犬の歯について

レス15 HIT数 3093 あ+ あ-


2007/02/19 18:43(更新日時)

犬の歯磨きってしてますか❓どうやってしてますか❓うちの犬 口くさい(それかこれが犬の息の匂いなのかな?)んです💦歯も汚れてるのか茶色いし💧よくみたら歯茎も歯の近くが黒くなってるとこがありました💧ヤバいですかね❓💧

タグ

No.869898 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

獣医さんで歯垢取ってもらった方が良いですよ🙇悪くすると抜歯になるかも🙇早死にしますよ

No.2

私も獣医さんにかかった方が良いと思います。うちの子は、そうならない様に、私が歯磨きしています。指サックに似ている物で、ペットショップでも購入出来ます。

No.3

獣医師による歯石除去をお勧めします。
歯石になってしまうと歯磨きでの除去は困難で、そのままにすると歯槽膿漏になり、最悪顎の骨が腐ります。

我が家では歯磨き代わりに亀のこタワシを与えています。
また、体質で歯石になりやすい犬がいて、その犬は小さいマイナスドライバー(工具)で削ってます。大人しくしているので獣医師からも予防にはそれで充分だと言われました。

No.4

>> 3 うちの犬結構おおちゃくくて家族以外にはなつかない感じでも病院大丈夫ですかね❓みなさんの犬は口くさいとかはないですか❓

No.5

>> 4 例えおちゃくい犬でも、飼い主が全く躾をしていなくても獣医師は「プロ」です。暴れる犬なんて数え切れないほど診てきたと思います。

それに歯石除去には全身麻酔をするので、いくらおちゃくい犬でも動けません。

No.6

>> 5 全身麻酔ですか‥😣市販のやつではやはりだめですかね❓

No.7

>> 6 「市販」?歯磨きグッズですか?
歯石になってしまうと歯磨きでは取れません。

全麻を使うのはどの動物も同じです。じっとしているわけがないので、動物、獣医師共にケガを防ぐ為でもあります。
でも、高齢になると全麻での負担が増えるので実行するなら今のうちですよ。
歯槽膿漏になる前に歯石除去をした方が犬の為です。

No.8

>> 7 歯石って何ですか❓歯槽膿漏ってどうなるんですか❓

No.9

>> 8 歯石→歯に付く黄色い汚れが蓄積され、石のように固着したもの。虫歯の原因にもなります。(勿論人間も歯磨きを怠れば歯石ができます)

歯槽膿漏→歯石などを除去せず、以後も放置した場合、歯茎が腐り肉量が減っていき歯が抜け落ちます。治療を怠れば顎の骨まで腐り、溶けてしまいます。(勿論人間も)

どちらも悪臭(生ゴミのような臭い)を伴います。が、歯槽膿漏だととてつもない強烈な悪臭です。(まるでゴミ捨て場)

既に歯石などの汚れが固着している場合は歯石除去以外予防法なしです。
除去したら歯磨きをする事です。

No.10

>> 9 そうですか⤵やはり行くべきですよね😣でも親に病院行かなかんてと言ってもなか②そっから進まないんですよね💦カメノコたわしってどんなやつですか❓

No.11

>> 10 亀の子タワシって、昔ながらのタワシ。そうだね。玩具代わりに良いかも。でも、気を付けないと、噛みちぎる子もいるかも。

No.12

>> 11 たわしをただあげてかませるだけで良いのですか?

No.13

>> 12 歯石があったら噛ませても無駄ですからね。
タワシで「予防」ができるだけです。

また、犬がタワシを食いちぎり飲み込んでしまった場合を考慮して、昔ながらの天然繊維がいいです。
100円ショップなどに化繊でできた物も売ってますが、これは避けた方がいいです。
またはヘチマを噛ませるのもアリです。犬の歯磨き用に販売もされています。

No.14

とりあえず病院で一度歯石をとってもらって、ヘチマやたわしをあげたり、手に布をまいて飼い主さんが歯磨きをしてあげてください(^o^)

No.15

そうですかー。参考になります😃

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

ペット自慢・相談掲示板のスレ一覧

犬🐶、猫😺を初めとするペットの自慢話やしつけ、病気の相談などについて情報交換しましょう❗(※里親募集はできません)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧