注目の話題
法的規制厳しくなってきた
娘と親どちらが悪い?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

🆘至急🆘お願いします💡

レス6 HIT数 1404 あ+ あ-

匿名( ♀ DiPAy )
08/12/06 01:58(更新日時)

5歳になる息子がインフルエンザA型にかかってしまいました💦 医師からは『インフルエンザ薬と風邪薬,どちらかお母さんが決めて下さい』と言われ💦初めてインフルエンザにかかったのもありインフルエンザ薬は色々と怖い噂があるので風邪薬を処方して頂きました。🏠に帰って昼夜と2回薬飲ませ今寝ていますが… 高熱(39℃)のせいか体を震わせウツロな目で意味不明な事を喋ったり叫んだりします。今さらですが…やはりインフルエンザ薬を処方してもらうべきだったのでしょうか❓😥このままの状態で様子を見ていいのかと不安で…💦インフルエンザは初めてで知識もなくわかりません💦同じぐらいのお子様がいらっしゃる方,教えて下さいm(__)m死んでしまうのではないかと不安です😭

No.877207 08/12/06 00:16(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/12/06 00:27
二児のママ ( 20代 ♀ iVmCy )

私の息子は8ヶ月の時にインフルエンザにかかり 40度の熱が出ました。 医者からは一歳前だからタミフルは使えない だから 抗菌剤と解熱剤だけもらい 3日位かけて治りました😔 インフルエンザになった時は死ぬかと思いました。 主さんのお子さんは もう五歳だから インフルエンザならインフルエンザ薬をもらった方が良かったのではないでしょうか? 熱が高くなると脳に上がったら大変なことになりかねないので 座薬などで熱を下げてあげてください。 でもインフルエンザなのに 風邪薬とインフルエンザ薬どっちか選べと言う医者は変じゃないですかね…

No.2 08/12/06 00:36
匿名 ( ♀ DiPAy )

>> 1 主です。
ありがとうございます。医師がどちらか選べと言われたのはたぶん『責任がもてない』と言う意味だと思います😥タミフルは嫌な噂があるからだと思います。明日🏥の方に(休園届け)を書いてもらいに行くので先生にもう一度相談してみます。主人も夜勤で居なく不安で仕方なかったので相談致しました。今晩は寝れそうにないです💦 教えて下さってありがとうございました⤴⤴🙇

No.3 08/12/06 00:46
二児のママ ( 20代 ♀ iVmCy )

>> 2 確かに タミフルはいやな噂が沢山ありますが インフルエンザにかかると 一番効果的なのはタミフルです😠 とにかく今夜は熱が下がるように 氷枕やアイスノンや冷えピタシートをしてあげると良いですよ❗ 熱が下がると 落ち着いてきますから♦ 私は予防💉したのに息子がかかった次の日の夕方にインフルエンザ移されていましたよ😔 主さんも 気を付けてください❗❗❗ 早くお子さんが元気になることを祈っています🌟

No.4 08/12/06 00:50
匿名さん4 ( ♀ )

インフルエンザ脳症となる場合もありますから、様子がおかしいようなら夜間受付があるならそこへ、夜間の病院が解らないなら、救急の緊急意外の番号を調べて電話して聞いてみてください。

No.5 08/12/06 01:18
匿名 ( ♀ DiPAy )

>> 4 主です。 皆さん本当にありがとうございますm(__)m 今は息子も落ち着いて寝ています😥今晩は様子を見ながらおかしいようであれば夜間🏥に連れて行きます😔明日かかりつけの🏥の方へ行きますのでもう一度症状😷について聞いてみます💦 色々と教えて下さって本当にありがとうございました🙇次は私に移らないように気をつけます💧

No.6 08/12/06 01:58
匿名 ( 40代 ♀ l6xEy )

主さん、息子さん落ち着いたそうで何よりです。7歳と6歳の母ですが二人ともタミフルはよく効きました。周りでもタミフルがあるからあえて予防接種は受けないというママもいる程です(我が家は予防接種は受けています)。ご参考までに。お大事に。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

メンタルヘルス・その他掲示板のスレ一覧

うつ病、適応障害、睡眠障害、パニック障害、統合失調症、ストレスや依存症など、精神・メンタルヘルスやその他の病気に関する相談や情報交換はこちら🈁で。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧