犬、猫の相談うけます☺

レス167 HIT数 9076 あ+ あ-

新米主婦さん
07/12/30 21:27(更新日時)

ペットショップの元店員でブリーディングもしてます☺
子供ができ、ペットショップをやめてしまったのですが、ペットの相談とか聞かなくなると寂しくなりここで少しでも私の知識がやくにたてたらと思います☺
獣医ではないので答えられないこともあると思いますがご了承ください😥猫ちゃんワンちゃんの躾や困ったことなどご相談ください❤
返事は遅れる時もあるので緊急などの場合病院にいってくださいね🎉

タグ

No.874486 07/11/07 22:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.101 07/11/27 16:23
犬好きさん62 ( 20代 ♀ )

>> 100 こんにちは。トイレですが、自分で決めた場所にだいたいしますがたまに失敗します。失敗した時は怒っていいんですか?🐶が私にビビるようにしたらいいんですか?缶に石入れる方法試してみます。ありがとうございます

  • << 103 62さん😃 トイレにだいたい成功しているのなら失敗したら多少怒っても大丈夫です😃 犬がビビるようにというか人間が上ということを分からせなければいけません😣

No.102 07/11/27 17:38
犬好きさん102 ( ♀ )

こんにちは😃私の家には犬を飼っているのですがうちの家族以外全くなつかなくて困っています😢おやつを知らない人に渡してもらうといいのかとやってもらった事もあるのですが毎日は無理です。
一番困るのが病院です。暴れるし吠えるし⤵何か良い方法はないでしょうか⁉

  • << 104 102さん😃 多分社会性が身についていないのだとおもいます😃 ドッグランや公園など積極的にいき吠えたらしっかり怒ってください😃 他の人に抱っこしてもらうのもいいでしょう😃

No.103 07/11/27 20:14
新米主婦さん0 

>> 101 こんにちは。トイレですが、自分で決めた場所にだいたいしますがたまに失敗します。失敗した時は怒っていいんですか?🐶が私にビビるようにしたらいい… 62さん😃
トイレにだいたい成功しているのなら失敗したら多少怒っても大丈夫です😃
犬がビビるようにというか人間が上ということを分からせなければいけません😣

  • << 105 トイレが二カ所になってるのはいいですか?人が上だとは思ってなさそうですが、今日は注意してたらしゅんとした顔してました。いい傾向ですか?

No.104 07/11/27 20:17
新米主婦さん0 

>> 102 こんにちは😃私の家には犬を飼っているのですがうちの家族以外全くなつかなくて困っています😢おやつを知らない人に渡してもらうといいのかとやっても… 102さん😃
多分社会性が身についていないのだとおもいます😃
ドッグランや公園など積極的にいき吠えたらしっかり怒ってください😃
他の人に抱っこしてもらうのもいいでしょう😃

  • << 107 他の人に抱っこしてもらいたいのですが噛み付いて怪我をさせてしまう可能性があるので怖くて出来ません😢小さい時から色んな人に慣らせてくれば良かったですよね😔

No.105 07/11/27 20:21
犬好きさん62 ( 20代 ♀ )

>> 103 62さん😃 トイレにだいたい成功しているのなら失敗したら多少怒っても大丈夫です😃 犬がビビるようにというか人間が上ということを分からせなけれ… トイレが二カ所になってるのはいいですか?人が上だとは思ってなさそうですが、今日は注意してたらしゅんとした顔してました。いい傾向ですか?

No.106 07/11/27 22:01
新米主婦さん0 

>> 105 62さん😃
二カ所は特に問題ありません😃

しゅんとしていたのならいい感じですね😃

  • << 108 今日は怒りすぎたせいか、怖がられて呼んでもこなくなってしまいました😢少し悲しいです。叩いたりはしないんですけど、体罰は良くないんですよね?トイレ二カ所でもいいんですね。またにおしっこを舐めちゃう時があるんです。なぜですか?どうしたらやめさせれますか?たくさん質問してすみません🙇

No.107 07/11/27 22:18
犬好きさん102 ( ♀ )

>> 104 102さん😃 多分社会性が身についていないのだとおもいます😃 ドッグランや公園など積極的にいき吠えたらしっかり怒ってください😃 他の人に抱っ… 他の人に抱っこしてもらいたいのですが噛み付いて怪我をさせてしまう可能性があるので怖くて出来ません😢小さい時から色んな人に慣らせてくれば良かったですよね😔

  • << 110 102さん😃 そぅですね😥社会性が身についていないとこぅいぅことになります😥 もし抱っこが無理なら、102さんがしっかり抱っこしてあげて他の人になでてもらったりワンちゃんを外につれていったりしましょう😃

No.108 07/11/27 23:33
犬好きさん62 ( 20代 ♀ )

>> 106 62さん😃 二カ所は特に問題ありません😃 しゅんとしていたのならいい感じですね😃 今日は怒りすぎたせいか、怖がられて呼んでもこなくなってしまいました😢少し悲しいです。叩いたりはしないんですけど、体罰は良くないんですよね?トイレ二カ所でもいいんですね。またにおしっこを舐めちゃう時があるんです。なぜですか?どうしたらやめさせれますか?たくさん質問してすみません🙇

  • << 111 62さん😃 最初はそれぐらい怒っても大丈夫です😃 怒った後、落ち着いたら抱っこして、もぅやったらダメょって感じで優しくしてあげてください😃 あとオシッコをなめるのは、色々な理由があります😃ストレス、自分のオシッコを隠したい、自分の匂いをたしかめている😃このどれかだとおもいます😃 たまに舐めるのなら自分の匂いをたしかめているんだと思いますょ😃

No.109 07/11/28 00:59
匿名さん36 ( ♂ )

こんばんは😊
以前チワワの躾でお世話になりました36です👮

あれから唸ったり吠えたりすることはだいぶ減りました。ありがとうございます。

実は次なる問題がありまして…。甘噛みがひどく、手を見ると噛みに来ます。噛み方はガムを食べる時のような感じです。噛まれたらマズルを持ち、目を見て真剣ダメ!痛い!と叱っています。一度は放すので褒めた後、暫くペロペロと手を舐めますが、また噛んできます。毎日これの繰り返しです😫根気よくこれを続けるべきでしょうか?噛んでも良いおもちゃは与えているのですが手が好きみたいで…😭

もう一つ質問なのですが、犬との信頼関係や服従関係を築くには実際にどのような事をすれば良いのでしょうか?ネットや本で調べても何が良くて何が悪いのかがごちゃごちゃになって混乱してます😥

長くなりましてすいませんです💦

  • << 112 36さん😃 チワワちゃんマシになってよかったです😁 甘ガミですが、それを続けていくのがいいと思いますょ😃 あとは怒ってから褒めるまでの時間を少しながくしてください😃それから一回目より二回目の方がきつく、二回目より三回目の方がきつく叱ってください😃 信頼関係や服従関係を築くのはそのワンちゃんによってやり方がちがいます😃ワンちゃんの性格がちがいますから😥ただ大概のワンちゃんにいえるやり方は、ご飯は人間が先、怒る時はしっかり怒る、褒める時はしっかり褒める、餌をあげる前に何か芸をさせてから褒めて餌をあげる(おすわりなど)、おやつも一緒、寂し鳴きしても相手しない、以上が大概のワンちゃんにはききます😃 ネットや本のやり方はきかない事もおおいです😥ワンちゃんの性格がちがうからです😥 なのでいくつも実践してワンちゃんにあったやり方をしてあげましょう😃

No.110 07/11/28 08:56
新米主婦さん0 

>> 107 他の人に抱っこしてもらいたいのですが噛み付いて怪我をさせてしまう可能性があるので怖くて出来ません😢小さい時から色んな人に慣らせてくれば良かっ… 102さん😃
そぅですね😥社会性が身についていないとこぅいぅことになります😥

もし抱っこが無理なら、102さんがしっかり抱っこしてあげて他の人になでてもらったりワンちゃんを外につれていったりしましょう😃

  • << 114 頑張ってやってみたいと思います😊ありがとう❤

No.111 07/11/28 09:03
新米主婦さん0 

>> 108 今日は怒りすぎたせいか、怖がられて呼んでもこなくなってしまいました😢少し悲しいです。叩いたりはしないんですけど、体罰は良くないんですよね?ト… 62さん😃

最初はそれぐらい怒っても大丈夫です😃
怒った後、落ち着いたら抱っこして、もぅやったらダメょって感じで優しくしてあげてください😃
あとオシッコをなめるのは、色々な理由があります😃ストレス、自分のオシッコを隠したい、自分の匂いをたしかめている😃このどれかだとおもいます😃
たまに舐めるのなら自分の匂いをたしかめているんだと思いますょ😃

No.112 07/11/28 09:13
新米主婦さん0 

>> 109 こんばんは😊 以前チワワの躾でお世話になりました36です👮 あれから唸ったり吠えたりすることはだいぶ減りました。ありがとうございます。 … 36さん😃
チワワちゃんマシになってよかったです😁

甘ガミですが、それを続けていくのがいいと思いますょ😃
あとは怒ってから褒めるまでの時間を少しながくしてください😃それから一回目より二回目の方がきつく、二回目より三回目の方がきつく叱ってください😃

信頼関係や服従関係を築くのはそのワンちゃんによってやり方がちがいます😃ワンちゃんの性格がちがいますから😥ただ大概のワンちゃんにいえるやり方は、ご飯は人間が先、怒る時はしっかり怒る、褒める時はしっかり褒める、餌をあげる前に何か芸をさせてから褒めて餌をあげる(おすわりなど)、おやつも一緒、寂し鳴きしても相手しない、以上が大概のワンちゃんにはききます😃
ネットや本のやり方はきかない事もおおいです😥ワンちゃんの性格がちがうからです😥

なのでいくつも実践してワンちゃんにあったやり方をしてあげましょう😃

No.113 07/11/28 10:26
匿名さん66 

>> 79 66さん😃 なかなかお返事できなくてすみません😥 そのネコちゃんやワンちゃんは飼い主が分かっているのでしょうか⁉わかっているのなら直接はなし… 新米ママさんお返事アドバイスありがとうございました。早速試してみます。
犬や猫の飼い主は解りません😥夜や朝方鎖を外して外に出してるみたいで、気づいた時にはやられてます。うちの犬はなかなか吠えないので威嚇もしないんです。飼い主が解ればはっきりも言えるのですが、マナーのない人にはがっかりします😣

  • << 115 66さん😃 しっかり匂いとってくださいね😃 また他の犬やネコがやりにくるとおもいますがまた、綺麗に匂いをとって躾剤やレモンをおいてください😥 それでもダメならまた相談きてくださいね😃

No.114 07/11/28 11:19
犬好きさん102 ( ♀ )

>> 110 102さん😃 そぅですね😥社会性が身についていないとこぅいぅことになります😥 もし抱っこが無理なら、102さんがしっかり抱っこしてあげて他… 頑張ってやってみたいと思います😊ありがとう❤

  • << 116 102さん😃 がんばってください😁

No.115 07/11/28 13:29
新米主婦さん0 

>> 113 新米ママさんお返事アドバイスありがとうございました。早速試してみます。 犬や猫の飼い主は解りません😥夜や朝方鎖を外して外に出してるみたいで、… 66さん😃

しっかり匂いとってくださいね😃
また他の犬やネコがやりにくるとおもいますがまた、綺麗に匂いをとって躾剤やレモンをおいてください😥
それでもダメならまた相談きてくださいね😃

No.116 07/11/28 13:30
新米主婦さん0 

>> 114 頑張ってやってみたいと思います😊ありがとう❤ 102さん😃
がんばってください😁

No.117 07/11/29 00:58
犬好きさん62 ( 20代 ♀ )

>> 116 こんばんは。また質問いいですか?うちの🐶ですが、頭を撫でると嫌がります。これってなんでですか?先代の🐶は頭撫でられるの好きだったんですけど、性格の問題ですか?

No.118 07/11/29 14:32
新米主婦さん0 

>> 117 62さん😃
ワンちゃんは元々頭をなでられるのがあまり好きではありません😥
上から手を被せられるというのが嫌なのです😥でもワンちゃんによっては好きなワンちゃんもいるので性格ですね😃

  • << 120 そうなんですか?😲前の🐶は頭を撫でられるのが好きだったので🐶はみんなそんな感じだと思ってました。医者には触られて嫌がる場所を作らない方がいいと言われたんですが、頭撫でない方がいいんでしょうか?私だけの時はだいぶ言うことを聞くようになったんですが、母などと一緒だと言うこときかなくなります。

No.119 07/11/29 14:48
匿名さん36 ( ♂ )

アドバイスありがとうございました😊

根気よく続けてみます👮

No.120 07/11/29 23:56
犬好きさん62 ( 20代 ♀ )

>> 118 62さん😃 ワンちゃんは元々頭をなでられるのがあまり好きではありません😥 上から手を被せられるというのが嫌なのです😥でもワンちゃんによっては… そうなんですか?😲前の🐶は頭を撫でられるのが好きだったので🐶はみんなそんな感じだと思ってました。医者には触られて嫌がる場所を作らない方がいいと言われたんですが、頭撫でない方がいいんでしょうか?私だけの時はだいぶ言うことを聞くようになったんですが、母などと一緒だと言うこときかなくなります。

  • << 124 62さん😃 いうこときいてきたんならよかったです😃 最初は他の人がいるということきかなくなったりするので、その人にもしっかりおこってもらいましょう😃 それから撫でられていやなところをなくすというのは信頼関係ができていくと自然にそぅなるので焦らずに信頼関係を築いていきましょう😃

No.121 07/11/30 20:53
犬好きさん121 

ブリーディングしているそうですが、登録番号は取得してますか?

もし、してるようなら登録するにあたって必要な事ってなんですか?教えて下さい。

どっかで聞いたのは半年~2年動物に関わる仕事をしていれば番号取得できると聞きました。

  • << 123 121さん😃 ブリーディングはその県によってちがうみたいです😢 私のところは一年以上、動物にかかわる仕事または専門学校卒業、または特別な資格をもっているひとです😃 例えばペットアドバイザーなど😃

No.122 07/12/01 13:39
匿名さん122 ( ♀ )

相談のってください😢
室内で猫を飼っていますが外に出したくなくて猫はストレス溜まりますか?
またどうしても外は出したくなくてもしストレス溜まってたらどうやって解消できるでしょうか⤵
無知で申し訳ないです

  • << 125 122さん😃 ネコちゃんはオスですか⁉オスなら外にでたがりますが、出してはダメです😢事故などにあってしまうケースが多いからです😢 去勢などはしていますか⁉

No.123 07/12/01 22:04
新米主婦さん0 

>> 121 ブリーディングしているそうですが、登録番号は取得してますか? もし、してるようなら登録するにあたって必要な事ってなんですか?教えて下… 121さん😃

ブリーディングはその県によってちがうみたいです😢
私のところは一年以上、動物にかかわる仕事または専門学校卒業、または特別な資格をもっているひとです😃
例えばペットアドバイザーなど😃

  • << 126 ありがとうございます(^-^) やっぱり県で変わるんですね☆ そーゆーのを聞くところって保健所でいいんですかね? 何度も質問すみません。

No.124 07/12/01 22:07
新米主婦さん0 

>> 120 そうなんですか?😲前の🐶は頭を撫でられるのが好きだったので🐶はみんなそんな感じだと思ってました。医者には触られて嫌がる場所を作らない方がいい… 62さん😃
いうこときいてきたんならよかったです😃
最初は他の人がいるということきかなくなったりするので、その人にもしっかりおこってもらいましょう😃
それから撫でられていやなところをなくすというのは信頼関係ができていくと自然にそぅなるので焦らずに信頼関係を築いていきましょう😃

No.125 07/12/01 22:11
新米主婦さん0 

>> 122 相談のってください😢 室内で猫を飼っていますが外に出したくなくて猫はストレス溜まりますか? またどうしても外は出したくなくてもしストレス溜ま… 122さん😃
ネコちゃんはオスですか⁉オスなら外にでたがりますが、出してはダメです😢事故などにあってしまうケースが多いからです😢
去勢などはしていますか⁉

No.126 07/12/01 23:08
犬好きさん121 

>> 123 121さん😃 ブリーディングはその県によってちがうみたいです😢 私のところは一年以上、動物にかかわる仕事または専門学校卒業、または特別な資… ありがとうございます(^-^)
やっぱり県で変わるんですね☆

そーゆーのを聞くところって保健所でいいんですかね?

何度も質問すみません。

No.127 07/12/02 15:42
新米主婦さん0 

>> 126 121さん😃
私はネットでしらべました😃
ですが保健所もおしえてくれるとおもいますよ😃

No.128 07/12/02 20:51
匿名さん122 ( ♀ )

>>125さん
お答えありがとうございます😢オスです😢
去勢ってなんですか?
無知ですみません(;_;)

  • << 131 122さん😃 去勢というのは、キ○タマをとって生殖機能をなくすことです😃 これをすれば外にでていきたいという事は大分軽減されます😃 費用は動物病院によってちがいますが一万五千ぐらいです😃 市から補助があるところもあるので保健所や病院にきいてみてください😃

No.129 07/12/03 00:50
犬好きさん129 ( 40代 )

緊急事態です!
はじめまして。挨拶が後になりすみません。実はうちの雑種の🐶なんですが、アトピーがあり 最近は特に痒かったようで鳴きながら掻いたり 掻いてと家族に寄ってきてました。痒みからのストレスか 自分の尻尾を噛み かなり 出血しました。エリザベスカラーをつけたものの 時折 狂ったように 鳴きながら 尻尾を噛もうとしたり 舐めようとします。痛いのか気になるのか わからず、かなりストレスがあるようで このまま自傷行為が続くと断尾しないといけないと獣医さんに言われました😭 尻尾も触らせてはくれず、腐ったような匂いもして、散歩も行っても尻尾を鳴きながらグルグル追いかけ へたり込んでは トイレもしません。なので 水は飲みますが、怪我してからの3日間は💩はしていなく 今日はご飯も食べてません。薬も嫌がり飲まない状態で 傷が治ってカラーを外してもまたストレスから噛みそうです… 平日の昼間は仕事や学校で無人になるので心配です… どうしたらいいでしょうか?室内で飼ってるので 怪我した時は 殺人現場のような有り様でした😨(ゲージには入れてません)

  • << 132 129さん😃 大変でしたね😢 薬の飲まし方は獣医さんにききましたか⁉ 薬は嫌がっても必ずのましてください😢それから怪我がなおったらビターアップルなどの躾剤をつけてみてください😃マシになるとはおもいます😢 ですがアトピーを治すために病院にいきますよね⁉その時に対策をきくのが一番いいとはおもいます😃 まずは怪我を治してアトピーの症状を軽減させるのが一番ですょ😃
  • << 140 129さん 大変だと思いますが、頑張って下さい。そこまで痒がるのは、かなり異常だと思います。私は、大学病院での検査 治療をお勧めします。

No.130 07/12/03 11:33
新米主婦さん3 ( ♀ )

ご報告遅くなりましたが空き缶は一時的ではありますが効果がありました✋😊
ただノズルを掴んで叱る方法は口が小さいだけに顔を背けられると一発で抜けてしまいます💦しかも何でもない時に練習したらキレられました😣
体が小さい子だと何かと加減してしまうので逆に躾が難しいかも知れませんね💨😥

それとまた別の質問をお願いします🙇
2回目(1歳)のワクチンを打つタイミングについて伺いたいのですが、子犬の時に数種類のワクチンを打ちますが1年後のワクチンを打つ時期は最初のワクチンを打った日の前後どの期間内に動物病院に連れて行かなくてはいけないのでしょうか❓😥
普通は動物病院から何かしらの連絡が頂けるようなのですが、うちの場合は多分病院側からは連絡頂けないと思うので是非教えて下さい🙇💦

  • << 133 3さん😃 お久しぶりです😃 マズルはしっかり掴んでくださいね😁抜けないぐらいしっかりつかむか、ペットショップでマズルを買って怒るときだけはめて、紐をもってしっかりおこってください😣 あと、なんでもないときにされたら 怒りますよ😠ダメですよ😠 注射のことですが獣医さんによって期間はちがいます😢が、私は二回目の注射の一年後の前後1ヶ月にします😁

No.131 07/12/03 13:03
新米主婦さん0 

>> 128 >>125さん お答えありがとうございます😢オスです😢 去勢ってなんですか? 無知ですみません(;_;) 122さん😃
去勢というのは、キ○タマをとって生殖機能をなくすことです😃

これをすれば外にでていきたいという事は大分軽減されます😃
費用は動物病院によってちがいますが一万五千ぐらいです😃
市から補助があるところもあるので保健所や病院にきいてみてください😃

No.132 07/12/03 13:08
新米主婦さん0 

>> 129 緊急事態です! はじめまして。挨拶が後になりすみません。実はうちの雑種の🐶なんですが、アトピーがあり 最近は特に痒かったようで鳴きながら掻… 129さん😃
大変でしたね😢
薬の飲まし方は獣医さんにききましたか⁉
薬は嫌がっても必ずのましてください😢それから怪我がなおったらビターアップルなどの躾剤をつけてみてください😃マシになるとはおもいます😢
ですがアトピーを治すために病院にいきますよね⁉その時に対策をきくのが一番いいとはおもいます😃
まずは怪我を治してアトピーの症状を軽減させるのが一番ですょ😃

No.133 07/12/03 13:12
新米主婦さん0 

>> 130 ご報告遅くなりましたが空き缶は一時的ではありますが効果がありました✋😊 ただノズルを掴んで叱る方法は口が小さいだけに顔を背けられると一発で抜… 3さん😃
お久しぶりです😃
マズルはしっかり掴んでくださいね😁抜けないぐらいしっかりつかむか、ペットショップでマズルを買って怒るときだけはめて、紐をもってしっかりおこってください😣

あと、なんでもないときにされたら 怒りますよ😠ダメですよ😠

注射のことですが獣医さんによって期間はちがいます😢が、私は二回目の注射の一年後の前後1ヶ月にします😁

No.134 07/12/03 16:07
新米主婦さん3 ( ♀ )

>> 133 ご返答ありがとうございます😃
ある程度の大きさがある犬はまだ叱りやすいのですが小型犬に関しては難しいとつくづく実感しました💨😠
ノズルもしっかり掴んだつもりでもいつもスポッと抜けてしまいます💦😣
自分の犬ですから噛まれるのを覚悟でもう少しがんばってみようと思います💨‼

  • << 137 3さん😁 めげずにがんばってください😁 また結果報告お待ちしております😁

No.135 07/12/03 17:18
犬好きさん135 ( ♀ )

ダックス♂チワワ♀を親にもつ、1歳になったばかりのチワックス♂の飼主です😥

最近食欲がなく『飽きたのかな❓』と思い、水などで薄めたり犬用のおやつを砕いてドッグフードに混ぜたり、違うドッグフードに換えたりしたらなんとか食べてくれたのですが、昨日は全く食欲がなく、食べたと思っても1~2時間後には吐いてしまいました😫

今は部屋で気持ち良さそうに寝ています。呼吸の乱れもないし『食欲不振・吐く』以外は目立って苦しそう💦という訳でもなさそうです。が、吐ききった為にお腹が空いたのかゴロゴロ鳴ってます💧

昨日1日留守にしてたので、寂しさからストレスを溜めてしまったのかな❓という気持ちもあります😥(私も専業主婦なので殆ど一緒です💧ただ、お留守番が出来る子になってもらいたいので、必要以上に構わないように心掛けてはいますが…)また、🏠を留守にするのは初めてではありません。
今の所落ち着いてますが心配なので明日にでも🏥に行くつもりです。
体重は3kgぐらいで🐶少し寒がりです。病気じゃなければいいんですが…😔⤵⤵⤵

No.136 07/12/03 17:34
新米主婦さん0 

>> 135 135さん😁
ワンちゃんは一週間たべなくてもいきれる動物ですので食欲不振だけならいいのですが吐くとなると心配ですね😢
私はその子をみてないのでなんともいえませんが、ぐったりしていなければ緊急性はないとおもいますがいっぱい吐いたりぐったりしてしんどそうだったりしたら緊急で病院にいってください😁
チワワちゃんの血がはいってるので寒がりなのは寒がりなので暖かくしてあげてくださいね😁

  • << 141 135です🌷おはようごさいます☀ ぐったりした様子はないのですが、やっぱり心配であの後行き付けの動物病気に行ったのですが💦レントゲンを撮ったら胃に四角い影が写っていました😥 かなり不自然な大きさ&形の影だったので、誤飲したとしてもそれらしき物の有無に全く覚えがなかったのと、先生の薦めもあった事で別の大きな🏥を紹介してもらって昨日行ってきました💦💦 血液検査では全く異常はなく、レントゲンでも不自然な影はありませんでした💡 (写し方で変わるんでしょうか❓影の写った時は服の上から、昨日は服を脱がせてのレントゲンでした💧) ただバリウム検査では胃炎と診断され、胃から少量の逆流があったそうです😥💧 (家に来てすぐの頃に夜寂しさから吠え過ぎて吐気を催した事があります😭💦昨日も周りに知らない人ばかりでかなり吠えてたみたいです🐶💨) 今日は比較的落ち着いています🌷朝ご飯は処方された缶詰を与えましたが吐く事はなく、お水も飲めるようになりました☺ ただ気掛かりはドッグフード選び💧人間のように試食が出来たらなぁ➰なんて思います😫 とりあえず幼犬🐶の頃に与えていた『scienceダイエット』シリーズに戻そうかなと思ってますが…💧

No.137 07/12/03 17:35
新米主婦さん0 

>> 134 ご返答ありがとうございます😃 ある程度の大きさがある犬はまだ叱りやすいのですが小型犬に関しては難しいとつくづく実感しました💨😠 ノズルもしっ… 3さん😁
めげずにがんばってください😁
また結果報告お待ちしております😁

No.138 07/12/04 17:18
LODIO ( 20代 ♂ iXEE4 )

初めまして🙇スレ主さん、凄いですね❗こんなたくさんの方に…。素晴らしいです❗と、そんな私も相談にのってほしいのですが…。

よく遊びに来るおばが飼っているミニチュアダックス(♂5才)なのですが、家の中で糞や尿をしてしまいます💧
また、叱ろうとすると威嚇してきます🔥

と、いうのも。その犬がまだ幼い時に、獣医から、『うんちやおしっこをしても、決して叱ってはいけません。その代わり、トイレに行ってうんちしたなら、思いっきり誉めましょう。』と言われたらしく、私が叱ろうとすると、逆におばから怒られちゃいます💧💧

この獣医はほんとに正しいのでしょうか❓❓ちなみに、私の実家で飼っていた犬は、糞尿に関しては叱り飛ばして躾をしてました…💧それでも実家の犬はしっかりうんちする場所をわきまえているように見えますが…💧

No.139 07/12/04 21:56
犬好きさん129 ( 40代 )

お礼が遅くなり すみません ありがとうございます 段々 治りかけているのか ちょっとまだ わかりませんが、かなり匂いはあります😠 エリザベスカラーがストレスみたいで 水以外 食べ物は受け付けませんが、薬は水で練って 上顎になすりつけて無理やり飲ませてます アトピーは 治療と言うより痒みとかの症状を緩和するために 怪我が治り次第 始めます ものが言えないだけに 可哀想です😢 でも、パニックになった時に声をかけて撫でてやると落ち着く様を見ると 家族として認めてるんだなって感じて 益々 愛おしくなりますね

No.140 07/12/05 01:47
海鈴 ( YlfC4 )

>> 129 緊急事態です! はじめまして。挨拶が後になりすみません。実はうちの雑種の🐶なんですが、アトピーがあり 最近は特に痒かったようで鳴きながら掻… 129さん 大変だと思いますが、頑張って下さい。そこまで痒がるのは、かなり異常だと思います。私は、大学病院での検査 治療をお勧めします。

  • << 142 ありがとうございます 大学病院というと獣医科付属の家畜病院のことでしょうか? 私の住んでいる近くには無く、離れた他県に行かないとなかなかありません😭 🚗で高速に乗って3時間は軽くかかるので ちょっと無理かもしれません… 🐶によっては 限度も我慢も出来ないしわからないので 骨が見えるまで噛んだり舐めたりする子も居るようです… 所詮は 犬畜生ですからって動物病院2件の先生に言われ 複雑な心境になってしまいました😔 フサフサの毛並みのかわいい子に戻るのはいつの日やら… お母さん🐶が11歳で産んだたった1匹の子だったんで、免疫力もないのかなって 思ったりもします 人間ならギネスもんですね

No.141 07/12/05 08:33
犬好きさん135 ( ♀ )

>> 136 135さん😁 ワンちゃんは一週間たべなくてもいきれる動物ですので食欲不振だけならいいのですが吐くとなると心配ですね😢 私はその子をみてないの… 135です🌷おはようごさいます☀
ぐったりした様子はないのですが、やっぱり心配であの後行き付けの動物病気に行ったのですが💦レントゲンを撮ったら胃に四角い影が写っていました😥
かなり不自然な大きさ&形の影だったので、誤飲したとしてもそれらしき物の有無に全く覚えがなかったのと、先生の薦めもあった事で別の大きな🏥を紹介してもらって昨日行ってきました💦💦
血液検査では全く異常はなく、レントゲンでも不自然な影はありませんでした💡
(写し方で変わるんでしょうか❓影の写った時は服の上から、昨日は服を脱がせてのレントゲンでした💧)
ただバリウム検査では胃炎と診断され、胃から少量の逆流があったそうです😥💧
(家に来てすぐの頃に夜寂しさから吠え過ぎて吐気を催した事があります😭💦昨日も周りに知らない人ばかりでかなり吠えてたみたいです🐶💨)
今日は比較的落ち着いています🌷朝ご飯は処方された缶詰を与えましたが吐く事はなく、お水も飲めるようになりました☺
ただ気掛かりはドッグフード選び💧人間のように試食が出来たらなぁ➰なんて思います😫
とりあえず幼犬🐶の頃に与えていた『scienceダイエット』シリーズに戻そうかなと思ってますが…💧

No.142 07/12/05 17:04
犬好きさん129 ( 40代 )

>> 140 129さん 大変だと思いますが、頑張って下さい。そこまで痒がるのは、かなり異常だと思います。私は、大学病院での検査 治療をお勧めします。 ありがとうございます
大学病院というと獣医科付属の家畜病院のことでしょうか? 私の住んでいる近くには無く、離れた他県に行かないとなかなかありません😭 🚗で高速に乗って3時間は軽くかかるので ちょっと無理かもしれません…
🐶によっては 限度も我慢も出来ないしわからないので 骨が見えるまで噛んだり舐めたりする子も居るようです…
所詮は 犬畜生ですからって動物病院2件の先生に言われ 複雑な心境になってしまいました😔
フサフサの毛並みのかわいい子に戻るのはいつの日やら…
お母さん🐶が11歳で産んだたった1匹の子だったんで、免疫力もないのかなって 思ったりもします 人間ならギネスもんですね

No.143 07/12/06 18:34
犬好きさん62 ( 20代 ♀ )

>> 142 こんにちは。寝てる時に上に乗ってくるのはやめさせた方がいいんでしょうか?あとおもちゃで遊ぶときに噛みながら首をぶんぶん振り回してグルグルいってます。これはストレスがたまってるとかなんでしょうか?トイプードルなのでブラッシングをよくするんですが、すごく嫌がり甘噛みどころか本気で噛んできます。どうしたらいいんでしょうか?

No.144 07/12/10 13:59
犬好きさん144 

うちのわんこ(3ヶ月半)が🏠にやってきて一週間たちます。昨日までは、うんこがかためだったんですが、今日したのは、柔らかくてウンコに黄色い寒天状のものが結構ついてました。病院につれていったほうがいいのでしょうか⁉

No.145 07/12/12 21:13
パピヨン ( ♀ Bewgd )

はじめまして。たくさんの方に適切なアドバイスをしている主様に感激しています。
私も相談させて下さい。
先住犬パピチワ♂6ヶ月を飼い始めて3ヶ月、二匹目のパピヨン♂2ヶ月を先日我が家に迎え入れました。
2匹目はワクチン1回のみ接種済みなので、先住犬との接種ができないとペットショップに言われ、1日のほとんどをサークルの中で過ごさせています。
日中は先住犬と専用部屋にサークルを並べて過ごしていますが、先住犬がリビングで過ごす夕方以降は、一人ぼっちになる時間が多く、ストレスを感じないかとても心配です。時間をみては2階の部屋に離し遊ばせるようにしていますが、仕事家事に追われ、それも ままならない状態です。
あと1ヶ月半後には先住犬と遊んで過ごせるのですが、それまでの期間、どのように過ごさせたらよいのでしょうか…お忙しいと思いますがよろしくお願い致しますm(__)m

No.146 07/12/12 21:49
心羽 ( 20代 ♀ apuA4 )

はじめまして🙇相談お願いいたします🙇
うちのネコちゃんはオスで室内飼いなのですがあっちこっちに匂い付けをしてしまいます😢去勢手術をしたらしなくなりますか❓

No.147 07/12/12 23:34
匿名さん67 

>> 80 67さん😃 避妊や去勢は早急にやらなければいけないものではありません😥 なのでワンちゃんの体調をみてそろそろしてもっておもうんならしてあげて… お礼の返信が大変遅れてしまい申し訳ありませんでした🙇親切丁寧なご解答どうもありがとうございます。避妊手術はもうしばらく様子をみることにします。これからも親愛される飼い主になれるよう務めます💨
ありがとうございました‼

No.148 07/12/15 14:44
匿名さん148 

主さん初めまして✨
どうか私の悩みを聞いて下さい😫


犬(2ヶ月になるフレブル)を飼い始めて一週間です。
最初は気の弱い大人しい♀ちゃんだったのですが…我が家になれてきたのか💧やんちゃで💦
元気なことはいいことなんですが…噛み癖が酷く、人の手・服お構いなしです💧

まだ歯が生えてくる時期で仕方ないのかもしれませんが…最近は甘噛みじぁなくなってきて痛いです😫色々情報を試してるのですが…このまま成長したらどうしよう😨です。またすぐに興奮をするみたいで…子犬ってこんなもんなんでしょうか❓

すぐに唸って飛びかかってきます💧

うちの犬が凶暴なのか…それとも子犬ってこんなもんですかね❓

なんだか先が思いやられてしまいます💧

ちなみに今日💩を食べてました😨
食べたのは初めてです😔
💩を食べる行為は犬からの何かのメッセージでしょうか❓



犬を飼ったの初めてで、戸惑うことばかりです😢
可愛いから沢山愛情を与え、育てたいのですが、自分の接し方がダメなのか自信喪失です😢


どうか主さん宜しくお願い致します‼

No.149 07/12/15 18:17
匿名さん59 

>> 148 横レスすいません🙇
まさしく うちの犬と 同じようなワンちゃんみたいなんでレスしました🙇

うちも 5ヶ月の♂の🐩なんですが 噛み癖があり 何でも 噛みたがり 口とかなめられるだけなら 良いですけど 口を噛まれます😥

噛んだ時は 口を上に 向けて噛んだら🙅って しっかり 叱る事に しています。

最近は だいぶ噛まなくは なりましたけど 興奮すると やっぱり 噛みます😥

根気強く 直して行くしか 無いみたいですね😥

♂ちゃんは ♀に比べたら ヤンチャみたいです。
うちも 手を妬いています😥

後 うちの🐩も💩を食べます😥
病院の先生に 相談をしたら 子犬の時は 餌と💩の区別が 良く分からないみたいです😥

💩をしたら💩に唐辛子か何か辛い物を 振りかけて 置いて 少し可哀想ですが それを 食べさせるのが 良いと 言われました😥

やってみた所 それ以降💩食べなくなりました😊

試しに やってみたら 良いかもしれませんね、 可哀想な気もしますが‥ 💩を食べるのも 良く無いですから😃

No.150 07/12/15 19:54
匿名さん148 

>> 149 匿名59さん
ありがとうございます😊

うち🏠🐶だけじぁないと聞いて安心しました😊

噛み癖はやはり根気よく噛んだら『ダメ❗』と教えていくしかないのかなぁ~💦
手や足噛みつき防止スプレー(唐辛子エキスやハーブが入ってる)を買って試したんですが…最初は嫌がったんですが慣れちゃったみたいで舐めてました💧


また鼻息荒く興奮するのもうち🏠だけじぁないんですね❗
ほっとうに興奮すると唸って顔めがけて噛み付こうとするから😱怖い💦💦

大人しい時はオナラプップッ💣💨としながら、家族の膝でイビキかきながら可愛く寝てるんですがね😥


💩はビックリしました😲今まで🏠に来てから💩食べたことなかったので😱
唐辛子かぁ~🇰
しょっちゅう監視出来るわけじぁないから、💩は辛いと教えた方がいいですよね😊

なんせ初めてのことだらけで、頭がパニック💫です😠

あと、もう一つお聞きしたいのですが…ワンちゃんが寝る時の暖房対策って何されてますか❓

  • << 152 うちも 凄いいきよいで かけてきて 足を噛み 顔めがけて突進して来て 口や鼻や耳まで噛みます😥私1つ言うの忘れてましたけど 噛まれたら 痛いって😱大きな声を あげて下さい。そして 口を掴んで 上に向けて 噛んだら🙅ってキツく叱って下さい。唐辛子は 人間が 使う物が 良いかもしれません。寒さ対策は うちはケージの 周りをダンボールで 囲って 暖かい 敷物を敷いてあげてます。 でも ほとんど オコタの布団の上に 寝させています。ケージに 入れたら 吠えるんです😥
  • << 153 あっ 後噛まれたら 噛み返すのも 1つの手だそうです。 噛んだら 痛いんだと言う事を分からせないと 🙅ですからね😊
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧