注目の話題
マッチングアプリで知り合って、、
まじでムカつく店員
男女は結婚したら不倫や浮気をするの?

子犬のお腹からキュルキュル鳴ります💧

レス9 HIT数 18732 あ+ あ-

犬好きさん( ♀ )
09/02/04 07:46(更新日時)

室内犬の子犬なんですが、🐶と寄り添って横になってたら、子犬のお腹から、キュルキュルとずっと鳴る時があるんです💧ご飯はちゃんとあげてるし、便は普通だし…キュルキュルて普通に鳴るものでしょうか。

No.887032 09/02/02 18:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 09/02/03 12:35
犬好きさん0 ( ♀ )

皆さん、ありがとうございます😄
見えない部分の病気…怖いですね💧
たまに、抱っこをしたら、お腹?お尻横?辺りが手に感触があるぐらいの血管みたいなのがムニュって動いたりします💧病院て、検査は自分から言うものですか?先生は見た目で判断する感じです😓

  • << 6 再レス失礼しますm(_ _)m 検査の項目は病院によって違うと思います。 私が行く病院だと「触診」「聴診」「検便」が主です。耳垢もあれば見てもらったりしています。体調によって血液検査も考えたりもしますが・・・ 「健康診断をお願いしたいのですが・・・」と言えばやってくれると思います。 「どんな検査をしたいですか?」っとプロが私たちに言うことはあまりないはずです。 言われたら病院を変えてもいいと思います。 検査でもエコーやレントゲンなどあれこれ検査しようとする獣医師さんもいるようですが、それはやりすぎなので断ってもいいと思います(ただし、検査やスレ主さんが気になる点に獣医師さんも疑問に思って・・・というのであれば話は別です) 最初は「触診」「聴診」「検便」「耳チェック」で十分だと思います。 あと疑問に思ってること(お腹のキュルキュルや血管のような感触など)はバンバン言ってしまいましょう😊 病院選びは慎重に💪

No.8 09/02/04 07:37
犬好きさん0 ( ♀ )

>>7 回虫ですか💦白い細長いやつですか💦昨日、便に透明の油が固まったような物がでてきてビックリしましたが一回きりだったんで様子見してます💧

No.9 09/02/04 07:46
犬好きさん0 ( ♀ )

>>6 病院には毎月行ってるんですが、行った後に違う症状がでたりして💧
病院選びはむずかしいですね…うちは、ノラネコの怪我の手術をして三匹も飼っているような病院です😅

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧