注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
法的規制厳しくなってきた
旦那の取扱いが分からない

パソコン全くの初心者からのスタート

レス3 HIT数 2987 あ+ あ-

パソコン初心者( ♂ )
07/10/21 23:07(更新日時)

今度パソコンを始めようかと思ってるんですが、人間でいうと幼稚園くらいの知識しかなくて、どうすればいいかわかりません。

1.ノートとデスクトップは何が違うのか?

2.インターネットを接続するのにかかる費用は?

3.月々にかかる使用料は?

4.ウィルスはどうすればなるのか?そんな簡単にウィルスにかかるのか?

5.パソコンの寿命というか買い替えの時期は?

No.876268 07/10/21 21:08(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
付箋

No.1 07/10/21 23:05
defender ( l3EEl )

ここで全部説明できそうもないので参考URLを貼ります。

>1.ノートとデスクトップは何が違うのか?
ノート VS デスクトップ
http://withpc.net/select/vs-note-desk.shtml
形状はメーカーのサイトで確認してください。
121ware 商品情報
http://121ware.com/psp/PA121/LEARN/ENTP/h/?tab=LRN_Z_TOP

>2.インターネットを接続するのにかかる費用は?
>3.月々にかかる使用料は?
インターネットについて
http://mikle.jp/lifestyle/dispthrep.cgi?th=2312&disp=1

No.2 07/10/21 23:06
defender ( l3EEl )

>4.ウィルスはどうすればなるのか?そんな簡単にウィルスにかかるのか?
コンピュータウイルス
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9
ウィルス対策をしよう
http://enchanting.cside.com/security/virus.html
↑では無料ソフトを紹介していますが、インターネットでの危険はウイルスだけではありません。あまり詳しくない人には、市販のセキュリティ対策ソフトをお奨めします。
シマンテック
http://www.symantecstore.jp/
トレンドマイクロ
http://jp.trendmicro.com/jp/products/personal/vb2008/

>5.パソコンの寿命というか買い替えの時期は?
他の家電品と一緒でなんともいえません。特にハードディスクという部品はパソコンの世界では消耗品とも言われています。1年以内に故障することもあれば5年以上もつ場合もあります。
私は手を加えながら3年~5年と考えています。

全てを網羅したとは思えませんが、参考になれば幸いです。

No.3 07/10/21 23:07
defender ( l3EEl )

あと、こちらもご参考にどうぞ。
パソコンの選び方
http://withpc.net/select/index.shtml

投稿順
新着順
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧