注目の話題
旦那の取扱いが分からない
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
娘と親どちらが悪い?

薬の飲ませ方教えてください💦

レス13 HIT数 3711 あ+ あ-

犬好きさん
09/01/11 10:41(更新日時)

皆さん始めまして🎀
私は去年チワワを飼いました。
もうすぐ6ヶ月になります✨

最近風邪をひき
粉薬を1週間程飲ませなくてはいけないのですが
獣医さんから薬の飲ませ方を
教えていただいて
エサに混ぜて食べさせました✋
でも、味がわかるのか
まったく食べようとしません⤵
皆さんはどのようにして
ペットに薬を飲ませているのでしょうか❓

教えてください😱
おねがいします‼‼😣

No.886114 09/01/07 11:18(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 09/01/07 12:31
磯野あわび ( 30代 ♀ NeYP4 )

うちは私が与えたら何でも食べるので薬も苦労は無いですが、もう一度獣医さんで粉ではなくカプセルか錠剤をもらった方が早いですよ。
オブラートとか、チワワは小さいから危ないですし、食べるまで何も与えるなとは生後2ヶ月から飼ったとして一歳になっていないから風邪だし体力も気になりますよね。
ジャーキーに穴あけて詰める、お肉に包む、とかありますがアレルギーあったら無理だし。

  • << 5 磯野あわびさん レスありがとうございます‼ そうですよね💦 粉薬は難しいですよね😱 錠剤とかであれば 工夫して飲ませることは できますが 粉薬だと オブラートで飲ませても詰まらせてしまいそうで怖いです💔 錠剤にしてもらえるか 獣医さんに聞いてみます😊 ありがとうございます🙇

No.2 09/01/07 14:59
カエル ( 30代 ♀ mfE74 )

粉の薬は難しいかもですね😠うちのはどちらでも食べてしまいますが、たまに器用に薬だけ残してる事があります。

ご飯粒とか食べないかな❓うちのアレルギーあるんですが他の物に混ぜるならご飯の方がいいよって先生に言われてご飯にくるんであげたりしてましたよ。あと茹でたサツマイモとか☝

  • << 6 カエルさん レスありがとうございます🎵 うちの犬には今 ウエットフードに粉薬を混ぜた物と カリカリのエサを混ぜて 食べさせてるんですが 器用な事に カリカリのエサだけしか 食べないんです😱 サツマイモとかは 犬は食べても大丈夫なのですか😱❓ 食べさせてみようかな(・∀・)

No.3 09/01/08 22:34
犬好きさん3 ( ♀ )

うちのチワワは手に出すとキレイに舐めてくれます💡
こんなケースは稀だと思いますがスープ等に混ぜたのを与えてみてはどーでしょうか❓😥
それかちょっと強引ではありますがミルクやスープに薬を溶いて、それを指先に着けて喉の奥の方に付ける方法です💨
主さんが出来る方法でダメな場合は獣医さんに相談した方がいいと思います✋

  • << 7 犬好き3さん レスありがとうございます✨ 実は犬用のミルクに 薬を溶かして飲ませようとしたんです⤵ でもまったくのまなくて💦 犬好き3さんの チワワちゃん薬ちゃんと飲むんですね🎵 すごいです‼ 他になにか方法がないか 友達にも聞いてみます😊 ありがとうございました🙇

No.4 09/01/09 09:11
犬好きさん4 ( 30代 ♀ )

ウチは『粉薬を少量のぬるま湯で溶いて飲ませて下さい』と獣医さんが針の付いてない注射器をくれましたよ😊
スポイトでも代用できると思います💡
飲ませ方は…ワンちゃんの口角(口の端)にスポイトを入れて、喉をさすりながら少量づつ注入すると、上手に飲ませられると思いますよ☝

  • << 8 犬好き4さん レスありがとうございます🎀 あたしも 一番簡単な方法だと 先生から注射器をいただきました‼ 1回試しに 飲ませようとしましたが 嫌がって飲んでくれませんでした⤵ 先生と相談してみます✨ 貴重なご意見ありがとうございました🙇

No.5 09/01/09 20:27
犬好きさん0 

>> 1 うちは私が与えたら何でも食べるので薬も苦労は無いですが、もう一度獣医さんで粉ではなくカプセルか錠剤をもらった方が早いですよ。 オブラートとか… 磯野あわびさん
レスありがとうございます‼

そうですよね💦
粉薬は難しいですよね😱
錠剤とかであれば
工夫して飲ませることは
できますが
粉薬だと
オブラートで飲ませても詰まらせてしまいそうで怖いです💔

錠剤にしてもらえるか
獣医さんに聞いてみます😊
ありがとうございます🙇

No.6 09/01/09 20:31
犬好きさん0 

>> 2 粉の薬は難しいかもですね😠うちのはどちらでも食べてしまいますが、たまに器用に薬だけ残してる事があります。 ご飯粒とか食べないかな❓うちのア… カエルさん
レスありがとうございます🎵

うちの犬には今
ウエットフードに粉薬を混ぜた物と
カリカリのエサを混ぜて
食べさせてるんですが
器用な事に
カリカリのエサだけしか
食べないんです😱

サツマイモとかは
犬は食べても大丈夫なのですか😱❓
食べさせてみようかな(・∀・)

  • << 9 サツマイモ大丈夫ですよ😃うちはアレルギーがあって特定のドライフード以外はあげられなかったからおやつかわりにサツマイモや果物(バナナとかりんごとか)あげてました。 でもワンちゃんまだ小さいし、慣れないとお腹がビックリするかもなので試しに少し上げてみてからのがいいかも💦 薬のとこだけよけて食べるの分かりますよ😂うちのもやってましたから(笑)そのままで飲んでくれたら一番いいんですけどね~。

No.7 09/01/09 20:35
犬好きさん0 

>> 3 うちのチワワは手に出すとキレイに舐めてくれます💡 こんなケースは稀だと思いますがスープ等に混ぜたのを与えてみてはどーでしょうか❓😥 それかち… 犬好き3さん
レスありがとうございます✨

実は犬用のミルクに
薬を溶かして飲ませようとしたんです⤵

でもまったくのまなくて💦

犬好き3さんの
チワワちゃん薬ちゃんと飲むんですね🎵
すごいです‼

他になにか方法がないか
友達にも聞いてみます😊
ありがとうございました🙇

No.8 09/01/09 20:39
犬好きさん0 

>> 4 ウチは『粉薬を少量のぬるま湯で溶いて飲ませて下さい』と獣医さんが針の付いてない注射器をくれましたよ😊 スポイトでも代用できると思います💡 飲… 犬好き4さん
レスありがとうございます🎀

あたしも
一番簡単な方法だと
先生から注射器をいただきました‼
1回試しに
飲ませようとしましたが
嫌がって飲んでくれませんでした⤵

先生と相談してみます✨
貴重なご意見ありがとうございました🙇

  • << 10 そっかぁ💦 注射器ダメでしたか⤵ ウチもチワワとシーズーが居るけど、チワワの方は薬を嫌がりますねぇ💦 錠剤も飲んだかな?って思ってると、しばらくしてペッ👅と吐き出す時があって油断できません😭 シーズーの方は食いしん坊なので『美味しいあげるよ~🎵』と言えば、超~嬉しそうに寄って来ます😁 軽く口を開けて薬をポンと放り込めば、勝手にゴックンしてくれるので凄くラクです😃粉薬もお湯で溶いただけの物をペロペロ舐めてました💦 チワワは神経質な子が多いので、ちょっと大変ですよね😱 サツマイモ方法でダメだったら、獣医さんに頼んで錠剤に変えてもらった方が良いかもしれないですね💡 健闘を祈ります✨

No.9 09/01/09 20:41
カエル ( 30代 ♀ mfE74 )

>> 6 カエルさん レスありがとうございます🎵 うちの犬には今 ウエットフードに粉薬を混ぜた物と カリカリのエサを混ぜて 食べさせてるんですが 器… サツマイモ大丈夫ですよ😃うちはアレルギーがあって特定のドライフード以外はあげられなかったからおやつかわりにサツマイモや果物(バナナとかりんごとか)あげてました。

でもワンちゃんまだ小さいし、慣れないとお腹がビックリするかもなので試しに少し上げてみてからのがいいかも💦

薬のとこだけよけて食べるの分かりますよ😂うちのもやってましたから(笑)そのままで飲んでくれたら一番いいんですけどね~。

  • << 11 横レス申し訳ないのですが、アレルギーのある犬に限らず、犬には果物全般いけませんし、中でもバナナとリンゴ、イチゴも内臓までアレルギー反応起こしかねません。 野菜も瓜、きゅうり、かぼちゃ、ピーマンなど厳禁です。 さつまいもとじゃがいも、キャベツ等はほぼ大丈夫です。 処置フードを与えているなら基本的におやつは必要ありません。

No.10 09/01/10 00:02
犬好きさん4 ( 30代 ♀ )

>> 8 犬好き4さん レスありがとうございます🎀 あたしも 一番簡単な方法だと 先生から注射器をいただきました‼ 1回試しに 飲ませようとしました… そっかぁ💦
注射器ダメでしたか⤵
ウチもチワワとシーズーが居るけど、チワワの方は薬を嫌がりますねぇ💦
錠剤も飲んだかな?って思ってると、しばらくしてペッ👅と吐き出す時があって油断できません😭
シーズーの方は食いしん坊なので『美味しいあげるよ~🎵』と言えば、超~嬉しそうに寄って来ます😁
軽く口を開けて薬をポンと放り込めば、勝手にゴックンしてくれるので凄くラクです😃粉薬もお湯で溶いただけの物をペロペロ舐めてました💦
チワワは神経質な子が多いので、ちょっと大変ですよね😱
サツマイモ方法でダメだったら、獣医さんに頼んで錠剤に変えてもらった方が良いかもしれないですね💡
健闘を祈ります✨

No.11 09/01/10 22:05
磯野あわび ( 30代 ♀ NeYP4 )

>> 9 サツマイモ大丈夫ですよ😃うちはアレルギーがあって特定のドライフード以外はあげられなかったからおやつかわりにサツマイモや果物(バナナとかりんご… 横レス申し訳ないのですが、アレルギーのある犬に限らず、犬には果物全般いけませんし、中でもバナナとリンゴ、イチゴも内臓までアレルギー反応起こしかねません。
野菜も瓜、きゅうり、かぼちゃ、ピーマンなど厳禁です。
さつまいもとじゃがいも、キャベツ等はほぼ大丈夫です。
処置フードを与えているなら基本的におやつは必要ありません。

No.12 09/01/11 10:25
カエル ( 30代 ♀ mfE74 )

>> 11 訂正ありがとうございます。リンゴとかはダメなんですね。ごくたまにあげてました💦

ご丁寧にありがとうございました🙇

No.13 09/01/11 10:41
匿名さん13 ( 20代 ♀ )

うちの犬 猫に薬を飲ませるときは 錠剤ならつぶして カプセルは開いて(小さいので毎回半分という指示が多いので)それをほんの少量のヨーグルトに混ぜてなめさせちゃいます💡舐めない時は 口のすぐ横に塗りつけちゃいます💡そうすれば犬も猫も イヤでもきれいに舐めてくれます

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧