釣られて「あ~じゃあ私も~」っていう感じがします。
ひとまず冷静になって主さんが最初のスレに対しての私としての意見は、
彼がお子さんに怒鳴りつける要因を作ったのは間違いなく主さんです😣彼も「お前」と言った事に怒ったとのことですが、そのセリフを言わせるまで子供を追いやっただけなのでは?本当に子供も彼も大切ならば彼に、きちんと謝罪させるべきです😣それを(謝罪)納得出来ないような男なら…
別れた方がいいと思うけど今の主さんには無理かな。

  • << 336 皆さん方が叩いているとは思いませんよ 厳しい言葉もあるし中には、それはと思えるものもありましたが… いい母親って何でしょうか?って考える時に完全潔癖な母親などいませんし、女を全て消しては、結婚していたとしてもやっていけません。 ただ子供の前で、母としての自分でいるか、女のままでいるかと問われたら誰もが、母親と答えます しかしながら、恋愛に溺れると母親としているはずが、自分でも気付かず女としている事もあります 主サンは誰かに寄りかかり生きていく事を今までしたのでしょう。 旦那サンに寄りかかれなかった辛さからかもしれませんが… 気持ちは解らなくはないです。 私も夫に寄りかかり生きていますから… でも子供には決して見せてはいけない部分を見せていたと思いますし、巻き込み恋愛をしていたと感じます。 主サンはわかっていたから、最初のレスにキレていたのではないでしょうか? 幸せは子供サンの幸せがあっての主サンの幸せに変わります。 頑張ってほしいです 色々キツイ事言いましたが、知り合った縁で言わせて頂きました。

No.334 08/02/28 23:03
匿名さん334 

批判、暴言のレスが多いという意見もありますが、この主の「何を言っても理解しない(いや、できない)姿勢」と「あおるようなお礼」「自分の都合のいい風にしか考えない、都合のいいレスにしか反応しない」事について皆さん激しい憤りを感じているのでは?だから暴言が許されるとは思いませんが、暴言吐きたくもなる心境は私は十分に理解できますよ。
このケースはもう悠長な事を言っている場合ではないところまできていると思いますよ。『三つ子の魂百まで』のことわざの如く、一番大切な時期に…。
お子さんの人格形成を思うと本当に恐ろしくなります。
このスレがどうか釣りである事を祈るばかりです。

No.335 08/02/28 23:09
匿名さん335 

釣りじゃないの?
って思うほどですね…。
主さんがわざと相手を煽ってるようにしか見えません。堂々巡りだし…。

No.336 08/02/28 23:16
匿名さん5 ( ♀ )

>> 333 皆さんが叩きまくる程主さんはダメな母親なのかしら…確かに主さんのレスには自己愛の強い幼児性を感じるけれど、ここまで叩く必要あるのでしょうか😔… 皆さん方が叩いているとは思いませんよ
厳しい言葉もあるし中には、それはと思えるものもありましたが…

いい母親って何でしょうか?って考える時に完全潔癖な母親などいませんし、女を全て消しては、結婚していたとしてもやっていけません。
ただ子供の前で、母としての自分でいるか、女のままでいるかと問われたら誰もが、母親と答えます
しかしながら、恋愛に溺れると母親としているはずが、自分でも気付かず女としている事もあります
主サンは誰かに寄りかかり生きていく事を今までしたのでしょう。

旦那サンに寄りかかれなかった辛さからかもしれませんが…

気持ちは解らなくはないです。

私も夫に寄りかかり生きていますから…
でも子供には決して見せてはいけない部分を見せていたと思いますし、巻き込み恋愛をしていたと感じます。

主サンはわかっていたから、最初のレスにキレていたのではないでしょうか?

幸せは子供サンの幸せがあっての主サンの幸せに変わります。

頑張ってほしいです
色々キツイ事言いましたが、知り合った縁で言わせて頂きました。

  • << 340 すみません皆さんではないですね😔 本当にごめんなさい😢応援されてる方も沢山いらっしゃいました。 主さんの返レスに対して大勢の方が非難レスされていたので、これでは主さん出て来れなくなっちゃうのでは…と思いました。 私としては正論は解るけど主さんが理解出来るよう具体的に短文で伝えるのが良いような気がします。感情論は抜きにして…

No.337 08/02/28 23:51
寂しがり屋さん337 ( 10代 ♀ )

突発的に書いてるので、過去レスはほとんど読んでません💦


私は母子家庭です。
なので非常に偏った見方ですが、レスさせて下さい。

まず、5才の息子さんにとって唯一の親である主さんが、何で息子さんの前でそんな事ができたのか分かりません。
息子さんが見られる所で会っていたんですか?

私くらいになれば恋愛を知ってくるので、そのような事があっても、ある程度分かると思います。
ただ、5才の子には辛いんじゃないでしょうか?
そりゃ、お母さんですから、喧嘩したら主さんの味方をしてくれると思います。
ですが、相手の方を嫌うのも当然だと思います。

子供に言われたくないかもしれないですけど💦
恋をするのが悪いことだとは言いません。寄りを戻せるくらいにお互いを想えるお付き合いは、むしろ良いなと思います。
ですが、息子さんが相手の方を嫌いになったのは、主さんの責任もあると思います。


長文失礼しましたm(__)m💦

No.338 08/02/28 23:56
匿名さん249 

なんとなく主さんが見えてきた…
ここでレスしてる人達とは全く価値観が違うんだ。
裕福な家庭が原因かはわからないけど。
一年に一人の割合でお付き合いする男性と、自分の子供と、同じくらい大切なんですよね。
そこが一番価値観の違いを感じます。
良い母親であり良い女でありたい。それはみんな同じだと思う。
主さんは混乱してるのでしょうね。優しいアドバイスを求めてスレ立てたらびっくりするほど批判が多くて。
主さんの周囲には優しい方ばかりがいらっしゃったのでしょうね。でもそれは本当の優しさじゃなかった…
活字だけのこの世界が客観的な周囲の本音です…
主さんはそういう厳しさを受け止める力が育たない環境にいる方なのかもしれません…

No.339 08/02/29 00:08
匿名さん306 ( 30代 ♀ )

浮気が原因で離婚されたんですね。お辛かったでしょう💧その反動から今のような四年で五人という経験をされたんでしょうか?保育園で知り合った既婚者って、保護者=息子さんの友達のお父さんですよね。そんな方を息子さんに会わせてるナンテ…😢複雑です。好きだから、真剣だからと今の方とお付き合いされてますが、最終到達望むのは何ですか?再婚?精神的な安定を求める為、男性に頼りたくなるのもわかります。が、人間無器用な生き物です。どうか自分と息子さんを見失わないで下さい

No.340 08/02/29 00:56
匿名さん333 ( 40代 ♀ )

>> 336 皆さん方が叩いているとは思いませんよ 厳しい言葉もあるし中には、それはと思えるものもありましたが… いい母親って何でしょうか?って考える時… すみません皆さんではないですね😔
本当にごめんなさい😢応援されてる方も沢山いらっしゃいました。

主さんの返レスに対して大勢の方が非難レスされていたので、これでは主さん出て来れなくなっちゃうのでは…と思いました。
私としては正論は解るけど主さんが理解出来るよう具体的に短文で伝えるのが良いような気がします。感情論は抜きにして…

No.341 08/02/29 06:35
匿名さん341 ( 20代 ♀ )

主サン初めまして🙇全部読ませて頂きました。
いきなりですが私は母子家庭で育ちました。とはいえ、両親どちら共暮らした事はありません。母方の祖母に育ててもらいました。母は生活費を稼いでくれていましたが、職場は近いのに土日しか家に帰って来ませんでした。
祖母は過保護過ぎるくらい愛情をくれましたが、ずっとずっと寂しいと思って居て夜中たまたま目が覚めて、母に会いたいと泣いた日に、たまたま平日なのに酔っ払ってはいましたが、母が居てすごく嬉しかった事を覚えています。長いので続きます…

No.342 08/02/29 06:47
匿名さん341 ( 20代 ♀ )

母は水商売でしたが、私が中学になって再婚を言い出すまで、男の影を一切見せませんでした。
父は気紛れに現れては彼女や2番目3番目の奥さんを連れて、よく遠くに遊びに連れてってくれました。
これはあくまで私の場合ですが、母か父かどちらの行動が良かったかとゆうと…父なんですよね😥
5才くらいの頃はヤキモチやママと呼びなさいと言われてかなり父に対して反抗的でした。連れて来た相手に対して1日中無視した覚えもあります。父もきっと主さんと似たタイプだろうと思います。でも女が変わろうが堂々と紹介してくれた事が本当に嬉しかったです。母みたいに全く隠された挙げ句再婚するとなってもなかなか受け入れる事が出来ませんでした。
主さんが彼氏と距離を置く事が出来ればそれが良いかと思いますが、子供を預けてまで遊びに行くのなら、連れてってあげて欲しいなと思います。

No.343 08/02/29 06:58
匿名さん341 ( 20代 ♀ )

まだ続きます。
もしかしたら母と暮らしていれば、また違った意見になるかも知れませんが💧
暴力や無視などない場合、どんな人でもやっぱり母親と居る事が大事じゃないかと思います。
私の場合母からの手料理も祖母が入院した2日しか食べた事がありません。低学年の時ですが今でもメニュー覚えてます(^_^;)なので、幼い母でもそばにいてくれる方が良いと思います。

なんか文章にまとまりがなくてごめんなさい🙇

  • << 345 おはようございます 最初皆さんがしきりに悪い母親の例をあげてるのが意味が分かりませんでした🏠は違うと伝えたかったんですが中傷は酷くなるばかりで子供より男と決めつけられて凄く嫌な気持しました😢分かってもらいたくてレスしてもバカにしてると言われて男狂いとか異常とか虐待とか酷いレスばかりで…ただ優しい意見もあり嬉しかったです子供に会わすのは良くない気がしてた所です😔再婚を考えてるかですが、彼と再婚はしたいです息子は彼と居て楽しそうですが奥底で嫌なら再婚はどちらでもいいです

No.344 08/02/29 08:12
アドバイザー143 ( ♀ )

>> 321 あの、確かに暴言的なレスがあります。それは私も気分が良いとは思えませんが、みんな子育てしてるから必死にレスしてくれてるんだと思いますよ。また… 88さん、そうですね、言葉は受け取る人によっては同じ言葉でも受け取り方はそれぞれですから、私の言葉で傷つかれた方もいらっしゃるかもしれませんね。不快になられた方がいらっしゃったら申し訳ありませんでした。

ただ、私が伝えたかったのは…苦言や助言は言葉が多少荒くとも、相手を慮ってのことですから色々意見があるとは思うのですが、『バカ』『アホ』等々の言葉は明らかな暴言です。うちの4歳の子でも言いません。相手が傷つくことを知っているからです。そして私がわが子に教えるのは・・・嫌な事・悲しい事を言われて哀しかったら、同じ事をお友達には言ってはいけないと教えています。『そんな事されるのは嫌だし、悲しい事なんだよ』と言おうねと伝えています。

暴言には暴言で返していても話の論点がずれるばかりで、収集がつかなくなるだけだと思い余計を承知でレスさせていただきました。けれど・・・みなさん、本当に思いやり深い方々が多くて他人ながら少し感動しています。私の父はアル中で家庭は酷かったですが母のおかげで生きてこれたので、こんなに応援してくださる方々がたくさんいる主さんにも頑張って欲しいなと思いました。

No.345 08/02/29 08:14
ラブラブさん0 ( ♀ )

>> 343 まだ続きます。 もしかしたら母と暮らしていれば、また違った意見になるかも知れませんが💧 暴力や無視などない場合、どんな人でもやっぱり母親と… おはようございます
最初皆さんがしきりに悪い母親の例をあげてるのが意味が分かりませんでした🏠は違うと伝えたかったんですが中傷は酷くなるばかりで子供より男と決めつけられて凄く嫌な気持しました😢分かってもらいたくてレスしてもバカにしてると言われて男狂いとか異常とか虐待とか酷いレスばかりで…ただ優しい意見もあり嬉しかったです子供に会わすのは良くない気がしてた所です😔再婚を考えてるかですが、彼と再婚はしたいです息子は彼と居て楽しそうですが奥底で嫌なら再婚はどちらでもいいです

  • << 347 主さん、おはようございます。主さん、主さんがいけなかったところを多くは言いませんが・・・ここでスレを立てているのにお悩みの方で『レスが中傷ばかりだ!』と主張するのは、良い意見を下さってる方もたくさんいらっしゃるのにとても失礼だと思いましたよ。違うという話をしたいのであれば、どうして違うと思うのか?を論理ずけて書き、解って欲しいと思うのであれば言葉や内容をきちんと考え、尚且つそれが自分に投げかけられたときにどう思うか?常に考えてレスをするといいのだと思いますよ。 『夫の浮気・・・じゃなく本気』で離婚されたのですね。浮気されるのも辛いのに、本気になってしまわれ貴女とお子さんの前から去られる・・・本当にお辛い経験をなされましたね。それで養育費の権は納得できますね。主さんの受けられた傷は癒えているのですか?裏切られた事がある人は解ると思いますが、忘れたころに思いだしたりしてなかなか心の底から笑えないようになったり、空虚な気持ちになったりしますよね。
  • << 351 皆さんの厳しい意見を中傷と思う限り、このスレは意味がなくなってしまうし、主さん自身変わることはできませんよ。 主さんはスレを立てて何をしたかったのですか?
  • << 352 おはようございます。 前レスでも書かれていますが…別れていないのに急に会わせなくなるのは、お子様にとって逆に不信感を与えてしまう様に感じます。 もう既に、お子様は彼に会ってしまって(しかも一度嫌な印象を持って)いるのだから、主様と彼が二人で会うようになったと知った時に、お子様は「自分は邪魔にされている」と思ってしまうと感じます。 会わせなくすれば良い、では無く、また再婚はどっちでもいい、でも無く…今、ここに来て助言して下さった皆様が何を言わんとしているか、よくよく考え自分を見つめ直し、誰の気持ちを一番に優先するべきなのかを、主様ご自身が気付く事が大切なんだと思います。 沢山の方が、沢山のヒントをくれています。人生は悩んだり迷ったり、後悔したりの連続で、それが自分を素敵にします。 「いいお母さん」って、いつか物事の判った子供に言われて、はじめて「本物」だと思います。 まだまだこれからです。

No.346 08/02/29 08:33
匿名さん47 ( 30代 ♀ )

>> 345 『奥底で嫌なら再婚はどちらでもいいです』じゃなくて 本当に嫌がってたら『やめます』じゃないですか❓何か💢って思いました😣本当に気持ちを逆撫でする主さん 理解出来ません😱主さんは 皆からどういうアドバイスをいただきたいのですか⁉かなりの数のレスをもらった筈ですが…😨

  • << 348 息子が嫌なら 再婚は、そこまでこだわってないと言う意味です😥

No.347 08/02/29 08:36
アドバイザー143 ( ♀ )

>> 345 おはようございます 最初皆さんがしきりに悪い母親の例をあげてるのが意味が分かりませんでした🏠は違うと伝えたかったんですが中傷は酷くなるばかり… 主さん、おはようございます。主さん、主さんがいけなかったところを多くは言いませんが・・・ここでスレを立てているのにお悩みの方で『レスが中傷ばかりだ!』と主張するのは、良い意見を下さってる方もたくさんいらっしゃるのにとても失礼だと思いましたよ。違うという話をしたいのであれば、どうして違うと思うのか?を論理ずけて書き、解って欲しいと思うのであれば言葉や内容をきちんと考え、尚且つそれが自分に投げかけられたときにどう思うか?常に考えてレスをするといいのだと思いますよ。

『夫の浮気・・・じゃなく本気』で離婚されたのですね。浮気されるのも辛いのに、本気になってしまわれ貴女とお子さんの前から去られる・・・本当にお辛い経験をなされましたね。それで養育費の権は納得できますね。主さんの受けられた傷は癒えているのですか?裏切られた事がある人は解ると思いますが、忘れたころに思いだしたりしてなかなか心の底から笑えないようになったり、空虚な気持ちになったりしますよね。

  • << 349 結婚してた時は仲良かったし浮気してたなんてギリギリまで分からなかったです。思い出すと言うか忘れましたよく分からないんです思い出せないから忘れたんだと思います 癒されれる家庭なら必ず家に戻るとレス見ましたが赤ちゃんのお世話も楽しかったし主人と家で映画見たり休みの前に夜中までお喋りしたり私は幸せでした残業が多かったので赤ちゃん夜泣きで休めなかったのかな料理が美味しくなかったのかな。お化粧してなかったからかな。よく分からないです

No.348 08/02/29 08:37
ラブラブさん0 ( ♀ )

>> 346 『奥底で嫌なら再婚はどちらでもいいです』じゃなくて 本当に嫌がってたら『やめます』じゃないですか❓何か💢って思いました😣本当に気持ちを逆撫で… 息子が嫌なら
再婚は、そこまでこだわってないと言う意味です😥

  • << 350 ずっと気になって読ませていただいてますが……。 もし息子さんが再婚を嫌がると過程して、どうして嫌がるのかを知る必要がありますね。 相手は好きだけど再婚が嫌なのか、その相手を嫌なのか、そこで主さんの行動もかわってきますよね。 再婚にこだわらないのではなくて、息子さんにとって、母と二人の家庭がベストなのか、大人の男として、相手の事を尊敬できて、母と相手との三人の生活がベストなのか、主さんが再婚を決意するのではなく、息子さんが相手の人を必要としているのかが大事だと思います。 息子さんの気持ちを優先させてくださいね。
  • << 353 主サン、おはようございます。 主サンの恋愛感や付き合いは主サン自信の事だし、実際主サンと彼の付き合いを知っている訳ではないのでこうしなさい!なんて事はいえませんが… お子さんがいる以上は彼とお子さんの関係などをじっくり考えなければならないのでは? たった3ヵ月では、まだ何も解らないと思うよ。 再婚を前提は分かるけど、再婚を急ぐ必要ないし、今結婚を考えない方がいいんじゃない? もっと慎重にならないと… 子供と主サンはワンセットだよ今は… 今までも真剣に付き合ったって事は、再婚を考えていたでしょ…でも別れた。 彼は絶対と思わず、じっくりとゆっくり主サンと子供サン共に幸せにしてくれる人かを見極めてはいかがでしょうか?

No.349 08/02/29 08:58
ラブラブさん0 ( ♀ )

>> 347 主さん、おはようございます。主さん、主さんがいけなかったところを多くは言いませんが・・・ここでスレを立てているのにお悩みの方で『レスが中傷ば… 結婚してた時は仲良かったし浮気してたなんてギリギリまで分からなかったです。思い出すと言うか忘れましたよく分からないんです思い出せないから忘れたんだと思います
癒されれる家庭なら必ず家に戻るとレス見ましたが赤ちゃんのお世話も楽しかったし主人と家で映画見たり休みの前に夜中までお喋りしたり私は幸せでした残業が多かったので赤ちゃん夜泣きで休めなかったのかな料理が美味しくなかったのかな。お化粧してなかったからかな。よく分からないです

  • << 356 元ご主人の事、忘れられたのなら良かったですね😃 322さんのご意見、主さんのいまの状況にはすごくいいお話だと思います。 私は前にも書きましたが、離婚しても再婚は子供が成人するまで・・・「いいよ」と言ってくれるまでは絶対にしないです。それが生んだ親としての努めだと思いますから。 これも前に書きましたが付き合う人もきちんと選びます。 子供にとっても自分にとっても尊敬に価うる、人生の師として仰げるような人を。 私が主さんに言ってあげられることはこれだけです。 自分の人生です。自分で選ばれ自分で責任を負うことが一番大事ですから。

No.350 08/02/29 09:03
匿名さん111 ( 30代 ♀ )

>> 348 息子が嫌なら 再婚は、そこまでこだわってないと言う意味です😥 ずっと気になって読ませていただいてますが……。

もし息子さんが再婚を嫌がると過程して、どうして嫌がるのかを知る必要がありますね。
相手は好きだけど再婚が嫌なのか、その相手を嫌なのか、そこで主さんの行動もかわってきますよね。

再婚にこだわらないのではなくて、息子さんにとって、母と二人の家庭がベストなのか、大人の男として、相手の事を尊敬できて、母と相手との三人の生活がベストなのか、主さんが再婚を決意するのではなく、息子さんが相手の人を必要としているのかが大事だと思います。

息子さんの気持ちを優先させてくださいね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧