注目の話題
まじでムカつく店員
馬鹿な子に「馬鹿」と言われたくない
マッチングアプリで知り合って、、

カラスミを使うレシピありませんか?🐱

レス16 HIT数 23724 あ+ あ-

ミーコ( 30代 ♀ 1BlE4 )
07/08/24 20:37(更新日時)

カラスミを頂いたのですが、かなり大きくてちょっと飽きて来ました💦
私にはパスタのトッピングくらいしか思いつきません😽
皆様、カラスミを使うレシピはありませんか?🐱
作り方を、分量とかはだいたいで結構ですので教えて下さい🙇
よろしくお願い致します😺

タグ

No.874195 07/08/15 16:19(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.4 07/08/17 10:37
ミーコ ( 30代 ♀ 1BlE4 )

>> 1 そのまま食べるのがいちばん旨いと思いますよ。薄切りにして軽く焙り、薄切りの大根と一緒に食べる。すりおろしてイカと和える。またはサヨリ、エビな… 主です😺
いっぱい教えて下さって有難うございます🙇💕
ちょうど大根が今あるので、今夜早速試してみようと思います😺🎵
それからイカにまぶすと塩辛みたいな味になりそうですね😻
絶対試してみます💪
あと、「すりおろす」という事を全く思いつかなかったので、目からウロコ状態です👀🌟
大変参考になりました🌼
有難うございます🙇💕

  • << 6 カラスミをすりおろす場合は焦がさないように遠火で焙ってからやるのですよ😃 でないとうまくぽろぽろになりません。薄切りを昆布締めの平目や鯛で包んで食べるのも美味いです(^^)

No.5 07/08/17 10:54
ミーコ ( 30代 ♀ 1BlE4 )

>> 2 ウチもカラスミには悩まされます😂私はピザにトッピングしたり、大根の葉の炒飯にいれたり、高菜と炒めたり、薄切りの山芋に薄切りのカラスミ、ワ… 🌼家事の達人2様へ🌼
主です😺
たくさんレシピを教えて下さいまして有難うございます🙇💕
チャーハンや炒め物にすると、あらかじめカラスミを炙る手間も省けて良いですね☝👀🌟高菜炒めはおつまみにも良さそうですし、何と言っても簡単そうですね👍
それから、山芋とわさびの海苔巻きは今すぐ食べたい気分です😻✨
カラスミたくさんあるので、家事の達人2様や他の皆様に教えて頂いたレシピは一通り全部試してみようと思っております💪
ホントにご親切に教えて下さいまして有難うございます🙇💕

No.7 07/08/20 21:20
ミーコ ( 30代 ♀ 1BlE4 )

>> 6 🍓匿名さん1様へ🍓
こんばんは😺
カラスミをすり下ろすには遠火でよく炙ってからなんですね🐱
実は先日おろし金が見当たらず、仕方ないので根気強くみじん切りにしたんですが、そぼろみたいな感じで失敗してしまいました😸💦
味は同じだけど、やっぱりポロポロだと具に上手く絡まない感じで…😽
あっ😺💡
今日も素敵レシピ有難うございます✨
ホント、私一人だと何のレシピも思いつかなかったけど、さすがですね☝😺
カラスミってウニみたいな味ですよね😸
改めて食べるとやっぱり美味しいと思いました👍
この後またレシピをチェックさせて頂いて、明日何かでまたカラスミ料理しようと思ってます😺🎵
今、鯛と一緒に食べたい気分デス♓

No.9 07/08/21 09:44
ミーコ ( 30代 ♀ 1BlE4 )

>> 8 🍓匿名さん1様🍓
カルパッチョ😻
まぁ何て素敵な響き…✨
我が家は専ら和食と中華もどきですから、たまにそういう素敵な名前の料理を出してあげたいものです💪
そうか、カラスミは確か薫製だから生でも全然平気な筈ですよね😸
必ず炙って食べる物だと思い込んでおりました😸💦
かなり食べたくなって参りました🆙
夕方のスパーで安くたくさん鯛刺し買うぞ💪
あ、そうだ😺💡
昆布じめって自宅でも簡単に出来るワザでしょうか?😸
お手隙の際にでもお返事頂けたら嬉しいデス💖
いつもレシピを教えて下さいまして有難うございます😺🎵

No.12 07/08/22 15:50
ミーコ ( 30代 ♀ 1BlE4 )

>> 10 匿1です(^^) からすみは燻製ではございませぬよ。ボラの卵巣を塩漬、熟成後、塩抜きし、乾燥させたものです(^^) からすみが仕込まれるのは… 🍓匿1様🍓
こんにちは😺
またたくさんの素敵レシピ有難うございます😻
ひょっとして無限な使い道があるのかも知れませんね!!☝😺
匿1様のように料理が得意な方はそういう発見を楽しむ感じなのでしょうか😸
それにしてもご飯との相性はバッチリですね😺
今朝、厚切りにしたカラスミを少し炙って、わさび醤油で食べたら美味しかったぁ~😹
また明日も食べるぞ💖
あ、それからそれからカラスミは薫製ではなかったのですかっ🙈💦
後でもう一回熟読させて頂きたいと思います☝👓✨
本当に色々と勉強になっております😺
有難うございます💖

No.13 07/08/22 16:02
ミーコ ( 30代 ♀ 1BlE4 )

>> 11 匿1です(^^) 昆布〆、簡単に出来ますよ🙋 固く絞った濡れ布巾で昆布の表面をザッと拭き、薄造りを並べてまた昆布をのせ、軽く重石した後30分… 🍓匿1様🍓
昆布〆の作り方、丁寧に教えて下さいまして有難うございます🙇💕
お陰様で作り方が分かりました😺🎵
…また質問で恐縮ですが、昆布ってどんな昆布を使ったら良いですか?🐱
あまり昆布の事は知らないけど、煮物用の野菜昆布とか、だし昆布でもOKでしょうか?😸
そして、昆布〆に使った昆布の再利用法というのがあれば教えて下さい🙇💦
お手隙の際にでもよろしくお願い致します🙇💕

No.15 07/08/24 12:10
ミーコ ( 30代 ♀ 1BlE4 )

>> 14 🍓匿1様🍓
ひとくちに昆布〆と言っても、何通りかやり方があるんですね☝😺
てか、しめ鯖も昆布〆だったんですね☝😲
今まで知らずに食べてましたよ😸💧
昆布の再利用はやはり佃煮ですか😺
お弁当にも入れれそうだし、作ってみようかな😻
そういえば圧力鍋を使うと調理時間が短縮出来そうですね☝😺
でも圧力鍋で佃煮を作るって聞いた事がナイな…💧
失敗してもしなくても今後これはご報告させて頂きますね😸
にゃはは💦

  • << 16 はい❗‥って、気が付けば昆布のスレになってますが、ご報告、お待ちしております(^^)
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧