このままじゃ生きのびれない

レス26 HIT数 2770 あ+ あ-

匿名さん
07/07/26 16:00(更新日時)

どうしても来月の15日まで一万五千円で食費をやりくりしなくてはいけなくなりました😞家は主人と私の二人ですが、恥ずかしながら、先月は三万円かかってしまいました(>_<)
どうか皆様のちえや技を授けて下さい!(>人<)
お願いしますm(__)m

No.873395 07/06/17 03:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 07/06/17 17:05
ウォッチング大好きさん1 

厳しい状況ですね。
マクドナルドのハンバーガーなら1個80円です。15000円でしたら、180個ほど買える計算です。ヘタに自炊するより、安いかもしれません。うまく組み入れてみてはいかがでしょうか。

  • << 14 れすありがとうございますm(__)mハンバーガーですか私はマックチキンがすきです!20円たかいけど(^O^)

No.2 07/06/17 18:30
株上級者2 

①モヤシは安いです

②パン屋さんに行ってパンの耳を安く売って貰えば安いです

③スーパーでの買い出しは 夕方~閉店間近に買いに行き 割引シールが張られた商品と安い食材しか買わない+特価日の肉は大量に仕入れて冷凍保存する



④ご飯より お粥を作り毎日食べる→お米節約


⑤休日は近郊のデパートに立ち寄り・・地下売り場で、試食を満喫して 日頃の鬱憤晴らしをして 精気を養う



⑥自信があれば・・大食いor早食いのお店〔何分で何キロ食べれば 無料or賞金が出る店〕にお世話になる事も視野に入れる


⑦野菜は農家直販で購入すると安い



⑧休日に山に登り 山菜や🍄〔💀🍄や💀草には⚠注意⚠〕や川魚〔鮎等、〕をゲット


⑨休日に海に行き 釣りをして 食べれる魚をゲット+海岸で食べれる貝をゲット


上記記載の方法でダメな時は 夜ご飯だけ 友人宅に お呼ばれして 食費を浮かす→仮りに30人の友人が居れば 1ヶ月の自分自身の食費ぐらいはカット出来る=旦那さんの食費だけですむ・・

No.3 07/06/17 18:32
匿名さん3 

朝ごはんがパン食ならご飯に切り替える。
ご飯を炊くときはお水を少し多めにする。
副菜に豆腐や納豆などネ高栄養デボリュームのあるものをもってくる。
外食は一切しない。
牛丼一杯でも二人で食べるなら家食の方が栄養価あるから家食で。
冷凍食品は控えて一度に作って冷凍保存。
一度でたべつくすもやし(38円)より何度も食べれるジャガイモ(198円)の方がお得なので目先の値段にとらわれない。

がんばって!!

究極なのは黄金生活…?(@@;

No.4 07/06/17 18:44
株上級者2 

もし外食するなら・・役場関係の建物内の食堂〔警察署・・病院・・裁判所・・港の税関所も含む〕

大学内の食堂


などの公共の施設内の食堂は安いですょ

No.5 07/06/17 18:47
株上級者2 

都会〔東京などの大都市〕の献血ルームは🍔やジュースが無料で貰えますし 献血中は映画を見れます

No.6 07/06/17 18:49
株上級者2 

大手ビール工場を見学するとビールの試飲をさせてもらえる・・

No.7 07/06/17 19:08
株上級者2 

毎日銀行に行き貯金を利用して小銭に両替して= 価値のある硬貨を見つけてコイン屋さんに売って食費代を稼ぐ



http://onayami.mikle.jp/dispresb.cgi?bno=16&n=5784&r=1にアクセスすれば どの硬貨が価値があるか分かりますょ



凄い地道な作業です

No.8 07/06/17 19:17
株上級者2 

今の暑さだと カブトムシやクワガタを山や森に行き大量に捕獲してペットショップに売れば・・食費代なんてすぐに増やせる・・・(^-^)

No.10 07/06/18 00:09
株上級者2 

>> 9 そうですか~?

私は何も持って行きませんけど・・


私は後日・・余裕がある時にこの間 有難うございますって
手作りおかず数品を渡すor ホテルのディナー券をプレゼントします😃

No.11 07/06/18 00:52
匿名さん9 

>> 10 後日、きちんと挨拶されてるようなので それで良いと思います。失礼しました。でも余裕のある時が何か月も後とかになったらどうしますか?切羽詰まっている時は外出控えた方が無難だと思いますよ。家で細々でも自炊したら?

No.12 07/06/18 01:50
株上級者2 

>> 11 お気遣いして頂き有り難いですが 匿名9さんも 主さんの趣旨沿った倹約情報を記載して頂けたら 嬉しく思います

ただ単に重箱の角をツツク様な横レスはツマラナいと思います

横レス失礼しました〔主さんの趣旨に沿わない無情報レスで・・〕

No.13 07/06/18 02:14
匿名さん13 ( ♀ )

ん~一万五千円は普通にほぼ野菜でおかずを作っていけばなんとかなると思います。しかもその日安売りの野菜。朝はご飯じゃなく毎朝安い食パン一枚と☕とか。ご飯は雑炊が確かにいいですね。うちは昼は賄いがあるから朝と夜だけだからかな。けど冷凍わざで普通にお肉とかも買って旦那と二人で月二万です…。外食は特別な日しかしません。旦那が外食嫌いなんで…。あとうどん、そばなど安く売ってますよね。具は一種類でいいから毎日味噌汁をちゃんと作ってお腹を満たしたりする。ジュースは買わない。あと食品は特価品ばかりを買う。バターの代わりにマーガリン。牛乳買うなら低脂肪。おかし買わない。色々気合い入れたらなんとかなりますよ💨頑張って下さい‼

No.14 07/06/18 02:30
匿名さん0 

>> 1 厳しい状況ですね。 マクドナルドのハンバーガーなら1個80円です。15000円でしたら、180個ほど買える計算です。ヘタに自炊するより、安い… れすありがとうございますm(__)mハンバーガーですか私はマックチキンがすきです!20円たかいけど(^O^)

No.20 07/06/18 16:40
匿名さん9 

食材の買い出しを除いて外出を控える理由は友人にばったり遭ってちょっとお茶でも、となる状況を避けるためです。家計がピンチな時に限って、誰かと出くわす。お茶代で その日の食費が消えるんですからね。缶ジュース1つで豆腐、納豆、もやし、バラ販売の野菜、他にも買える食材あります。お酒飲む家庭ならご主人にも協力してもらって、自宅でのビールも我慢してもらう。1ヵ月だけの禁酒を実践、厳しいけど こう言った考え方を持たない限り難しいです。

No.21 07/06/18 16:59
匿名さん9 

私の家にはエアコン、テレビ、電子レンジ、固定電話がありません。この携帯は名義変更して友人から譲ってもらいました。カメラ無しのかなり古い型の携帯です。これでも携帯を持つ事は贅沢だと思います。固定電話が無いから仕方ないですが。こんな私と比べたら主さんは まだ余裕あるのではないですか?

No.22 07/06/18 17:08
匿名さん9 

やりくりを失敗するのは仕方ないけど、友人宅を回って食事をおよばれするのは お気楽な響きに聞こえたのでイラっとしてしまい、あのような発言をしてしまいました。レスされた方すみませんでした。

No.23 07/06/18 19:29
匿名さん9 

麦ご飯は米代の節約になりますよ。押し麦はスーパーで1キロ300円前後です。扱い方や水加減などは袋の裏面に書いてあります。米と麦1対1の割合で炊いてみて下さい。チャーハンは麦ご飯を使った方がパラっと仕上がって美味しいです。塀の中の臭い飯と言われますが、繊維質とビタミンたっぷりで成人病の予防やダイエット食としても人気があります。これほど栄養の高い主食はありませんよ。米代が本当に助かる強い味方です。

No.24 07/06/18 22:54
匿名さん9 

相談主さんへ。来月の15日までなら、その金額で何とかなります。やり方次第で十分に生き延びられます。1ヵ月だけ頑張れば16日からは楽になりますよ!夫婦だけで1ヵ月食費9000円の生活を3年間続けた私が保証します。大丈夫、絶対できる!

No.25 07/07/18 09:18
匿名さん9 

もしもし?
あれから どうなりましたか?
皆さんが寄せてくれたレスが参考になる、ならないは別として 報告してもらえませんか。相談者が どのように過ごされたか気になります。無事に乗りきったんですか?

No.26 07/07/26 16:00
匿名さん9 

主さんはレス見てないのかな?このままじゃ生きのびられないって叫んでおきながら報告無しですか?ひょっとして🎣だったの?一生懸命に答えた私がバカだった?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧